虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)08:33:00 コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)08:33:00 No.866097252

コミケでスリなんてあるの?

1 21/11/13(土)08:33:37 No.866097335

コミケでスリでググれよゲボカス

2 21/11/13(土)08:34:21 No.866097420

人混みだとどこにでもいるし財テク程度の認識でやってるぞ

3 21/11/13(土)08:35:02 No.866097510

現金たんまり持った人間がいっぱいいるんだから入れ食いでは

4 21/11/13(土)08:35:34 No.866097592

スリを財テクって

5 21/11/13(土)08:37:04 No.866097797

コミケに限らずイベントなんてスリの餌場だぜ

6 21/11/13(土)08:37:42 No.866097875

キセルを節約、って解釈してたり頭おかしい奴は居るんだよ

7 21/11/13(土)08:37:52 No.866097896

ウォレットチェーンってなんか馬鹿にされることあるけど 普通にスリ対策にも落とし物防止にも使えるしみんな付ければいいのにって思う

8 21/11/13(土)08:38:09 No.866097934

実際スリの被害が発生してるから注意しろってスタッフ呼び掛けてるだろ

9 21/11/13(土)08:39:47 No.866098145

無いと思えるのは余程の世間知らずか脳内お花畑か

10 21/11/13(土)08:42:00 No.866098414

ウェストポーチを前側にしておくのも効果的

11 21/11/13(土)08:43:01 No.866098538

サークルを狙った置き引きとかもやっぱ少なくないんだろうか

12 21/11/13(土)08:45:01 No.866098795

スリじゃないけど目の前でサイフ落として走り去っていったのがいた 待機列に並んでる以上追いかけることもできんしスタッフに押し付けた

13 21/11/13(土)08:46:05 No.866098920

>スリじゃないけど目の前でサイフ落として走り去っていったのがいた >待機列に並んでる以上追いかけることもできんしスタッフに押し付けた ミラグロマンかよ

14 21/11/13(土)08:50:10 No.866099502

モラルの低いオタクが集まるから当然ある

15 21/11/13(土)08:52:34 No.866099846

>サークルを狙った置き引きとかもやっぱ少なくないんだろうか ほうほうの体で仕上げた原稿… 万全だと思っていても積み上げた疲労は抜けず接客の緊張… 油断しないはずもなく…

16 21/11/13(土)09:02:18 No.866101355

コミケに限らず人が沢山集まるところなんてスリ置き引きの温床だよ

17 21/11/13(土)09:02:54 No.866101449

このパターン初めて見た

18 21/11/13(土)09:03:58 No.866101618

財テクって30年ぶりにきいた

19 21/11/13(土)09:07:38 No.866102232

人が多過ぎて紛れるのも簡単そうだしなあ

20 21/11/13(土)09:09:37 No.866102575

中華の窃盗団が組織化されてヤバいと聞いたけど最近聞かなくなったな コミケがなかったわ…

21 21/11/13(土)09:10:02 No.866102636

言っちゃ何だがキチガイなんてどこにでもいるからな… 人が集まる場所は母数が増える分それがいる率が高くなる

22 21/11/13(土)09:11:01 No.866102822

あいつら正面から歩いてくるやつすら見てないからな

23 21/11/13(土)09:12:03 No.866102981

友達のサークルにお金を手渡しするフリをして本を取ろうとされたから あのお金受け取ってないですよって言ったら渡したって言って本掴んで逃げようとした人がいたんだって

24 21/11/13(土)09:12:36 No.866103059

出来心でも置き引きしてしまうようなのが仮に1000人に1人いるとしたら会場に10万人いたら100人いる

25 21/11/13(土)09:14:06 No.866103298

韓国の500ウォンとかよく話題になってるけど あれ対策しよう思ったら一回一回まじまじと硬貨眺めなきゃだし無理だよなぁ…

26 21/11/13(土)09:14:28 No.866103357

コミケの7割は気狂いだと思え って思ったけど全員信用しない方がマシかも

27 21/11/13(土)09:15:07 No.866103472

>サークルを狙った置き引きとかもやっぱ少なくないんだろうか だから友人に売り子を頼む

28 21/11/13(土)09:15:51 No.866103592

>言っちゃ何だがキチガイなんてどこにでもいるからな… >人が集まる場所は母数が増える分それがいる率が高くなる 単に金持っててセキュリティが甘い環境なんだから狙われるってだけだよ どっからキチガイが出てくるのかわかんないが

