虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)21:20:45 折衷案…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)21:20:45 No.865976447

折衷案…折衷案とは一体…

1 21/11/12(金)21:21:54 No.865976953

背骨を誅する案かな

2 21/11/12(金)21:23:24 No.865977582

猟奇的になったな…

3 21/11/12(金)21:24:07 No.865977854

そんな分別がこの現場に?

4 21/11/12(金)21:24:10 No.865977886

内臓出さなきゃいいんだろぉ~?

5 21/11/12(金)21:25:58 No.865978606

カーネルが雑に終わった…

6 21/11/12(金)21:27:42 No.865979334

新たな残虐性を提示しただけなのでは…

7 21/11/12(金)21:27:45 No.865979359

撮子 影供 現に 場も に優 なし るい ぞ !

8 21/11/12(金)21:29:33 No.865980148

大人まで叫んでんじゃねーかよえーっ!

9 21/11/12(金)21:29:46 No.865980249

>大人まで叫んでんじゃねーかよえーっ! こんなもん見たらそりゃ叫ぶすぎる…

10 21/11/12(金)21:30:16 No.865980471

折衷案という言葉を知らないらしい…

11 21/11/12(金)21:31:24 No.865980978

この現場ちょっと頭おかしいのでは

12 21/11/12(金)21:32:04 No.865981306

この現場は技術力だけはあるよ

13 21/11/12(金)21:32:50 No.865981657

リンはずっと無表情だ…

14 21/11/12(金)21:33:00 No.865981724

ここの大人たちに 期待しても無駄ね

15 21/11/12(金)21:33:34 No.865982003

あったかい現場ではあると思う

16 21/11/12(金)21:33:55 No.865982152

カーネル役の人がすごい常識人だ

17 21/11/12(金)21:36:17 No.865983245

だがこの情熱がバットを名演へと導いた

18 21/11/12(金)21:36:32 No.865983350

南斗聖拳の話をせずにGOLAN編終わらすとは思わなかった

19 21/11/12(金)21:37:18 No.865983725

次回は面倒見のいい酒場の店主出てくるかな

20 21/11/12(金)21:37:34 No.865983885

常識人だった守クンもおかしくなった…

21 21/11/12(金)21:37:45 No.865983976

バット…守君はじめ子役が本当にイキイキしているの良いよね

22 21/11/12(金)21:38:07 No.865984203

これで通るなら審査もクソもないだろでダメだった

23 21/11/12(金)21:38:35 No.865984422

ヌンチャクや棒術を一週間で会得している…

24 21/11/12(金)21:38:45 No.865984495

さやかチャン無表情すぎる…

25 21/11/12(金)21:39:21 No.865984762

折衷できてない! 折衷できてないよ!

26 21/11/12(金)21:39:22 No.865984777

で、お色気シーンは?

27 21/11/12(金)21:40:46 No.865985438

特撮界のレジェンドだよこのドラマ

28 21/11/12(金)21:41:39 No.865985787

>そんな分別がこの現場に? なかった…

29 21/11/12(金)21:42:30 No.865986147

でも西部警察に勝ちたいからな…

30 21/11/12(金)21:42:59 No.865986350

血しぶきが迫真過ぎる…

31 21/11/12(金)21:43:41 No.865986629

自分の顔した人形が骨ごと抜き出される光景見るのマジで嫌だな…

32 21/11/12(金)21:44:02 No.865986773

今のうちにある程度の 暴力を見せておくのが いいかもしれん

33 21/11/12(金)21:44:27 No.865986951

服を破るギミックでこうなるの怖すぎる…

34 21/11/12(金)21:44:28 No.865986966

このワイヤーをヒントに守くんの成長に繋げる構成上手いな…

35 21/11/12(金)21:44:29 No.865986970

>自分の顔した人形が骨ごと抜き出される光景見るのマジで嫌だな… メンタル病みそう

36 21/11/12(金)21:45:47 No.865987475

fu519365.jpg 当時のコミカライズ

37 21/11/12(金)21:46:03 No.865987592

>>自分の顔した人形が骨ごと抜き出される光景見るのマジで嫌だな… >メンタル病みそう メコッ

38 21/11/12(金)21:46:07 No.865987628

バット役の子が特撮のダメなヤバさに毒されてしまった…

39 21/11/12(金)21:46:20 No.865987723

>今のうちにある程度の >暴力を見せておくのが >いいかもしれん これを低めで見積もってる現場の判断…

40 21/11/12(金)21:46:54 No.865987943

いや…制限のある中で迫力ある画を作り上げた… やはり凄い人たちだ…!

41 21/11/12(金)21:50:20 No.865989346

ジャッカル役の人放置されすぎる…

42 21/11/12(金)21:50:33 No.865989451

「オタクが得意げに語る矛盾シーン」 じゃなくて 「なんで普段と違う技法を使ったのか」 「実写で撮影するのが難しいシーン」 をフィーチャーしてるから 例えば「どう詰めてもあと2人までです」あたりは撮影的には問題無いから流されると思う シンの遺言が長すぎるとかも橘くんのセリフ1つでスルーされたし

