虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めっち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/12(金)21:04:18 No.865968501

    めっちゃ良い人じゃん… 今の今までずっと騙されてたじゃん…

    1 21/11/12(金)21:05:16 No.865968966

    悲しい人たち

    2 21/11/12(金)21:05:56 No.865969301

    いい人かは正直… 賢くはある

    3 21/11/12(金)21:06:25 No.865969526

    読んでる間ずっとグレシャム劇場に踊らされてたぞ俺

    4 21/11/12(金)21:07:29 No.865970008

    まんまと誘導されましたよ私は

    5 21/11/12(金)21:08:54 No.865970605

    展開が…展開がいつもながら凄く早い…!

    6 21/11/12(金)21:09:28 No.865970874

    やってることは正しいのに気持ち悪いやつらと やってることは偽りなのに気持ちのいいやつら

    7 21/11/12(金)21:09:52 No.865971074

    >いい人かは正直… >賢くはある いやまあ経済は守るのはいい人だよ…

    8 21/11/12(金)21:10:33 No.865971398

    グレシャムとレジャットの心理戦やばすぎる

    9 21/11/12(金)21:10:33 No.865971403

    展開が早すぎて面白い

    10 21/11/12(金)21:11:53 No.865972063

    逆差別っていうか対等には見てないよねっていうのをうまく逆手に取ってきたよね 作者バカだと思ってたけど頭いいわ

    11 21/11/12(金)21:11:55 No.865972077

    賢ぶる人ほど自分がレイシストではないと思いたがるってセリフがナイフのような切れ味

    12 21/11/12(金)21:12:03 No.865972149

    貴様らレジャットの味方か~!? こんなやつ信用できない!!

    13 21/11/12(金)21:12:16 No.865972254

    >作者バカだと思ってたけど頭いいわ 多分お前が最後に気づいたわ

    14 21/11/12(金)21:13:17 No.865972769

    レイシストのフリしてあんな芝居も打ってやるってこの二人の信頼関係厚すぎて薄い本出るわ

    15 21/11/12(金)21:13:45 No.865973031

    国家規模の金融テロしかけようとしてる主人公組 それを阻止しようとしてる帝国 どっちが善かは…

    16 21/11/12(金)21:14:29 No.865973398

    大きい要求退けさせたあと本命の小さい要求通すってフィクションあるあるな駆け引きで一番唸らされたかもしれない

    17 21/11/12(金)21:15:01 No.865973629

    ルークは根っこにあるのが愛だから許されるのか? レジャットはほんとに空っぽのモンスターなのかな?

    18 21/11/12(金)21:15:13 No.865973740

    グレシャムも悪徳商人だけあって頭のキレがすごいな ルークとフラペコのさらに先を読んでる それはそれとしてお小遣いちょーだい

    19 21/11/12(金)21:15:30 No.865973891

    アニメ化したら面白そうだなと思う反面このスピード感を再現するのは不可能じゃないかと思いもする

    20 21/11/12(金)21:15:42 No.865973994

    最初なんで有識者がキレれるの?仲間じゃないの?って思った

    21 21/11/12(金)21:15:51 No.865974063

    >それはそれとしてお小遣いちょーだい 無駄遣いするなよ~~!

    22 21/11/12(金)21:15:59 No.865974126

    >ルークは根っこにあるのが愛だから許されるのか? >レジャットはほんとに空っぽのモンスターなのかな? 世界を守りたいッ!(ビキビキ)

    23 21/11/12(金)21:16:08 No.865974199

    NHKで放送すべきだわこの為になるマンガ

    24 21/11/12(金)21:16:52 No.865974522

    >NHKで放送すべきだわこの為になるマンガ 大丈夫?ルークとダヴーとか大丈夫?

    25 21/11/12(金)21:17:11 No.865974681

    >賢ぶる人ほど自分がレイシストではないと思いたがるってセリフがナイフのような切れ味 実際にこの秘密会議には公の場でヘイトスピーチぶつけるような人は居なかったしね 有識者たちの民度が高すぎる

    26 21/11/12(金)21:17:53 No.865975027

    でもガブール人の知能低いのは事実でしょ

    27 21/11/12(金)21:18:13 No.865975188

    >でもガブール人の知能低いのは事実でしょ 出ていって…いただけますか?

    28 21/11/12(金)21:18:31 No.865975348

    前半の切手貼り付けて仮新札にしますはな、なるほどぉ~と思ったよ レジャットの手の上でダンサブルだよ

    29 21/11/12(金)21:18:42 No.865975436

    >大きい要求退けさせたあと本命の小さい要求通すってフィクションあるあるな駆け引きで一番唸らされたかもしれない ドア・イン・ザ・フェイスだね

    30 21/11/12(金)21:18:50 No.865975507

    >でもガブール人の知能低いのは事実でしょ ひどい暴言だ! 一般的にガブール人の知能は低いとされているが個人差がある!!

    31 21/11/12(金)21:19:01 No.865975598

    >でもガブール人の知能低いのは事実でしょ なんて暴言を! 一般に賀ブール人の知能は低いとされているが個人差が有ると言うのに!

    32 21/11/12(金)21:19:10 No.865975670

    テンション上がって知能にも個人差がある!とか言っちゃうとこすき

    33 21/11/12(金)21:19:13 No.865975691

    彼の人格は否定してないからセーフ

    34 21/11/12(金)21:19:31 No.865975846

    キチガイ三連にも個人差がある!

