虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)22:52:13 サクラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)22:52:13 No.866014117

サクラサク、されど散りぬ桜は非ずもの 盛者必衰…季節が巡り、また人は花を愛でるのみ チヨノオーは皐月賞に負け…伏兵として参加した…日本ダービー…そこでタガが外れたように勝利した。 「サクラは必ず咲き誇る…けど…」 その時俺は胸にどこか不安しか無かった。 彼女は造花ではない…本物の美しい桜なのだ。 だから…それが散れば…美しさなど、等に忘れ去られてしまう。 日本ダービーに勝利した日、その日は北海道で最後の葉桜が散り始めた日だった…。 ありもしない理論なのに、俺はその不思議に感じる恐ろしさに押しつぶされてしまいそうだったのだ。

1 21/11/12(金)22:53:14 No.866014556

少し前。 「トレーナーさん!私…春のうちに勝ちたいんです、胸騒ぎがするんです…お願いします」 ハードなレーススケジュール、安田記念も宝塚記念も出走したい、彼女はそういった。 g1を3連続出走なんて無茶だ、…彼女の選手生命を壊す行為に近い。 だけど…彼女が今、初めて見せた貪欲な勝利への願い、……それを無碍にできるトレーナーでは無かった…。 「分かった、……勝てるのか?」 「……大丈夫です!絶対勝ってみせます!…だから…勝ったあとはいっぱい褒めてください!…なでなでもしてください…!」 幼いころから、小さな彼女の良き兄貴分として俺は過ごしていた。 ことある事で彼女を撫でて…優しく大切に扱って…そして今、変わらぬ爽やかで優しい笑顔を…俺は守りたいと思う そうだ、だから疑うものか、トレーナーが担当の敗北を思考するなどあってはならない。 桜は散った…だがそれがどうした、彼女はまだ散ってない。 彼女は立派に、きっとーー咲き誇るのだ

2 21/11/12(金)22:53:26 No.866014625

この先に待つ地獄が、例えどんなものでも…彼女と俺ならやって行ける 俺にはそう願うしか無かった。

3 21/11/12(金)22:54:05 No.866014905

サクラチル、生花枯れぬもの無し。 だけど……こんな所で怪我なんて早すぎるなんて………俺には言えるものか…… 「……レコードタイムレースを出した身体に…そのような無理な練習を積んだのが原因でしょう」 チヨノオーは俺がいない間に自主練を勝手に行い………結果、そこで怪我をした。 真の問題は怪我の治癒が遅れた部分だろう骨も筋肉の不適切な接合が始まってから治療を受けてしまった…。 「リハビリを含めても…元の走りは手に入れることができません。」 恐らく、一件としてはトレーナーではなく彼女に責められる事案だ。 「………そんなっ………!」 「チヨノオーさん、…管理を任せるべき存在を信頼しなかったのが祟った事です…。ですから、まずは安静にして治すことを最前に動いてください」 チヨノオーの耳はぺたりと後ろに下がり、その目は怒りの目をしていた。 信じていなかったのではない、…信じて、なおも俺のために……

4 21/11/12(金)22:54:23 No.866015031

「いや……俺のせいです。彼女の制御に置いては全てが俺の責任にあったと言えるでしょう」 「トレーナーさん……ちがうんですっ!これは……これは私が…」 「チヨ…来年、来年なら出れるはずだ…夢を諦めてはダメだ!出たいんだろ……?」 ……彼女はずっっと苦しい顔をして…それでも精一杯の笑顔を見せた…。 「私、……絶対、絶対勝ってみせます!!…だから、……信じてください、…トレーナーさん…」 「疑うものか……!だから、無理だけはしないでくれ…お願いだ………」 「はい……トレーナー……いえ……お兄さん…」 ぎゅっと抱きついて…溜まった全てが放出されるようにチヨノオーは泣き出した。 「大丈夫だって、……大丈夫。きっと…諦めなければ絶対に勝てるんだ」 そう、諦めなければ絶対ーーー

5 21/11/12(金)22:54:32 No.866015100

書き込みをした人によって削除されました

6 21/11/12(金)22:54:35 No.866015125

時間は早く、空白は時として残酷に過ぎ去る。 人生はひとつの歯車である。故に生きるということは、常に歯車を回し続けるということである。…パーツを失ったなら補完を繰り返さねばならない。 ……例え、それが人が望んだものでなくとも。

