21/11/12(金)23:28:49 かけっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)23:28:49 No.866027018
かけっこ勝負には負けないぞという表情
1 21/11/12(金)23:29:00 No.866027089
なんでアオガミはあの幼女に厳しいんだろう
2 21/11/12(金)23:29:39 No.866027290
デカラビアがのじゃロリに思えて来た…
3 21/11/12(金)23:30:11 No.866027437
また東京が滅んでる…
4 21/11/12(金)23:30:54 No.866027689
レベル差10以上もある雑魚のくせに近寄ってくるんじゃねぇ!
5 21/11/12(金)23:31:35 No.866027916
みんな聞いてくれ イズン作ったら黄金のリンゴ(mp126消費)がオート回復で最優先で使われるせいで回復の出費がやばい
6 21/11/12(金)23:31:46 No.866027976
>なんでアオガミはあの幼女に厳しいんだろう イラッとするし…
7 21/11/12(金)23:32:31 No.866028186
オニみたいに イベント敵でもなんでもないマジで普通の雑魚敵のくせに2回行動の奴なんなん? 強すぎる
8 21/11/12(金)23:34:00 No.866028663
なんで悪魔召喚プログラム持ってるのが主人公じゃなくてあのメガネなんだ
9 21/11/12(金)23:34:57 No.866028966
チロンヌプヌプめっちゃつよいな!
10 21/11/12(金)23:35:12 No.866029042
ラスタキャンディってあるのかな? っていうか真シリーズはラスタキャンディで合ってるよね?ヒートライザはPの記憶あるけど
11 21/11/12(金)23:35:13 No.866029047
フホホイ!フホホイ!
12 21/11/12(金)23:35:19 No.866029073
>なんで悪魔召喚プログラム持ってるのが主人公じゃなくてあのメガネなんだ 実はあいつが主人公なんじゃないか?
13 21/11/12(金)23:35:30 No.866029136
>なんで悪魔召喚プログラム持ってるのが主人公じゃなくてあのメガネなんだ 無くても自前で召喚できるし5Gも受信できるし…
14 21/11/12(金)23:35:47 No.866029234
あの眼鏡がザ・ヒーローで主人公はどっちかといえばワルオなんじゃねえかな…って感じがする今作
15 21/11/12(金)23:36:02 No.866029320
このエキノコックスクリティカル発動するとMP回復してこれは…ありがたい…
16 21/11/12(金)23:36:11 No.866029381
スレを見たい気持ちと クリアするまでスレを見たくない気持ちが ふたつあるーー
17 21/11/12(金)23:36:15 No.866029400
ジョカ倒せなあい!
18 21/11/12(金)23:36:40 No.866029536
先ほどヒュドラ倒せたよ マガツからの毒ブレスめっちゃ痛かった…
19 21/11/12(金)23:36:55 No.866029603
昨日はヒュドラ倒せない悲鳴が多く上がっていたが今日はジョカの悲鳴が多いな…
20 21/11/12(金)23:37:30 No.866029763
レベル同じだったのにブラックライダーに即死させられたわ…
21 21/11/12(金)23:37:32 No.866029774
明日はラフムかな…でもあいつジョカよりは楽な気がするな
22 21/11/12(金)23:37:49 No.866029859
ヒュドラ初見であれこいつ耐性ねえな…からの睡眠ハメで終わっちゃって若干勿体ない事をした気分になってくる
23 21/11/12(金)23:37:52 No.866029877
マハジオのために雷耐性積んでったらザンマで一人ずつ殺されるから困る
24 21/11/12(金)23:37:54 No.866029885
>ジョカ倒せなあい! ハード?
25 21/11/12(金)23:38:41 No.866030110
>>ジョカ倒せなあい! >ハード? ハード!ザンマ撃たれるとほぼ必ず一人死ぬ!!
26 21/11/12(金)23:39:15 No.866030280
今回悪魔がノースキルでアイテム使えるようになるから 一部の魔法つける必要ないな
27 21/11/12(金)23:39:36 No.866030382
>>>ジョカ倒せなあい! >>ハード? >ハード!ザンマ撃たれるとほぼ必ず一人死ぬ!! 同じくハードでやったけど俺は疾風無効のナホビノだけで勝ったぞ 何とオートにするだけで勝てちまうんだ!
28 21/11/12(金)23:39:52 No.866030464
ナホビノフォルトゥナエンジェルの面子でパズス戦になったけどなんとかなった やっぱ強えぜ…呪殺無効化石!
29 21/11/12(金)23:39:53 No.866030465
ジョカよりルゥガルゥのがきつかった タルンダかけても集中されると死にかねない
30 21/11/12(金)23:40:28 No.866030643
完全に魔人の事忘れてて慌ててマタさんの所戻ったけど楽勝過ぎて悲しくなっちゃった…
31 21/11/12(金)23:40:34 No.866030680
小秘石めっちゃ便利じゃない?
32 21/11/12(金)23:40:42 No.866030718
ラフムよりフィンに絶叫する声がそろそろ増えそう
33 21/11/12(金)23:40:46 No.866030738
1回やられたけどお前のパターンはわかった、って通常時は火を無効にしてマガ時は魔無効にすることで完封できた
34 21/11/12(金)23:40:52 No.866030779
>同じくハードでやったけど俺は疾風無効のナホビノだけで勝ったぞ >何とオートにするだけで勝てちまうんだ! もしかして耐性って重要ファクターなのでは…?
