終わった… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)23:08:40 No.866020232
終わった…
1 21/11/12(金)23:08:54 No.866020322
めちゃくちゃ面白いじゃんこれ
2 21/11/12(金)23:09:14 No.866020438
まだまだ時間欲しいよぉ!全然探索しきれてねぇよ
3 21/11/12(金)23:09:21 No.866020480
カボチャ頭倒して魔術の師にあったとこで終わったわ
4 <a href="mailto:ここから先は製品版でお楽しみください">21/11/12(金)23:09:26</a> [ここから先は製品版でお楽しみください] No.866020509
ここから先は製品版でお楽しみください
5 21/11/12(金)23:09:29 No.866020529
ロスタイム3分あったがマルギットに勝てなかった… また明日だ…
6 21/11/12(金)23:09:32 No.866020546
明日もあるんだろ?知らんけど
7 21/11/12(金)23:09:34 No.866020557
この先は製品版をお楽しみ下さいの所まで行ったけど待てぬ…
8 21/11/12(金)23:10:06 No.866020757
なんかかっこいい刀拾った!
9 21/11/12(金)23:10:15 No.866020793
竜に焼かれた村の地下のダガーの宝箱があるところこれ絶対本編だとなんかボスいるだろ…
10 21/11/12(金)23:10:18 No.866020825
マルギットの先って実装されてる?
11 21/11/12(金)23:10:20 No.866020838
俺にはまだ想像することしかできない…
12 21/11/12(金)23:10:22 No.866020852
とりあえずツリーガードとかぼちゃ倒して冒険もしたから満足だ
13 21/11/12(金)23:10:24 No.866020866
まだまだ遊び足りぬであろう…
14 21/11/12(金)23:10:25 No.866020871
洞窟とかあったけど先にお城行って >ここから先は製品版でお楽しみください で終わった
15 21/11/12(金)23:10:25 No.866020872
テスト版だから当然だが結構行動範囲は狭かったな ずーっと透明な行き止まりの壁の果てを調べてた
16 21/11/12(金)23:10:26 No.866020876
寄り道ばっかりしてたけど穴掘りトロルがいた洞窟で見つけた戦技で魔力派生にできたお陰で火力は十分確保できた
17 21/11/12(金)23:10:35 No.866020929
奇蹟教えてくれる人どっかにいた?
18 21/11/12(金)23:10:42 No.866020973
狼霊は便利ね
19 21/11/12(金)23:11:07 No.866021138
そういえば霊体召喚使うの忘れてた!
20 21/11/12(金)23:11:24 No.866021234
とりあえず最初に出会った善人はぶち殺しておいた
21 21/11/12(金)23:11:25 No.866021238
霊っていつ使えるようになるの?遺灰だけ拾ったけど使おうとしたらいつもの使えませんポーズされた
22 21/11/12(金)23:11:27 No.866021258
狼霊はよかったけど魔術師なんかショボくない?
23 21/11/12(金)23:11:34 No.866021311
輝剣の戦技を覚えたが棍棒一本で戦ってる蛮族では使用できなかった…
24 21/11/12(金)23:11:42 No.866021363
ガーゴイルぽいボスのの戦技めちゃくちゃ強くない? FP消費低くて弱点ヒットで冗談みたいな削れ方してたんだけど
25 21/11/12(金)23:11:45 No.866021391
マップ見る限りではざっと回れた マルギットと飛竜倒せてないけど…
26 21/11/12(金)23:11:48 No.866021405
復活する骸骨って毎度のように祝福武器的なので倒せる感じ?
