虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 配信 ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/13(土)01:14:26 No.866057180

    配信 ポケットモンスター赤 https://www.twitch.tv/derasan3 完全初見プレイです 愛着のあるポケモンを育てるか新メンバーを育てていくか悩みどころ いあいぎりで行けなかった所に行けそうなので ディグダの穴を抜けてトキワシティに戻ります

    1 21/11/13(土)01:18:47 No.866058060

    楽しい楽しいトンネル突破の時間だ

    2 21/11/13(土)01:21:14 No.866058576

    バリヤードもそこそこアニメに出てたやつなんだけど覚えてます?

    3 21/11/13(土)01:22:07 No.866058758

    覚えるやつがかなり少ない

    4 21/11/13(土)01:22:20 No.866058804

    たしかスリープも覚えられるはず

    5 21/11/13(土)01:23:01 No.866058983

    ひでんましんは二軍落ちしたポケモンにひでんましん担当にすると便利

    6 21/11/13(土)01:23:35 No.866059112

    詰み防止なんだけど2度と忘れられない仕様がね…

    7 21/11/13(土)01:24:49 No.866059359

    ちなみにいあいぎりは草むらでも使える

    8 21/11/13(土)01:24:58 No.866059381

    これでやっと帰還できるようになるのだ

    9 21/11/13(土)01:26:23 No.866059661

    やけど素早さ下がったかな…初代だけの仕様なのかな

    10 21/11/13(土)01:26:28 No.866059684

    案の定不評だったこともあってか金銀で忘れられるようになった秘伝技

    11 21/11/13(土)01:27:44 No.866059965

    ここの草むらにも捕まえてないのいるかも

    12 21/11/13(土)01:28:12 No.866060051

    実はタケシ倒すまでならちょっとだけイベントあったり

    13 21/11/13(土)01:28:15 No.866060063

    やけどで素早さが下がるのはゲーム内の説明が間違ってるみたいね

    14 21/11/13(土)01:29:47 No.866060388

    ヒトカゲの場合このニドラン結構ありがたいんだけど 場所的にスルーした人結構いそうなんだよね

    15 21/11/13(土)01:30:17 No.866060510

    赤はオスの方が出やすいとかあったかもしれない

    16 21/11/13(土)01:31:23 No.866060725

    進化させて稼いでもいいからね

    17 21/11/13(土)01:32:04 No.866060852

    改めてやってみると2回進化するのもあって頼りになるのよねニドラン

    18 21/11/13(土)01:32:11 No.866060878

    埋めるだけならオス2匹捕まえて片方を道中にいた人と交換してもいいかもね

    19 21/11/13(土)01:33:29 No.866061156

    あいつメス使っているからエロだぜー

    20 21/11/13(土)01:34:07 No.866061295

    手持ちはとりあえずメスで埋める

    21 21/11/13(土)01:34:19 No.866061330

    キャタピーも赤では出づらいんだよねぇ

    22 21/11/13(土)01:34:53 No.866061438

    これだけお金があるならモンボは大目に持っててもいいかもね

    23 21/11/13(土)01:37:21 No.866061911

    ピカチュウバージョンだと全部手に入るんだけどね

    24 21/11/13(土)01:38:18 No.866062126

    人気が出てしばらくして青が出て 金銀までのつなぎで黄色が出たんだったかな

    25 21/11/13(土)01:38:47 No.866062219

    青も最初はたしかコロコロコミックの限定だったっけか

    26 21/11/13(土)01:40:02 No.866062493

    出来ることが増えると今までのエリアでもなんかあったりするからね

    27 21/11/13(土)01:40:04 No.866062498

    できることが増えた後以前通った街に立ち寄るのRPG感あっていいよね

    28 21/11/13(土)01:41:31 No.866062813

    状態異常は重複しないよー

    29 21/11/13(土)01:41:36 No.866062830

    ちなみにだけど状態異常の捕獲率アップも効果によって違うものがある 今できるのだとねむりがちょっと上

    30 21/11/13(土)01:44:15 No.866063345

    進化前のみ覚える技や進化後のみ覚える技色々あるけど よほどなことしなければ問題になることは無いね

    31 21/11/13(土)01:45:38 No.866063600

    技が取り返しのつかないことになりそうな時はそれとなくお伝えした方がいいんだろうか

    32 21/11/13(土)01:47:01 No.866063895

    詰むような覚え方はむしろよく知ってないとできないレベルかな

    33 21/11/13(土)01:49:55 No.866064456

    なんかそういう研究してるところ

    34 21/11/13(土)01:50:01 No.866064473

    オツキミ山で似たような話があったね

    35 21/11/13(土)01:51:07 No.866064675

    ツイてるなぁ

    36 21/11/13(土)01:51:38 No.866064761

    このコハクが某映画みたいな事件の原因になっちゃうんだ…

    37 21/11/13(土)01:51:47 No.866064795

    なぜかスマブラの常連みたいになってるやつ!