    35 21/11/12(金)21:19:42 No.865975934

    ルークへの対応はキモすぎる!だったけど グレシャム人たらしだな…

    36 21/11/12(金)21:19:54 No.865976037

    ここまでレジャットに協力するほど信頼するまで色々ドラマがあったんだろうな…

    37 21/11/12(金)21:20:14 No.865976185

    人間からは人間の種しか出ないことを知っている有識者

    38 21/11/12(金)21:20:44 No.865976440

    道端にいただけでもの投げるやついるくらい差別が浸透してるし有識者達は偉いよ

    39 21/11/12(金)21:20:50 No.865976483

    >>賢ぶる人ほど自分がレイシストではないと思いたがるってセリフがナイフのような切れ味 >実際にこの秘密会議には公の場でヘイトスピーチぶつけるような人は居なかったしね >有識者たちの民度が高すぎる 「」は有識者たちの発言に引いてたけど現実と比べるとかなり民度が高い方だと思う

    40 21/11/12(金)21:21:07 No.865976609

    非公式な場でもちゃんと有識者おじさん糾弾できるから人間ができた奴だわ

    41 21/11/12(金)21:21:48 No.865976909

    >「」は有識者たちの発言に引いてたけど現実と比べるとかなり民度が高い方だと思う こういう密室だと逆に軽いヘイト発言とかは出そうだしね 知能が高くても差別意識はあるから現実の方が民度低くなる

    42 21/11/12(金)21:21:59 No.865976994

    こいつは…「」だぞ!

    43 21/11/12(金)21:22:12 No.865977085

    >一般的にガブール人の知能は低いとされているが個人差がある!! 「」だってルークについてきたガブール人バカにしてたしな…

    44 21/11/12(金)21:22:17 No.865977120

    本当に有識者だった…

    45 21/11/12(金)21:22:59 No.865977407

    会議が…会議がものすごくスムーズに進む…!

    46 21/11/12(金)21:23:02 No.865977425

    大臣達も差別意識はあってもそれをちゃんと抑えられてるからめっちゃ賢い人達

    47 21/11/12(金)21:23:09 No.865977477

    スレ画のおじさんも含めあの会議いい人しかいないな いや傑作おじさんがいたか…

    48 21/11/12(金)21:23:15 No.865977527

    グレシャムは頭いいからそりゃ何度会社潰そうが復活するわ

    49 21/11/12(金)21:23:18 No.865977553

    それはそうとして今の状況はグレシャムが火をつけてレジャットさんが油を注いだみたいなものではある

    50 21/11/12(金)21:23:33 No.865977640

    この人が人種みたく分かりやすくはないけど潜在的に差別されてきた側らしいのもまた

    51 21/11/12(金)21:23:49 No.865977744

    被差別種族には教育の機会も不足するから知能云々いうのは不公平ではある いややっぱ駄目なの多いわガブール人

    52 21/11/12(金)21:23:51 No.865977754

    まあでもちんこ岩見て興奮してるような連中だしな

    53 21/11/12(金)21:24:00 No.865977808

    分からない人の代弁者として侍も用意されてるし本当に隙が無いなこの作者

    54 21/11/12(金)21:24:05 No.865977842

    レジャットは やれる!俺がやる! ってのが前提にあるんだなあ

    55 21/11/12(金)21:24:10 No.865977885

    サラっとハイパーノートはワシが作ったでダメだった こいつヤバイ

    56 21/11/12(金)21:24:26 No.865977987

    >この人が人種みたく分かりやすくはないけど潜在的に差別されてきた側らしいのもまた 人種だけじゃなく容姿でも差別するのが人間だからね…

    57 21/11/12(金)21:24:39 No.865978082

    判官贔屓の逆差別も差別っていうのは面白い

    58 21/11/12(金)21:24:46 No.865978130

    >こいつは…「」だぞ! 酷い暴言だ!

    59 21/11/12(金)21:24:47 No.865978134

    >被差別種族には教育の機会も不足するから知能云々いうのは不公平ではある >いややっぱ駄目なの多いわガブール人 ひどい暴言だ!

    60 21/11/12(金)21:25:17 No.865978322

    朝のスレで「でもあんまり変なこと言ってないよね。だって人種によって知能が違うのは証明されてるから」とか言い出す「」がいてダメだった

    61 21/11/12(金)21:26:02 No.865978624

    >レジャットは >やれる!俺がやる! >ってのが前提にあるんだなあ 高い志を人任せにせずやり遂げるという宣言を ものすごく悪い顔で言う…

    62 21/11/12(金)21:26:17 No.865978732

    >分からない人の代弁者として侍も用意されてるし本当に隙が無いなこの作者 一般的に「」の理解力は侍より低いとされているが個人差がある!!

    63 21/11/12(金)21:26:23 No.865978773

    こんな会話劇も描けて帆船での立体バトルも描き切るんだからほんとにすごい実力だと思う作者

    64 21/11/12(金)21:26:27 No.865978795

    >判官贔屓の逆差別も差別っていうのは面白い それを差別されてる側が上手いこと利用するってのもね

    65 21/11/12(金)21:26:27 No.865978798

    そうだ!それぞれの社会と文化があるんだ! 自分の知っている内容で固めたテストだけで知能を測ろうとするんじゃない!

