ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)22:17:15 No.866000257
「」は何主義? https://8values-ja.github.io/
1 21/11/12(金)22:21:16 No.866001899
このアカ野郎!
2 21/11/12(金)22:21:28 No.866001974
社会自由主義だった
3 21/11/12(金)22:25:02 No.866003456
鳥肌実ばりの民族主義者
4 21/11/12(金)22:26:37 No.866004086
なんの面白味もない中道主義だわ…
5 21/11/12(金)22:27:42 No.866004632
fu519501.png うーんつまらん...
6 21/11/12(金)22:28:14 No.866004847
70問!?
7 21/11/12(金)22:29:20 No.866005284
日本人だと中々資本主義者にはならないやつ
8 21/11/12(金)22:30:34 No.866005791
>日本人だと中々資本主義者にはならないやつ 上が赤くなり下が紫になる人がかなり多そう
9 21/11/12(金)22:31:39 No.866006197
おすぎ
10 21/11/12(金)22:31:41 No.866006205
全部中道中立のNルートだった
11 21/11/12(金)22:34:43 No.866007432
fu519525.png ふつー
12 21/11/12(金)22:38:30 No.866008866
ほぼ中立だったわ
13 21/11/12(金)22:38:40 No.866008931
みんなこんなもんだろ fu519541.png
14 21/11/12(金)22:39:05 No.866009097
移民をもっと自由に入れるべきってアメリカだと伝統と進歩どっちなの?ナショナリズムとグローバリズムどっちなの?
15 21/11/12(金)22:39:07 No.866009107
fu519545.jpg うn
16 21/11/12(金)22:41:38 No.866010036
日本だとあんまりとんがってるやついなさそう
17 21/11/12(金)22:41:38 No.866010041
>移民をもっと自由に入れるべきってアメリカだと伝統と進歩どっちなの?ナショナリズムとグローバリズムどっちなの? 20年代の移民法以降はそれまでの移民とそれ以降の移民は区別されるよ多分 でも移民がイスラムの場合リベラルでも移民反対が出ないわけでもないから難しいな
18 21/11/12(金)22:42:13 No.866010220
典型的リベラルだと思う fu519559.jpg
19 21/11/12(金)22:43:08 No.866010555
赤野郎が多いな…
20 21/11/12(金)22:43:21 No.866010633
俺は中道だ 極端な奴は全員許さない
21 21/11/12(金)22:43:36 No.866010722
>日本だとあんまりとんがってるやついなさそう 前に立ってたスレだと毛沢東主義者いたよ
22 21/11/12(金)22:44:23 No.866011007
https://8values-ja.github.io/results.html?e=25.6&d=64.4&g=60.9&s=87.3 古いとなんかあるんか?
23 21/11/12(金)22:45:17 No.866011335
こんなんだった https://8values-ja.github.io/results.html?e=66.0&d=46.7&g=46.1&s=63.4
24 21/11/12(金)22:45:52 No.866011561
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=25.6&d=64.4&g=60.9&s=87.3 >古いとなんかあるんか? 「神の見えざる手」的なアレかな
25 21/11/12(金)22:46:50 No.866011943
おれ典型的な右翼なのにこうなるの?
26 21/11/12(金)22:47:26 No.866012137
右翼なのにこうなった fu519579.png
27 21/11/12(金)22:47:35 No.866012204
https://8values-ja.github.io/results.html?e=49.4&d=56.7&g=53.5&s=70.5 自分では保守と思ってたけどリベラルだった
28 21/11/12(金)22:47:49 No.866012316
これ一番下だけはみな進歩重視に偏るという
29 21/11/12(金)22:47:55 No.866012360
日本は基本的に社会主義的な国だからな…
30 21/11/12(金)22:48:14 No.866012512
我ながら面白みはないな fu519589.png
31 21/11/12(金)22:48:31 No.866012617
まあ経済で国が介入すべきとか分配重視なら社会主義寄りになるよね
32 21/11/12(金)22:48:54 No.866012779
現在の日本人は割とリベラリズム志向 近年は市場原理主義な新古典主義的なのが流行ったが周りがそういうのが多いからその反動もあると思う
33 21/11/12(金)22:49:11 No.866012889
保守ってネオリベ系?