27 21/11/12(金)23:12:02 No.866021489
>霊っていつ使えるようになるの?遺灰だけ拾ったけど使おうとしたらいつもの使えませんポーズされた 説明ちゃんと読めよ! 使える場所が限られてる
28 21/11/12(金)23:12:18 No.866021569
それなりにうろついたはずなのに知らん場所の話しててビックリする しかし本当にオープンワールドダクソとしか言いようの無い感想で感動する
29 21/11/12(金)23:12:26 No.866021609
本当はもっと腰据えてじっくりやりたいんだよなあ 時間制限あると思うとどうしても雑に先に進んでしまう…
30 21/11/12(金)23:12:30 No.866021633
>復活する骸骨って毎度のように祝福武器的なので倒せる感じ? 倒した後に発光する部分を攻撃したら復活しない
31 21/11/12(金)23:12:31 No.866021634
アンデッド出るとこあったんだ… 特攻みたいな奇跡もらったけど出番ないな…ってなってた
32 21/11/12(金)23:12:34 No.866021648
ジェスチャーがよくわからなかったけど△押すと出るっぽいけどアイテム取る時に出ちゃってダメだな
33 21/11/12(金)23:12:38 No.866021661
飛竜固すぎる…無理やり倒したら心臓手に入れて西海岸の小島いって儀式しろって言われた…
34 21/11/12(金)23:12:42 No.866021694
自分が倒せたボス石犬と獅子猿もどきとマルギットだった… どうやらまだまだいるっぽいな…
35 21/11/12(金)23:12:43 No.866021702
両手持ち切り替え慣れねえなあ メッセージとかあると上手く出来ないし
36 21/11/12(金)23:12:48 No.866021728
祝福寄らなくても回復が回復してくれていいな
37 21/11/12(金)23:12:48 No.866021734
ダクソやブラボより簡単って言ったの誰だよ マルギットクソ強いんだけど
38 21/11/12(金)23:12:51 No.866021747
馬?に騎乗して竜と戦えただけでなんかだいぶ満足した気がする
39 21/11/12(金)23:12:53 No.866021759
>復活する骸骨って毎度のように祝福武器的なので倒せる感じ? ダウン追い打ちで完全に死なない?
40 21/11/12(金)23:12:55 No.866021771
デジタルデラックス版のサントラに50曲くらい入ってるって放送で言っててたまげた
41 21/11/12(金)23:12:55 No.866021773
獣人 猫像 墓守 マルギット 飛竜 この五体とは出会った
42 21/11/12(金)23:13:12 No.866021873
ドラゴン倒した猛者とかいるんだろうか
43 21/11/12(金)23:13:20 No.866021915
褪せ人風情が…に替わる新しい風情が出てきてダメだった 巫女無し風情が…
44 21/11/12(金)23:13:23 No.866021932
>飛竜固すぎる…無理やり倒したら心臓手に入れて西海岸の小島いって儀式しろって言われた… 儀式するとドラゴンファイヤーとか使えるようになるみたいね
45 21/11/12(金)23:13:27 No.866021954
ヘタクソだからね散策してるだけで終わったよ めっちゃ楽しい
46 21/11/12(金)23:13:32 No.866021982
>デジタルデラックス版のサントラに50曲くらい入ってるって放送で言っててたまげた ミニじゃねえ!
47 21/11/12(金)23:13:34 No.866022000
落選したし北尾さん出るファミ通の配信見てたよ
48 21/11/12(金)23:13:37 No.866022017
>獣人 >猫像 >墓守 >マルギット >飛竜 >この五体とは出会った なそにん マルギットしか見てないから明日が楽しみ過ぎる…
49 21/11/12(金)23:13:46 No.866022060
配信見てたけど最初のむかつく死にますぞお前みたいなこと言ってくる奴について「これ宮崎書いてますので」って言ってて面白かった
50 21/11/12(金)23:13:58 No.866022117
倒せたボスカボチャヘッドだけだった
51 21/11/12(金)23:14:08 No.866022164
ボス戦は囮召喚して落雷ドッカンドッカンでめっちゃ安定して削れるな…
52 21/11/12(金)23:14:09 No.866022172
マルギットだけって真っ直ぐ進みすぎでは
53 21/11/12(金)23:14:11 No.866022187
南東の橋の上の黒い騎兵に勝てなかった 騎馬から叩き落としてやってここから第二ラウンドだ!って構えたら何事もなかったかのように騎馬再召喚しやがった
54 21/11/12(金)23:14:21 No.866022242
今回ボス戦での盾受けのスタミナ消費量割と少ない感じね ただ当たったらダメージをかなり貰うけど
55 21/11/12(金)23:14:22 No.866022250
次のネットワークテストはいつかな
56 21/11/12(金)23:14:27 No.866022272
>ダクソやブラボより簡単って言ったの誰だよ >マルギットクソ強いんだけど あいつ早々に会いに行けちゃうけどしっかりリムグレイブ探索して強化してから挑んでね!ってボスな気がするよ
57 21/11/12(金)23:14:29 No.866022286
ドラゴンに火吐かせる祈祷は竜餐教会に落ちてたから飛竜倒さなくても使えたぞ 飛竜は明日のメインディッシュじゃひひひ
58 21/11/12(金)23:14:30 No.866022293
やーい巫女なしその辺でのたれ死ねー
59 21/11/12(金)23:14:33 No.866022308
獣人のとこは楽だったなあ
60 21/11/12(金)23:14:33 No.866022312
竜倒せるんだ…一発で9割持ってかれるわなんか飛んで変なとこ移動した後ワープして体力全快したりしてきたから倒せないやつなのかと
61 21/11/12(金)23:14:39 No.866022339
スカラベ追っかけてたらめちゃくちゃ蟹湧いてきて吹いた 蟹同士でダメージ与えててさらにだめだった
62 21/11/12(金)23:14:42 No.866022351
マルギット倒したら城の中入れる?