    66 21/11/12(金)21:26:32 No.865978833

    まああの本性シーンが本当ならレジャット自身がナチュラルに他人を見下してる奴だからな…

    67 21/11/12(金)21:26:42 No.865978913

    >サラっとハイパーノートはワシが作ったでダメだった >こいつヤバイ ルークが過去に作った贋金の事も見抜いてて好感度上げまでやってる… ルークは自分の商売に対する理解者が欲しいからグレシャムの強欲さとは相性が良いんだよな

    68 21/11/12(金)21:26:43 No.865978916

    さりげなくフラペコがめっちゃ地位の高い貴族だったことが判明したな 貴族だった事は語られてたけど想像の桁が違った

    69 21/11/12(金)21:26:52 No.865978982

    初連載でこれだからスゴイ

    70 21/11/12(金)21:27:31 No.865979249

    この漫画男ばっかりでヒロイン要素が無いな

    71 21/11/12(金)21:27:34 No.865979271

    世界経済にとってはレジャットこそが救世主としか言いようがないからな ガブール人にとっては知らねえ潰れろというだけで

    72 21/11/12(金)21:27:34 No.865979272

    休載時の作者コメントでこの作者は本物だと確信した

    73 21/11/12(金)21:27:36 No.865979288

    こいつはなあ…junあきだぞ!!

    74 21/11/12(金)21:27:57 No.865979445

    >さりげなくフラペコがめっちゃ地位の高い貴族だったことが判明したな >貴族だった事は語られてたけど想像の桁が違った そんな大貴族でも徴兵に行って跡継ぎが死ぬし革命のせいで全てを失うのが無情すぎる…

    75 21/11/12(金)21:28:04 No.865979496

    >>こいつは…「」だぞ! >酷い暴言だ! 一般的に「」の知能は低いとされているが個人差がある!!

    76 21/11/12(金)21:28:05 No.865979500

    >この漫画男ばっかりでヒロイン要素が無いな ダウー!

    77 21/11/12(金)21:28:15 No.865979581

    過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません?

    78 21/11/12(金)21:28:19 No.865979603

    >>判官贔屓の逆差別も差別っていうのは面白い >それを差別されてる側が上手いこと利用するってのもね 本当に公平に接さなきゃいけないんだから大変だわ 政府の偉い人たちは意識しようとしてるだけ立派だが

    79 21/11/12(金)21:28:19 No.865979604

    あまりに情報が多過ぎて本来なら語られてもおかしくないフラペコの過去家事情とかダヴーのヴアアアアが話題にならない

    80 21/11/12(金)21:28:31 No.865979697

    >こんな会話劇も描けて帆船での立体バトルも描き切るんだからほんとにすごい実力だと思う作者 最初の連載コンペのパイロット版の時点ではここまで知能派漫画になるとは思ってなかったわ・・・

    81 21/11/12(金)21:29:06 No.865979953

    >>サラっとハイパーノートはワシが作ったでダメだった >>こいつヤバイ >ルークが過去に作った贋金の事も見抜いてて好感度上げまでやってる… >ルークは自分の商売に対する理解者が欲しいからグレシャムの強欲さとは相性が良いんだよな とゆーわけでお小遣いちょーらい!

    82 21/11/12(金)21:29:12 No.865979984

    会議の人たちは賢いけど単純で優しいけどナチュラルに差別が根っこにある自分を理解できない そんなとき男の子に詳しい有識者は大袈裟に現実を押し立ててレジャットをバカにすることで会議の人たちにレジャットの話に正当性があるみたいな気持ちにさせる 現実で考えたらレジャットの発言の正しさなんてあると思うはずがない もっともあの人たちが救世主の奇跡が実在することをちゃんと知ってたら別

    83 21/11/12(金)21:29:19 No.865980036

    賢ぶる人間がレイシストに見られたくないってのとレイシストであってもいいは全く別の話だし後者は出ていって貰う存在だからな…

    84 21/11/12(金)21:29:26 No.865980100

    何より説明がクソ上手いのが割と凄まじいよ ネーム力かなりおかしいレベルだと思うこの作者さん…

    85 21/11/12(金)21:29:26 No.865980102

    >過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません? バッタ!鉄器!ペスト!アヘン!

    86 21/11/12(金)21:29:27 No.865980111

    毎回毎回新しい定型が出来上がるのに作者の言語センスを感じる

    87 21/11/12(金)21:29:38 No.865980191

    >過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません? なんなら一回世界征服してる

    88 21/11/12(金)21:29:47 No.865980259

    この作者なら帝国に着いてからも面白いだろうと思ってたよ 期待以上におもしれ…

    89 21/11/12(金)21:30:10 No.865980422

    >>過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません? >バッタ!鉄器!ペスト!アヘン! ガブール人滅ぼさなきゃ…

    90 21/11/12(金)21:30:29 No.865980576

    ルークパーティは不安要素しかないのにレジャット強すぎてヤバいな…

    91 21/11/12(金)21:30:45 No.865980687

    ヴィクトニアは奴隷禁止してるし曲がりなりにもガブール人の人権認めてるから潰すのはガブール人にとってもよくないのでは…

    92 21/11/12(金)21:30:46 No.865980693

    >>過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません? >バッタ!鉄器!ペスト!アヘン! これ普通に何度も世界を滅茶苦茶にできてる感じだから好き

    93 21/11/12(金)21:30:47 No.865980703

    善人が多いがヤバい奴も多い

    94 21/11/12(金)21:30:49 No.865980728

    >>>サラっとハイパーノートはワシが作ったでダメだった >>>こいつヤバイ >>ルークが過去に作った贋金の事も見抜いてて好感度上げまでやってる… >>ルークは自分の商売に対する理解者が欲しいからグレシャムの強欲さとは相性が良いんだよな >とゆーわけでお小遣いちょーらい! ぐぬぅ~無駄遣いするなよぉ!