34 21/11/12(金)22:49:33 No.866013041
びっくりするくらい中立だった…面白さを求めるテストでもないだろうけど何ともコメントに困る
35 21/11/12(金)22:49:54 No.866013160
>これ一番下だけはみな進歩重視に偏るという ここにいられる権利みたいなものだからな…
36 21/11/12(金)22:50:24 No.866013363
>これ一番下だけはみな進歩重視に偏るという 伝統はたぶんアメリカの福音派みたいなキリスト教保守を想定してるんじゃないだろうか
37 21/11/12(金)22:51:00 No.866013594
民主社会主義
38 21/11/12(金)22:51:07 No.866013634
fu519603.png 俺社会主義者なの!?
39 21/11/12(金)22:51:21 No.866013734
前にスレ立ったときのスレ画がヤバいヤツだってのが 皆がテストしていくたびに明らかになっていったのが面白かった覚えがある
40 21/11/12(金)22:51:21 No.866013736
70問とか多すぎるわ
41 21/11/12(金)22:52:02 No.866014025
>保守ってネオリベ系? 資本主義国家だとそういう系統が多い 日本は穏健派な経済左派っぽい派閥が保守本流名乗ってたので特殊
42 21/11/12(金)22:52:08 No.866014071
国民総公務員になるのが社会主義?
43 21/11/12(金)22:52:30 No.866014225
おれ共産主義者だったのか
44 21/11/12(金)22:52:57 No.866014420
中道主義でした 場合によるって内容の質問が多くてどちらでもないばかり選んだからかな
45 21/11/12(金)22:53:33 No.866014675
国民皆保険が一般的に受け入れられてる時点でかなり社会主義寄り
46 21/11/12(金)22:53:56 No.866014842
スレ画も結構ヤバくない?
47 21/11/12(金)22:54:02 No.866014885
書き込みをした人によって削除されました
48 21/11/12(金)22:54:16 No.866014972
「強く同意する」「まったく同意しない」で縛ってみた https://8values-ja.github.io/results.html?e=89.7&d=64.4&g=65.6&s=94.2
49 21/11/12(金)22:54:16 No.866014979
>国民皆保険が一般的に受け入れられてる時点でかなり社会主義寄り アメリカだと国民皆保険はアカの思想とか極端すぎる…
50 21/11/12(金)22:55:08 No.866015379
スレ画はアカだ
51 21/11/12(金)22:55:42 No.866015601
思ったよりリベラルだった fu519627.png
52 21/11/12(金)22:55:56 No.866015723
社会民主主義者だった 一番下は宗教保守でも無い限り右には寄らなさそう
53 21/11/12(金)22:56:11 No.866015824
これ基本的にアメリカを想定した質問だからな… 別のヤツのFemScaleの方はどこの国だよってなるからアテにならん
54 21/11/12(金)22:56:26 No.866015925
70問と知った時点でやる気無くした俺は なんだノンポリ?
55 21/11/12(金)22:57:16 No.866016271
「」志諸君 https://8values-ja.github.io/results.html?e=80.8&d=12.2&g=6.3&s=34.7
56 21/11/12(金)22:57:46 No.866016452
普通の人すぎて面白みが欠けるな fu519634.png
57 21/11/12(金)22:57:50 No.866016482
あなたにもっとも近い思想は.. 「自由主義(リベラリズム)」(英語名:Liberalism)です。
58 21/11/12(金)22:58:06 No.866016605
https://8values-ja.github.io/results.html?e=58.3&d=57.2&g=51.6&s=64.4 あんま面白みのある結果ではないかな…
59 21/11/12(金)22:58:10 No.866016628
左翼ポピュリストだった 強く同意するをあんまり選ばなかったからだろうか
60 21/11/12(金)22:58:56 No.866016928
>「」志諸君 >https://8values-ja.github.io/results.html?e=80.8&d=12.2&g=6.3&s=34.7 ヤベェやつ来たな…
61 21/11/12(金)22:59:00 No.866016965
日本で保守政治家って言っても思想が保守で経済は左派っていうのがほとんどだしウヨサヨっていうのが当てにならないのになんかみんな使う…
62 21/11/12(金)22:59:01 No.866016972
別のやつで選挙の時にあなたに近い政党は…N国ですって言われて俺は曇った
63 21/11/12(金)22:59:02 No.866016979
https://8values-ja.github.io/results.html?e=78.8&d=57.8&g=50.4&s=69.3 民主社会主義とか初めて聞いたぞ俺
64 21/11/12(金)22:59:03 No.866016984
>左翼ポピュリストだった >強く同意するをあんまり選ばなかったからだろうか 左派ポピュリズムは全部の社会問題をちょっとずつって立場だからな
65 21/11/12(金)23:00:26 No.866017503
>別のやつで選挙の時にあなたに近い政党は…N国ですって言われて俺は曇った とりあえず物をよくぶっ壊す人なのか
66 21/11/12(金)23:00:59 No.866017683
そもそも今の時代リベラルじゃないやつの方が少ないよな リベラルの中での右左ってことだとは思うけど
67 21/11/12(金)23:01:10 No.866017760
fu519643.png なんか…中途半端だな…
68 21/11/12(金)23:01:13 No.866017774
>>国民皆保険が一般的に受け入れられてる時点でかなり社会主義寄り >アメリカだと国民皆保険はアカの思想とか極端すぎる… こういうのって言葉の定義とかの前提から判断しないといけないからね… その人が思い浮かべる伝統がどんなものかとか 日本人は宗教観ガバガバだし…
69 21/11/12(金)23:01:19 No.866017806
ぶっちゃけ日本は経済政策面では左派なやつほとんどなんじゃね?
