虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/13(土)02:57:32 正直本... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/13(土)02:57:32 No.866074756

正直本当にゲームに出て来てほしいキンイロリョテイちゃん

1 21/11/13(土)02:58:19 No.866074841

愛さずにはいられない

2 21/11/13(土)02:58:40 No.866074880

勝負服がカラバリとは思えないくらいに似合ってる…

3 21/11/13(土)03:01:50 No.866075228

>勝負服がカラバリとは思えないくらいに似合ってる… 正直ある程度装飾追加してステゴとして出されてもいいと思ってる

4 21/11/13(土)03:02:27 No.866075288

黒に黄金のラインが格好良すぎる

5 21/11/13(土)03:04:59 No.866075542

育成実装されたとして こいつだけ育成一回が他の倍あるんだよね……

6 21/11/13(土)03:14:36 No.866076375

イベントの度に月日がぶっ飛ぶ変則的な育成期間になりそう

7 21/11/13(土)03:16:15 No.866076539

イクノが既にウマ娘になっていて今後育成に参加するのなら ステゴも特に問題なくシステムに落とし込めるはず

8 21/11/13(土)03:21:11 No.866076966

海外レース実装する前提で ある程度端折って最後に香港ヴァース持ってくればいいから楽な方だと思う

9 21/11/13(土)03:32:01 No.866077772

歴戦のライバル達に挑み続けるシナリオでもいいと思う この子の戦歴自体がエクストリームボスラッシュだし

10 21/11/13(土)03:33:58 No.866077915

(本当に実装されるならリョテイじゃなくてステイゴールドじゃない?って突っ込むのは野暮だろうか)

11 21/11/13(土)03:36:22 No.866078085

あの戦歴を黄金の旅路と呼ぶのがお洒落でいいよね… 息子たちが旅や黄金に因んだ名前つけてくれてるのもいいよね…

12 21/11/13(土)03:36:52 No.866078120

実装されるまでは世を忍ぶ仮の名が正式名称なんだ

13 21/11/13(土)03:39:06 No.866078278

ブエナビスタが実装されるまではスペナビスタだしな…

14 21/11/13(土)03:41:20 No.866078463

カイチョーとスペちゃんはよく出てくる

15 21/11/13(土)03:56:10 No.866079457

シニア級の正月で突然(その後1年間さまざまなレースを走り続けたが…)みたいなナレーションが入って時間が飛ぶ

16 21/11/13(土)04:11:42 No.866080578

キャラの繋がりがおいしすぎるし許可取れたら真っ先に来ると思う

17 21/11/13(土)04:14:52 No.866080769

周りとの絡み考えたらまず出したいのはこの伯父甥なんだよな

18 21/11/13(土)04:15:16 No.866080798

>キャラの繋がりがおいしすぎるし許可取れたら真っ先に来ると思う 没デザ組、ステゴ、ジャスタあたりは最優先候補だろうねぇ

19 21/11/13(土)04:19:21 No.866081006

経緯はなんだかなぁではあるけどシンザンに可能性出てきたのは大きいよね 昭和の馬もまだまだ取り上げるつもりがあるのがわかったのは嬉しい

20 21/11/13(土)04:24:23 No.866081274

>正直ある程度装飾追加してステゴとして出されてもいいと思ってる とは言えフェスタ&没オルフェのヤンキーデザの根源だろうから 汎用NPCのカチッとした格好じゃなくてもっとヤンキーっぽくしてきそうな気もする

21 21/11/13(土)04:24:48 No.866081295

伯父貴が来てくれたらオグリ世代埋まるので助かる

22 21/11/13(土)04:25:28 No.866081333

サッ…ストライカも見たい

23 21/11/13(土)04:27:19 No.866081415

そう思うと同じ組員なのに不良感感じないデザインのゴルシはズルいよな…

24 21/11/13(土)04:29:37 No.866081527

笑ってる顔に違和感

25 21/11/13(土)04:31:21 No.866081601

勝負服は変わるにしてもこの後ろで束ねてる髪型が何かそれっぽくて好きなので残ると嬉しい

26 21/11/13(土)04:32:37 No.866081665

>そう思うと同じ組員なのに不良感感じないデザインのゴルシはズルいよな… ほぼほぼメジロ家

27 21/11/13(土)04:33:50 No.866081712

芦毛だからね...

28 21/11/13(土)04:35:24 No.866081783

組員の血を継いでる割にゴルシは物分りがいいし… まあ俺様な性格だったのに大人しくなったメジロの御令嬢もいるが…

29 21/11/13(土)04:37:17 No.866081853

逆に総仕上げとして最後に出て欲しい気持ちもある

30 21/11/13(土)04:39:02 No.866081928

>ほぼほぼメジロ家 ステマのやつはみんなそうだろ!