    95 21/11/12(金)21:30:57 No.865980790

    というかグレシャムの証拠もない発言からのヤバすぎる策を真剣に吟味してるのマジで理性的すぎるわ

    96 21/11/12(金)21:30:58 No.865980796

    >>>過去のガブール人ってひょっとしてエルディア人レベルでムチャクチャやってません? >>バッタ!鉄器!ペスト!アヘン! >ガブール人滅ぼさなきゃ… 知能がどうとか言ってる場合じゃねえ…

    97 21/11/12(金)21:31:16 No.865980926

    >そんな大貴族でも徴兵に行って跡継ぎが死ぬし革命のせいで全てを失うのが無情すぎる… むしろ大貴族な兵役は義務だろう

    98 21/11/12(金)21:31:18 No.865980937

    ルークも凄く賢いけど頭脳戦でレジャットさんと張れそうなのグレシャムくらいだからな…

    99 21/11/12(金)21:31:23 No.865980973

    差別発言は極秘会議のうちなので問題には出来ませんってのが一番賢いところだと思う

    100 21/11/12(金)21:31:30 No.865981031

    ここがルークくんとハイパーノートを守る砦となるのだ ってコマの後ろにグレシャムもいてダメだった

    101 21/11/12(金)21:31:32 No.865981039

    >この漫画男ばっかりでヒロイン要素が無いな ルークとかガンナーの子とかかわいいじゃん

    102 21/11/12(金)21:31:42 No.865981107

    ヤバいのは流行に乗ってなにも考えずやべー能力を与えるクソ神だから…

    103 21/11/12(金)21:31:47 No.865981138

    でもガブール人追い詰めると黙示の4騎士みたいなのが出てくるんだよな…

    104 21/11/12(金)21:32:12 No.865981356

    救世主の出現条件はガブール人が滅茶苦茶に殺られてることっぽいので 魔王共が何度も現れてるということは何度も絶滅しそうになってるということなんだ 魔王が出るから絶滅させられそうになってるのか逆なのかは知らない

    105 21/11/12(金)21:32:21 No.865981436

    >>この漫画男ばっかりでヒロイン要素が無いな >ルークとかガンナーの子とかかわいいじゃん 侍とダヴーにフラペコも可愛いよ あと赤ちゃん

    106 21/11/12(金)21:32:23 No.865981453

    贋王ルーク始動!のとこの演出かっこいい…

    107 21/11/12(金)21:32:37 No.865981560

    稀少動物を保護しようとその他の動物を軽視したらその他の動物がダメになって稀少動物もダメになったなんてケースは本当によくあるからバランス感覚はマジで大事だ

    108 21/11/12(金)21:33:11 No.865981822

    おこづかいちょーだい!

    109 21/11/12(金)21:33:15 No.865981858

    自分が賢いと思ってる人間ってのはレジャットのことだろって思ったので 最後にはグレシャムとルークに嵌められて無様を晒すと思う

    110 21/11/12(金)21:33:26 No.865981937

    >大きい要求退けさせたあと本命の小さい要求通すってフィクションあるあるな駆け引きで一番唸らされたかもしれない 前回から続いて説明されてた切手案の熱量がブラフだとは完全に騙されましたよ私は

    111 21/11/12(金)21:33:34 No.865982004

    あんな小汚いおっさんこんな可愛くかけるのマジで一つの才能だろ レジャットもなんだかんだでかっこいいしキャラの魅力がヤバイわ

    112 21/11/12(金)21:33:50 No.865982117

    >この作者なら帝国に着いてからも面白いだろうと思ってたよ >期待以上におもしれ… ちんぽ岩ウロウロしてる漫画だと思ったら真面目な学習漫画だったとは…

    113 21/11/12(金)21:34:01 No.865982202

    >自分が賢いと思ってる人間ってのはレジャットのことだろって思ったので >最後にはグレシャムとルークに嵌められて無様を晒すと思う 想像出来ねぇ…

    114 21/11/12(金)21:34:02 No.865982213

    そもそも男の子に詳しい有識者さんのアシストも会議の奴らが無教養で下品で馬鹿なら成り立たないんだよね

    115 21/11/12(金)21:34:10 No.865982262

    スレ画のシーンってその前の差別利用へのことだけどこの人に対してもそう思いたがるってのを言ったとしたらなんかすごい奥が深いな…

    116 21/11/12(金)21:34:13 No.865982281

    帝国元から不景気になってんじゃん

    117 21/11/12(金)21:34:15 No.865982294

    私は差別主義者ではないから レジャットの第一案には賛同できないが支援はするって思想誘導が美しい

    118 21/11/12(金)21:34:22 No.865982338

    俺はレジャットとルークがわかりあって夜明けに熱いコーヒーを二人で飲むラストで終わりだと思うな

    119 21/11/12(金)21:34:22 No.865982341

    >NHKで放送すべきだわこの為になるマンガ えっ! NHKでちんちんからお札出るマンをアニメ化!?