70 21/11/12(金)23:01:28 No.866017851
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=78.8&d=57.8&g=50.4&s=69.3 >民主社会主義とか初めて聞いたぞ俺 民主社会主義者は民主主義の中で社会主義を達成しようって思想 暴力による政治活動を否定してる
71 21/11/12(金)23:01:46 No.866017945
リベラルは含む範囲が広すぎる
72 21/11/12(金)23:01:49 No.866017956
30門くらいでめんどくさくなった…70?!
73 21/11/12(金)23:02:00 No.866018011
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=78.8&d=57.8&g=50.4&s=69.3 >民主社会主義とか初めて聞いたぞ俺 民主主義人民共和国って名前にある社会主義もどきの国なら知ってる
74 21/11/12(金)23:02:34 No.866018188
>日本で保守政治家って言っても思想が保守で経済は左派っていうのがほとんどだしウヨサヨっていうのが当てにならないのになんかみんな使う… 日本の政党って与野党問わず政策的なウイングが広いからな…
75 21/11/12(金)23:02:34 No.866018190
社会自由主義だった 面白みがないけどまあ妥当だな…
76 21/11/12(金)23:03:08 No.866018397
日本自体がめっちゃ社会主義なんだな…と実感するやつ そしてリベラルでフェミニズム寄りなんだな…とも実感するやつ
77 21/11/12(金)23:03:26 No.866018511
国家は中立の「」多いな
78 21/11/12(金)23:03:30 No.866018532
左翼ポピュリズムってなんだ
79 21/11/12(金)23:04:43 No.866018937
まぁ普通かなぁ… https://8values-ja.github.io/results.html?e=79.5&d=26.7&g=34.4&s=83.9
80 21/11/12(金)23:04:55 No.866019003
社会主義とか右翼よりだと思ってたのにつまらないくらいに中道で全部中立だった 中立を自称しだすのとか嫌いな人間なのに
81 21/11/12(金)23:04:56 No.866019010
日本は世界有数の社会主義国家だから社会主義が体に染みついている
82 21/11/12(金)23:05:06 No.866019073
>左翼ポピュリズムってなんだ 最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね
83 21/11/12(金)23:05:07 No.866019086
そういえばシカゴ学派とかの市場原理主義ってコレに入ってるの?
84 21/11/12(金)23:05:24 No.866019169
民主社会主義だった ミル貝みたけどようわからん!
85 21/11/12(金)23:05:39 No.866019246
>日本自体がめっちゃ社会主義なんだな…と実感するやつ 中流志向だから経済的平等(的ななにか)を志向しやすいんよ
86 21/11/12(金)23:05:56 No.866019338
他の国の人がやった結果を見てみたい
87 21/11/12(金)23:06:08 No.866019396
ちょっと選択肢が欧米過ぎて日本だとあまり有効的じゃないかもしれない
88 21/11/12(金)23:06:33 No.866019553
国民皆保険の恩恵を身にしみてるからとてもじゃないが否定できんよ…
89 21/11/12(金)23:06:38 No.866019585
民主社会主義って ある意味現代日本にあった価値観かもしれないな
90 21/11/12(金)23:07:08 No.866019733
>左翼ポピュリズムってなんだ 自分に実利のある左派的な思想がお好み
91 21/11/12(金)23:07:29 No.866019863
>ちょっと選択肢が欧米過ぎて日本だとあまり有効的じゃないかもしれない でも資本主義の本場から見たら日本は社会主義国家だということだろ
92 21/11/12(金)23:07:52 No.866019969
fu519665.png まあ普通だな…
93 21/11/12(金)23:08:12 No.866020078
銃規制の話とか日本人だと大多数の人が強く賛成するだろうし… アメリカだとまさはる案件だよね
94 21/11/12(金)23:08:18 No.866020110
https://8values-ja.github.io/results.html?e=82.1&d=55.6&g=53.1&s=73.6 うーn おもしろみがないな?