29 21/11/13(土)09:16:50 No.866103767

オタクがスリをやるのかどうかって話ではなくあんだけ人がいてみんな小金持っててその辺に金の束が野晒しで置かれてるような環境にスリが来ないわけねーべ

30 21/11/13(土)09:17:36 No.866103893

やる方からしたら満員電車より簡単だろうし・・ 常時圧迫感で感覚狂うわ密度の割に流動性あるわで

31 21/11/13(土)09:17:41 No.866103911

>韓国の500ウォンとかよく話題になってるけど >あれ対策しよう思ったら一回一回まじまじと硬貨眺めなきゃだし無理だよなぁ… その程度で勘違いするなら子供銀行券渡されても気付かなさそう

32 21/11/13(土)09:18:22 No.866104052

コミケの人混みの中金入れたビニール袋落とした人いたからなんとか大声で呼んで追いついて落とした人に渡した事はある

33 21/11/13(土)09:19:08 No.866104207

>やる方からしたら満員電車より簡単だろうし・・ >常時圧迫感で感覚狂うわ密度の割に流動性あるわで 誰がやったか分からんだろうしね 人でもみくちゃだし監視カメラもないし

34 21/11/13(土)09:20:54 No.866104512

>その程度で勘違いするなら子供銀行券渡されても気付かなさそう そんなんじゃないから被害が出てるんだよなあ

35 21/11/13(土)09:21:17 No.866104577

>その程度で勘違いするなら子供銀行券渡されても気付かなさそう 何いってんだコイツ

36 21/11/13(土)09:21:18 No.866104578

わかりやすい位置にダミー用の財布用意しておいたら見事に持ってかれたよ 中身はキャッツアイカードに 「こんや 12じ だれかが しぬ」 って書いたやつ入れてた

37 21/11/13(土)09:21:56 No.866104681

>わかりやすい位置にダミー用の財布用意しておいたら見事に持ってかれたよ >中身はキャッツアイカードに >「こんや 12じ だれかが しぬ」 >って書いたやつ入れてた GPS仕込みたいな

38 21/11/13(土)09:22:05 No.866104710

コミケに限らず家の外ならどこでも最低限の危機感もって行動しろってことだよ

39 21/11/13(土)09:22:19 No.866104749

まぁ実際下手したらお札模したメモ帳の一番上みたいなああいうの渡してもまかり通る可能性はある

40 21/11/13(土)09:22:21 No.866104755

スられる人はポケッツに入れてるの?

41 21/11/13(土)09:23:33 No.866104980

>何いってんだコイツ そもそも実際にカラーコピー札渡されて気付かないバカがたまに出てるのに 金銭のやり取りでちゃんと確認しないとかただの馬鹿だよ

42 21/11/13(土)09:24:17 No.866105116

>そもそも実際にカラーコピー札渡されて気付かないバカがたまに出てるのに >金銭のやり取りでちゃんと確認しないとかただの馬鹿だよ ほんと何言ってんだコイツ

43 21/11/13(土)09:24:34 No.866105166

>カラーコピー札 すんげぇ~話になりそうなネタ

44 21/11/13(土)09:25:10 No.866105254

>ほんと何言ってんだコイツ 500ウォン受け取ってそう

45 21/11/13(土)09:27:39 No.866105717

電子決算できるやつ導入してるサークルとかあったけど あれも売れるサークルだと混雑のもとになりそうだな

46 21/11/13(土)09:28:29 No.866105862

あぁ騙されるやつがいかにバカか的なトークをしたかったのか…

47 21/11/13(土)09:29:03 No.866105964

10年後か20年後にはコミケも完全電子決済になってたりするんだろうか いまでもチラホラそういうサークルいるし まあそれでもスリ無くならないだろうけど…

48 21/11/13(土)09:29:37 No.866106061

スリと両替・釣銭詐欺には注意しろって館内アナウンスで何度もされてなかった?