35 21/11/12(金)23:41:09 No.866030862
>もしかして耐性って重要ファクターなのでは…? それはもうずっとそうだよ!
36 21/11/12(金)23:41:18 No.866030897
ハーベストですの
37 21/11/12(金)23:41:19 No.866030907
この東京ってタワー古いけど真1か4とは繋がってないのか? 東京滅びすぎてわからん
38 21/11/12(金)23:41:28 No.866030966
ボスに合わせて写し身で耐性変えるの大事だね あとネコショウグンのデバフセット
39 21/11/12(金)23:41:29 No.866030970
>今回悪魔がノースキルでアイテム使えるようになるから >一部の魔法つける必要ないな アムリタで回復できるからパトラとかメパトラいらないね リカーム系も玉でいいやとなりがち 単体回復も魔石で足りるから全体回復だけ用意しとけばいい感じ
40 21/11/12(金)23:41:30 No.866030974
ペルソナチェンジするだけで耐性自由自在なワイルドはいいよなぁ!
41 21/11/12(金)23:41:56 No.866031098
うちのヨシツネはさいきょうなんだ(レベル70)
42 21/11/12(金)23:42:21 No.866031196
東京駅から敵の殺意が一気に跳ね上がりすぎる…普段解けてて接近してきたら実体化するのはヤバいって!
43 21/11/12(金)23:42:27 No.866031227
モーショボーちゃんがバフデバフ特化になってる!
44 21/11/12(金)23:42:28 No.866031234
カジャンダのシステムよく分かってなかったけど 2段階まで下げられるんだねこれ…もっと早く知りたかった…
45 21/11/12(金)23:42:28 No.866031236
合一神になろうと主人公の仕事はアイテム係 タダノヒトナリもそう言ってる
46 21/11/12(金)23:42:31 No.866031250
レベルあっても耐性クソだとすぐ死ぬのがこのゲームだ
47 21/11/12(金)23:42:37 No.866031278
ガードの上から普通に沈めてくるフィンには参るね…実際あの専用技パターンとかあるのかな
48 21/11/12(金)23:42:38 No.866031282
ゲームはやりすぎず適度に睡眠をとることを推奨
49 21/11/12(金)23:43:16 No.866031464
>先ほどヒュドラ倒せたよ >マガツからの毒ブレスめっちゃ痛かった… こっちもさっき倒した 様子見で倒せたけど控え全投入でめっちゃ時間かかった…
50 21/11/12(金)23:43:42 No.866031598
>レベルあっても耐性クソだとすぐ死ぬのがこのゲームだ レベルないともっと死ねるけどな!
51 21/11/12(金)23:44:21 No.866031808
ハードしんどそうだけどなんかメリットあんのか?
52 21/11/12(金)23:44:26 No.866031850
ジョカ戦はランタン居ないと大変だ…
53 21/11/12(金)23:44:38 No.866031923
ショボーちゃんこんなにレベル高い子だっけ…
54 21/11/12(金)23:44:38 No.866031928
>ハードしんどそうだけどなんかメリットあんのか? 難しいというメリットがある
55 21/11/12(金)23:44:43 No.866031949
今始めたとこだけどもしかして万里の眼鏡めちゃめちゃ大事?
56 21/11/12(金)23:44:48 No.866031981
他人を庇って死んだのを庇われた奴が犠牲になって復活させるような行為をやめてください…!
57 21/11/12(金)23:44:50 No.866031990
>ハードしんどそうだけどなんかメリットあんのか? 楽しい
58 21/11/12(金)23:44:52 No.866032005
>ハードしんどそうだけどなんかメリットあんのか? メリットは難易度が高いことだ
59 21/11/12(金)23:45:12 No.866032099
やっと東京に帰ってきたけどまだ序章が終わったって感じだ…
60 21/11/12(金)23:45:12 No.866032100
>今始めたとこだけどもしかして万里の眼鏡めちゃめちゃ大事? はい
61 21/11/12(金)23:45:16 No.866032135
二つ目の魔界だけどスキル枠増えない…早く増えて…
62 21/11/12(金)23:45:35 No.866032240
> ショボーちゃんこんなにレベル高い子だっけ… 人気悪魔すぎてプレイヤーからの信仰が集まって強力になっているのだろう
63 21/11/12(金)23:46:09 No.866032421
ショボーはアリス素材だからじゃね?
64 21/11/12(金)23:46:10 No.866032423
よっぽどわかりやすい奴以外とりあえず初手メガネだぞ
65 21/11/12(金)23:46:13 No.866032435
>難しいというメリットがある >楽しい >メリットは難易度が高いことだ マゾになりすぎないことを推奨
66 21/11/12(金)23:46:58 No.866032641
眼鏡はミタマ専用かと思う
67 21/11/12(金)23:47:06 No.866032669
呪われた人魚助けに行くクエストでどうせ戦闘になるだろうしジオ持った面子で揃えていくかーしたらパズズに酷い目に遭わされたんですけおおおお!