95 21/11/12(金)23:08:21 No.866020120
>そもそも今の時代リベラルじゃないやつの方が少ないよな >リベラルの中での右左ってことだとは思うけど 宗教がだんだん存在感薄くなってきてる感はある
96 21/11/12(金)23:08:33 No.866020190
https://8values-ja.github.io/results.html?e=92.9&d=82.8&g=69.5&s=83.6 伝統的共産主義でもない何者かになった
97 21/11/12(金)23:08:36 No.866020210
例えば毎年正月に初もうでに行って盆には墓参りに行くってのも 広義の宗教保守に含まれるんだけどあんまりそういうイメージないよね
98 21/11/12(金)23:08:43 No.866020248
>でも資本主義の本場から見たら日本は社会主義国家だということだろ 転職率も低いままに給料上がれば良いな って言ってるからなあ
99 21/11/12(金)23:09:07 No.866020405
>>左翼ポピュリズムってなんだ >最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界
100 21/11/12(金)23:09:12 No.866020432
https://8values-ja.github.io/results.html?e=41.0&d=0.0&g=10.2&s=14.9 レッテルを貼られた
101 21/11/12(金)23:09:35 No.866020563
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=41.0&d=0.0&g=10.2&s=14.9 >レッテルを貼られた こいつ ヤバイ
102 21/11/12(金)23:09:53 No.866020687
>例えば毎年正月に初もうでに行って盆には墓参りに行くってのも >広義の宗教保守に含まれるんだけどあんまりそういうイメージないよね キリスト教じゃないのにクリスマスと同レベルになってるからなあ
103 21/11/12(金)23:10:03 No.866020735
>宗教がだんだん存在感薄くなってきてる感はある まあ民主主義自体が社会契約論から生まれた宗教的なものではあるけど直接的な宗教の影響は減ったよね
104 21/11/12(金)23:10:05 No.866020750
左翼ポピュリズムだった 全部中立だけどちょっとだけ現状維持方向に寄ってるから自分は今でそこそこ満足してるってことかな
105 21/11/12(金)23:10:21 No.866020842
https://8values-ja.github.io/results.html?e=48.7&d=51.1&g=53.9&s=62.8 バランスマンだった
106 21/11/12(金)23:10:26 No.866020878
>>>左翼ポピュリズムってなんだ >>最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >>そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >>だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね >そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界 ネオリベ強くなりすぎて政治が消えちゃったからね ポモで煙に撒き続けた左派も悪いんだけどさ
107 21/11/12(金)23:10:28 No.866020890
なんか赤くて悲しかった もうちょい資本主義的だと自認があったのに fu519673.jpg
108 21/11/12(金)23:10:35 No.866020932
ユ虐「」…
109 21/11/12(金)23:10:41 No.866020965
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=41.0&d=0.0&g=10.2&s=14.9 >レッテルを貼られた ネタで選択肢選んだんじゃないならお前マジでヤバい
110 21/11/12(金)23:10:52 No.866021028
>レッテルを貼られた こわ…
111 21/11/12(金)23:11:00 No.866021092
>>>>左翼ポピュリズムってなんだ >>>最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >>>そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >>>だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね >>そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界 >ネオリベ強くなりすぎて政治が消えちゃったからね >ポモで煙に撒き続けた左派も悪いんだけどさ そういう意味でも左派は政治に関わらせちゃいけないってのが今後の世界のスタンダードになる
112 21/11/12(金)23:11:07 No.866021143
環境保護環境保護!環境を護らないヤツは死ぬべきなのよ!