63 21/11/12(金)23:14:53 No.866022406
>次のネットワークテストはいつかな 明日の昼間
64 21/11/12(金)23:14:56 No.866022427
装備だけじゃなく遺灰とか戦技とかカスタムできるエストとか ご褒美である宝物の幅が増えたお陰でダクソよりも探索が遥かに楽しい
65 21/11/12(金)23:14:59 No.866022443
蟹があんまり強くなくてよかった…
66 21/11/12(金)23:15:01 No.866022460
FP切れてもスタミナあれば雷打てるのは仕様? 狼けしかけて雷連打でマルギット半分くらいまで削れて楽だった
67 21/11/12(金)23:15:02 No.866022466
>ドラゴンに火吐かせる祈祷は竜餐教会に落ちてたから飛竜倒さなくても使えたぞ >飛竜は明日のメインディッシュじゃひひひ 待ってくれ それどこ
68 21/11/12(金)23:15:05 No.866022476
>マルギット倒したら城の中入れる? うん
69 21/11/12(金)23:15:08 No.866022498
馬で走ってるとオープンワールド!って感じ
70 21/11/12(金)23:15:15 No.866022538
雷って何…?
71 21/11/12(金)23:15:15 No.866022539
初死には蟹でした
72 21/11/12(金)23:15:23 No.866022581
これまた続きからできるのかな
73 21/11/12(金)23:15:25 No.866022594
>待ってくれ >それどこ 離れ小島じゃないの
74 21/11/12(金)23:15:28 No.866022611
俺にグレートクラブをくれぇ
75 21/11/12(金)23:15:30 No.866022625
マルギットは倒した 穴からルートは錆びた鍵で終わりっぽい 正面からは行く時間なかった
76 21/11/12(金)23:15:45 No.866022693
第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!!
77 21/11/12(金)23:15:46 No.866022698
>雷って何…? 狼戦鬼のやつかな
78 21/11/12(金)23:15:48 No.866022719
マルギットのとこ以外にも色々なとこ行けるのかな 明日は一旦諦めてウロウロしてみようか
79 21/11/12(金)23:15:49 No.866022726
>ドラゴンに火吐かせる祈祷は竜餐教会に落ちてたから飛竜倒さなくても使えたぞ >飛竜は明日のメインディッシュじゃひひひ あれ拾えなかったんだけど取得すんのになんか条件あんのかな
80 21/11/12(金)23:15:50 No.866022729
ほとんど召喚できなかったな 自分が行くのはどんどん呼ばれたけど
81 21/11/12(金)23:15:53 No.866022756
マルギット強すぎた レベル10じゃ無理かなあ
82 21/11/12(金)23:15:56 No.866022770
>雷って何…? 狼のデフォ戦技
83 21/11/12(金)23:16:04 No.866022821
猫像は最初白で行ったからラグのせいで面白挙動しててダメだった
84 21/11/12(金)23:16:06 No.866022830
狼の気分で海に行ってカッパに引きずり込まれたのは自分だけじゃないはず…
85 21/11/12(金)23:16:10 No.866022855
>竜倒せるんだ…一発で9割持ってかれるわなんか飛んで変なとこ移動した後ワープして体力全快したりしてきたから倒せないやつなのかと 右足張り付いてべちべち叩き続けると怯んで致命できるよ ワープと崖の上に飛んでいくのはしょうがないから仕切り直ししてた
86 21/11/12(金)23:16:15 No.866022891
寄り道してて嵐の丘?の祝福で旅が終わった
87 21/11/12(金)23:16:17 No.866022903
正統進化ってずっと言ってたけどまさに正当進化だったね
88 21/11/12(金)23:16:20 No.866022921
>正面からは行く時間なかった 正面道なりに突貫したけど柵で塞がれてて死んだよ…
89 21/11/12(金)23:16:20 No.866022924
>待ってくれ >それどこ 海岸の洞窟から行ける離れ小島 その崩れた教会の高い所に落ちてる
90 21/11/12(金)23:16:26 No.866022972
特大武器とか手に入れた人いる? 体験は手に入れたけどもう少し筋力向けの武器が欲しい
91 21/11/12(金)23:16:31 No.866023004
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! 落雷
92 21/11/12(金)23:16:36 No.866023028