68 21/11/12(金)23:47:08 No.866032688
早めにアルテミス加入させたくてそこだけセーフティにしちゃったけど許して欲しい…
69 21/11/12(金)23:47:23 No.866032744
>よっぽどわかりやすい奴以外とりあえず初手メガネだぞ (どう見てもブフ効くだろと思ったら効かない)
70 21/11/12(金)23:47:27 No.866032766
パールヴァティが持ってるチャージとかコンセントレイトの回復バージョンあるじゃん? 次ターン使う回復魔法が強化されてHPの限界を超えて回復するやつ 最終的に主人公は毎ターンあれを連打する回復魔人と化す未来が俺には見えたから回復適正上げます
71 21/11/12(金)23:47:34 No.866032803
ショボーとアリスになんの関係が 赤黒おじさんたちはどこにいったのか
72 21/11/12(金)23:48:00 No.866032935
>眼鏡はミタマ専用かと思う 取り合えずボスのアナライズはしないと色々キツくない?
73 21/11/12(金)23:48:20 No.866033029
>眼鏡はミタマ専用かと思う えっ! むしろ雑魚敵にもボスにも初見の相手はとりあえず初手メガネ使うけど!?
74 21/11/12(金)23:48:36 No.866033115
>呪われた人魚助けに行くクエストでどうせ戦闘になるだろうしジオ持った面子で揃えていくかーしたらパズズに酷い目に遭わされたんですけおおおお! 近くのミマンがやばい風の魔神がいるよって教えてくれるんだ真にヤバいのはムドだけど
75 21/11/12(金)23:48:48 No.866033170
やべえセーブしたの結構前だこのバトル負けらんねえ って時は初手眼鏡安定
76 21/11/12(金)23:48:57 No.866033217
DLCクエストのなかでアルテミスがめっちゃ優しい… 同時に受けた他の二つがレベル60台とか80近くと戦わされて即死したのにアルテミスはレベル30台だ… 推奨レベルとか表示してくだち…!
77 21/11/12(金)23:49:06 No.866033270
>近くのミマンがやばい風の魔神がいるよって教えてくれるんだ真にヤバいのはムドだけど あのミマン死ぬほど分かりにくい位置にいるじゃねぇか!
78 21/11/12(金)23:49:35 No.866033415
びっくりするくらい天使たちが物分かりいい善人だらけで困惑してる
79 21/11/12(金)23:49:54 No.866033509
>近くのミマンがやばい風の魔神がいるよって教えてくれるんだ真にヤバいのはムドだけど 自分が戦ったときは一切ザン飛んでこなかったな…
80 21/11/12(金)23:49:58 No.866033524
マーメイドにホイホイ釣られて様子を見に行ってムドで即死させられるナホビトは様式美とすら言える
81 21/11/12(金)23:50:00 No.866033538
幻魔のマガツ技が偉すぎて外せねぇ 経験値マッカブーストって
82 21/11/12(金)23:50:10 No.866033573
>びっくりするくらい天使たちが物分かりいい善人だらけで困惑してる イエス
83 21/11/12(金)23:50:24 No.866033637
今回天使が普通に人助けしててあれ?って思うよな お前も悪魔だろって
84 21/11/12(金)23:50:24 No.866033639
あの骨野郎障石といい眼鏡といい口ぶりに反してめっちゃ良心的な価格で売ってくれる……
85 21/11/12(金)23:50:38 No.866033722
>びっくりするくらい天使たちが物分かりいい善人だらけで困惑してる ハイレグ天使長はいつもの傲慢なメガテン天使だな!ってなってたけどタオちゃんに言い負かされるしなんか思ってたのと違う…
86 21/11/12(金)23:51:02 No.866033858
でもあの天使どもたまに人質ごと悪魔殺そうとするし…
87 21/11/12(金)23:51:28 No.866033981
障石の値段1500マッカでもいいと思う
88 21/11/12(金)23:51:51 No.866034099
やっと議事堂から戻れた…これDLC解禁されるタイミングちょっと悪辣じゃない?
89 21/11/12(金)23:51:56 No.866034115
>でもあの天使どもたまに人質ごと悪魔殺そうとするし… コラテラルダメージってやつだ
90 21/11/12(金)23:51:57 No.866034121
これ御霊増加すると簡単になりすぎるから ほどほどに狩っておこう・・・
91 21/11/12(金)23:51:57 No.866034124
>マーメイドにホイホイ釣られて様子を見に行ってムドで即死させられるナホビトは様式美とすら言える 即死はしなかったけど氷耐性を整えてから飛び込んだら全然違うヤツ来て美人局にでも遭った気分にはなった
92 21/11/12(金)23:51:58 No.866034128
>でもあの天使どもたまに人質ごと悪魔殺そうとするし… あれだって助けるの失敗すると死ぬよりひどい目にあうからって理由だし
93 21/11/12(金)23:52:12 No.866034198
その女生徒ごと奴を倒せー!とかあまりにもフラグめいた台詞を言いながら突撃して案の定蹴散らされて即死した雑魚天使たち
94 21/11/12(金)23:52:14 No.866034208
ロウとカオスは首魁が揃って消えてるせいかなんかだらけ気味
95 21/11/12(金)23:52:48 No.866034357
ハードでやってるけどボスとかで初手メガネ使って手持ちで対応しきれないの確定したらそのままゲーム再起動することがある
96 21/11/12(金)23:53:05 No.866034431
DLCクエストがどこから開始できるのか分からない
97 21/11/12(金)23:53:22 No.866034520
マガツヒ集めたらほぼ間違いなく大技撃ってくるからアイテムの無効バリアのタイミングはわかりやすい気がする 後半は通じなくなるんだろうけど
98 21/11/12(金)23:53:34 No.866034566
>DLCクエストがどこから開始できるのか分からない しばらくやってるとチュートリアル入るからそれまでお預け
99 21/11/12(金)23:53:58 No.866034700
「」ホビノはリリムのエッチさに釣られてプリンシバリティ裏切ったりはしないよね!
