ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)23:40:56 No.866030796
1ヶ月ほど禁imgをやってみたんだけど新作ゲームの発表とか面白い漫画とか何かしらの映画化やドラマ化といったそういった娯楽の情報が驚くほど入ってこなかった 自分にとっての情報源がimgに頼りきりだったっていう自室に軽く戦慄してる 世間一般の普通の人間は一体どこでそういった情報を仕入れてるんだろうか…不思議だよ
1 21/11/12(金)23:41:54 No.866031089
すごいな… 普通の人はテレビが情報源じゃないですかね…
2 21/11/12(金)23:41:59 No.866031109
職場とか友達とかヒ
3 21/11/12(金)23:42:20 No.866031193
本読め広告読め
4 21/11/12(金)23:42:43 No.866031301
つべ
5 21/11/12(金)23:42:54 No.866031361
俺もこの前売り飛ばしてからテレビ持ってない…
6 21/11/12(金)23:43:35 No.866031571
テレビないと「」と一緒に見られないし寂しい
7 21/11/12(金)23:45:01 No.866032059
アニメのタイアップキャンペーンの情報は 割と真面目にここ以外に情報源を持ってない
8 21/11/12(金)23:46:57 No.866032639
ここって情報の速さに偏りがあるよね… 最速は地震だし
9 21/11/12(金)23:47:44 No.866032861
twitterとかは?
10 21/11/12(金)23:48:49 No.866033180
揺れを感じたらまずここを見るのひょっとして危険意識が低いんじゃないかと思ってる
11 21/11/12(金)23:49:09 No.866033288
ニューススレdelだのいもぷりスレdelだの言われてるけどTwitterやってないから割とそういうスレで情報を知ってるところはある 別にありがたいとは思ってないけどさ
12 21/11/12(金)23:49:43 No.866033453
ヒで充分かな ここで得られるのって変なクリーチャーとかだし それですらヒに漏れ出してるとなると
13 21/11/12(金)23:50:21 No.866033624
別にここ断つ必要もないというかネット全体に言えるけど要はバランスよ
14 21/11/12(金)23:52:31 No.866034283
その辺のエンタメ情報追うならヒくらいは見たほうがいいよ
15 21/11/12(金)23:52:54 No.866034387
御庭番衆的なニュースの大半はここで初めて知る
16 21/11/12(金)23:54:34 No.866034890
ウェザーニュースは割とマジで役に立ってるのがなんか悔しい!
17 21/11/12(金)23:55:07 No.866035083
>twitterとかは? 俺はTwitterやってないけど俺がimgで情報知るみたいに世間の人はSNS経由で情報仕入れたりしてるのかな ただそうなるとSNS出てくる前って娯楽の情報どうやって手に入れてたっけ…ってなる 思い出せない…
18 21/11/12(金)23:56:13 No.866035391
imgはヒの二次情報しかないよ
19 21/11/12(金)23:57:27 No.866035785
ヒでどうやって情報収集するのかよくわからない
20 21/11/12(金)23:58:30 No.866036073
週刊誌よめ
21 21/11/12(金)23:59:36 No.866036379
人と話したら一応情報は入って来るけど 逆に公式がどうやって情報を発信してるか見た方が入手方法はわかるかな
22 21/11/13(土)00:01:18 No.866036869
興味のあるジャンルのニュースサイトのRSSを購読してる
23 21/11/13(土)00:02:11 No.866037147
仕事中に脳内でimgやったりスレ立てて左手右手とレスバやって時間潰してるから 多分imgするなって言われたら仕事時間長すぎて死ぬわ
24 21/11/13(土)00:02:44 No.866037324
>ヒでどうやって情報収集するのかよくわからない ニュース系のアカウントとかコンテンツ公式のアナウンス用アカウントとかあるじゃろ
