21/11/13(土)09:08:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)09:08:40 No.866102409
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/13(土)09:11:51 No.866102947
いらないよ…こんなおもちゃ!
2 21/11/13(土)09:14:49 No.866103421
今の子アイアンマスクなんて判らないよ!
3 21/11/13(土)09:16:37 No.866103724
>今の子アイアンマスクなんて判らないよ! どうせこんな漫画読むのおっさんだけだからいいだろ
4 21/11/13(土)09:17:21 No.866103854
>いらないよ…こんなおもちゃ! …本当に?
5 21/11/13(土)09:17:36 No.866103892
おかわりもいいぞ!が通じてアイアンマスクが通じない道理はないし…
6 21/11/13(土)09:19:26 No.866104259
ターちゃん全話無料とかすればあるいは…
7 21/11/13(土)09:19:46 No.866104321
アニメ版だと救いあるけど漫画版はロザリンとアイアンマスクに救いがなさすぎる…
8 21/11/13(土)09:20:00 No.866104346
>おかわりもいいぞ!が通じてアイアンマスクが通じない道理はないし… 連載時期が違うだろうがよー!!
9 21/11/13(土)09:26:28 No.866105511
あのババア最後どうなるんだっけ
10 21/11/13(土)09:27:09 No.866105636
漫画版は救いのねえ話多すぎる
11 21/11/13(土)09:33:07 No.866106748
ニド!も死ぬよね確か
12 21/11/13(土)09:35:26 No.866107380
>あのババア最後どうなるんだっけ アニメ版だとロザリンが止めたから死なずに逮捕されるところまで明確に書かれてる 漫画版だとアイアンマスクが負けを認めた直後に話が飛ぶから多分アニメ版同様逮捕はされてるだろうけど不明
13 21/11/13(土)09:38:28 No.866108107
ペドロにおにぎりくれた人が一応死んでないのって原作だっけ
14 21/11/13(土)09:39:04 No.866108241
>ニド!も死ぬよね確か ニドはアニメでもきっちり死ぬし…
15 21/11/13(土)09:40:51 No.866108734
>ペドロにおにぎりくれた人が一応死んでないのって原作だっけ 原作は一応生きてるけど あれ生きてるって言っていいのか分からないけど
16 21/11/13(土)09:41:03 No.866108809
ギャグがないと辛すぎる場面ばっかだからな…
17 21/11/13(土)09:44:27 No.866109679
箸休め的にギャグが入るけどその分ギャグキャラ代表みたいなアナベベが本気で怒るシーンはグッとくるんだよな…
18 21/11/13(土)09:47:21 No.866110473
金持ちアナベベは下から数えたほうが速いけど戦士アナベベは上から数えた方が速いぐらい強い絶妙なバランス
19 21/11/13(土)09:47:24 No.866110487
これの後のヴァンパイア編もキッツい…
20 21/11/13(土)09:48:12 No.866110675
>金持ちアナベベは下から数えたほうが速いけど戦士アナベベは上から数えた方が速いぐらい強い絶妙なバランス というかリョウちゃんやペドロが人外になってパワーアップするのがズルい
21 21/11/13(土)09:48:23 No.866110713
背中にコンセント付いてたのアイアンマスクだっけ?
22 21/11/13(土)09:50:09 No.866111189
>というかリョウちゃんやペドロが人外になってパワーアップするのがズルい ターちゃんも動物パワーとうんこひり出しパワーアップあるしな… と言っても動物パワー使ってるターちゃんと戦士アナベベは互角だったんだろうけど
23 21/11/13(土)09:51:08 No.866111409
ヴァンパイア編はアニメ版だと死者数かなり減ってるけどそれでもキツイからな…
24 21/11/13(土)09:53:25 No.866111986
金持ちになった後でも負い目を感じて本気になった時のアナべべはかなり強いしたぶん鍛えてはいるんだよな
25 21/11/13(土)09:53:45 No.866112123
待っててコイサンマンとなんだっけ
26 21/11/13(土)09:54:13 No.866112294
>ヴァンパイア編はアニメ版だと死者数かなり減ってるけどそれでもキツイからな… まず助けた恩をあだで返されて利用されるだけ利用されて粉微塵になる国王が辛すぎる…
27 21/11/13(土)09:54:18 No.866112315
>待っててコイサンマンとなんだっけ 当たり外れ江戸っ子破魔矢マン
28 21/11/13(土)09:56:42 No.866112869
コーナーポストを軽々と捻じ曲げて落下する二人を背中で受け止めて軽傷で済んでるアナべべも大概おかしいよなって
29 21/11/13(土)09:57:03 No.866113012
>金持ちアナベベは下から数えたほうが速いけど戦士アナベベは上から数えた方が速いぐらい強い絶妙なバランス ちゃんちゃこりんマンがマスク外してウポポ族の戦士アナベベになるシーンいいよね…
30 21/11/13(土)09:57:57 No.866113266
ヴァンパイア時のリョウちゃんは老人だった時夜限定とはいえ実質無限に気を使い放題なのがヤバい
31 21/11/13(土)09:58:23 No.866113362
>ちゃんちゃこりんマンがマスク外してウポポ族の戦士アナベベになるシーンいいよね… 薬なしで戦士アナベベと互角に殴り合ったアイツすごすぎる…
32 21/11/13(土)09:59:49 No.866113651
アナべべは金持ちになってすっかりヘタレになったのにターちゃんが本気でヤバいと文字通り命を投げ出してでも必死に助けようとするのが本当にあざとい…
33 21/11/13(土)10:00:45 No.866113828
アニメ版は良改変多いよね ナイスペドロ!とか
34 21/11/13(土)10:01:10 No.866113902
人生守りに入ったってヂェーンに評されるような生き方なのに都度何の得にもならん情の為に無茶するよねアナべべ
35 21/11/13(土)10:01:18 No.866113935
>原作は一応生きてるけど >あれ生きてるって言っていいのか分からないけど あれが生きてるならロザリンも生きてる判定かな
36 21/11/13(土)10:02:33 No.866114179
しかし少年誌であれだけ性癖というか信念押し出しつつ名作描くのすごいよな…
37 21/11/13(土)10:03:18 No.866114334
ターちゃんから更にお辛い成分を増やしたのが狂四郎だからお辛い…
38 21/11/13(土)10:04:21 No.866114547
アニメのマイルド化が上手い
39 21/11/13(土)10:05:37 No.866114818
2度!
40 21/11/13(土)10:15:21 No.866116776
バーイネスカフェ
41 21/11/13(土)10:22:53 No.866118309
たまにこの作者人間嫌いなんじゃってくらい基本的に人間が邪悪
42 21/11/13(土)10:23:23 No.866118405
大人になってからわかるターちゃんのちんちんアライグマちゃんの恐ろしさ
43 21/11/13(土)10:34:24 No.866120490
俺は欲しいよこんなおもちゃ