    120 21/11/12(金)21:34:39 No.865982491

    もしかして次話はガブール人でも分かる贋札作りやるのかな

    121 21/11/12(金)21:34:41 No.865982518

    >自分が賢いと思ってる人間ってのはレジャットのことだろって思ったので これと >最後にはグレシャムとルークに嵌められて無様を晒すと思う これ繋がってなくない?あくまで差別意識の話でレジャットが自分のこと賢いと思ってても別になにか悪いことじゃないでしょ

    122 21/11/12(金)21:34:50 No.865982576

    >ここがルークくんとハイパーノートを守る砦となるのだ >ってコマの後ろにグレシャムもいてダメだった 双方が悪人面すぎる…

    123 21/11/12(金)21:34:59 No.865982635

    正直ジャンプ+で連載しているのが勿体ないと思ってしまうくらい面白い

    124 21/11/12(金)21:35:22 No.865982803

    >そもそも男の子に詳しい有識者さんのアシストも会議の奴らが無教養で下品で馬鹿なら成り立たないんだよね 「」ならスレによっては「取り消すべきです!!」とか「ひどい暴言だ!!」とかならずにヘイト一色になりそう

    125 21/11/12(金)21:35:32 No.865982885

    でもこれ本誌だとぜったい長続きできないと思う

    126 21/11/12(金)21:35:42 No.865982946

    >そもそも男の子に詳しい有識者さんのアシストも会議の奴らが無教養で下品で馬鹿なら成り立たないんだよね 決定まで誰も争わずシームレスで決まっていく賢人会議は羨ましい ちょっとセントール思い出す

    127 21/11/12(金)21:35:42 No.865982949

    作者としては全く興味も関心も無いだろうに連載するにあたってハル姉のおっぱいを盛って改良したりちゃんと編集が手綱とってる安心感もある

    128 21/11/12(金)21:35:43 No.865982956

    会議の参加者が頭がいいって前提で仕掛けてるからね

    129 21/11/12(金)21:35:44 No.865982964

    この漫画唯一の弱点はメディア展開のし難さに限ると言っても過言ではない

    130 21/11/12(金)21:35:45 No.865982972

    >>NHKで放送すべきだわこの為になるマンガ >えっ! >NHKでちんちんからお札出るマンをアニメ化!? 良いだろ…?金融についての学習漫画だぜ…?

    131 21/11/12(金)21:35:45 No.865982973

    >>NHKで放送すべきだわこの為になるマンガ >えっ! >NHKでちんちんからお札出るマンをアニメ化!? ご家庭でも作れる贋札講座(実写)がCパートで放送されちゃう…

    132 21/11/12(金)21:36:02 No.865983113

    ジャンプララブコメばっかだもんな これもある意味ラブコメだけど

    133 21/11/12(金)21:36:09 No.865983159

    こんなにいい人っぽいのに 男の子に興味がある

    134 21/11/12(金)21:36:13 No.865983210

    究極の軟着陸は救世主が生まれないよう平和な世の中を作ることだ 似たような直近の作品の進撃は主人公が最後らへん究極サイコのレイシスト野郎過ぎて俺にはムリだったがルークは商売するって人対人がまず第一だからエレンみたいにはならない安心感ある

    135 21/11/12(金)21:36:18 No.865983250

    本誌の引延し文化だとこのスピード感を再現できるのかな…

    136 21/11/12(金)21:36:32 No.865983349

    ちんちんから出るわけじゃない ただちょっと気持ちいいだけだ

    137 21/11/12(金)21:36:35 No.865983381

    >えっ! >NHKでちんちんからお札出るマンをアニメ化!? ガビ山の下品な漫画もアニメ化してたし大丈夫だろ…

    138 21/11/12(金)21:36:38 No.865983403

    >正直ジャンプ+で連載しているのが勿体ないと思ってしまうくらい面白い もうちょい画力あったら今の本誌載れるだろう

    139 21/11/12(金)21:36:43 No.865983451

    改めて見るとフラペコとルークのやり取りがただの恋愛ムーブだ…

    140 21/11/12(金)21:36:52 No.865983513

    >ちんちんから出るわけじゃない >ただちょっと気持ちいいだけだ そんなに出したら死んじゃいますよ!

    141 21/11/12(金)21:37:04 No.865983598

    肉を全部貝の殻で削ぎ落とされるハル姉は見たくない

    142 21/11/12(金)21:37:08 No.865983629

    >こんなにいい人っぽいのに >男の子に興味がある 有識者!有識者です!

    143 21/11/12(金)21:37:09 No.865983651

    >ちんちんから出るわけじゃない >ただちょっと気持ちいいだけだ 最近ちょっと増えた

    144 21/11/12(金)21:37:11 No.865983666

    スレ画のレジャットは有識者の聞きたかった言葉をかけてやったんだろうなって

    145 21/11/12(金)21:37:22 No.865983765

    ガブール人ってホモばっかなの?

    146 21/11/12(金)21:37:26 No.865983804

    こいつはカブール人だぞ! こいつやばい シェアできない… これがビクト人の本質…

    147 21/11/12(金)21:37:32 No.865983857

    前回の有識者見直すとレジャットさんの根拠の弱いところとか突っ込まれると痛いところを先回りして感情的に叩いてるのナイスアシストすぎる…

    148 21/11/12(金)21:37:33 No.865983868

    フラペコは変なもみあげ剃ったらなかなかかわいい顔立ちをしている

    149 21/11/12(金)21:37:34 No.865983879

    >>正直ジャンプ+で連載しているのが勿体ないと思ってしまうくらい面白い >もうちょい画力あったら今の本誌載れるだろう 画力あったらそれはそれで絵面が本誌向きじゃなくなりそう

    150 21/11/12(金)21:37:38 No.865983913

    進撃はオニャンコポンがいなかったら普通に投げてたと思う

    151 21/11/12(金)21:37:42 No.865983950

    >ガブール人ってホモばっかなの? 出て行って いただけますか?