113 21/11/12(金)23:11:23 No.866021224
中中中進歩だった 何事もなぁなぁでほどほどにのインポ野郎です
114 21/11/12(金)23:11:26 No.866021247
これで自由主義出した奴はアメリカンな資本主義者になるんだろうな
115 21/11/12(金)23:11:30 No.866021288
どのスライダーでも狙わず100出せる人はそういないと思ってました
116 21/11/12(金)23:11:38 No.866021335
>例えば毎年正月に初もうでに行って盆には墓参りに行くってのも >広義の宗教保守に含まれるんだけどあんまりそういうイメージないよね 宗教行事をイベントとして楽しんでるだけで宗教に対しては敬虔さのかけらもないよね日本人
117 21/11/12(金)23:11:47 No.866021401
>>>>>左翼ポピュリズムってなんだ >>>>最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >>>>そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >>>>だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね >>>そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界 >>ネオリベ強くなりすぎて政治が消えちゃったからね >>ポモで煙に撒き続けた左派も悪いんだけどさ >そういう意味でも左派は政治に関わらせちゃいけないってのが今後の世界のスタンダードになる そもそも「左派」って言い方が無くなるかもね 政治じゃないでしょアレは
118 21/11/12(金)23:11:55 No.866021450
この設問で100%取るのとか逆にどうやるんだよ!
119 21/11/12(金)23:11:56 No.866021458
いつもの左巻きうんぬん騒いでる人来ちゃったか…面白いスレなのに
120 21/11/12(金)23:12:16 No.866021559
俺エスパーじゃないけどこれは流石にわかるよ
121 21/11/12(金)23:12:17 No.866021563
多分海外と比べてどうなるのか比べないと分からないんだけど 島国だから? なのか海外と比べると機会少なすぎてよく分からんよね
122 21/11/12(金)23:12:18 No.866021567
>>>>>左翼ポピュリズムってなんだ >>>>最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >>>>そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >>>>だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね >>>そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界 >>ネオリベ強くなりすぎて政治が消えちゃったからね >>ポモで煙に撒き続けた左派も悪いんだけどさ >そういう意味でも左派は政治に関わらせちゃいけないってのが今後の世界のスタンダードになる ある意味日本が一番先進国でまともな政治してるのもそういうことができてるからなんだろうな
123 21/11/12(金)23:12:22 No.866021590
結構答えたのにまだ終わらないのかなと思ってチラッと上見たら70問 思ったよりあるな…
124 21/11/12(金)23:12:27 No.866021617
国家も同じである!
125 21/11/12(金)23:12:40 No.866021670
>これで自由主義出した奴はアメリカンな資本主義者になるんだろうな 新自由主義者が居ない社会はそれはそれで歪な気もするし… 個人的に多数派は取ってほしくないけど
126 21/11/12(金)23:12:41 No.866021682
「」ーリア人初めて見た…
127 21/11/12(金)23:12:42 No.866021691
>>>>>>左翼ポピュリズムってなんだ >>>>>最近の左派がどいつもこいつも引きこもって宗教化してセクトになってるんで >>>>>そういうのやめてアイツらポピュリズムみたいに一回団結しときません?みたいなの >>>>>だからポピュリズムではあるがポピュリズムではないのよね >>>>そういう意味ではまともな政治思想ってもう右派しかないのが今の世界 >>>ネオリベ強くなりすぎて政治が消えちゃったからね >>>ポモで煙に撒き続けた左派も悪いんだけどさ >>そういう意味でも左派は政治に関わらせちゃいけないってのが今後の世界のスタンダードになる >そもそも「左派」って言い方が無くなるかもね >政治じゃないでしょアレは まあ完全にテロリストであり社会の敵である
128 21/11/12(金)23:12:42 No.866021693
無意識にシャン化しててダメだった
129 21/11/12(金)23:12:51 No.866021746
ナチおじこういうスレにも来るんだ スレ画の奴はやったのか?