31 21/11/13(土)04:41:51 No.866082077

トレーナーでも良いし他の仲間でも良いので「差し切れ!」って叫んで欲しい

32 21/11/13(土)04:46:41 No.866082339

>ステマのやつはみんなそうだろ! ふと思ったけどステマで芦毛ってゴルシだけ? ひとまず全弟2頭は芦毛じゃないし

33 21/11/13(土)04:49:39 No.866082495

>ふと思ったけどステマで芦毛ってゴルシだけ? 有名じゃない馬も含めたらジーナスイートとメイケイゴールドが芦毛だよ

34 21/11/13(土)04:51:43 No.866082583

>有名じゃない馬も含めたらジーナスイートとメイケイゴールドが芦毛だよ メイケイゴールドってこれ芦毛なんだな…

35 21/11/13(土)04:53:29 No.866082689

ラストランが一番強いのなんなの…

36 21/11/13(土)04:54:05 No.866082713

黒に金装飾はカリスマ性すら感じっ

37 21/11/13(土)04:56:30 No.866082846

ゴルシのデザインはオーナーの寵愛と星旗の牝系からだろう

38 21/11/13(土)04:58:45 No.866082975

キャラとしてはキルラキルのリュウコちゃんのイメージが重なる

39 21/11/13(土)04:59:24 No.866083007

中身はともかく体格は完全にマックイーン一族だからなゴルシ

40 21/11/13(土)05:00:08 No.866083050

こいつモブにしてはデザインに存在感ありすぎる…

41 21/11/13(土)05:00:27 No.866083062

白いしデカいしで母方の血がだいぶ強いよね

42 21/11/13(土)05:00:28 No.866083063

ステイゴールドが実装されたらキンイロリョテイとの関係性はどうなるんだろう 改名なのかな

43 21/11/13(土)05:01:38 No.866083115

>ステイゴールドが実装されたら >キンイロリョテイとの関係性はどうなるんだろう >改名なのかな 同一人物扱いじゃねぇかな 別扱いだと流石にややこしいし

44 21/11/13(土)05:04:02 No.866083239

>ステイゴールドが実装されたらキンイロリョテイとの関係性はどうなるんだろう >改名なのかな 原作ファンがずっとリョテイ言ってたり絵描いたりしてるだけで公式にはアニメのレースで出たモブの名前ってだけだ

45 21/11/13(土)05:26:41 No.866084385

ゴルードサッシュから受け継いだ金色と本人の馬体の黒でベストデザインなんだよなこの色合い

46 21/11/13(土)05:28:23 No.866084442

仮に実装されたとして香港って地名色々と大丈夫なんだろうか 台湾が争点であって香港自体は問題じゃないのかな

47 21/11/13(土)05:32:20 No.866084588

実装されたらステゴ(424kg)、ドリジャ(423kg)共々身長140cmくらいのチビ助になるんやな

48 21/11/13(土)05:34:01 No.866084648

原作の勝負服も黒黄だからこの勝負服でおかしくないんだな

49 21/11/13(土)05:34:03 No.866084649

>仮に実装されたとして香港って地名色々と大丈夫なんだろうか >台湾が争点であって香港自体は問題じゃないのかな …取り敢えず調べようか…

50 21/11/13(土)05:39:30 No.866084834

>…取り敢えず調べようか… なんか色々とツッコミどころありすぎて何なら言えばいいのかわからなくなるよね…

51 21/11/13(土)05:45:10 No.866085035

片目ブリンカーとかいう最終形態まで持ってるのずるい

52 21/11/13(土)05:53:06 No.866085338

そこら辺のアイデア出しに貢献したのがスズカがキレたナイフだった頃の元按上だった上村騎手なのも地味にポイント高い

53 21/11/13(土)05:54:50 No.866085406

>片目ブリンカーとかいう最終形態まで持ってるのずるい 眼帯キャラになるのか…

54 21/11/13(土)06:10:36 No.866086014

斜行についてはカワカミがああいう感じに仕上げてきたが こいつは反省するたまだろうか

55 21/11/13(土)06:12:09 No.866086062

左に斜行するの矯正されたら引退レースで右に斜行したからな…

56 21/11/13(土)06:21:55 No.866086422

こいつは競争生活終わってもキレたナイフだったからな 抜き身のドスというべきか

57 21/11/13(土)06:24:06 No.866086503

あのラストランが日本競馬史にかなり大きく影響してんの本当に何と言うか…

58 21/11/13(土)06:25:58 No.866086574

>こいつは競争生活終わってもキレたナイフだったからな >抜き身のドスというべきか 見学客が来ると寄ってきたり変顔するゴルシ ケツ向けたままシカトかますこいつ

59 21/11/13(土)06:28:12 No.866086676

まだ子供が現役で六歳とかで重賞勝ってるのがまた親子というか

60 21/11/13(土)06:32:49 No.866086905

書き込みをした人によって削除されました

61 21/11/13(土)06:34:44 No.866087008

>経緯はなんだかなぁではあるけどシンザンに可能性出てきたのは大きいよね >昭和の馬もまだまだ取り上げるつもりがあるのがわかったのは嬉しい というか2000以降の馬が厳し過ぎて断念したからこっちに路線変更したんじゃ

62 21/11/13(土)06:39:28 No.866087269

>見学客が来ると寄ってきたり変顔するゴルシ >ケツ向けたままシカトかますこいつ ニンジンで釣ろうとしてもガン無視決めるのはすごいと思った

63 21/11/13(土)06:40:40 No.866087330

孫がBCディスタフ勝っちゃうし

64 21/11/13(土)06:43:22 No.866087490

>孫がBCディスタフ勝っちゃうし 中央での勝ち鞍桜島ステークスから世界最強のダート牝馬になったのは正真正銘の正当後継者な気がする…

65 21/11/13(土)06:50:15 No.866087897

>>孫がBCディスタフ勝っちゃうし >中央での勝ち鞍桜島ステークスから世界最強のダート牝馬になったのは正真正銘の正当後継者な気がする… でも、こいつドバイ行く前にはメジロ記念勝ってたし… もしかしてジジイより落差すごくない?

66 21/11/13(土)06:52:50 No.866088051

>実装されたらステゴ(424kg)、ドリジャ(423kg)共々身長140cmくらいのチビ助になるんやな チビリョテイ概念いいよね fu520390.jpg

↑Top