虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 強すぎる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/12(金)22:02:05 No.865994295

    強すぎる

    1 21/11/12(金)22:05:20 No.865995551

    ターン1ないのがキチガイ

    2 21/11/12(金)22:07:30 No.865996448

    >ターン1ないのがキチガイ 同一チェーン上で何回も発動してたのは沢渡戦だっけ

    3 21/11/12(金)22:07:43 No.865996553

    自分が対象になった時も発動できるのが酷い そこはレベルを持たないエクシーズモンスターに通用しない展開じゃねえのかよ!

    4 21/11/12(金)22:08:02 No.865996679

    >自分が対象になった時も発動できるのが酷い >そこはレベルを持たないエクシーズモンスターに通用しない展開じゃねえのかよ! 実際これでダベリオン一方的にボコってたからな…

    5 21/11/12(金)22:09:06 No.865997097

    覇王眷竜の方も大概おかしかった覚えがある

    6 21/11/12(金)22:09:40 No.865997336

    スタンダード次元の介入なかったらユーゴがキングになってた未来もあったかもしれないレベル

    7 21/11/12(金)22:09:41 No.865997337

    クリクリいいよね

    8 21/11/12(金)22:09:51 No.865997394

    ①:自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在し、相手フィールドにSモンスターがS召喚された場合、 このカードは自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースしてエクストラデッキ・墓地から特殊召喚できる (この特殊召喚はS召喚扱いとする)。 ②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 相手フィールドに表側表示で存在する全てのモンスターの効果を無効にし破壊する。 ③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外のSモンスターを攻撃対象にできない。 ④:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、 その相手モンスター1体を対象として発動できる。 その攻撃を無効にし、対象の相手モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 ⑤:このカードをエクストラデッキに戻して発動できる。 エクストラデッキから「覇王眷竜」Pモンスター2体を特殊召喚し、 相手フィールドの全てのSモンスターの攻撃力を0にする。 この効果は相手ターンでも発動できる。

    9 21/11/12(金)22:10:13 No.865997530

    アニメ版だとクリスタルの方だけにターン1付いてるせいで逆に大人しくなってるんだよな…

    10 21/11/12(金)22:10:15 No.865997549

    >覇王眷竜の方も大概おかしかった覚えがある というかズァークだすのにこいつが殺意高いせいでズァーク出る前に終わる

    11 21/11/12(金)22:10:50 No.865997775

    >①:自分フィールドに「覇王龍ズァーク」が存在し、相手フィールドにSモンスターがS召喚された場合、 >このカードは自分フィールドの「覇王眷竜」モンスター2体をリリースしてエクストラデッキ・墓地から特殊召喚できる >(この特殊召喚はS召喚扱いとする)。 >②:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。 >相手フィールドに表側表示で存在する全てのモンスターの効果を無効にし破壊する。 >③:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカード以外のSモンスターを攻撃対象にできない。 >④:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、 >その相手モンスター1体を対象として発動できる。 >その攻撃を無効にし、対象の相手モンスターを破壊し、その攻撃力分のダメージを相手に与える。 >⑤:このカードをエクストラデッキに戻して発動できる。 >エクストラデッキから「覇王眷竜」Pモンスター2体を特殊召喚し、 >相手フィールドの全てのSモンスターの攻撃力を0にする。 >この効果は相手ターンでも発動できる。 加減しろバカ

    12 21/11/12(金)22:11:54 No.865998218

    >(この特殊召喚はS召喚扱いとする)

    13 21/11/12(金)22:13:48 No.865998954

    覇王眷竜はだいたい加減しない性能だから問題ない

    14 21/11/12(金)22:13:59 No.865999017

    スターヴヴェノム>クリアウィング>>>>>>ダリベ>>>オッドアイズ 全部アニメ効果だとこんな感じな印象

    15 21/11/12(金)22:15:07 No.865999438

    アニメ版スターヴとスレ画が並べば大体の奴は死ぬ

    16 21/11/12(金)22:15:17 No.865999507

    ユーリにその程度?って言われるレベルだからなアニメオッP

    17 21/11/12(金)22:16:39 No.866000028

    アニメ版だとユートはダリベX次元で使うの辛かっただろってなるのが

    18 21/11/12(金)22:16:45 No.866000064

    効果も良し見た目も良し派生も良し

    19 21/11/12(金)22:17:44 No.866000452

    取り巻きが強いとボスの出番がなくなる

    20 21/11/12(金)22:17:59 No.866000539

    >アニメ版だとユートはダリベX次元で使うの辛かっただろってなるのが ロッカーにデッキパーツ入ってたし本来はレクイエム主軸だったのかな…

    21 21/11/12(金)22:18:45 No.866000856

    と思ったらアニメ版はレクイエムもレベル5以上対象だった 本当にどうやって戦ってたんだ…

    22 21/11/12(金)22:20:59 No.866001793

    いいですよねチャンバライダーを無効化して攻撃力あげるクリアウィングシンクロ編めっちゃワクワクした

    23 21/11/12(金)22:21:38 No.866002048

    クリアウィングは単純にパワー高いのもあるけどユーゴがどんどん悪い使い方思いつくせいで更に強く見える

    24 21/11/12(金)22:22:17 No.866002306

    ユートはどちらかというとRUMとかが凄い効果してた印象 案外ダリベも最近覚醒して手に入れた感じだったのかな?

