ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)22:30:45 No.866005853
前半ギャグキャラだと思ってたのに最終話で天才の名誉挽回してて凄い
1 21/11/12(金)22:31:36 No.866006173
序盤からずっと天才ムーブしてたろ?
2 21/11/12(金)22:32:47 No.866006664
天才は安定感が凄い
3 21/11/12(金)22:33:21 No.866006906
低く飛べって指示して揺れますよって言われたらほんとにすげー揺れてたところはちょっと…
4 21/11/12(金)22:33:32 No.866006969
デレンセンが悪い
5 21/11/12(金)22:33:39 No.866007012
序盤からまごうことなく天才だけど活躍の場が少なくて天才と断ずることが出来ず結果ギャグキャラに見えるマジック!
6 21/11/12(金)22:34:50 No.866007483
(作中通してトップクラスの)強敵!デレンセン
7 21/11/12(金)22:35:02 No.866007561
私にやられに来たんだよなぁ!?
8 21/11/12(金)22:35:04 No.866007575
状況を判断してから突っ込める冷静さもある!
9 21/11/12(金)22:36:06 No.866007968
強敵相手にいなされてて独裁者も天才だから最初はあれだけど他では終始天才 人間的にも天才なので無駄に独裁者と張り合おうとか考えないから悪堕ちもしない
10 21/11/12(金)22:36:56 No.866008280
天才特有の驕りでどうたらが無いのが好感度高い
11 21/11/12(金)22:36:56 No.866008281
>前半ギャグキャラだと思ってたのに 8割は教官が強過ぎたせい
12 21/11/12(金)22:37:25 No.866008462
ミックジャックを死なせなかったのは凄いよ…
13 21/11/12(金)22:37:32 No.866008507
天才に作中上位クラスのMS乗せたらそりゃ強いだろってことし始める
14 21/11/12(金)22:38:00 No.866008675
教官相手によく生き残ったわ
15 21/11/12(金)22:38:31 No.866008871
白旗作戦かなあ境目は
16 21/11/12(金)22:38:40 No.866008932
ダハックがチート機体なのもあるけどめっちゃかっこいいわ
17 21/11/12(金)22:40:57 No.866009806
序盤のベルリと姫様が話してピリ付きそうになった瞬間つかさず割り込んで場を持たせたの本当素敵…
18 21/11/12(金)22:41:39 No.866010046
青いパーソナルカラーがよく似合ってる
19 21/11/12(金)22:42:52 No.866010457
天才を自称するキャラなのに嫌みが全然なくて好き
20 21/11/12(金)22:43:07 No.866010549
みんな友達さ!
21 21/11/12(金)22:43:17 No.866010610
その場その場の感情を優先するけど戦うことが性に合ってたんだなとは思う 政治の世界には多分全然向いてない…
22 21/11/12(金)22:44:35 No.866011076
私は天才である!のシーンも相手が至近でビーム避けてるのに対応してるからな… なんかおかしい
23 21/11/12(金)22:45:23 No.866011385
>天才を自称するキャラなのに嫌みが全然なくて好き 俺は天才!で一貫してて相手を下に見てるとかそういうわけでは一切ない
24 21/11/12(金)22:45:30 No.866011415
飛び級生がぶっちぎりだけどそのほかの強敵とはいい勝負できるからな