ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/13(土)03:15:05 No.866076426
関東から2~3日間で旅に出るならどこにいくのがいいんだろう
1 21/11/13(土)03:18:09 No.866076727
台湾
2 21/11/13(土)03:21:06 No.866076962
2、3日ならバイクなんか蹴倒して海外だよな…
3 21/11/13(土)03:21:24 No.866076990
福岡よかったよ
4 21/11/13(土)03:47:12 No.866078893
俺は北海道から2,3日なら関東行くし逆に北海道行ったらいいよ
5 21/11/13(土)04:08:21 No.866080277
北関東か静岡
6 21/11/13(土)04:14:12 No.866080736
これからなら京都の紅葉じゃないか
7 21/11/13(土)04:22:48 No.866081187
俺は北海道行きたいから北海道行くといいよ
8 21/11/13(土)04:34:06 No.866081727
>俺は北海道から2,3日なら関東行くし逆に北海道行ったらいいよ フェリーの往復で2日潰れちまう
9 21/11/13(土)04:39:25 No.866081945
四国ぐるりと1週も良さそう
10 21/11/13(土)04:40:24 No.866081998
せいぜい長野とか静岡あたりまでしか行けなくない
11 21/11/13(土)04:41:36 No.866082062
飛行機で沖縄行って現地でバイク借りるが最強
12 21/11/13(土)04:42:24 No.866082107
海外いくなら一週間は休みとりたいな
13 21/11/13(土)04:50:29 No.866082531
>飛行機で沖縄行って現地でバイク借りるが最強 バイクのレンタルあるんだ…と思ったら伊丹空港にもあったな
14 21/11/13(土)04:54:33 No.866082739
暴走半島一周してそのまま水戸方面に走ったら?
15 21/11/13(土)04:56:28 No.866082843
房総半島を一周するんじゃなくてあちこち見て回ると一日で終わらないぞ
16 21/11/13(土)05:37:03 No.866084746
グァムとかサイパンとかのが下手な場所より安上がりかもしれない
17 21/11/13(土)05:40:35 No.866084870
長野はもう冬だろうな 静岡は見どころがわからん
18 21/11/13(土)05:41:01 No.866084886
この季節だとロングツーリングは寒さとの戦いになって楽しめないよ… 山も海岸沿いも
19 21/11/13(土)05:42:24 No.866084933
バイクで行くつもりなんかな
20 21/11/13(土)05:46:25 No.866085092
>これからなら京都の紅葉じゃないか 片道500kmは割とハードだな
21 21/11/13(土)05:55:12 No.866085421
>片道500kmは割とハードだな 日帰りだったら往復300km程度に収めたいとこだけど2泊3日と考えたらまあ…まる二日移動だけにはなるけど
22 21/11/13(土)05:59:29 No.866085595
日光は人多すぎなのでやめといた方がいい
23 21/11/13(土)06:03:26 No.866085729
日光はもう紅葉シーズン抜けてない?
24 21/11/13(土)06:04:05 No.866085751
サイパンってパイパンみてえだな
25 21/11/13(土)06:06:07 No.866085832
>日光はもう紅葉シーズン抜けてない? 東照宮やエロ村に人が来る
26 21/11/13(土)06:15:40 No.866086195
外人観光客居なくて空いてるから京都かな
27 21/11/13(土)06:17:18 No.866086242
>房総半島を一周するんじゃなくてあちこち見て回ると一日で終わらないぞ いくかラーツー
28 21/11/13(土)06:22:55 No.866086456
四国かなぁ 絶対二度と行く機会ないだろうし
29 21/11/13(土)06:44:55 No.866087584
関東から四国なら5日間くらいほしいな
30 21/11/13(土)06:54:46 No.866088161
群馬で湯治
31 21/11/13(土)06:56:48 No.866088282
房総内回りでフェリー見て温泉入って魚食って帰る 湾岸道路往復6時間
32 21/11/13(土)07:02:21 No.866088678
スレ画は「」のバイク?
33 21/11/13(土)07:03:18 No.866088737
スレッドを立てた人によって削除されました この人なの? https://www.z1-r.com/2009/09/preparation-2.html
34 21/11/13(土)07:06:41 No.866088958
俺はよく長野に二泊して回ったりするけどもう厳しそうかな ビーナスラインもそろそろ閉まってそうだし
35 21/11/13(土)07:08:05 No.866089056
>スレ画は「」のバイク? スレ画はGoogle検索ででたやつ
36 21/11/13(土)07:09:28 No.866089165
冬のいろは坂楽しい!って自殺しに行く人よく聞くけどバイクでもそうなのかしら
37 21/11/13(土)07:10:58 No.866089267
我は今から長野から富士五号目まで行こうと思う さよならは言わないぜ
38 21/11/13(土)07:19:56 No.866089955
>我は今から長野から富士五号目まで行こうと思う >さよならは言わないぜ 達者でな
39 21/11/13(土)07:42:13 No.866091803
伊豆一周良かったよ
40 21/11/13(土)07:55:42 No.866093148
スレ画いいバイク乗ってんなと思ったらスレ「」のじゃないのかよ
41 21/11/13(土)07:58:15 No.866093396
>サイパンってパイパンみてえだな サイパンってなにするの?玉砕?
42 21/11/13(土)08:01:34 No.866093706
東北の人気のない道路を走ろうぜ と言いたいところだがもう紅葉も終わって寒いから苦行のたぐいになる
43 21/11/13(土)08:02:14 No.866093777
>東北の人気のない道路を走ろうぜ >と言いたいところだがもう紅葉も終わって寒いから苦行のたぐいになる 下北半島は九月までだな…それ以降は寒い
44 21/11/13(土)08:02:36 No.866093810
まだバイクで富士山5号目って行けるの?
45 21/11/13(土)08:12:21 No.866094848
>東北の人気のない道路を走ろうぜ >と言いたいところだがもう紅葉も終わって寒いから苦行のたぐいになる 尾瀬から只見通って小出に抜けるルートいいよ 途中携帯使えなくなるけど
46 21/11/13(土)08:23:35 No.866096099
西伊豆~南伊豆はいいぞ