49 21/11/13(土)09:30:15 No.866106182

>500ウォン受け取ってそう 子供銀行券のこと言い返されて悔しかったのはわかるけど そんな引きずるほどお前の心は何に傷ついたんだよ

50 21/11/13(土)09:30:25 No.866106216

>500ウォン受け取ってそう 騙される人を馬鹿にする人ほど詐欺の被害者になりやすいって話あるしな…

51 21/11/13(土)09:30:34 No.866106260

>子供銀行券のこと言い返されて悔しかったのはわかるけど >そんな引きずるほどお前の心は何に傷ついたんだよ ?

52 21/11/13(土)09:31:55 No.866106519

>単に金持っててセキュリティが甘い環境なんだから狙われるってだけだよ >どっからキチガイが出てくるのかわかんないが 逆に聞くけどおっ盗めんじゃん!ってなって金盗むような奴が頭おかしくないのか? 盗まれる方が悪いとか言っちゃうタイプの人?

53 21/11/13(土)09:32:39 No.866106642

>コミケの人混みの中金入れたビニール袋落とした人いたからなんとか大声で呼んで追いついて落とした人に渡した事はある えらい!!

54 21/11/13(土)09:33:36 No.866106892

>逆に聞くけどおっ盗めんじゃん!ってなって金盗むような奴が頭おかしくないのか? >盗まれる方が悪いとか言っちゃうタイプの人? 犯罪者を全部キチガイ認定するタイプの人だったか 納得した

55 21/11/13(土)09:34:06 No.866107026

>犯罪者を全部キチガイ認定するタイプの人だったか >納得した 犯罪者か

56 21/11/13(土)09:34:37 No.866107126

なんのいい争いしてるのか判らなくなってきてない?

57 21/11/13(土)09:34:53 No.866107190

最後にレスした方が勝ちだぞ

58 21/11/13(土)09:35:04 No.866107242

こんな場末の掲示板でマウント取ろうとするカスと犯罪者を過剰に下に見るアホはどっちのがマシなんだろうな 目糞鼻糞か

59 21/11/13(土)09:35:35 No.866107427

元々ゴミみてえなスレだ ワガママを押し通した方の勝ちだぞ

60 21/11/13(土)09:36:48 No.866107700

スリとつり銭詐欺(売る側買う側双方)に注意しましょうって準備会でもアナウンスしてるはずだけど…

61 21/11/13(土)09:38:11 No.866108036

待機列が移動開始した時にスマホか財布落としちゃって どんどん蹴飛ばされて凄い運ばれていったのを見たことある

62 21/11/13(土)09:39:05 No.866108245

>ウォレットチェーンってなんか馬鹿にされることあるけど >普通にスリ対策にも落とし物防止にも使えるしみんな付ければいいのにって思う ウォレットチェーン付けてるから取られないって安心してるとチェーン切られて盗まれるから気をつけて!