    38 21/11/13(土)01:51:52 No.866064813

    何やっても即死では?

    39 21/11/13(土)01:53:42 No.866065170

    プリンは不眠症対策によさそう

    40 21/11/13(土)01:53:55 No.866065212

    ボール尽きる前につかまるの祈るしかないかな

    41 21/11/13(土)01:54:29 No.866065315

    レベル差がなあ

    42 21/11/13(土)01:54:39 No.866065347

    ビードルでやって耐えるレベルだから等倍のプリンは無理ね

    43 21/11/13(土)01:55:20 No.866065442

    こういう時のために捕獲要員を育てたりもするんだよね

    44 21/11/13(土)01:56:31 No.866065672

    状態異常は割合ダメージだからね

    45 21/11/13(土)01:56:31 No.866065676

    現状クサイハナが十分捕獲要因ではある

    46 21/11/13(土)01:57:20 No.866065831

    初代のねむりの仕様本当にやばいな…

    47 21/11/13(土)01:58:09 No.866065977

    クサイハナずっと寝ている…

    48 21/11/13(土)01:58:42 No.866066096

    レア枠だから捕獲率が低いんだろうなぁ

    49 21/11/13(土)01:59:48 No.866066297

    モンスターボールはコスパいいけどこういうことあると上位のもっとほしくなるんだよね

    50 21/11/13(土)02:00:33 No.866066433

    考える暇を与えずに逃げちゃうやつもいるからなぁ

    51 21/11/13(土)02:00:58 No.866066509

    図鑑でポケモンの大きさや重さ見るとそんなにってなることがある

    52 21/11/13(土)02:01:17 No.866066572

    麻痺しても行動止まるかはランダムだからどうやってもお祈りに…

    53 21/11/13(土)02:02:15 No.866066742

    やさしい…

    54 21/11/13(土)02:03:32 No.866066948

    ギエピーもわざマシンどんどん使う覚悟あるなら結構使えたり

    55 21/11/13(土)02:05:01 No.866067240

    足が何本あるかとかも絡んでくるけど ノーマルタイプは色々覚えられるやつが多いよ

    56 21/11/13(土)02:05:15 No.866067280

    ピカチュウはすぐにエンカウントしたの?

    57 21/11/13(土)02:05:48 No.866067376

    4足歩行だとパンチを覚えられないとかそういうやつですね

    58 21/11/13(土)02:06:23 No.866067482

    だめなやつは

    59 21/11/13(土)02:06:26 No.866067488

    水を吐くほどのパワーすらないんだ

    60 21/11/13(土)02:06:38 No.866067524

    あといわゆる怪獣っぽいやつはやたらと覚えるわざのバリエーションが多いぞ なんたって怪獣だからな

    61 21/11/13(土)02:07:26 No.866067640

    プリンはちょっと特殊な枠で…

    62 21/11/13(土)02:07:53 No.866067716

    開発者は怪獣好きなのかな?

    63 21/11/13(土)02:09:38 No.866068006

    この時代はポケモン固有の効果とか特に無いかな

    64 21/11/13(土)02:09:54 No.866068040

    ズバッと参上!ズバッと敗北!

    65 21/11/13(土)02:12:52 No.866068542

    攻撃わざが無いと育てるのも大変だね

    66 21/11/13(土)02:13:56 No.866068700

    ちょっと歩いたくらいじゃギエピーは出ないなぁ

    67 21/11/13(土)02:15:42 No.866068951

    隠しアイテムあることもあるけどノーヒントはきついね

    68 21/11/13(土)02:16:57 No.866069183

    きのこポケモン つまりきのこ

    69 21/11/13(土)02:17:33 No.866069277

    冬虫夏草なんて子供には伝わらないだろうに攻めてるモチーフだよね

    70 21/11/13(土)02:19:03 No.866069521

    ここの段差に苦しめられた子供は少なくないと思う

    71 21/11/13(土)02:20:08 No.866069664

    そういやテリーのワンダーランドにもとうちゅうかそうってモンスターいたなぁ…

    72 21/11/13(土)02:21:50 No.866069948

    花金パワーというわけだね

    73 21/11/13(土)02:25:13 No.866070466

    気合い貯めは急所に当たる確率上昇だったかな

    74 21/11/13(土)02:25:41 No.866070535

    怪獣っぽいデザイン

    75 21/11/13(土)02:25:53 No.866070560

    初代のきあいだめはその…バグで…

    76 21/11/13(土)02:26:33 No.866070653

    スピアー専用技!