    25 21/11/12(金)22:22:25 No.866002365

    >スターヴヴェノム>クリアウィング>>>>>>ダリベ>>>オッドアイズ >全部アニメ効果だとこんな感じな印象 こんな評価のオッドアイズがスターヴヴェノムにとどめを刺す展開になったアニメデュエルは最高だった

    26 21/11/12(金)22:22:28 No.866002389

    >と思ったらアニメ版はレクイエムもレベル5以上対象だった >本当にどうやって戦ってたんだ… ブレイクソードとカースドジャベリンで場所を整えてクラックヘルムで殴ればいい

    27 21/11/12(金)22:24:08 No.866003077

    >クリアウィングは単純にパワー高いのもあるけどユーゴがどんどん悪い使い方思いつくせいで更に強く見える ユーリに渡された後にも無限ループに使用される始末

    28 21/11/12(金)22:24:33 No.866003237

    >>と思ったらアニメ版はレクイエムもレベル5以上対象だった >>本当にどうやって戦ってたんだ… >ブレイクソードとカースドジャベリンで場所を整えてクラックヘルムで殴ればいい アニメ版ブレイクソードは破壊効果無いんですよ…

    29 21/11/12(金)22:25:03 No.866003458

    ユートは純粋なユートのデュエル回数が少ないせいで実際の戦い方が判断しづらい 瑠璃の発言的にはユーゴ戦が寧ろ例外寄りっぽいけど

    30 21/11/12(金)22:25:39 No.866003689

    アニメならXにレベルを与えるカードとかあるだろ…

    31 21/11/12(金)22:25:44 No.866003733

    ユートはどの媒体でも出番無さすぎるのにOCGだと一番強いっていう不思議

    32 21/11/12(金)22:25:47 No.866003758

    ユーゴは馬鹿なのにデュエルになると急にiQ上がるな…

    33 21/11/12(金)22:26:05 No.866003877

    アニメスタヴェ強すぎるよね

    34 21/11/12(金)22:26:18 No.866003954

    対融合次元に特化したエクシーズって扱いだったのかな

    35 21/11/12(金)22:26:26 No.866004007

    >アニメならXにレベルを与えるカードとかあるだろ… アニメ版相克の魔術師はこんなんだったな

    36 21/11/12(金)22:27:01 No.866004299

    >アニメならXにレベルを与えるカードとかあるだろ… 実際レイジングの時に使ってた奴が相手にもレベルを与えられた筈

    37 21/11/12(金)22:27:32 No.866004546

    >アニメならXにレベルを与えるカードとかあるだろ… 肝心のランク4に効かなくない?

    38 21/11/12(金)22:28:28 No.866004936

    強すぎると思ったらアニメ版だった

    39 21/11/12(金)22:28:58 No.866005129

    >加減しろバカ ラスボスはいくら盛ってもよい

    40 21/11/12(金)22:29:09 No.866005204

    とりあえずスターヴヴェノムとクリアウィング並べてスターヴヴェノムの効果発動 相手は死ぬ

    41 21/11/12(金)22:30:21 No.866005694

    デブリドラゴンからだすね

    42 21/11/12(金)22:31:30 No.866006133

    ダリベは分割後に特に書き換わってないはずだからズァークが悪いよズァークが

    43 21/11/12(金)22:32:59 No.866006748

    >とりあえずスターヴヴェノムとクリアウィング並べてスターヴヴェノムの効果発動 >相手は死ぬ これを遊勝戦で実際にやりつつ破滅の実と破滅の花でループして嬲り殺すプレイングをしたユーリがえげつない

    44 21/11/12(金)22:33:52 No.866007093

    高ランク主体の黒咲さんならランクをレベルに変化させれば倒せるけど他のエクシーズ次元の住民が LLの瑠璃とフェアリーチアガールのサヤカ ローレベル列車使いのアレンだからダリベ軸だと大会優勝するのもキツそう

    45 21/11/12(金)22:34:03 No.866007162

    最終回後遊矢は猿リザードローギタートルペンマジリターンタンタンとかで回してスレ画とスターヴでワンショット決めれるし困ったら五虹発動で魔鍾洞みたいになるからちょっと強すぎる