63 21/11/13(土)09:39:30 No.866108405

>ウォレットチェーンってなんか馬鹿にされることあるけど >普通にスリ対策にも落とし物防止にも使えるしみんな付ければいいのにって思う ダサい

64 21/11/13(土)09:41:02 No.866108800

>ウォレットチェーン付けてるから取られないって安心してるとチェーン切られて盗まれるから気をつけて! コワ~…

65 21/11/13(土)09:42:00 No.866109050

スリに気をつけろって話題でも逆張りするのがいるからすごい

66 21/11/13(土)09:44:13 No.866109631

オタクにだって悪いやつはいっぱいいる

67 21/11/13(土)09:44:23 No.866109666

1冊分のお金出して何冊かまとめて持ってく奴とかいる

68 21/11/13(土)09:45:30 No.866109940

スリサイドに立ってるわけですらなく スリに引っかかるバカどもをそんなものに引っ掛かったりしないこの俺が諭す!っていうポジショントークしたいんだと思うよ

69 21/11/13(土)09:45:38 No.866109975

スリと痴漢と盗撮の祭典でもあるけどまあ今回は大丈夫じゃないかな…

70 21/11/13(土)09:47:06 No.866110423

>オタクにだって悪いやつはいっぱいいる コミケは人が無駄に多いからオタクを狙った犯罪者もやってくる なので普通の警官から私服警官までひっそりと巡回してたりもする

71 21/11/13(土)09:47:18 No.866110465

全部キャッシュレス決済になればいいのにな

72 21/11/13(土)09:48:22 No.866110708

>>ウォレットチェーン付けてるから取られないって安心してるとチェーン切られて盗まれるから気をつけて! >コワ~… まあチェーンが見えてたらその先に財布があるってバレバレだし

73 21/11/13(土)09:48:37 No.866110776

この手のイベントは偽札も飛び交うから 500エンの本に万札とか無造作に出すやつは受け取り拒否してよい

74 21/11/13(土)09:49:11 No.866110964

流石にまだ安心出来ないので今回の参加は見送りかな… 初参加がC80とかなので人の少なそうなコミケも体験してみたいが

75 21/11/13(土)09:49:40 No.866111079

今回QRコード決済あるけど3%の手数料がちょっとな…と思って尻込みしてる

76 21/11/13(土)09:51:20 No.866111443

>この手のイベントは偽札も飛び交うから >500エンの本に万札とか無造作に出すやつは受け取り拒否してよい 偽札はともかく島中で万札出してお釣りに集中してる間に本をパクる手口は報告されてるね

77 21/11/13(土)09:53:47 No.866112139

ウォン詐欺とか全国で相当被害あったし自販機からも出てきたな…

78 21/11/13(土)09:53:53 No.866112181

まあこの時期のイベントに集まるようなクソオタクなんて全員スリにあってもこっちは別にどうとも思わん

79 21/11/13(土)09:53:55 No.866112196

正直ポケットでも胸や内の懐とか腰の方に入れてたら財布なんてスリようがないと思うんだけどな つーかケツ側のポケットに入れる人いるのと思う

80 21/11/13(土)09:54:42 No.866112412

本パクってどうするの?売るの?

81 21/11/13(土)09:55:32 No.866112601

少し削れば重さが一致するから削った500ウォン入れて日本円にするとかあったね 発覚して即座に対策取られたけど

82 21/11/13(土)09:56:06 No.866112730

>本パクってどうするの?売るの? 知ってどうするの?手口真似るの?

83 21/11/13(土)09:56:32 No.866112816

>つーかケツ側のポケットに入れる人いるのと思う 結構いるし結構狙われるケツ財布しててもその上からロンコ着てとかなら取られんけど

84 21/11/13(土)09:56:49 No.866112928

>まあチェーンが見えてたらその先に財布があるってバレバレだし そこまで行くともうスリ側がいいそうなセリフに思えてしまう… チェーンちょん切ったけど盗む意図は無いですっていう状態はあり得ないんだから手間は倍だろうし チェーン付ける事の防犯効果は高いと思うけどなぁ

85 21/11/13(土)09:56:50 No.866112941

>少し削れば重さが一致するから削った500ウォン入れて日本円にするとかあったね >発覚して即座に対策取られたけど それ平成初期だから30年近く前の話やぞ

86 21/11/13(土)09:57:03 No.866113014

>つーかケツ側のポケットに入れる人いるのと思う 頻繁に出し入れするとなると無意識に取りやすい位置に入れちゃうことはあるな… 最初は気をつけててもいっぱい買わなきゃで次第に警戒心が薄れて…

87 21/11/13(土)09:57:09 No.866113056

>それ平成初期だから30年近く前の話やぞ >あったね

88 21/11/13(土)09:57:46 No.866113221

PayPayでお願いします

89 21/11/13(土)09:57:48 No.866113232

ロングコートってロンコって略すのか

90 21/11/13(土)09:58:15 No.866113330

>まあこの時期のイベントに集まるようなクソオタクなんて全員スリにあってもこっちは別にどうとも思わん この時期だけの話でもなくない?