25 21/11/13(土)00:04:50 No.866038041
今は各種公式が大抵ヒの垢持ってるしそこフォローしておけばまぁ 新規開拓は…どうしたもんかな
26 21/11/13(土)00:04:52 No.866038054
>興味のあるジャンルのニュースサイトのRSSを購読してる 現代的なプッシュ通知よりこっちの方が好きだわ…
27 21/11/13(土)00:05:17 No.866038184
>ヒでどうやって情報収集するのかよくわからない やほーニュースのやつなり新聞記者なりが居るだろう
28 21/11/13(土)00:07:33 No.866038933
大手ニュースサイトは大抵ヒでも更新情報配信してるぞ
29 21/11/13(土)00:09:44 No.866039587
NHKニュースのRSSは作りが丁寧だしクソみたいなゴシップ記事もないからオススメだぞ
30 21/11/13(土)00:10:11 No.866039728
>ヒでどうやって情報収集するのかよくわからない 日の丸アイコンをフォローしてだね…
31 21/11/13(土)00:11:18 No.866040101
>ニュース系のアカウントとかコンテンツ公式のアナウンス用アカウントとかあるじゃろ 新しいコンテンツを見つけようと思ったらどうすれば
32 21/11/13(土)00:11:59 No.866040307
>新しいコンテンツを見つけようと思ったらどうすれば それこそニュース系のアカウントで新作チェックすればいいだけなのでは
33 21/11/13(土)00:13:29 No.866040814
>新しいコンテンツを見つけようと思ったらどうすれば ニュースって別に社会情勢の話だけじゃなくて ゲーム界隈専門のニュースとかアニメ界隈専門のニュースとかあるから…
34 21/11/13(土)00:15:01 No.866041303
ヒは情報量もネットワークの広さもコミュニティの数も膨大すぎて訳がわからない
35 21/11/13(土)00:16:00 No.866041634
別にグーグルニュースとかから気になるジャンルのフォロー先のアカウント探してもいいんだぞ
36 21/11/13(土)00:16:43 No.866041848
テレビ離れとは言うけど想像以上にあったら便利だなと思う時ある つけっぱなしにしてるだけでニュース流れてくるし
37 21/11/13(土)00:16:49 No.866041912
年号変わるのもここで知った
38 21/11/13(土)00:18:07 No.866042292
>年号変わるのもここで知った それはちょっと世間から離れすぎなのでは…
39 21/11/13(土)00:18:20 No.866042352
半導体不足もここで知った
40 21/11/13(土)00:20:33 No.866043021
厄介な風邪が流行ってるのもここで知った
41 21/11/13(土)00:20:58 No.866043164
ヒとかは精度の高くて好みに近いアンテナを見つけられると美味しいが 幅広いジャンルを浅く拾うみたいな感じだとココもなんだかんだ有用だよなって 寂聴の訃報とか要らない情報も多いけど
42 21/11/13(土)00:23:37 No.866043966
ヒはまさはるタグで精神を逆なでしてくること以外はいい
43 21/11/13(土)00:27:52 No.866045217
うちのヒはまさはるなんてまわってこないぜー ゲームとうさぎの情報しかまわってこない
44 21/11/13(土)00:30:50 No.866046061
年号が令和なのはここで知った レイア姫のスレがなんか建っててなんだろと思ったらそれだ 俺は俺にすごいガッカリしてる
45 21/11/13(土)00:34:45 No.866047196
後々流行る漫画はブレイク前のタイミングで「」が騒いだりしてることが結構あるからなんだかんだここを情報源にしてしまっている…
46 21/11/13(土)00:34:59 No.866047255
もうやってないゲームのツイートとゲームで知り合ったカップルの惚気ばかり流れてくる
47 21/11/13(土)00:38:29 No.866048252
ここの情報だけで判断するとそのうち頭おかしくなるよな… 世間で人気のコンテンツに粘着したり
48 21/11/13(土)00:40:11 No.866048715
エイジが死んだのもここで知った