7 21/11/12(金)22:54:53 No.866015256

「担当の追加ですか?」 俺に告げられたその言葉は酷く現実的で残酷なものだった。 「チヨノオーの復帰は絶望的である、…彼女の最愛のトレーナーであることは理解した上で…しかし…それではトレーナーとしては成り立たない…追加の担当を入れなければならないんだ」 「………分かってます…」 追加の担当として新たなウマ娘を俺は育成することになった。 図書委員として静かに存在を薄めてたものの、偶然前のトレーナーが退職して手が空いてしまった。 その埋め合わせが俺である。

8 21/11/12(金)22:55:14 No.866015422

「よろしくな…ゼンノロブロイ」 「いえ…チヨノオーさんが大変な状況で、私の担当になったこと…とても感謝してます、可能な限り負担を掛けないよう、頑張りますね」 …恐ろしいことに彼女はそつなく優秀な成績を出す子であった。 練習メニューを提示すると恐ろしい早さで飲み込み、その応用も簡単にやってのける。 チヨノオーが参加するはずの宝塚記念で…見事4着を取り、最初に担当したばかりにしては中々の成績であった。 もし、彼女が走ってたなら…… 「トレーナーさん…やっぱりチヨノオーさんのこと、気になりますよね…」 「ああ…君の担当だってのに…これじゃトレーナー失格だよ…」 「いいえ……その一筋の思い、とても素敵だと思います。まるで……その、…本に出てくる主人公見たいです」 「……ありがと、流石に誇張しすぎだって」

9 21/11/12(金)22:55:26 No.866015499

彼女の育成を初めて、まず最初に何より驚いたのは…その頑丈さだった。 秋の手始めに出した京都大賞典にて2着。 「…天皇賞・秋への切符、手に入れました」 「……行ってらっしゃい、ロブロイ!」 夏場の彼女の効率的な練習が響いたんだろう…キチンと結果を残してくれた。 そしてそこから… 「勝ちました…トレーナーさん!」 有馬記念、彼女はこれで…シニア三冠を獲得する。 世間では物静かなところや、ほとんどメディア対応をしてないこともあり、…静かに、さらっと奪い取ってしまった。 「…おめでとう、ロブロイ」 「ふふ…私もひとつ、また英雄に近づけましたか?」 「ああ……ふふっ、俺のトレーナーとしての経歴にはまさに英雄として残ったよ」 「………嬉しいです……」

10 21/11/12(金)22:55:37 No.866015564

同時に、俺のトレーナーとしての1年目の最も大きな結果はチヨノオーの日本ダービーではなくなった。

11 21/11/12(金)22:55:50 No.866015662

「シニア三冠を取れたことで…その…暫くはレースに出なくても良くなりました」 放課後の図書館で彼女は静かにそう笑って言った。 「いいのか…?お前なら春シニアだって…」 「……私のことは大丈夫です……その間に、どうかチヨノオーさんを…救ってあげてください」 「……分かった……次のレースはどうする?」 「宝塚記念に出ます。」 …彼女と被る、ある意味決着が着く日だ。

12 21/11/12(金)22:56:05 No.866015782

2月、彼女がついに退院する。 「おかえり…チヨ」 「……トレーナーさん……ううっ…………」 チヨは突然泣き出して…俺に抱きついた。 「どうしたんだよ、急に…!」 「足が………ちゃんと動きません…!!世間はきっと……!まだ走れると思ってます!でも…!もう…もう私は走れない身体になってしまったのです…っ」 「……チヨ……夢、諦めるのか?お前はそんなことは絶対ーー」 「ーーできません。私、まだ走りたいんです、普通のウマ娘ではなく…トレセンのウマ娘になったんです!……ここまで頑張ったんですっっ!だから……!」 「諦めるな、チヨ……大丈夫だ、……俺がついてる。」 「お兄さん……はい……ありがとう…」

13 21/11/12(金)22:56:28 No.866015939

復帰とリハビリを考えても…復活出来るのは6月前半……安田記念。 奇しくも、かつて勝利した朝日杯と同じ条件。 ……だが…桜は….完全に散ってしまっていた。 枯れたとして諦めることは無い。 桜の先には赤い紅葉がある、その先まで…絶対…絶対。 彼女をもう一度、咲かせてみせるんだ。