130 21/11/12(金)23:12:53 No.866021758
>宗教行事をイベントとして楽しんでるだけで宗教に対しては敬虔さのかけらもないよね日本人 神社仏閣や墓は不要だしすべて破棄すべきって人はそんなに多くないでしょ
131 21/11/12(金)23:12:55 No.866021768
https://8values-ja.github.io/results.html?e=58.3&d=60.0&g=51.2&s=76.5 普通を喜ぶべきか
132 21/11/12(金)23:13:11 No.866021870
銃規制がどうとか当たり前のこと聞くなよってなるよね
133 21/11/12(金)23:13:17 No.866021903
fu519691.png 中道ってなんなんだ
134 21/11/12(金)23:13:34 No.866021997
ナチスと一緒
135 21/11/12(金)23:13:34 No.866022001
調教され切った「」は中立に偏ると思う
136 21/11/12(金)23:13:41 No.866022042
銃社会で国民皆保険が実現してない国向けに作った基準が他の国で通用すんのかねえ…
137 21/11/12(金)23:13:43 No.866022050
https://8values-ja.github.io/results.html?e=67.9&d=57.2&g=49.2&s=63.8 自分では右だと思ってたんだけどな…
138 21/11/12(金)23:13:57 No.866022111
中立すぎる… fu519694.png
139 21/11/12(金)23:14:02 No.866022132
日本のウヨサヨレッテルは大体近隣外交関係の立ち位置で決まってるような気がする…
140 21/11/12(金)23:14:12 No.866022195
右左 dice2d100=95 36 (131)
141 21/11/12(金)23:14:14 No.866022207
リバタリアン社会主義って言われたけど基本的にはコミュニタリアニズムを基盤にしてるつもりなんだが まぁ大きく対立はしてない…のか?
142 21/11/12(金)23:14:17 No.866022220
アメリカ基準の中道なら日本では中道扱いされない可能性も
143 21/11/12(金)23:14:22 No.866022252
日本なら銃規制で当たり前だけど銃が当たり前にある社会でなら違うかもな 今から規制しても真面目な人が捨てるだけで悪人は持ったままだし
144 21/11/12(金)23:14:27 No.866022273
>宗教行事をイベントとして楽しんでるだけで宗教に対しては敬虔さのかけらもないよね日本人 仏教も神道も儒教も敬虔さを求めてる宗教じゃないからなあ
145 21/11/12(金)23:14:29 No.866022288
国民皆保険とか銃規制とか薬物規制とかどうしても否定できないな…
146 21/11/12(金)23:14:50 No.866022384
https://8values-ja.github.io/results.html?e=33.3&d=12.2&g=29.7&s=37.7 fu519697.jpg いうほど右翼でもないと思ってるけどなあ
147 21/11/12(金)23:14:55 No.866022416
右派だの左派だの関係なく良いとこどりすりゃいいかなって思ってるから政党ってモノ時代なくならねーかなーって考えてる
148 21/11/12(金)23:15:15 No.866022532
なにがなんでも絶対に中絶違法化しようぜ!なんてのが日本で議題になることないからね
149 21/11/12(金)23:15:17 No.866022555
俺はコスモポリタニズム「」…
150 21/11/12(金)23:15:21 No.866022576
>https://8values-ja.github.io/results.html?e=67.9&d=57.2&g=49.2&s=63.8 >自分では右だと思ってたんだけどな… いわゆるネトウヨは社会主義に近い思想とかいうのも聞いたし間違っちゃいないんじゃ
151 21/11/12(金)23:15:35 No.866022645
左右って本来は政府の介入具合指すもんだしなぁ
152 21/11/12(金)23:15:52 No.866022740
無政府主義者とかもあるのかな
153 21/11/12(金)23:15:56 No.866022769
だいたいこんな漢字だろうなと思った通りの結果になった https://8values-ja.github.io/results.html?e=73.7&d=73.3&g=63.3&s=75.5
154 21/11/12(金)23:15:58 No.866022778
伝統側に寄ってる人はここじゃなかなか珍しいな
155 21/11/12(金)23:16:11 No.866022858
>右派だの左派だの関係なく良いとこどりすりゃいいかなって思ってるから政党ってモノ時代なくならねーかなーって考えてる 小選挙区だとなおさら無理じゃないかな… 完全比例ならいいとこどりやりやすくなる 政治的安定性はある程度犠牲になるけど
156 21/11/12(金)23:16:22 No.866022938
中道「」の方が珍しいんだな
157 21/11/12(金)23:16:25 No.866022963
小さな政府と大きな政府の概念を正しく説明できる人が日本にどれだけいるのだろうか
158 21/11/12(金)23:16:29 No.866022986
社会主義よりの中立だった 安定性を求めるとなるとこうなるなぁ
159 21/11/12(金)23:16:40 No.866023052
ガチガチに保守的な考えだけど左翼扱いされてしまった 右左ってもう古いんだろうね
160 21/11/12(金)23:16:57 No.866023142
日本の政党で右翼左翼決まってるの共産党くらいであとはミックスだし…