43 21/11/12(金)21:50:38 No.865989484

モツ出てないヨシ!で水鳥拳もやる気だ

44 21/11/12(金)21:51:03 No.865989662

うわあああって驚いてるケンが面白すぎる…

45 21/11/12(金)21:52:21 No.865990166

監督の得意げな顔

46 21/11/12(金)21:52:48 No.865990335

メチルアルコールのシーンとかも有名だけど 撮影にあたってなんのハードルも無いからなあのシーン

47 21/11/12(金)21:53:01 No.865990425

ゴッドランド編が即効で終わったのが一番面白かった

48 21/11/12(金)21:53:43 No.865990710

あと二人までは役者の数用意するの無理だったので通したあとこれなら入れたよねって橘クンがボソッと言うくらいかな

49 21/11/12(金)21:53:47 No.865990735

リンが動じなさすぎる…

50 21/11/12(金)21:53:52 No.865990788

人体爆破より人体切断のほうが技術的には楽なんだよな… 何より使い回せるし

51 21/11/12(金)21:54:13 No.865990950

fu519386.jpg 今回はこのシーンだけど そりゃ無理だよな子役を乱暴に扱うシーンとか 理由描かないと

52 21/11/12(金)21:54:25 No.865991034

>ゴッドランド編が即効で終わったのが一番面白かった 後半はあまりこの漫画でネタに出来る部分なさそうだしな 南斗って他にもあるの!?とかは視聴者側のネタだろうし

53 21/11/12(金)21:55:42 No.865991568

ジャッカルのシーンが「お色気のてこ入れ」と誤解されるところがなんか凄く笑える

54 21/11/12(金)21:56:03 No.865991722

>fu519386.jpg >今回はこのシーンだけど 右上のやたら躍動感あるコマが自分で踏み切ったことになってて上手いなと思った

55 21/11/12(金)21:57:12 No.865992205

>今回はこのシーンだけど 改めて見ると吹っ飛びすぎだな!?

56 21/11/12(金)21:57:22 No.865992270

>>ゴッドランド編が即効で終わったのが一番面白かった >後半はあまりこの漫画でネタに出来る部分なさそうだしな >南斗って他にもあるの!?とかは視聴者側のネタだろうし その辺は続きが決まった時用に一子相伝の北斗に対して南斗は流派がいっぱいあってぇ…っていうのを監督が説明したか台本の頭に解説書いてあったかしたんだろうなとは思う

57 21/11/12(金)21:59:10 No.865993023

>ゴッドランド編が即効で終わったのが一番面白かった 普段やらない武器格闘や 普段やらない変な爆死とか ちゃんと拾うところ拾ってる

58 21/11/12(金)21:59:56 No.865993316

ト…がアミバになってト…がまたでてくるすったもんだがあるだろうし

59 21/11/12(金)22:00:28 No.865993548

さて…トキ役の役者はアミバ寄りかトキ寄りか…

60 21/11/12(金)22:01:14 No.865993905

ジャッカルはあの時代に貴重な水を風呂に使えるくらい凄いやつなんだ ってのは表現としてはそうだわな

61 21/11/12(金)22:01:38 No.865994066

唐突なヌンチャクはGOLAN編の数少ないネタシーンだからな…

62 21/11/12(金)22:02:28 No.865994433

タキとかガッツリいたぶられるわ死ぬわで今の内に暴力に慣れさせておかないとってのはまぁ…

63 21/11/12(金)22:02:58 No.865994625

役者だから当たり前なんだけど軍服だの眼帯だの凄い恰好したまま普通の事言うから何か笑ってしまう

64 21/11/12(金)22:03:49 No.865994964

これで君も世紀末の一員だ!

65 21/11/12(金)22:04:47 No.865995336

FATALITY!

66 21/11/12(金)22:04:50 No.865995365

分別を疑われてる現場ってなんだよ!

67 21/11/12(金)22:05:22 No.865995563

>ト…がアミバになってト…がまたでてくるすったもんだがあるだろうし 「えっ怪我をして出られない…!?」とかかな…

68 21/11/12(金)22:05:33 No.865995634

子供は爆死しないけど育ての親が爆死する そんなジャッカル編

69 21/11/12(金)22:05:36 No.865995652

>タキとかガッツリいたぶられるわ死ぬわで今の内に暴力に慣れさせておかないとってのはまぁ… ジャッカル一味ってKINGやGOLANほど単体での強さは大したことないイメージだったけどバットの身内殺してるのは体感的な外道度かなり高いな…

70 21/11/12(金)22:06:33 No.865996014

>常識人だった守クンもおかしくなった… ✕おかしくなった ○羽ばたいた

71 21/11/12(金)22:06:41 No.865996064

突然出て来た南斗無音拳には触れられずに終わった…

72 21/11/12(金)22:09:03 No.865997079

みんないいドラマ作ろうと努力してるから読後感がよくていい

73 21/11/12(金)22:09:11 No.865997142

>突然出て来た南斗無音拳には触れられずに終わった… 別に撮影に工夫が要りそうなあれじゃないし…

74 21/11/12(金)22:09:36 No.865997309

(どうせ後付でこれから増えるんだろうな南斗〇〇拳) くらいにみんな思ってて大して制作現場は気にもしなかったんだろうな

75 21/11/12(金)22:11:57 No.865998243

橘チャンいつもこれ使ってるんだよな …やはりこの現場ヤバいのでは?

76 21/11/12(金)22:14:01 No.865999028

こういう死に方こないだブレイドで見た 午後ローでやってた

77 21/11/12(金)22:15:16 No.865999497

酒場のドアにツッコミ入れてるのでダメだった たしかにあんな装いの酒場は日本にはないよな

78 21/11/12(金)22:15:58 No.865999766

また簡単に言いやがる!

79 21/11/12(金)22:17:43 No.866000438

何も譲歩してねぇなこれ…

↑Top