91 21/11/13(土)09:59:42 No.866113633

>まあこの時期のイベントに集まるようなクソオタクなんて全員スリにあってもこっちは別にどうとも思わん コミケも行かないし興味もないっていう形にしてもレスは我慢出来ないのかわいい

92 21/11/13(土)09:59:49 No.866113648

>PayPayでお願いします 脱税できないじゃないですか!

93 21/11/13(土)09:59:51 No.866113663

>>まあこの時期のイベントに集まるようなクソオタクなんて全員スリにあってもこっちは別にどうとも思わん >この時期だけの話でもなくない? スリが糞ってことは変わらんしな

94 21/11/13(土)10:00:36 No.866113795

コミケにいくのは罪ではない

95 21/11/13(土)10:01:11 No.866113906

スリと宗教勧誘は準備会が取り締まらないからやりたい放題だね

96 21/11/13(土)10:01:27 No.866113978

コロナで自粛中に転売もおかしいレベルで流行ってるからコミケもちょっといろいろ情勢変わりそうだな 転売目的とスリ目的が倍ぐらい居そう

97 21/11/13(土)10:01:52 No.866114054

財布に金を入れてる時点でNG プロは500円のコインホルダーを使う

98 21/11/13(土)10:02:23 No.866114137

>>まあこの時期のイベントに集まるようなクソオタクなんて全員スリにあってもこっちは別にどうとも思わん >この時期だけの話でもなくない? 年末年始はクリスマス~初詣~新春初売りまでスリと詐欺師の稼ぎ時だから何処でも注意喚起されてるはず

99 21/11/13(土)10:02:50 No.866114238

>500エンの本に万札とか無造作に出すやつは受け取り拒否してよい それ以前にコンビニ感覚で万札出すような奴は非常識だから最初から万札禁止にしたい

100 21/11/13(土)10:04:56 No.866114671

>転売目的とスリ目的が倍ぐらい居そう 一般参加抽選で55000人しかいないからスリは少なくなりそう 転売は多いかもな…

101 21/11/13(土)10:05:00 No.866114695

感染爆発しそう

102 21/11/13(土)10:05:12 No.866114736

犯罪未遂者ってなんで犯罪者より罪軽くなるんだろう 同罪だろ

103 21/11/13(土)10:05:22 No.866114766

>>500エンの本に万札とか無造作に出すやつは受け取り拒否してよい >それ以前にコンビニ感覚で万札出すような奴は非常識だから最初から万札禁止にしたい サークルによってはそうしてる 犯罪じゃなくても万札を両替目的で出してくるのは普通にあるからね… こっちの千円札は有限なんじゃい!両替目的お断り!って感じ

104 21/11/13(土)10:06:28 No.866114988

>500エンの本に万札とか無造作に出すやつは受け取り拒否してよい サークル側も小銭と千円札飽和してくるから午後なら許す

105 21/11/13(土)10:06:30 No.866114991

最初だけ除けば千円札がかさばってくるからむしろ万札出して欲しい もちろん偽札注意はするが

106 21/11/13(土)10:06:38 No.866115016

壁とかシャッターなら万札でもいいってところは多い 島ではやるな

107 21/11/13(土)10:06:55 No.866115075

コミケはスリなんかしなくても普通に財布落ちてるから…

108 21/11/13(土)10:07:04 No.866115104

店じまい直前の万札は喜ばれると思う

109 21/11/13(土)10:10:30 No.866115846

>店じまい直前の万札は喜ばれると思う それはそう

110 21/11/13(土)10:10:52 No.866115916

コミケはみんな儲けるチャンスだったんだな… スリは生活費稼ぐチャンスだったのか

111 21/11/13(土)10:12:29 No.866116226

平日の朝から的外れなポジショントークと逆張りで気持ちよくなろうとするの惨めな人生すぎやしないか? ちゃんと親御さんと話はしてる?

112 21/11/13(土)10:15:37 No.866116830

どようびだよ!

↑Top