虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)07:29:09 このレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)07:29:09 No.866090732

このレッド優しくて好き

1 21/11/13(土)07:30:00 No.866090808

嵐のスカイックパワー!!!!!

2 21/11/13(土)07:30:18 No.866090835

何度見てもコラみたいな首してんな

3 21/11/13(土)07:30:21 No.866090839

やばいやつ

4 21/11/13(土)07:32:29 No.866091008

なんかコウと似た空気してるよね 本性が荒ぶってるのも

5 21/11/13(土)07:35:29 No.866091232

この天使に比べると走輔や殿やマーベラスって割と愉快なキャラだったんだなって

6 21/11/13(土)07:35:48 No.866091257

別にやばい本性隠してるとかじゃないよ! ナチュラルにバーサーカーと不思議ちゃんが同居してるだけだ

7 21/11/13(土)07:36:57 No.866091348

こいつやばい これが天使の本性

8 21/11/13(土)07:50:17 No.866092597

>こいつやばい >これがスカイックの本性

9 21/11/13(土)07:54:38 No.866093031

別に悪いことしなきゃ本当に優しいお兄さんだよ

10 21/11/13(土)07:55:21 No.866093108

単純にヤバいんじゃなくオンオフの差がヤバい

11 21/11/13(土)07:56:57 No.866093260

初レッドで超気合入ってた竹内のオジキの殺陣のキレが本当にすごくて 余計に戦闘マシーン感ある

12 21/11/13(土)07:57:58 No.866093369

>初レッドで超気合入ってた竹内のオジキの殺陣のキレが本当にすごくて 嵐のスカイックパワー! のキレヤバイよね

13 21/11/13(土)07:58:37 No.866093418

>嵐のスカイックパワー! >のキレヤバイよね 逆手交えて片手剣ブン回す殺陣本当にかっこいい

14 21/11/13(土)07:59:14 No.866093482

まぁでも天使ってこういうもんって言われたら納得するキャラだよね

15 21/11/13(土)07:59:28 No.866093504

割と武器形状としても玩具としてもどうしようもないデザインのゴセイテンソードであんだけカッコいい殺陣見せてくれたからなぁ

16 21/11/13(土)08:00:13 No.866093566

>まぁでも天使ってこういうもんって言われたら納得するキャラだよね 良くも悪くも人外なんだなって感じ

17 21/11/13(土)08:05:00 No.866094079

Wヒロイン戦隊ってしっかりものお姉さんとかわいい妹分テンプレに寄りがちなとこあるから しっかりもの妹とダメなお姉さんとかわいいけどヤバいレッドという割と斬新な組合せ

18 21/11/13(土)08:07:55 No.866094390

中の人これがデビュー仕事とは思えないほどアフレコが上手かった記憶

19 21/11/13(土)08:10:00 No.866094602

>中の人これがデビュー仕事とは思えないほどアフレコが上手かった記憶 普段のふにゃっとした声が急にギュッみたいな声になるよね

20 21/11/13(土)08:10:55 No.866094696

クール天然のブルーと実は繊細な兄ちゃんのブラック

21 21/11/13(土)08:17:03 No.866095367

ピンクとくっつくかなと思ったがそんなことはなかった

22 21/11/13(土)08:17:34 No.866095415

アラタとブレやん同じ種族かー…でスカイックへの風評被害がひどい

23 21/11/13(土)08:17:47 No.866095445

髭男爵がいた記憶

24 21/11/13(土)08:18:33 No.866095517

>髭男爵がいた記憶 意外とあいつもいい演技するんだ

25 21/11/13(土)08:18:40 No.866095533

ブレドランも元ゴセイ天使だったな…

26 21/11/13(土)08:20:38 No.866095756

あれ?ゴセイの6人目どんなだっけ?って思い出そうとしたらそういやあいつヘッダーで人間態無かったの思い出した

27 21/11/13(土)08:21:33 No.866095867

あっバニラください

28 21/11/13(土)08:21:34 No.866095870

>>髭男爵がいた記憶 >意外とあいつもいい演技するんだ ヴァンプ様だしな…

29 21/11/13(土)08:22:45 No.866096004

ゴセイでキツいのはデータスくらいだよ

30 21/11/13(土)08:22:59 No.866096034

朝に男爵のサービスシーンがある戦隊

31 21/11/13(土)08:23:07 No.866096045

人間態持たない追加戦士は許さナイトと本官くらいしかいないよね

32 21/11/13(土)08:23:14 No.866096061

データスかわいいだろうが!