14 21/11/12(金)22:57:01 No.866016163

安田記念……彼女の目は誰よりもーー闘志に満ちていた。 …彼女の足はもうシニアのレベルで通用しないほど落ちてしまっている。 世間ではチヨノオーの復帰を喜ぶ声が大きい、3番人気……だけど……分かってた。 ……分かりたくなんかなかった。 「はぁっはあっ……なんで……どうして……」 後方へと潰れていく、前はどんどん先へと進んでいく。 ……目をつぶれなかった…夢としてやり直したとしても…結果は変わらない……まるでそう言っているかのように、俺に現実を突きつけられたからか。 襲い来る絶望に、直視以外で逃れられる方法なんて無かった。 「……っ」 ただ歯をかみ締めて、襲い来る悪夢を直視し続けた

15 21/11/12(金)22:57:15 No.866016262

サクラは散った、次に咲く日は… 「宝塚記念、ロブロイもでる…」 「チヨノオーさん…手は抜きません…善戦を尽くしましょう」 「……はい……ロブロイさん……」 ああ、やっぱり、そうなってしまった。 知ってはいたんだ…最初からこうなるって…そんなの………でも……!

16 21/11/12(金)22:57:30 No.866016359

ただ静かに泣き崩れた。 宝塚記念ーーターフの最後にいた彼女はあの優等生と呼ばれた美しい姿を捨て、ただ……泣き崩れて、泣いて、泣いて、大粒の涙を大地に落として……地に膝を着いて涙を落とす。 ファン全てが彼女のその姿を見ていた。 ……桜は散った…いや…風に乗って…涙と共に散る姿を 「……チヨ……」 俺はターフに誰もいなくなり、ただ彼女のいる所にやってきた。 そして……強く……強く抱きしめる。 「ごめんなさい……ごめんなさいっ……!」 「………もう、いいんだ……こんな辛い思いをさせたのは俺のせいだ…………だから…静かに、幸せに過ごそう…」 その言葉を聞いて……彼女は……嬉しいなんて思わなかっただろう。 でも……認めざるをえず、その上での至上の結果になった……。 だから……泣くしか無かった。 俺は彼女をただ……優しく撫で続けることしか出来なかった………

17 21/11/12(金)22:58:27 No.866016737

書き込みをした人によって削除されました

18 21/11/12(金)22:59:25 No.866017120

っていうずっと前に書いたサクラチヨノオーの怪文書の再放送なんですけど 昔の怪文書と今の怪文書を比較してあまりにも端折りすぎて載せるか迷った 最後のエピローグを誰か代わりに書いてくんない?

19 21/11/12(金)23:00:06 No.866017397

>最後のエピローグを誰か代わりに書いてくんない? お前が始めた物語だろ

20 21/11/12(金)23:00:33 No.866017542

生産者責任と言う言葉がございまして

21 21/11/12(金)23:00:50 No.866017638

お前が書くんだよ!!!

22 21/11/12(金)23:01:40 No.866017912

敗北チヨちゃんとお兄さん概念の原点の怪文書だ…

23 21/11/12(金)23:02:28 No.866018152

文字通りお前の始めた物語だろ過ぎる

24 21/11/12(金)23:03:36 No.866018565

誰のおかげで今のチヨちゃん概念ができたと思ってるんだすぎる

25 21/11/12(金)23:04:43 No.866018939

ウンスの怪文書が増えた際にウンス実装が有ったので チヨちゃん怪文書が増えた今実装ワンチャン

26 21/11/12(金)23:08:13 No.866020082

ロブロイが凄い気まずいと思うの!

27 21/11/12(金)23:08:39 No.866020230

お前のせいで今のチヨちゃんは敗北前提なんだぞ!!! 責任を取って最後まで書け

28 21/11/12(金)23:10:36 No.866020940

ロブロイも秋の三冠までは掲示板には絡めるけどG1に手は届いてませんでしたからね… 思うところはありますよねそりゃあ

29 21/11/12(金)23:11:52 No.866021436

この後に敗北スペちゃんとかタマちゃん書いてたけど やっぱこの頃の怪文書はまだまだ浅いなって思った もう少しその…ボリューム増やしてだなって…

30 21/11/12(金)23:12:56 No.866021780

目の前で桜の散る姿を見て覚醒するロブロイいいですね…

31 21/11/12(金)23:13:51 No.866022087

「サブトレさーん!」 「はーい!」 書類整理をしていた時、突如チームの1人に呼ばれ、私は立ち上がった。 あの日から随分と立ち、葉桜も満つる今日。 足の痛みはいつしか引いて、治癒も終わって… 走れる日には、もうかつての同期も大人になって。 「こっちこっちー!」 走る少女に、私は追いかける。…あの日と違い、大人になって、ようやく同じように走れるようになって。