    77 21/11/13(土)02:28:07 No.866070875

    フレームマイスター綺麗だな

    78 21/11/13(土)02:28:19 No.866070905

    効果無しならまだいいんだけど効果はあるんだきあいだめ ただ通常状態とはりきり状態の設定が逆になってるだけで

    79 21/11/13(土)02:29:38 No.866071055

    効果通り発動したとしてもスピアーの耐久であれこれやらせるのもちょっとつらいかもしれない

    80 21/11/13(土)02:30:44 No.866071202

    毒で虫に弱点つけてしまうおかげで有効活用できそうだ

    81 21/11/13(土)02:30:57 No.866071233

    逆だ虫で毒だ

    82 21/11/13(土)02:34:01 No.866071706

    さよなら僕のサンドロック…

    83 21/11/13(土)02:34:12 No.866071727

    初手自爆はひどい

    84 21/11/13(土)02:34:13 No.866071729

    爆発物注意

    85 21/11/13(土)02:34:48 No.866071815

    初手自爆とか悪の組織みてえな戦法だぜ

    86 21/11/13(土)02:35:10 No.866071868

    あれを最初から持ってる野生とかもいるんで捕獲難度が跳ね上がるのよね

    87 21/11/13(土)02:37:26 No.866072209

    自爆はなんというか自滅するだけの価値はある技って感じかな

    88 21/11/13(土)02:38:35 No.866072349

    そんな自爆も空振りさせれば無駄撃ちに終わるって寸法よ

    89 21/11/13(土)02:39:43 No.866072507

    赤だと出ないやつだった気がするよ

    90 21/11/13(土)02:40:11 No.866072566

    ニャースでニャース にゃーんてにゃ

    91 21/11/13(土)02:40:12 No.866072571

    数少ない金無制限に稼げる技だ ただし分布見ればわかる通りで

    92 21/11/13(土)02:41:32 No.866072731

    勝手に造幣したらインフレしてしまう…

    93 21/11/13(土)02:42:12 No.866072802

    どっかから小銭拾ってきてるんじゃない 最新作のドバドバ出る奴は知らない

    94 21/11/13(土)02:42:46 No.866072880

    マンキーと対になってるんだったかな

    95 21/11/13(土)02:44:15 No.866073061

    ニャースはアニポケでも頻繁に登場するから人気高そう

    96 21/11/13(土)02:44:19 No.866073069

    急に爆発するよ

    97 21/11/13(土)02:45:33 No.866073236

    レアコイルはここにはいなかった気がするよ

    98 21/11/13(土)02:45:54 No.866073288

    分布もう一度よーく見てみよう

    99 21/11/13(土)02:47:45 No.866073539

    ついでにタウンマップも併用すると色々また見えてくるもの変わるよ

    100 21/11/13(土)02:48:10 No.866073588

    使い道ないってそんな悲しい事言うなよ…

    101 21/11/13(土)02:48:28 No.866073624

    きんたま5000円…

    102 21/11/13(土)02:49:10 No.866073727

    ダンジョン前の休憩所だね

    103 21/11/13(土)02:49:35 No.866073777

    双眼鏡から見えていた通りまだちょっとあるからね

    104 21/11/13(土)02:50:29 No.866073870

    ギエピー

    105 21/11/13(土)02:52:53 No.866074166

    無くても通れなくはないけど何がなんだかね

    106 21/11/13(土)02:55:33 No.866074509

    おつでした

    107 21/11/13(土)02:55:41 No.866074532

    おつおつ

    108 21/11/13(土)02:55:54 No.866074557

    おつかれー

    109 21/11/13(土)02:55:59 No.866074569

    お疲れさま スピアーはどこまで頑張れるのか

    110 21/11/13(土)03:01:06 [sage ス] No.866075146

    配信は終了しました ご視聴ありがとうございました