33 21/11/13(土)08:23:20 No.866096074

>ゴセイでキツいのはデータスくらいだよ なんだかよく分からないダチョウもいるぞ

34 21/11/13(土)08:23:24 No.866096085

>人間態持たない追加戦士は許さナイトと本官くらいしかいないよね ズバーン…は違うか

35 21/11/13(土)08:23:28 No.866096091

年末の振り返りでブレドランのことを話す時急にトーンが怖くなるのがいい

36 21/11/13(土)08:23:32 No.866096096

あいつリーダーでいいのか? あいつリーダーだわ…

37 21/11/13(土)08:23:41 No.866096111

>人間態持たない追加戦士は許さナイトと本官くらいしかいないよね ニンジャマンとかガンマジンとか

38 21/11/13(土)08:24:07 No.866096160

私はリーダーではない ヘッダーだ

39 21/11/13(土)08:24:31 No.866096211

普段飄々としてて柔らかい物腰してるのにこと戦闘になると豹変する…

40 21/11/13(土)08:25:19 No.866096314

>ナチュラルにバーサーカーと不思議ちゃんが同居してるだけだ ああ天使ってそういう…

41 21/11/13(土)08:25:39 No.866096366

ゴセイナイトはなんか一部の人に強烈に突き刺さるキャラだった

42 21/11/13(土)08:26:27 No.866096450

ブレやんがゴセイナイト洗脳した時は「」にハードBLみたいだなって言われてて笑った

43 21/11/13(土)08:26:36 No.866096469

首長くない?

44 21/11/13(土)08:26:48 No.866096492

髭男爵のカッターの方もどっかで出てきたような記憶

45 21/11/13(土)08:26:58 No.866096513

>>人間態持たない追加戦士は許さナイトと本官くらいしかいないよね >ニンジャマンとかガンマジンとか シュリケンジャーはどっちだろう

46 21/11/13(土)08:26:59 No.866096520

>首長くない? 首長いっていうか頭が小さい

47 21/11/13(土)08:27:35 No.866096584

戦隊でも売れっ子俳優がポンポン出る様になって嬉しい

48 21/11/13(土)08:28:08 No.866096648

あ、バニラくださーい

49 21/11/13(土)08:28:17 No.866096672

>戦隊でも売れっ子俳優がポンポン出る様になって嬉しい 5人全員売れるような戦隊はないな…

50 21/11/13(土)08:28:26 No.866096686

>シュリケンジャーはどっちだろう 一応中身いるけど出てこないタイプだなぁあいつは

51 21/11/13(土)08:28:31 No.866096695

おは199ヒーロー大決戦のテーマ

52 21/11/13(土)08:29:05 No.866096771

ゴーカイやトッキュウ辺りはライダー俳優より売れてるね今だと

53 21/11/13(土)08:30:08 No.866096885

>おは199ヒーロー大決戦のテーマ サビはただのゴセイだけどBメロまで完全にレジェンド大戦向け過ぎてマッチ具合がすごかった

54 21/11/13(土)08:30:31 No.866096925

>5人全員売れるような戦隊はないな… そりゃライダーだって3人以上ブレイクするケースは本当に稀だし…

55 21/11/13(土)08:31:14 No.866097013

近年一番売れたライダー俳優ってクローズの赤楚くん?

56 21/11/13(土)08:31:19 No.866097022

>サビはただのゴセイだけどBメロまで完全にレジェンド大戦向け過ぎてマッチ具合がすごかった 空を見上げて光のシャワー受け止めて もよかった

57 21/11/13(土)08:31:29 No.866097050

ひぐちくんもアナウンサー役で映画に出てたな

58 21/11/13(土)08:31:30 No.866097058

>そりゃライダーだって3人以上ブレイクするケースは本当に稀だし… 1号2号どっちも売れてるのはフォーゼか

59 21/11/13(土)08:31:36 No.866097068

>>人間態持たない追加戦士は許さナイトと本官くらいしかいないよね >ニンジャマンとかガンマジンとか キョウリュウシルバー(初代)

60 21/11/13(土)08:31:52 No.866097097

あとウォズの人とか

61 21/11/13(土)08:32:24 No.866097168

戦闘スタイルに個性を出していくのはもっとやって欲しいなぁ

62 21/11/13(土)08:32:26 No.866097173

>近年一番売れたライダー俳優ってクローズの赤楚くん? 大河主演のホアチャーは?