    152 21/11/12(金)21:38:04 No.865984164

    >ガブール人ってホモばっかなの? 言葉が過ぎますよ

    153 21/11/12(金)21:38:23 No.865984334

    ハル姉で思い出したけどリバウンドー!とかハル姉を喰らええええ!ってまだ最近の話なんだよな ずっと昔の事かと思ってた

    154 21/11/12(金)21:38:31 No.865984387

    男の子の有識者に作画担当してもらいたい

    155 21/11/12(金)21:38:33 No.865984404

    っていうかもしみんな本当にレジャットのいうこと信用してるなら三日じゃなくて半年で一万ベルクなくせばいいだけだからなこれ

    156 21/11/12(金)21:38:48 No.865984515

    >前回の有識者見直すとレジャットさんの根拠の弱いところとか突っ込まれると痛いところを先回りして感情的に叩いてるのナイスアシストすぎる… というかこの二人でほとんど会話回してるんだな…

    157 21/11/12(金)21:39:12 No.865984689

    >ガブール人ってホモばっかなの? 一般的にガブール人の性倫理は低いとされているが個人差がある!!

    158 21/11/12(金)21:39:18 No.865984741

    ハイパーノートよりウルトラノートのほうがすごそうなんだけど…

    159 21/11/12(金)21:39:27 No.865984808

    絵面と内容のIQ乖離がすごいから読んでてちょっと混乱する

    160 21/11/12(金)21:39:38 No.865984904

    今は世界的にトンチキの中に真の知性を仕込む作品が評価される流れができてるから これもジャンプラが適正だと思う まあ元から馬鹿にギャグは書けないってのは事実だったけど

    161 21/11/12(金)21:39:41 No.865984928

    見返してみるとレジャットさんバグみたいなスペックだな…

    162 21/11/12(金)21:39:41 No.865984930

    >究極の軟着陸は救世主が生まれないよう平和な世の中を作ることだ タイトルがハイパーインフレーションだから偽札ばらまいて経済打撃与えるのは実現しそうな気がする

    163 21/11/12(金)21:39:43 No.865984948

    >自分が賢いと思ってる人間ってのはレジャットのことだろって思ったので グレシャムとルークとレジャットは3人とも自分の策を上回られて負けるのを何度もやってるから 思い上がりのせいで負ける展開は無さそうな気がする

    164 21/11/12(金)21:39:51 No.865985014

    > というかこの二人でほとんど会話回してるんだな… レジャットが脅威を煽りすぎて会議に圧迫感与えそうな時に緩和させたりもしてる

    165 21/11/12(金)21:39:55 No.865985041

    >前回の有識者見直すとレジャットさんの根拠の弱いところとか突っ込まれると痛いところを先回りして感情的に叩いてるのナイスアシストすぎる… もしかしてこの有識者とかいうやつ ガブール人なんかとグルなのか…!?

    166 21/11/12(金)21:40:07 No.865985146

    >これ繋がってなくない?あくまで差別意識の話でレジャットが自分のこと賢いと思ってても別になにか悪いことじゃないでしょ いやレジャットは差別主義者だよ 優れた者が劣った者を踏み潰しても良いと思っている そしてそれを差別だと思ってないの

    167 21/11/12(金)21:40:08 No.865985152

    >>ガブール人ってホモばっかなの? >一般的にガブール人の性倫理は低いとされているが個人差がある!! でも麻王も鉄王も蝗王も全員男の娘ばっかりじゃんガブール人!

    168 21/11/12(金)21:40:15 No.865985201

    肉弾戦も強いのは反則だろ…

    169 21/11/12(金)21:40:20 No.865985247

    >ガブール人なんか ひどい暴言だ!

    170 21/11/12(金)21:40:20 No.865985252

    船での騒動見てもレジャットさん裏かかれてもすぐ対応するタイプだもんね

    171 21/11/12(金)21:40:33 No.865985358

    本誌は隔週が出来ないだろうし+の連載陣は+でいいんだ

    172 21/11/12(金)21:40:43 No.865985416

    >肉弾戦も強いのは反則だろ… 叡智ーっ!!

    173 21/11/12(金)21:40:46 No.865985433

    ホモはガブール神だ!

    174 21/11/12(金)21:41:14 No.865985622

    ショタをたらし込む以外何でもできる男

    175 21/11/12(金)21:41:44 No.865985824

    >ホモはガブール神だ! 美少年をメス化させて楽しむタイプだからノンケだと思う

    176 21/11/12(金)21:41:47 No.865985839

    >船での騒動見てもレジャットさん裏かかれてもすぐ対応するタイプだもんね 役に立つもの持っていったり自分のポジションを把握していたりと準備も万全にしてるよね

    177 21/11/12(金)21:41:50 No.865985859

    >っていうかもしみんな本当にレジャットのいうこと信用してるなら三日じゃなくて半年で一万ベルクなくせばいいだけだからなこれ そこは弱い根拠で経済ダメにして信用失うリスクは冒せないだけでしょう 捜査には協力するってのは有識者アシストがなくてもある程度はうまく取り付けられたろうけど有識者アシストがあったから全面的な協力を得られた

    178 21/11/12(金)21:42:02 No.865985936

    レジャットさんは男の子に詳しくないんだな…

    179 21/11/12(金)21:42:15 No.865986028

    これが最初にまず通らない要求だして2つ目に本命を出すテクか…ってなった

    180 21/11/12(金)21:42:16 No.865986043

    ショタホモ呼ばわりは傷ついたよ…

    181 21/11/12(金)21:42:32 No.865986161

    >そんなに出したら死んじゃいますよ! 詳しいね なんで知ってるの?