32 21/11/12(金)23:14:11 No.866022184

「……皆さん?」 気づけば、寮の路地裏に着いていて…チームメンバー全員が集い、興味津々に私を見つめていた。 「あのねっ!サブトレさん!トレーナーさんと結婚してるんでしょ!」 「それは…そうですけどっ」 「それでね、聞きたいんだー!」 彼女達は嬉しそうにどんな出会いだったか?どんな経緯だったのかを聞き出す。 「…それは…」 息が詰まる、…答えていいのかも悩む。 「……いえ、話しましょうかっ」 引きつった笑顔で、優しく答えた。 今ここにいる全員が、同じ運命に辿らないようにするために。 反面教師であるために、私は話すことを決めた。

33 21/11/12(金)23:14:36 No.866022325

「……ということなのです」 「…でもでもっ、それってーーもし、勝ったなら、彼とは今の関係は出来なかったと思います!」 「………」 深く突き刺さり、心を冷やす言葉。 …されど、私は呟くのだ。 「後日談というのは、得てして美談なんですよ」 「……?」 「皆さんは、キチンと怪我のないように選手人生を過ごせるように、ということです!」 「……はいっ!」 春はすぎた、桜は確かに散った。 だけど、冬を過ぎればまた新たな桜が咲く。 (誰かの桜の、美しい道を作れるならーー)

34 21/11/12(金)23:14:52 No.866022398

書き込みをした人によって削除されました

35 21/11/12(金)23:15:27 No.866022604

サブトレーナー√いいね…

36 21/11/12(金)23:15:39 No.866022662

歴史はいつも、最後に語る言葉が全てである。 例えそれがーーーあの時、本当の悔しさを知らなくても、彼女達には私は確かに『今』幸せなんだと。 『その幸せを永遠に続くよう』 小さく呟き、背を伸ばしてーー 「さて、皆さん、そろそろ時間ですよっ!」 「「はーい!」」 明日を向いて、歩き続けよう。 咲く側はもう終わったから……次は見る側に居たい。 そうして彼と歩く道の春には、いつも彼女達が… 沢山の花が咲いて、いくつもの花が散るのだから

37 21/11/12(金)23:16:03 No.866022817

近年の怪文書は重厚長大する傾向にありますがこれで表現の幅が広がっていることは 大いに歓迎すべきことだと思います ただ原理主義的な掌編小説的な回帰も方向性としてありうるのではないかと思うこともあります ともかく好きにやれということですね

38 21/11/12(金)23:16:07 No.866022840

>お前のせいで今のチヨちゃんは敗北前提なんだぞ!!! >責任を取って最後まで書け 原作が悪いよ原作がー

39 21/11/12(金)23:16:31 No.866022999

これで完結 完全なハッピーエンドが大好きだが 不幸せでどうしようも無い所から幸せを見出して最終的に幸せになるのも大好きなんだ

40 21/11/12(金)23:16:40 No.866023051

>ロブロイも秋の三冠までは掲示板には絡めるけどG1に手は届いてませんでしたからね… >思うところはありますよねそりゃあ ロブロイちゃんはダービー2着だもんね… しっかりまあ改めて戦績見返すとあんだけ走ってて大体勝ち負けなのイカれてるな! だからこそクラシックが終わってからパッとしないチヨちゃんのコンプレックスを強く刺激する存在になるんだ…

41 21/11/12(金)23:17:37 No.866023351

何にしてもチヨちゃんには幸せになってほしい

42 21/11/12(金)23:18:24 No.866023619

萎えた足で崖を飛び越えようとするのを止めずに谷底に落ちていくのを黙って見守るのと 恨まれても「もう無理だ諦めろ別の道を探せ」と告げるのとどっちが本当の優しさなんだろう

43 21/11/12(金)23:19:04 No.866023831

え何今の流れ全部この「」のせいなの…?