63 21/11/13(土)08:32:37 No.866097198

199は冒頭のマベちゃんとスレ画の殺陣が スローモーション無しで速い速い速いってなる

64 21/11/13(土)08:32:55 No.866097242

フォーゼは10年前だぜ

65 21/11/13(土)08:32:58 No.866097250

>>近年一番売れたライダー俳優ってクローズの赤楚くん? >大河主演のホアチャーは? フォーゼを近年というか否かだと思う

66 21/11/13(土)08:33:02 No.866097256

歌い出しが完全にレジェンド大戦のテーマ過ぎる…

67 21/11/13(土)08:33:13 No.866097285

>大河主演のホアチャーは? 10年前を近年とするかどうかだな…

68 21/11/13(土)08:34:04 No.866097379

レンジャーキー返してくれない?

69 21/11/13(土)08:34:17 No.866097410

フォーゼまで遡るなら進兄さんが1番でいいんじゃねえかな…

70 21/11/13(土)08:34:49 No.866097480

戦闘となれば宇宙海賊ともガチでやり合えるやつ

71 21/11/13(土)08:35:33 No.866097587

悪堕ちしてた殿に対して容赦がない

72 21/11/13(土)08:35:44 No.866097613

VSがゴーカイ本編に組み込まれた結果 ひとつぶで二度美味しい映画になったよね

73 21/11/13(土)08:36:20 No.866097690

近年だと赤楚くんか渡邊くんか

74 21/11/13(土)08:36:35 No.866097728

>戦闘となれば宇宙海賊ともガチでやり合えるやつ この時のスレ画とマベちゃんの殺陣はほんとう凄いよね 初見だと早すぎて目が追いつかない!ってリアルでなった

75 21/11/13(土)08:36:35 No.866097729

>悪堕ちしてた殿に対して容赦がない 迷ってるの込みでも他9人一掃してくるくらいヤバい相手だから仕方ない

76 21/11/13(土)08:36:37 No.866097732

優しそうな見た目物腰で本性ヤバいは天使らしい

77 21/11/13(土)08:37:19 No.866097823

>戦闘となれば宇宙海賊ともガチでやり合えるやつ そりゃ最初から宇宙の侵略者相手してたんだし…

78 21/11/13(土)08:38:59 No.866098040

ゴーカイジャーに当たりが強くない?って思ったけど宇宙人だもんな…そりゃそうなるよな…

79 21/11/13(土)08:40:32 No.866098233

VS映画の中盤くらいまではゴーカイジャーも宇宙海賊まででしかなかったから… レジェンド達に35番目のスーパー戦隊と認められて自覚してからは変わる

80 21/11/13(土)08:40:46 No.866098255

>戦闘となれば宇宙海賊ともガチでやり合えるやつ 外道堕ちした殿とサシで渡り合えるのもやばい

81 21/11/13(土)08:42:23 No.866098472

>ゴーカイジャーに当たりが強くない?って思ったけど宇宙人だもんな…そりゃそうなるよな… そもそも変身能力と一緒にゴセイナイトも取られてる状況下だし…話通用しなかったら戦い出すのはやべーけど!