100 21/11/12(金)23:54:08 No.866034762
ネコ将軍があまりにも便利すぎた・・・
101 21/11/12(金)23:54:12 No.866034785
なおDLC出来るよ!って言われたタイミングで行くと確実に死ぬ奴ばっかりである
102 21/11/12(金)23:54:33 No.866034884
今回ロウカオスでもないしなんか善悪っぽい話の進みかたで 坊主もなんか破壊僧じゃなくていい人だし なんかしっくりこんな
103 21/11/12(金)23:54:34 No.866034891
お前たち来んなって言われただろ…からの目的地とこの辺の悪魔つえーから気をつけてって言い残して死ぬパワーさんはツンデレかなんかかよ…
104 21/11/12(金)23:54:34 No.866034894
二つ目の魔界終わった時点でミマン99… 気持ち悪い数字すぎるんだけどマップに印つけるだけじゃなくて今行ける場所で回収できる総数くらい教えてくだち…
105 21/11/12(金)23:54:36 No.866034906
朱雀どこ…玄武と白虎と青龍は襲われて死に物狂いで倒したけどこいつだけ見つけられない
106 21/11/12(金)23:54:38 No.866034921
フィン・マックールと戦うとこまで来たが攻撃が痛すぎてフフッてなった さて仲魔作り直すか…
107 21/11/12(金)23:54:45 No.866034960
DLC買った方がいい?
108 21/11/12(金)23:54:48 No.866034968
>なおDLC出来るよ!って言われたタイミングで行くと確実に死ぬ奴ばっかりである マタドールいいよね 絶対に死ぬなと思いながら向かったわ
109 21/11/12(金)23:55:00 No.866035032
>なおDLC出来るよ!って言われたタイミングで行くと確実に死ぬ奴ばっかりである (最序盤に居るマタドール)
110 21/11/12(金)23:55:18 No.866035131
>「」ホビノはリリムのエッチさに釣られてプリンシバリティ裏切ったりはしないよね! リリムの方がレベル高いし…
111 21/11/12(金)23:55:23 No.866035157
>>なおDLC出来るよ!って言われたタイミングで行くと確実に死ぬ奴ばっかりである >マタドールいいよね >絶対に死ぬなと思いながら向かったわ 最近真3やったせいで見慣れた死因すぎて笑ったよ…
112 21/11/12(金)23:56:09 No.866035374
あの坊さんなんであんなに赤いの…
113 21/11/12(金)23:56:12 No.866035387
女?にボッコボコにされたからタケミナカタとかシーザーとか風障石とか対策積みまくって塩試合で倒しやったぜ!
114 21/11/12(金)23:56:23 No.866035436
エリゴール倒しやすい…レベル差で経験値くれる優しい…
115 21/11/12(金)23:56:33 No.866035504
(話しかける前にとりあえずアルテミスのパンツをじっくり眺めるナホビノ)
116 21/11/12(金)23:56:55 No.866035600
>でもあの天使どもたまに人質ごと悪魔殺そうとするし… 場合によっては(人質の人間が苦しむことになるから)殺せ…お前なら理由は分かるだろう… 分からないよ!説明してよ!
117 21/11/12(金)23:57:12 No.866035699
このご時世にオートセーブないのはちょっとマジかってなったけど面白い
118 21/11/12(金)23:57:18 No.866035740
マタドールさんを見ると動悸が止まらなくなるメガテンプレイヤーは多いと聞く
119 21/11/12(金)23:58:15 No.866036012
>マタドールさんを見ると動悸が止まらなくなるメガテンプレイヤーは多いと聞く イソラ焼かなきゃ…
120 21/11/12(金)23:59:01 No.866036228
プリンシパリティよりエッチなリリムがいいので許してほしい
121 21/11/12(金)23:59:10 No.866036271
速さ極降りでスクンダ2回かけたのに2発貰って死んだ時の表情
122 21/11/12(金)23:59:21 No.866036319
バカ正直に主人公とメイン仲魔全員に4色魔法覚えさせてるんだけどこれどうなんだろ 悪魔ごとの個性とか全無視してる どっかで詰まりそう というか既に破魔しか弱点無い敵とか出てきたらやばい
123 21/11/13(土)00:00:12 No.866036548
>DLCクエストがどこから開始できるのか分からない 1個目ダアト攻略後トウキョウ議事堂
124 21/11/13(土)00:00:16 No.866036578
そういやⅣ FINALは初心者こそメガテンやろうみたいな方針の広告打ってたな……今回はそういう広告見かけなかったし無償で蘇生してくれるあまあまダグザがいなくても仕方ないね……ってなった
125 21/11/13(土)00:01:26 No.866036909
スクンダフルでかけても割と当ててくるから回避系は過去作よりナーフされたのかな?