今回大剣かなり微妙な感じだよね… 振りが遅すぎてビックリした
93 21/11/12(金)23:16:36 No.866023031
めっちゃ面白かった 城の最後まで行けたしこれ以上は製品版のお楽しみとする
94 21/11/12(金)23:16:37 No.866023035
>獣人のとこは楽だったなあ パリィ慣れしてるシリーズ経験者には雑魚だね 俺は巫女なしだよ…
95 21/11/12(金)23:16:39 No.866023046
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! 血の刃
96 21/11/12(金)23:16:41 No.866023058
>猫像は最初白で行ったからラグのせいで面白挙動しててダメだった あれ挙動おかしいのがデフォじゃないのか…
97 21/11/12(金)23:16:45 No.866023075
ツリーガードもマルギットも倒せなかった 商人のおっちゃんは倒した
98 21/11/12(金)23:16:47 No.866023083
>ミニじゃねえ! しかも楽曲自体まだ色々作ってるって言ってた
99 21/11/12(金)23:16:54 No.866023122
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! 散々言われてるけど獣爪強すぎ!
100 21/11/12(金)23:16:56 No.866023135
ツリーガードに手こずったのが痛かった…
101 21/11/12(金)23:16:57 No.866023140
>とりあえず最初に出会った善人はぶち殺しておいた 俺もあいつむかつくから殺した
102 21/11/12(金)23:16:59 No.866023150
案外隠密すると楽
103 21/11/12(金)23:17:01 No.866023163
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! 獣爪
104 21/11/12(金)23:17:03 No.866023177
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! ランス
105 21/11/12(金)23:17:05 No.866023184
>正面道なりに突貫したけど柵で塞がれてて死んだよ… 製品版では行けるのかな
106 21/11/12(金)23:17:17 No.866023256
魔法騎士はリムグレイブ行って猫像倒すと良さげ
107 21/11/12(金)23:17:21 No.866023277
>第一回ネットワークテストこれが強かったコンテスト!! 魔力派生ロンソ
108 21/11/12(金)23:17:25 No.866023293
>>とりあえず最初に出会った善人はぶち殺しておいた >俺もあいつむかつくから殺した 巫女無し風情が多すぎる…
109 21/11/12(金)23:17:25 No.866023297
ジャンプする石像と墓守倒した 我が導きの嵐の刃よ…
110 21/11/12(金)23:17:26 No.866023302
つえーケモ爪つえー
111 21/11/12(金)23:17:29 No.866023319
ツリーガード倒さないまま放浪してしまった
112 21/11/12(金)23:17:31 No.866023328
マップのオンライン人口みたいなの見るとダンジョンの位置わかってしまうのがなんともだ
113 21/11/12(金)23:17:47 No.866023412
ツリーガード倒すのに30分くらい使っちゃって勿体無かったかな
114 21/11/12(金)23:17:50 No.866023425
これって次はデータ引き継ぎで遊べんの? それともまたゼロから?
115 21/11/12(金)23:17:53 No.866023449
早よ出すことを重視してあとはアップデートでなんとかしてくれえ!!!
116 21/11/12(金)23:17:59 No.866023473
マルギット2割くらいしか削れなかった… 大体の攻撃キャンセル派生あるから本当に出し切りの技に差し返さないと気まぐれで反撃もらっちゃう
117 21/11/12(金)23:18:11 No.866023543
速攻会ったツリーガードに負けて 右手の湿地帯に行けば飛龍にハムハムされ 城に進んだらマルギットさんに光のハンマーで叩かれて かぼちゃ頭しか勝てなかったよ
118 21/11/12(金)23:18:17 No.866023572
>ツリーガード倒すのに30分くらい使っちゃって勿体無かったかな 俺一時間半かかったけど
119 21/11/12(金)23:18:18 No.866023587
ツインブレードの見た目いいですね
120 21/11/12(金)23:18:22 No.866023604
ツリーガードは狼殿の強さを実感出来たよ…ソウル時空で鬼刑部倒すのむずいって!