82 21/11/13(土)08:42:50 No.866098516

殿と姫の関係聞かされて仰天してたくだり大好き

83 21/11/13(土)08:43:01 No.866098537

ゴセイの名乗りテーマ曲カッコイイよね 本編の素面名乗りも良いし映画でも一番いいとこで流してもらえた

84 21/11/13(土)08:43:33 No.866098598

宇宙海賊で力盗まれてたとは言えゴセイバスター先出ししてパニッシュするのは流石過ぎる

85 21/11/13(土)08:43:45 No.866098622

>悪堕ちしてた殿に対して容赦がない 殿が容赦なしだったからな…

86 21/11/13(土)08:44:03 No.866098659

>髭男爵のカッターの方もどっかで出てきたような記憶 ゲストがやらかしたせいでミソがつく戦隊映画負のジンクスのやつ

87 21/11/13(土)08:44:11 No.866098674

>この天使に比べると走輔や殿やマーベラスって割と愉快なキャラだったんだなって ほぼ見た目通りのキャラしてるからな… 熱血バカと静かで強いと俺様な海賊と 優しそうふわふわしてそう→強っ!?は天使

88 21/11/13(土)08:44:17 No.866098695

>そもそも変身能力と一緒にゴセイナイトも取られてる状況下だし…話通用しなかったら戦い出すのはやべーけど! まあ確実にキー持ってるの分かってる上で知らんぷり通そうとしてる(本当に知らないだけ) と判断したらやむなしな部分ではある

89 21/11/13(土)08:44:18 No.866098697

来年はテンゴセイジャーがやるかもしれないな

90 21/11/13(土)08:44:25 No.866098716

当時から思ってたけど首がめっちゃ長い

91 21/11/13(土)08:44:52 No.866098769

ホルスターにつけたまま銃撃つのはカッコいいけど本当に正義側の挙動ですかね…?

92 21/11/13(土)08:45:19 No.866098828

当時はこんなに売れるとは思わなかった

93 21/11/13(土)08:45:48 No.866098881

>来年はテンゴセイジャーがやるかもしれないな キャスト揃えられねえ!

94 21/11/13(土)08:45:56 No.866098897

これで見習いなのがヤバいよ護星天使

95 21/11/13(土)08:46:26 No.866098982

>>来年はテンゴセイジャーがやるかもしれないな >キャスト揃えられねえ! もう黒青引退しちゃったからな…

96 21/11/13(土)08:47:05 No.866099063

髭男爵ってゴーカイジャーにも出てたけどあぁいうちょっとした出番もいいよね 変身しない過去作のキャラが人助けしてるの好き

97 21/11/13(土)08:47:17 No.866099089

>もう黒青引退しちゃったからな… 青は1年くらいお休みして復帰したよ 199のあと一番最初に消えちゃったのは桃

98 21/11/13(土)08:48:02 No.866099185

>これで見習いなのがヤバいよ護星天使 本編で出てきた見習いじゃない天使はブラジラくらいか? …一人前の天使とは

99 21/11/13(土)08:48:57 No.866099320

結局5人はそのまま人間界で生きてくことにしたんだっけ

100 21/11/13(土)08:48:59 No.866099331

青は復帰して舞台の方とか活躍してるよね

101 21/11/13(土)08:49:18 No.866099380

というかゴセイジャーの方がゴーカイジャーより前だったわ

102 21/11/13(土)08:50:00 No.866099474

テンゴーバスターズ見たいけどバディロイドが…

103 21/11/13(土)08:50:00 No.866099475

やるか…テンゴーバスターズ

104 21/11/13(土)08:50:02 No.866099479

戦隊は人数おおいから揃って10周年迎えられるだけでもお祝い事項なんだな…

105 21/11/13(土)08:50:42 No.866099585

キョウリュウはもう100周年やったか

106 21/11/13(土)08:50:54 No.866099609

なあにウサダはcvゲゲにすればいい

107 21/11/13(土)08:51:06 No.866099632

戦隊久々の水着回が歴代屈指のカオス回に

108 21/11/13(土)08:51:29 No.866099693

>なあにウサダはcvゲゲにすればいい どのみちニックがね…ダメなんだ…

109 21/11/13(土)08:51:38 No.866099713

その理屈だとニックの声がトリンになっちまう

110 21/11/13(土)08:51:48 No.866099731

ホルスター撃ちは正義の味方としては容赦がないやり方だと思う

111 21/11/13(土)08:52:07 No.866099780

ガオ20YAin銭湯最強バトル…

112 21/11/13(土)08:52:41 No.866099865

>>なあにウサダはcvゲゲにすればいい >どのみちニックがね…ダメなんだ… そっちだった本当にごめん…

113 21/11/13(土)08:52:46 No.866099882

ニックの方どうすんだよ…

114 21/11/13(土)08:53:09 No.866099948

バディロイド5体のうち2人だけダメならまだ変えようがあると思うけどね

115 21/11/13(土)08:53:13 No.866099955

>戦隊は人数おおいから揃って10周年迎えられるだけでもお祝い事項なんだな… 引退してなくて事務所的問題もなく元気で犯罪もスキャンダルもない というのが最低条件だからのう