126 21/11/13(土)00:01:35 No.866036953
>バカ正直に主人公とメイン仲魔全員に4色魔法覚えさせてるんだけどこれどうなんだろ >悪魔ごとの個性とか全無視してる >どっかで詰まりそう >というか既に破魔しか弱点無い敵とか出てきたらやばい 写し身はガンガン使うと良い
127 21/11/13(土)00:01:36 No.866036964
>バカ正直に主人公とメイン仲魔全員に4色魔法覚えさせてるんだけどこれどうなんだろ 道具の知恵手に入れたら対応範囲広がるから役割分担しても良いんじゃない?
128 21/11/13(土)00:01:47 No.866037015
全書逆引きが便利すぎてこれがない過去作プレイできない体になりそうだ
129 21/11/13(土)00:02:47 No.866037343
今回事故んねえな~~~~~と思ってフォルネウスつくったらネコマタができた時の表情
130 21/11/13(土)00:02:56 No.866037388
>DLC買った方がいい? アトラスが倒産しませんようにってお祈りをしたいならDLCという名のお賽銭を入れなさい
131 21/11/13(土)00:03:24 No.866037548
衝撃無効のナホビト君単騎で本当にサクッとジョカに勝ててしまった… これでいいのか…?
132 21/11/13(土)00:03:26 No.866037555
合体はいつになったら解禁されるんだ…
133 21/11/13(土)00:03:29 No.866037581
>バカ正直に主人公とメイン仲魔全員に4色魔法覚えさせてるんだけどこれどうなんだろ 主人公に関しては全部カバーせずある程度は属性攻撃アイテムで代用してもいいと思う
134 21/11/13(土)00:03:47 No.866037673
まだ合体事故起きた事ないけど事故った時演出変わったりするのかが気になってる
135 21/11/13(土)00:04:29 No.866037928
基本的にアタッカー2で回復1アイテム係兼バッファー兼ヒーラー1で闘うといいよ
136 21/11/13(土)00:04:44 No.866038002
>衝撃無効のナホビト君単騎で本当にサクッとジョカに勝ててしまった… >これでいいのか…? 基本相性ゲーだしボス戦は特にメタるの大事だからいいのよ
137 21/11/13(土)00:04:48 No.866038028
石像になってるのがモスマンとかデカラビアみたいなやつばっかりなのはなんなの…
138 21/11/13(土)00:05:00 No.866038089
4系はスキルの+値を上げられたから全属性とかでも火力出せたけど 今回持ち前の適性のみが大事だから絞った方が良さそうかなって思いつつ適当にやってる
139 21/11/13(土)00:05:33 No.866038273
アルテミスちゃんのDLCクリア出来た! 合体無しでそのまま仲間になるのは親切仕様だ
140 21/11/13(土)00:06:24 No.866038546
ボス敵ターン1ターン目で少年がクリティカル貰って一撃で死ぬんだけど運上げた方がいいのかな…
141 21/11/13(土)00:07:06 No.866038786
ボスもハマムド弱点結構多いぞ
142 21/11/13(土)00:07:16 No.866038843
山登ったらコウリュウさんに四神倒してもっかい来いって言われたんだけどコウリュウ…?ここはもしやラスダン…?ってなった
143 21/11/13(土)00:08:05 No.866039085
戦闘には慣れたけどマップの高度差のせいで探索が疲れる… 2番目のステージは赤い光が目に悪い…
144 21/11/13(土)00:08:39 No.866039250
ハマムドが普通にダメージ与えられるようになった未だに忘れがちで無意味にボス戦で使わずにいることあるよ
145 21/11/13(土)00:08:40 No.866039256
MP回復アイテムって買えるようになる?
146 21/11/13(土)00:08:48 No.866039297
コウリュウさんのクエスト受けるとそこらをししんさんがウロついてうっかり死ぬので探索完了してから受けようね
147 21/11/13(土)00:09:11 No.866039436
>戦闘には慣れたけどマップの高度差のせいで探索が疲れる… >2番目のステージは赤い光が目に悪い… 良くも悪くも結構複雑なマップ構成してるよね ここから登れるのか!って発見は面白いけど
148 21/11/13(土)00:09:34 No.866039548
>MP回復アイテムって買えるようになる? 多分ならない
149 21/11/13(土)00:10:02 No.866039694
>戦闘には慣れたけどマップの高度差のせいで探索が疲れる… もうちょっと引き気味のカメラにして画面に色々収まるようにしてほしい
150 21/11/13(土)00:10:04 No.866039700
チャクラドロップおいちい 二個持ってきて
151 21/11/13(土)00:10:15 No.866039740
ヤクシニーが遠くからこっち捕捉して叫びながら向かってくるの怖い…
152 21/11/13(土)00:10:16 No.866039760
>コウリュウさんのクエスト受けるとそこらをししんさんがウロついてうっかり死ぬので探索完了してから受けようね これマジもっと早く言って
153 21/11/13(土)00:10:30 No.866039834
2ステージ目はコンテナ登るところが目に変わるすぎてダメだった
154 21/11/13(土)00:10:31 No.866039838
御霊4体でても眼鏡でターン消費するから全員倒せないのでは
155 21/11/13(土)00:10:35 No.866039869
コウリュウさんのクエスト受けて街探索してたら亀に襲われてね… あいつモブ敵みたいに普通にいるのなんなんだよすげーびびった
156 21/11/13(土)00:10:53 No.866039960
>>コウリュウさんのクエスト受けるとそこらをししんさんがウロついてうっかり死ぬので探索完了してから受けようね >これマジもっと早く言って いうて主人公のダッシュ高性能だから別に大して困らなくない?