44 21/11/12(金)23:19:31 No.866023987

>萎えた足で崖を飛び越えようとするのを止めずに谷底に落ちていくのを黙って見守るのと >恨まれても「もう無理だ諦めろ別の道を探せ」と告げるのとどっちが本当の優しさなんだろう 一緒に落ちるという第3の選択肢があるぞ

45 21/11/12(金)23:19:56 No.866024144

なんだよ…書けるんじゃねぇか…

46 21/11/12(金)23:20:24 No.866024301

>原作が悪いよ原作がー 原作がケガしたかrケガさせていいはまんま1次創作がやってるんだから2次創作でもやっていいという流れだな…

47 21/11/12(金)23:21:33 No.866024665

この怪文書は明確な悪人が居ないからな… ロブロイも強かったしトレーナーの為にすごい成績残したし チヨちゃんが落ちていくなかトレーナーもそれを噛み締めて現実をどうしても伝えないとならなかったり ある意味そのせいでロブロイは報われなかったり 被害者だらけで残酷なお話すぎるって…

48 21/11/12(金)23:22:29 No.866024977

客観的な事実を告げたら後は一緒に行くところまで行くだけだ

49 21/11/12(金)23:23:52 No.866025427

走れなくなってボロボロになったチヨちゃんは美しいけどトレーナーも自責の念とか諸々でボロボロになってるとさらに美しい 一生傷を舐め合ったまま止まってて欲しい

50 21/11/12(金)23:24:09 No.866025519

この先に三度のケガを乗り越えて奇跡の復活を遂げる子がいるのもある意味絶望だよなぁ 諦めた子には勿論だが諦めてない子には同じように出来ない事への焦りにしかならない

51 21/11/12(金)23:25:03 No.866025796

>敗北チヨちゃんとお兄さん概念の原点の怪文書だ… 兄設定出たのってこれだっけ

52 21/11/12(金)23:25:17 No.866025854

>ある意味そのせいでロブロイは報われなかったり 良くも悪くも”影の薄い三冠馬” ということですね

53 21/11/12(金)23:26:17 No.866026173

>>敗北チヨちゃんとお兄さん概念の原点の怪文書だ… >兄設定出たのってこれだっけ 兄はまた別のメジロシティのが初出だったと思うけど本人が言うなら両方書いたんでしょう

54 21/11/12(金)23:27:43 No.866026636

>>ある意味そのせいでロブロイは報われなかったり >良くも悪くも”影の薄い三冠馬” >ということですね 頭おうまPですか?

55 21/11/12(金)23:28:17 No.866026836

最近ゆゆゆやってたのもあってチヨちゃんは満開しそうな顔に見えちゃう…

56 21/11/12(金)23:28:25 No.866026885

書き込みをした人によって削除されました

57 21/11/12(金)23:29:39 No.866027287

あれこのチヨちゃんって兄妹で結婚してる?

58 21/11/12(金)23:29:42 No.866027305

正直自分が書いたとか自分が広めたとかの自己顕示欲が勝ならこんな匿名掲示板でやるのには向いてないとは思う ヒなりなんなりやった方が精神衛生上いい

59 21/11/12(金)23:29:59 No.866027383

>最近ゆゆゆやってたのもあってチヨちゃんは満開しそうな顔に見えちゃう… トレーニングをするたびに増える花びら…

60 21/11/12(金)23:30:33 No.866027564

チヨちゃんにはとびきりの共依存が似合っちゃう

61 21/11/12(金)23:31:30 No.866027886

こんだけ急に流行ったら声も上げたくなるし再放送もしたくなるだろ…

62 21/11/12(金)23:31:54 No.866028012

最後に幸せになってくれればいいよ

63 21/11/12(金)23:31:59 No.866028034

>こんだけ急に流行ったら声も上げたくなるし再放送もしたくなるだろ… それが向いてない

64 21/11/12(金)23:32:35 No.866028205

>こんだけ急に流行ったら声も上げたくなるし再放送もしたくなるだろ… 普通にリハビリ目的で後日談書きたくて出しただけなんだけどな…

65 21/11/12(金)23:37:23 No.866029728

向いてなくてもビターエンドが見れたから良いよ

66 21/11/12(金)23:40:04 No.866030522

ケチ付けたいだけじゃろ

67 21/11/12(金)23:45:25 No.866032197

チヨちゃんが実装したらチャンミ本気出す

↑Top