    46 21/11/12(金)22:34:57 No.866007528

    >LLの瑠璃とフェアリーチアガールのサヤカ ローレベル列車使いのアレンだからダリベ軸だと大会優勝するのもキツそう なんとなく作中のユートのデッキはレジスタンスになってからまるっと変わった感じが強いのよな黒咲もだけど

    47 21/11/12(金)22:35:30 No.866007740

    幻影騎士団って4人の使用テーマの中だと出番もカードプールも強化回数も最低なのに 実力では一番強いのは何かが変だ

    48 21/11/12(金)22:36:01 No.866007946

    >幻影騎士団って4人の使用テーマの中だと出番もカードプールも強化回数も最低なのに >実力では一番強いのは何かが変だ 大体混ぜ物してるから…

    49 21/11/12(金)22:36:25 No.866008095

    混ざると輝く闇属性デッキ

    50 21/11/12(金)22:36:59 No.866008298

    光波もランク8なのに基本はレベル4×2で済ますんだよな…

    51 21/11/12(金)22:37:02 No.866008323

    アニメ効果の五虹の魔術師って話の展開ばっか話題にされるけど性能の方も何かおかしかった気がする

    52 21/11/12(金)22:37:17 No.866008424

    >なんとなく作中のユートのデッキはレジスタンスになってからまるっと変わった感じが強いのよな黒咲もだけど まぁ命懸けの戦争してるんだから対融合次元特化のデッキ編成にするのは何もおかしくない

    53 21/11/12(金)22:38:01 No.866008682

    >アニメ効果の五虹の魔術師って話の展開ばっか話題にされるけど性能の方も何かおかしかった気がする 正直OCGの五虹も結構狂った効果してるぞ

    54 21/11/12(金)22:38:04 No.866008705

    昔のRRはナマモノ鳥獣族だった?

    55 21/11/12(金)22:39:37 No.866009314

    今の幻影騎士団って何してくるの

    56 21/11/12(金)22:39:39 No.866009331

    >昔のRRはナマモノ鳥獣族だった? あのデザインは黒咲さんの趣味だと思う

    57 21/11/12(金)22:40:10 No.866009537

    >昔のRRはナマモノ鳥獣族だった? つまりLLもメカ鳥人になる可能性もあったんだ

    58 21/11/12(金)22:40:49 No.866009763

    今の幻影騎士団は勇者とHEROと組んで大会優勝率トップだよ

    59 21/11/12(金)22:41:09 No.866009875

    昔の幻影騎士団はボロボロじゃなかったとかそういう

    60 21/11/12(金)22:41:19 No.866009936

    >>アニメ効果の五虹の魔術師って話の展開ばっか話題にされるけど性能の方も何かおかしかった気がする >正直OCGの五虹も結構狂った効果してるぞ OCGと違って1枚伏せた瞬間にターン終了する上にドロースキップしないと伏せれないのがヤバすぎる

    61 21/11/12(金)22:41:52 No.866010111

    OCG五光も大概不気味な効果してるから

    62 21/11/12(金)22:41:55 No.866010124

    ユートと黒咲が元から厨二病少年だったのかもしれないし…

    63 21/11/12(金)22:42:15 No.866010238

    勇者率いる不死鳥の騎士団って字面だけはかっこいいのにね

    64 21/11/12(金)22:42:41 No.866010389

    サイボーグバードじゃなくて普通に鳥やってるRRと亡霊じゃなくて正統派な騎士団テーマの幻影騎士団か…

    65 21/11/12(金)22:43:58 No.866010857

    あの騎士団いつも強いやつの下働きしてるな 騎士団ってか傭兵団なんじゃねえのか

    66 21/11/12(金)22:44:05 No.866010901

    ユートのエースはゴシップシャドーとロンゴミなんだろ!?

    67 21/11/12(金)22:45:02 No.866011252

    劇中の言から考えるとRRの各種RUMは戦争後から使いだしたっぽいしな

    68 21/11/12(金)22:45:39 No.866011481

    スタダとこいつが並ぶと本当に絵になる しかもガチガチに強い

    69 21/11/12(金)22:48:10 No.866012474

    オッ素みたいにランク参照の素ベリオンがいたんだろう

    70 21/11/12(金)22:48:41 No.866012685

    書き込みをした人によって削除されました

    71 21/11/12(金)22:48:58 No.866012801

    スレ画なんか悪用されてんの?

    72 21/11/12(金)22:49:25 No.866012993

    >スレ画なんか悪用されてんの? テキストをよく見なさい

    73 21/11/12(金)22:50:42 No.866013490

    融合もシンクロもあるプロ決闘者ズァーク時代は別にレベル5以上限定でも特に不都合ないし… ユートが微妙に効果使いづらいな…と思いつつ愛用してたんだろう

    74 21/11/12(金)22:52:02 No.866014024

    人間だった頃のズァークはアストログラフも本人も覇王カードもないけどスレ画とスターヴが強すぎてそりゃ連戦連勝するわってなる