21/11/13(土)02:00:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/13(土)02:00:04 No.866066350
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 <a href="mailto:吸血鬼">21/11/13(土)02:02:06</a> [吸血鬼] No.866066714
うわ…つら…描くのやめよ
2 21/11/13(土)02:04:00 No.866067047
結果的に最長無駄無駄とか出来たから良かったよね無くして
3 21/11/13(土)02:07:55 No.866067728
お辛いけどかなりゾクゾクくる
4 21/11/13(土)02:12:53 No.866068544
フーゴと戦って全員生存はありえないからな... ウイルスで全員死ぬかその前にフーゴを殺すか
5 21/11/13(土)02:17:18 No.866069237
https://polnareffland.web.fc2.com/jojos_bizarre_adventure_collage/the_first_order_from_the_boss_01.html
6 21/11/13(土)02:20:48 ID:M3lovInQ M3lovInQ No.866069771
日中で人がいない開けた場所に誘い出せればピストルズで一方的に殺せる 上遠野浩平が書いてた
7 21/11/13(土)02:22:56 No.866070113
>日中で人がいない開けた場所に誘い出せればピストルズで一方的に殺せる >上遠野浩平が書いてた そもそもギャングをそう簡単にそこまで誘い出せるか? 上司とかじゃないと出来ないしそれをやったら求心力も失うし...そう考えると利用者が賢い分には凶悪すぎるな... プッツンがあるからそこをつけばいけるか...
8 21/11/13(土)02:24:57 No.866070426
追手のフーゴは恥知らずじゃないほうの小説でやってるけど描写に解釈違いが多いのでお勧めはしない
9 21/11/13(土)03:00:17 No.866075074
もう抗体作ってるし完封出来るだろ
10 21/11/13(土)03:05:24 No.866075570
小説でフーゴが追手やったじゃん
11 21/11/13(土)03:08:44 No.866075911
たしかにグリーンデイと似たような話にできるな
12 21/11/13(土)03:09:29 No.866075969
>もう抗体作ってるし完封出来るだろ 設定上ではウイルス自体も成長するから抗体上回ってくると思うよ
13 21/11/13(土)03:17:17 No.866076643
最後のページ含めてよくもまあこんなコラ作ったな感嘆するわ…
14 21/11/13(土)03:17:38 No.866076672
漫画的に「抗体あるから聞きませんハイ楽勝」とかあり得ない品…
15 21/11/13(土)03:22:44 No.866077112
>>もう抗体作ってるし完封出来るだろ >設定上ではウイルス自体も成長するから抗体上回ってくると思うよ ジョルノがいる以上都度抗体作りなおせる まあジョルノを無力化するなり分断するなりを担当する相方とタッグ組んで来るとかで話作れるだろうけど
16 21/11/13(土)03:27:10 No.866077425
>最後のページ含めてよくもまあこんなコラ作ったな感嘆するわ… 変人偏屈列伝まで混じってるのがすごいと同時に笑う
17 21/11/13(土)03:46:06 No.866078820
>日中で人がいない開けた場所に誘い出せればピストルズで一方的に殺せる >上遠野浩平が書いてた 敵対してて生き死にの関わってる場面でなんでそんなところでボーッとしてんだよフーゴ!
18 21/11/13(土)04:15:28 No.866080811
開けた場所でピストルズで暗殺すれば勝てる相手多くね?
19 21/11/13(土)04:25:37 No.866081343
追手の刺客を暗殺てそんな馬鹿な
20 21/11/13(土)04:27:10 No.866081409
驚くべきことにジョジョのキャラは頭に銃弾を受けると死ぬからな いや…死ななかった奴結構いるな…
21 21/11/13(土)04:29:37 No.866081526
>驚くべきことにジョジョのキャラは頭に銃弾を受けると死ぬからな >いや…死ななかった奴結構いるな… 最たる奴が真ん中に居過ぎる…
22 21/11/13(土)04:29:51 No.866081536
流石に頭に撃たれて平気だったのは吸血鬼とか柱の男除くとアブドゥルくらいじゃないか
23 21/11/13(土)04:31:33 No.866081609
ミスタはピストルズが防いだりジョニィは肉スプレーで治療したりとスタンド有りなら生還者は増えるが…
24 21/11/13(土)04:31:45 No.866081618
ピストルズが受け止めたらセーフみたいになってるけどアレ結構なダメージ入ってるんじゃ…
25 21/11/13(土)04:35:19 No.866081779
一瞬なら粉々に爆散しても復活できる世界だからな スタンド使いができるっつったらできるんだよ
26 21/11/13(土)04:35:35 No.866081787
でもフーゴVS死んだ身体のブチャラティは見たかったよ
27 21/11/13(土)04:36:10 No.866081808
クラフトワークの力を使ったとはいえ口内で弾丸を受け止めた奴もいるし…
28 21/11/13(土)04:45:47 No.866082287
なんならエアロスミスとも相性悪いだろフーゴ
29 21/11/13(土)04:45:50 No.866082291
ギアッチョ戦の最後だとミスタの頭に当たった瞬間ジョルノが体のパーツに変えてたな
30 21/11/13(土)04:52:51 No.866082653
ボスの陰湿さはすごい出せるけど話自体がめっちゃ暗くなるな…
31 21/11/13(土)05:09:03 No.866083520
https://polnareffland.web.fc2.com/jojos_bizarre_adventure_collage/ED_01.html ダメだった
32 21/11/13(土)05:16:04 No.866083897
夜に停電起こして襲うだけで無限に射程が広がる殺人ウィルスをばら撒けるという敵で出しちゃいけない能力
33 21/11/13(土)06:01:59 No.866085673
>https://polnareffland.web.fc2.com/jojos_bizarre_adventure_collage/ED_01.html まずアドレス名ポルナレフランドが初手からズルすぎる…