157 21/11/13(土)00:11:14 No.866040081
セイリュウに絡まれて先手取られておう金出せよされましたよ私は クエストボスっぽいのにお前それでいいんかと思いながら泣く泣く払った
158 21/11/13(土)00:11:19 No.866040102
>コウリュウさんのクエスト受けるとそこらをししんさんがウロついてうっかり死ぬので探索完了してから受けようね ビャッコとゲンブの殺意が高すぎる マップの端っこで飛んでるだけのセイリュウさんを見習って欲しい
159 21/11/13(土)00:11:20 No.866040110
>御霊4体でても眼鏡でターン消費するから全員倒せないのでは ランダマイザ撃ってこればいける
160 21/11/13(土)00:11:21 No.866040114
戦闘は結構優しいけどマップはいつものアトラスって感じする
161 21/11/13(土)00:11:52 No.866040275
危ない時もワンボタンで脱出出来るし
162 21/11/13(土)00:12:01 No.866040318
今回メガテンのくせにすごく優しさに溢れてると思う ただマップ本当にどうにかしてほしい
163 21/11/13(土)00:12:19 No.866040413
先制攻撃されても金で見逃してくれるし
164 21/11/13(土)00:12:22 No.866040430
小学生の頃ソニックの走り方真似したなぁ……って微笑ましい気持ちになる高性能ダッシュ
165 21/11/13(土)00:12:34 No.866040495
ハードでやってるけど敵の回避これどうにもならんのか スクンダ限界までかけてミスるとかちょっと
166 21/11/13(土)00:12:52 No.866040579
やっとジョカ倒したとこだけど3人揃ってよかったーって巻き込まれたとき4人いなかった?
167 21/11/13(土)00:12:53 No.866040585
逆引きのせいで作れる悪魔全部作ってから進みたくなるので進まない
168 21/11/13(土)00:13:07 No.866040686
アラマサほぼクリでるからつえーなこのスキル
169 21/11/13(土)00:13:42 No.866040876
>やっとジョカ倒したとこだけど3人揃ってよかったーって巻き込まれたとき4人いなかった? ちゃんと一人逃げて助け呼んだってモブが言ってる
170 21/11/13(土)00:13:54 No.866040948
>小学生の頃アラレちゃんの走り方真似したなぁ……って微笑ましい気持ちになる高性能ダッシュ
171 21/11/13(土)00:13:58 No.866040968
>ラスタキャンディってあるのかな? >っていうか真シリーズはラスタキャンディで合ってるよね?ヒートライザはPの記憶あるけど DLCのメフィストが持ってたよラスタキャンディ
172 21/11/13(土)00:14:35 No.866041157
今作レベル差補正とんでもないね 5違うだけでダメージ半減されるじゃん
173 21/11/13(土)00:14:52 No.866041255
ボタン連打してたらついキングフロストを殺してしまった ち、ちが…俺はそんなつもりじゃ…
174 21/11/13(土)00:15:03 No.866041316
妖精の集落まで来たけど道中の探索が穴だらけだな… 議事堂みたいにどっかでミマンの位置金で買えるだろうけど それにしてもマップが広い…
175 21/11/13(土)00:15:04 No.866041322
ヒュドラよりサブクエのアナーヒターの方が強い… 氷耐性で固めてムドオンが飛んでこないようお祈りして何とか倒せた
176 21/11/13(土)00:15:12 No.866041356
坂を上って壁から奥見たら目の前にビャッコいたときはうおってなった
177 21/11/13(土)00:15:19 No.866041393
マップの高低差とミマン探しが疲れる…
178 21/11/13(土)00:15:30 No.866041450
今回主人公のステ力に振るの普通に強くない?
179 21/11/13(土)00:16:08 No.866041668
あらまさでクリ狙いが強いから運上げもありかなあって とりあえず探索快適にしたいから速さ上げるけど
180 21/11/13(土)00:16:15 No.866041718
>今回主人公のステ力に振るの普通に強くない? 物理弱点がおおけりゃ強いんだろうが
181 21/11/13(土)00:16:30 No.866041793
>今回主人公のステ力に振るの普通に強くない? 弱くはないけど基本アイテム係だぞ
182 21/11/13(土)00:16:31 No.866041795
ヒュドラに勝った… 8体いる仲魔のうち6体を犠牲にした…
183 21/11/13(土)00:16:36 No.866041811
今ヒュドラ倒したけどマーメイドのクエの泉分かりません!
184 21/11/13(土)00:16:37 No.866041821
ステータスは平均的にならないか?
185 21/11/13(土)00:16:50 No.866041915
今回も物理反射がいるから過信には気をつけて!
186 21/11/13(土)00:16:50 No.866041916
アイテムはしばらくしたらみんな使えるようになるし…
187 21/11/13(土)00:17:06 No.866042006
障石とかいうとんでも便利アイテムが序盤からしかも安価で売ってるのには訳があるよな
188 21/11/13(土)00:17:30 No.866042108
アブディエルさん普通に日本支部で嫌われててダメだった
189 21/11/13(土)00:17:31 No.866042112
アジマンもうちょっと主張してほしい 岩の裏とか瓦礫の中はやめて欲しい
190 21/11/13(土)00:17:31 No.866042114
速に極振りしてるけどこれってどう? 強さ実感できる??