116 21/11/13(土)08:53:41 No.866100023

あの銃先っぽに生首つけるから普通に構えるとかっこ悪いし… ホルスター撃ちみたいな曲芸あってこそかっこよく見えたと思う

117 21/11/13(土)08:55:42 No.866100310

最近の戦隊だとジュウオウジャーが揃えるの無理って聞いたな

118 21/11/13(土)08:56:03 No.866100367

>バディロイド5体のうち2人だけダメならまだ変えようがあると思うけどね バディロイドって4体じゃなかったか?

119 21/11/13(土)08:57:03 No.866100529

>>バディロイド5体のうち2人だけダメならまだ変えようがあると思うけどね >バディロイドって4体じゃなかったか? エ…エネたん…

120 21/11/13(土)08:57:42 No.866100633

マジレンジャー は去年辺り全員揃ったトークやってたから新作やって欲しいけどヒカル先生本職的に無理なのかな

121 21/11/13(土)08:58:33 No.866100763

キョウリュウジャーは人気あったしやりそうだな

122 21/11/13(土)08:58:53 No.866100806

>マジレンジャー は去年辺り全員揃ったトークやってたから新作やって欲しいけどヒカル先生本職的に無理なのかな 公務員だもんなぁ…

123 21/11/13(土)09:00:24 No.866101054

>>>バディロイド5体のうち2人だけダメならまだ変えようがあると思うけどね >>バディロイドって4体じゃなかったか? >エ…エネたん… スマン忘れてた

124 21/11/13(土)09:00:34 No.866101083

>最近の戦隊だとジュウオウジャーが揃えるの無理って聞いたな ライオンの人一時期行方不明だったんだっけ

125 21/11/13(土)09:01:10 No.866101162

ジュウオウジャーそんな事に…?

126 21/11/13(土)09:01:33 No.866101223

OP曲いいよね 元気ほしい時にいつも聴いてる

127 21/11/13(土)09:02:17 No.866101350

自転車事故だっけ…

128 21/11/13(土)09:03:14 No.866101503

データスはなんであいつピンのキャラソンがあんの…

129 21/11/13(土)09:04:24 No.866101689

お話もまあなんというか毎週癒し系な感じで好きだったよ 前年がハードだったのもあって

130 21/11/13(土)09:06:11 No.866102001

テンシンケンジャーやって欲しかったな…

131 21/11/13(土)09:06:28 No.866102047

>これで見習いなのがヤバいよ護星天使 ははーんアラタだけ実は見習いじゃないとかいう展開だなー?と思ったらそんなことはなかった

132 21/11/13(土)09:09:16 No.866102520

変身のモアイのSEは地味に好き

133 21/11/13(土)09:15:53 No.866103599

>キョウリュウジャーは人気あったしやりそうだな アミィちゃん引退しちゃったのと 5年目の時にもうソシャゲコラボで新作作ってたからどうだろ

134 21/11/13(土)09:16:18 No.866103666

>変身のモアイのSEは地味に好き 電子音ぽくない電子音でいいよね

135 21/11/13(土)09:17:56 No.866103967

>データスはなんであいつピンのキャラソンがあんの… いいだろ?宙明ソングだぜ?

136 21/11/13(土)09:20:38 No.866104467

キャラソンアルバムは合間に挟まってる茶番劇も癒される

137 21/11/13(土)09:32:46 No.866106663

>自転車事故だっけ… それはキバのドッカの人 wikiに役者引退するって書かれてたけどパラリンピックのセレモニーに出演して 本人からも役者続けたいと言っていた

138 21/11/13(土)09:35:34 No.866107422

>>自転車事故だっけ… >それはキバのドッカの人 ジュウオウ緑の人がチャリで轢き逃げやっちゃったことの方だと思う

139 21/11/13(土)09:41:15 No.866108859

10ゴーバスターズもやってほしいのぅ…

↑Top