121 21/11/12(金)23:18:22 No.866023605
獣爪って何…
122 21/11/12(金)23:18:22 No.866023608
>これって次はデータ引き継ぎで遊べんの? >それともまたゼロから? 続きから
123 21/11/12(金)23:18:25 No.866023630
とりあえず製品版を購入する事は間違いなくなった
124 21/11/12(金)23:18:27 No.866023637
マルギットは回復使おうとすると途端に投げナイフ差し込んでくるのが厄介すぎる…
125 21/11/12(金)23:18:33 No.866023671
ツリーガード倒すのに1時間かかったんだが?
126 21/11/12(金)23:18:34 No.866023679
バスソ使ってたけどひたすらジャンプ攻撃してたわ ボス戦これだけでよくね?
127 21/11/12(金)23:18:44 No.866023729
空飛ぶフンコロガシとか急に湧く蟹とかなんか助けにくる知らない侍の人とか所々シュールすぎてだめだった
128 21/11/12(金)23:18:50 No.866023764
ツリーガード後回しにしたら案外すんなりだったよ
129 21/11/12(金)23:18:50 No.866023765
ケモ爪って何!?そんなのしらない…
130 21/11/12(金)23:19:07 No.866023847
けもつめって狼でも使える?
131 21/11/12(金)23:19:11 No.866023870
亀殺したくない…
132 21/11/12(金)23:19:11 No.866023873
ドラゴン倒したあと小島に行って竜贄ってできた?
133 21/11/12(金)23:19:12 No.866023874
マルギットまで走り抜けた…
134 21/11/12(金)23:19:13 No.866023880
ツリーガードどう倒すの? 何度かチャレンジして諦めた
135 21/11/12(金)23:19:13 No.866023881
マルギットは攻撃できる隙は把握して残り1割までいけたから 明日は倒せる…はず…
136 21/11/12(金)23:19:13 No.866023887
意外と石堀りトロル倒してる「」少ないのか エレベーターから横道に降りる恒例のルート通った先にいたから見つけづらいのかな
137 21/11/12(金)23:19:16 No.866023906
>マルギット2割くらいしか削れなかった… >大体の攻撃キャンセル派生あるから本当に出し切りの技に差し返さないと気まぐれで反撃もらっちゃう とりあえず前半はジャンプから来るのと虎眼流みたいな突進の派生有無を見切りながらやれば安全に削れると思う ハンマー出したら見切れなくなった…
138 21/11/12(金)23:19:17 No.866023908
全体的に敵の攻撃の派生というかパターンが増えた感じする
139 21/11/12(金)23:19:19 No.866023918
遺灰は墓地に居た空飛ぶ発光クラゲぐらいしか見つからなかったなぁ
140 21/11/12(金)23:19:20 No.866023921
マルギットはレベル上げて貴人召喚して倒したけどグンダやガスコインより強いというかディレイがやらしすぎる
141 21/11/12(金)23:19:29 No.866023974
>空飛ぶフンコロガシとか急に湧く蟹とかなんか助けにくる知らない侍の人とか所々シュールすぎてだめだった 侍の人は橋の下でドラゴンに近づくのはやめなされ…やめなされ…って言ってるやつじゃないかな
142 21/11/12(金)23:19:31 No.866023991
ツリーガードは預言者で始めたから爪みたいなの出す祈祷が めちゃくちゃ強くて勝てたな
143 21/11/12(金)23:19:35 No.866024018
使ってる武器の問題かも知れんが当たり判定シビアに感じたな 大型武器欲しい
144 21/11/12(金)23:19:44 No.866024062
>マルギット2割くらいしか削れなかった… >大体の攻撃キャンセル派生あるから本当に出し切りの技に差し返さないと気まぐれで反撃もらっちゃう マルギットとツリーガードしか戦ってないけどなんかボスの行動がいやらしい気がする やたら派生出したり出さなかったり距離離したりが多かった 慣れればなんともなくなるのだろうか
145 21/11/12(金)23:19:46 No.866024072
盾受けと崩し致命強いからガードカウンター大事ね 乱用するとスタミナ枯れるし連撃に対応できないからかなりいいバランスだと思う
146 21/11/12(金)23:19:47 No.866024079
ローリング崖ダイブでそうよこれこれって満喫した
147 21/11/12(金)23:19:50 No.866024101
自機性能が滅茶苦茶上がってるからヌルゲーになるかと心配してたけど杞憂だった