    182 21/11/12(金)21:42:35 No.865986181

    出せるのが金貨ならみんなこまらなかったのに…

    183 21/11/12(金)21:42:55 No.865986330

    >朝のスレで「でもあんまり変なこと言ってないよね。だって人種によって知能が違うのは証明されてるから」とか言い出す「」がいてダメだった そのスレは見てないけど有識者の皆さんは仮に知能が違うと証明されても差別はダメって立場を維持し続けるだろうから むしろよくわからんけど知能は同じだろうという立場より良いのかもしれない 後者だと本当に違うと証明された場合反差別の根拠がつぶれる

    184 21/11/12(金)21:42:56 No.865986336

    >そこは弱い根拠で経済ダメにして信用失うリスクは冒せないだけでしょう 口先ほどはガブール人信用してないんだと思う

    185 21/11/12(金)21:43:05 No.865986389

    レジャットさんの伝手で呼んだ専門家だろう

    186 21/11/12(金)21:43:45 No.865986656

    生殖能力こそ最強の力っていうカブール神の考えは好き

    187 21/11/12(金)21:44:08 No.865986816

    会社の会議でも真似出来る譲歩の出し方

    188 21/11/12(金)21:44:24 No.865986933

    >生殖能力こそ最強の力っていうカブール神の考えは好き アヘンや紙幣じゃなく人を複製するからな…

    189 21/11/12(金)21:44:28 No.865986965

    迫害するとバグる知能弱い種族とかなんなんだよ

    190 21/11/12(金)21:44:34 No.865987005

    偽札作るだけの展開なのに熱いな…

    191 21/11/12(金)21:44:36 No.865987020

    >>そこは弱い根拠で経済ダメにして信用失うリスクは冒せないだけでしょう >口先ほどはガブール人信用してないんだと思う 出て行って… いただけますか?

    192 21/11/12(金)21:45:02 No.865987186

    >偽札作るだけの展開なのに熱いな… 私もやったことがある

    193 21/11/12(金)21:45:28 No.865987351

    欲望もインフレしたら ちょっとやそっとじゃ満たせないけれど

    194 21/11/12(金)21:45:36 No.865987405

    >会社の会議でも真似出来る譲歩の出し方 こんなん真似できるか!

    195 21/11/12(金)21:45:53 No.865987505

    >そのスレは見てないけど有識者の皆さんは仮に知能が違うと証明されても差別はダメって立場を維持し続けるだろうから >むしろよくわからんけど知能は同じだろうという立場より良いのかもしれない >後者だと本当に違うと証明された場合反差別の根拠がつぶれる 一般的にもそれっぽい意味を含めた譲歩って感じだし個人差あるしね

    196 21/11/12(金)21:45:58 No.865987547

    fu519357.jpg このヘッダ画像好き

    197 21/11/12(金)21:46:04 No.865987596

    >>会社の会議でも真似出来る譲歩の出し方 >こんなん真似できるか! 男の子に詳しい有識者も呼べ!!

    198 21/11/12(金)21:46:16 No.865987688

    会社の会議でヘイトスピーチを!?

    199 21/11/12(金)21:46:43 No.865987869

    >会社の会議でヘイトスピーチを!? こいつは…「」なんだぞ!!

    200 21/11/12(金)21:46:58 No.865987972

    >>正直ジャンプ+で連載しているのが勿体ないと思ってしまうくらい面白い >もうちょい画力あったら今の本誌載れるだろう そうかな… ヤングジャンプくらいじゃないと少年少女に悪影響与えない?

    201 21/11/12(金)21:46:59 No.865987980

    >会社の会議でヘイトスピーチを!? こいつはハゲだぞ!!

    202 21/11/12(金)21:47:05 No.865988013

    こいつは…匿名掲示板で毎晩判事を回してるんだぞ!

    203 21/11/12(金)21:47:11 No.865988064

    こんなプレゼン信用できるかこいつはなあ…! 「」だぞ!

    204 21/11/12(金)21:47:13 No.865988072

    >こんなん真似できるか! ガチのヘイトスピーチじゃなくても一人サクラを入れてお前は以前失敗したから今回もダメだろ!とか根拠ない言いがかりをつけさせれば裁量が甘くなるとかは普通にありそう

    205 21/11/12(金)21:47:46 No.865988284

    >こいつは…匿名掲示板で毎晩判事を回してるんだぞ! 出ていって…いただけますかされるのが「」の方なやつ

    206 21/11/12(金)21:47:48 No.865988302

    擁護出来ないレベルのヘイトスピーチが続々と…

    207 21/11/12(金)21:47:56 No.865988351

    こいつは派遣社員だぞ!

    208 21/11/12(金)21:48:00 No.865988380

    3回くらいは使えそう

    209 21/11/12(金)21:48:14 No.865988487

    記憶があやふやなんだけどグレシャムがここまで金にこだわる理由って出てたっけ

    210 21/11/12(金)21:48:17 No.865988513

    まあ判官贔屓ってあるからな…

    211 21/11/12(金)21:48:23 No.865988560

    会社で「」ってバラされるとか社会的に死ぬじゃん!

    212 21/11/12(金)21:48:24 No.865988564

    グレシャムが偽札売るまでは協力してやるってのが何よりも頼もしい約束事だと誰が思うだろうか…

    213 21/11/12(金)21:48:36 No.865988642

    >こいつは…匿名掲示板で毎晩判事を回してるんだぞ! 一般的に判事を回すのははサイコと言われているが個人差がある!!