191 21/11/13(土)00:18:06 No.866042288
進めば進む程力振りが罠だってなるよ
192 21/11/13(土)00:18:27 No.866042401
>障石とかいうとんでも便利アイテムが序盤からしかも安価で売ってるのには訳があるよな これ使ってマガツヒスキルやり過ごしなさいっていうメッセージだよね でも全然気づかないよこれ!もっと直接的に言ってよ!
193 21/11/13(土)00:18:34 No.866042435
速さって強さを実感するものではなく事故を起こしにくくするものだからそういう実感は感じにくいと思うよ ただ早さ低くて回避されて逆転されたり先制取られてそのまま死亡したりするのは嫌すぎるから上げてるけど
194 21/11/13(土)00:19:06 No.866042591
というかどうせどのステータスも使うんだしバランスよく振ってもいいと思うよ
195 21/11/13(土)00:19:11 No.866042620
結局魔速に落ち着く
196 21/11/13(土)00:19:21 No.866042662
>今ヒュドラ倒したけどマーメイドのクエの泉分かりません! コウリュウには会った? あそこからジャンプして対岸に渡る
197 21/11/13(土)00:19:24 No.866042676
主人公の専用スキルは力依存ばかりだな
198 21/11/13(土)00:19:26 No.866042685
>ステータスは平均的にならないか? 平均って?運以外に同じだけ振るってこと?
199 21/11/13(土)00:19:35 No.866042725
金払えば居場所聞けるようになるだけこの手の要素にしてはかなりやさしみ溢れてると思ううぇいマン
200 21/11/13(土)00:19:36 No.866042731
4色主人公がやめられねえ!
201 21/11/13(土)00:19:55 No.866042839
力と魔はどっちかでいいかもしれないけど残り3つはどれも重要だからな
202 21/11/13(土)00:20:10 No.866042912
>進めば進む程力振りが罠だってなるよ そうなの?
203 21/11/13(土)00:20:16 No.866042947
速さだけ尖らせてあとは低いところを埋めるような感じにしてる
204 21/11/13(土)00:20:27 No.866042997
力速運だ!!
205 21/11/13(土)00:20:37 No.866043044
今更だけど邪教のおっさんいなくなったんだな
206 21/11/13(土)00:20:50 No.866043122
俺は昔から力極振りなんだ
207 21/11/13(土)00:20:55 No.866043150
いってもランダムでステ振られるから飛び抜けてどれかが低くなることはないでしょ
208 21/11/13(土)00:20:59 No.866043171
そういえば適正ってどうなんだろ 魔型主人公は適正でポイント消費しまくりそうだし辛そうだなその辺は
209 21/11/13(土)00:21:16 No.866043246
オオミツヌだのコウモクテンだの四神だの1つ目のマップからワクワクさせる敵がいっぱいで楽しい! 勝ちたいから勝てるまで港区に引きこもる…
210 21/11/13(土)00:21:23 No.866043290
ノーマルだけどアナーヒタって到着即挑んで大丈夫なのかしら 水耐性と雷用意すればいいよね?
211 21/11/13(土)00:21:33 No.866043339
罠つったりやっぱりそうじゃなったりコロコロ変わるんだから 1周目は好きに振って ええ!
212 21/11/13(土)00:22:05 No.866043513
さっきのスレじゃむしろ魔速型が中盤以降ハズレになるとか聞いたけど じょうほうがさくそうしてる
213 21/11/13(土)00:22:18 No.866043570
速さはある程度無いと途端にゲームとしてキツくなるけど 振れば振るほど有利になるパラメータでも無いってのが扱いに困る
214 21/11/13(土)00:22:34 No.866043667
魔型主人公は序盤が弱すぎると思う 適正上げるほどポイントに余裕もないし
215 21/11/13(土)00:22:36 No.866043675
最終的には貫通でどっちも何とかなるだろう
216 21/11/13(土)00:22:56 No.866043752
まぁまだ発売して3日しか経ってないしなぁ
217 21/11/13(土)00:23:24 No.866043902
>ノーマルだけどアナーヒタって到着即挑んで大丈夫なのかしら >水耐性と雷用意すればいいよね? ええ大丈夫ですよ!
218 21/11/13(土)00:23:29 No.866043919
魔が正解かどうかは最終的に万能魔法がどれくらい強いか そして万能耐性持ちがいないかの話になってくる
219 21/11/13(土)00:23:57 No.866044074
結局弱点かクリティカルとれるようにするしかないんだ
220 21/11/13(土)00:24:10 No.866044125
>魔型主人公は序盤が弱すぎると思う >適正上げるほどポイントに余裕もないし 寧ろ序盤からある程度強いのが魔振りじゃない?
221 21/11/13(土)00:24:13 No.866044137
どうせこのオニと戦うんだろうなーと思って準備はしたけど予想以上にタフだったぞオニ
222 21/11/13(土)00:24:16 No.866044155
やっと手に入れたメギドをわくわくしながら初めて使った時の感想ほぼ全員「えっ…威力低すぎ…」説 あると思います
223 21/11/13(土)00:25:07 No.866044404
序盤からとれて高確率でクリ狙えるあらまさブッパ安定じゃない? 主人公専用技全部覚えさせてると使える魔法はジオ系しかねえよ
224 21/11/13(土)00:25:30 No.866044530
>魔が正解かどうかは最終的に万能魔法がどれくらい強いか >そして万能耐性持ちがいないかの話になってくる 今回耐性ぶち抜く手段割とあるから万能とか別に…
225 21/11/13(土)00:26:10 No.866044740
主人公のステはどれに振ってもハード以外ならどうにでもなるし好みでいいのよ
226 21/11/13(土)00:26:18 No.866044777
力速でレベル40過ぎたあたりだけど普通に強いよ 牙折りするか逆薙するかプレスターン欲しかったらアイテム投げる
227 21/11/13(土)00:26:42 No.866044887
>やっと手に入れたメギドをわくわくしながら初めて使った時の感想ほぼ全員「えっ…威力低すぎ…」説 ペルソナ4だと微妙だったりソウルハッカーズだと強すぎたりで評価の安定しない魔法筆頭だと思う
228 21/11/13(土)00:26:52 No.866044926
ただ主人公を魔改造する気ないなら力メインにした方がいいと思う アオガミさんが覚えてるスキル大体力依存だこれ
229 21/11/13(土)00:26:55 No.866044944
いざとなれば補助の適正伸ばして補助要員になればいい
230 21/11/13(土)00:26:57 No.866044949
二週目でやってない方にステ降ればいいんじゃない?
231 21/11/13(土)00:27:29 No.866045098
メギドとかの万能魔法は魔速で御魂雑に処理出来そうだなって
232 21/11/13(土)00:27:31 No.866045106
体は単純に防御固くなるだけなんだろうか
233 21/11/13(土)00:27:53 No.866045221
万能スキルが強い事はあってもメギド系が強い事はあんまり無いイメージ
234 21/11/13(土)00:27:57 No.866045245
目的地は分かってるのに3Dマップの高低差に惑わされてなかなか辿り着かない…!
235 21/11/13(土)00:27:59 No.866045256
ボス倒したりして消耗した後に物見遊山してると死ぬね 死んだ
236 21/11/13(土)00:28:12 No.866045325
ミイツかマッカ消費してステ振りリセットできればいいんだがな あるんかな
237 21/11/13(土)00:28:13 No.866045329
最悪アイテム投げさせときゃ最低限仕事出来るから…
238 21/11/13(土)00:28:13 No.866045332
ハードも早さと体力確保してればおのおので良いと思う 耐性とレベルと仲魔次第すぎるわけで 貫通スキルが真3みたいな仕様だったらまた変わってくるんだけど
239 21/11/13(土)00:28:21 No.866045365
とりあえず速さ上げないと探索がストレスすぎるからこれは上げた方がいい あとはお好みでって感じじゃない? ハードだと体速になりそう
240 21/11/13(土)00:29:08 No.866045570
>メギドとかの万能魔法は魔速で御魂雑に処理出来そうだなって ハードだと無理そうな感じだった レベル低いのを補正で潰したりは出来そうだけど時間効率は落ちるだろうし
241 21/11/13(土)00:29:19 No.866045617
アマちゃんって霊香拾ってくれるっけ? くれるなら地道にやれば全ステカンストも夢じゃないが
242 21/11/13(土)00:29:27 No.866045657
ジョカ倒す前にエリアのミマン全部集めちゃった お陰でプレイ時間12時間くらいになった
243 21/11/13(土)00:29:30 No.866045668
>万能スキルが強い事はあってもメギド系が強い事はあんまり無いイメージ デビサバの吸魔と万魔の乱舞が強すぎるイメージ
244 21/11/13(土)00:29:58 No.866045794
>アマちゃんって霊香拾ってくれるっけ? 一回だけあった
245 21/11/13(土)00:30:15 No.866045866
メギドラダインはめっちゃ強かったよ 敵専用だけどな!
246 21/11/13(土)00:30:26 No.866045950
自分の持ってる霊香がザコちゃん印かどうか覚えてない
247 21/11/13(土)00:30:52 No.866046066
俺の記憶だと1ステクリアする頃には3つくらい拾ってくれてた
248 21/11/13(土)00:31:28 No.866046260
アナーヒタ嫌な予感がするから置いといてまずマップ埋めてこよ…
249 21/11/13(土)00:31:53 No.866046378
今は怪しいビジネスマンでも大統領になれる時代なんだよ! いやヤバすぎるだろこのセリフ!
250 21/11/13(土)00:32:04 No.866046438
2つ目の魔界に出てくる御霊LV30になってて魔法避けられまくる・・・けど倒したら経験値おいしい!
251 21/11/13(土)00:32:22 No.866046540
>アナーヒタ嫌な予感がするから置いといてまずマップ埋めてこよ… かしこい
252 21/11/13(土)00:33:14 No.866046776
2回目のマーメイドのクエストってどこいけばいいの?
253 21/11/13(土)00:33:28 No.866046838
(とあるボスで)持っててよかったシキオウジカード!
254 21/11/13(土)00:33:43 No.866046922
>2回目のマーメイドのクエストってどこいけばいいの? 黄龍のいたところの先