    214 21/11/12(金)21:48:36 No.865988644

    >記憶があやふやなんだけどグレシャムがここまで金にこだわる理由って出てたっけ 赤ちゃんだからかな…

    215 21/11/12(金)21:49:00 No.865988804

    >記憶があやふやなんだけどグレシャムがここまで金にこだわる理由って出てたっけ 悪党は現金を好む

    216 21/11/12(金)21:49:03 No.865988830

    >>こいつは…匿名掲示板で毎晩判事を回してるんだぞ! >一般的に判事を回すのははサイコと言われているが個人差がある!! どっからどう見てもサイコだよ!

    217 21/11/12(金)21:49:11 No.865988885

    グレシャム60越えた老人なのをいつも忘れる

    218 21/11/12(金)21:49:22 No.865988952

    >記憶があやふやなんだけどグレシャムがここまで金にこだわる理由って出てたっけ お金大好きクソ赤ちゃんだから

    219 21/11/12(金)21:49:29 No.865989009

    >本誌は隔週が出来ないだろうし+の連載陣は+でいいんだ 作者の執筆スピードが激遅!だからな…

    220 21/11/12(金)21:49:44 No.865989118

    敵が世界中の人を守るためならどんな悪辣な手段を使ってでもルークを潰してもいいって本気で信じてるのが怖い

    221 21/11/12(金)21:49:50 No.865989162

    レジャットさん普通に信念の人過ぎてこの人に付いていっても悪くない未来だったんじゃと思うけど すまない…この罪は一生背負っていこう… とか勝手に背負われて実験台として人体実験されそうなところもある

    222 21/11/12(金)21:50:12 No.865989301

    >グレシャム60越えた老人なのをいつも忘れる そうなの!?

    223 21/11/12(金)21:50:18 No.865989331

    >敵が世界中の人を守るためならどんな悪辣な手段を使ってでもルークを潰してもいいって本気で信じてるのが怖い いやまあ大義名分としちゃ筋が通ってるわ

    224 21/11/12(金)21:50:21 No.865989353

    60は5ベルクおじさんの方じゃね?

    225 21/11/12(金)21:50:43 No.865989518

    >悪党は現金を好む 現金大好き!

    226 21/11/12(金)21:50:49 No.865989559

    >>会社の会議でヘイトスピーチを!? >こいつはハゲだぞ!! 社長「出ていって…いただけますか」

    227 21/11/12(金)21:51:02 No.865989653

    激遅の割にはページ数多いよね

    228 21/11/12(金)21:51:09 No.865989699

    隔週だけどページ数は多いから 毎回おなかいっぱいになる

    229 21/11/12(金)21:51:19 No.865989756

    実際金融握ってたユダヤ人なんかはすげえ嫌われてたからな…

    230 21/11/12(金)21:51:25 No.865989798

    >スレ画のレジャットは有識者の聞きたかった言葉をかけてやったんだろうなって 銀と金の銀さんみたいだよね 相手が掛けて欲しい言葉を見抜いて上手く心を揺さぶる

    231 21/11/12(金)21:51:31 No.865989839

    大魔王バーン! 鬼舞辻無惨! レジャットさん!

    232 21/11/12(金)21:52:15 No.865990121

    >>>こいつは…匿名掲示板で毎晩判事を回してるんだぞ! >>一般的に判事を回すのははサイコと言われているが個人差がある!! >どっからどう見てもサイコだよ! ひどい暴言だ!

    233 21/11/12(金)21:52:16 No.865990134

    4話に60近いってあるからギリギリ還暦前なんだろうね

    234 21/11/12(金)21:52:36 No.865990265

    まだ既刊2巻の24話と言う

    235 21/11/12(金)21:52:54 No.865990374

    >隔週だけどページ数は多いから >毎回おなかいっぱいになる 今回もレジャット劇場だけで終わりかなそれだとダレるなと思ったらルーク達の動向も見れて満足感あったね

    236 21/11/12(金)21:53:33 No.865990628

    fu519387.jpg 60近くには見えねえ…

    237 21/11/12(金)21:54:04 No.865990881

    >朝のスレで「でもあんまり変なこと言ってないよね。だって人種によって知能が違うのは証明されてるから」とか言い出す「」がいてダメだった 出ていって…貰えますか?されてそう

    238 21/11/12(金)21:54:06 No.865990902

    >レジャットさん普通に信念の人過ぎてこの人に付いていっても悪くない未来だったんじゃと思うけど >すまない…この罪は一生背負っていこう… >とか勝手に背負われて実験台として人体実験されそうなところもある 利用したカブール人をあっさり見捨ててるからなあいつ

    239 21/11/12(金)21:54:15 No.865990965

    >ひどい暴言だ! 取り消すべきです!

    240 21/11/12(金)21:54:24 No.865991031

    偽札も作ってたし見抜いていたっての序盤のちょっと怖いとこ思い出したよ

    241 21/11/12(金)21:54:36 No.865991122

    久々に4話見たらルークの食い込みが記憶よりエグかった

    242 21/11/12(金)21:54:50 No.865991217

    毎週何かしら新しい定型が出てくるの凄くない?

    243 21/11/12(金)21:55:15 No.865991385

    なんだかんだルークもレジャットさんもグレシャムも好きで応援したくなるからワクワクして読める

    244 21/11/12(金)21:55:36 No.865991518

    完全にこいつヤバい差別主義者かと思ってた 完全に騙された まさか新札発行が本命じゃなかったなんて

    245 21/11/12(金)21:55:38 No.865991535

    >>ひどい暴言だ! >取り消すべきです! fu519395.jpg

    246 21/11/12(金)21:55:44 No.865991574

    >レジャットさん普通に信念の人過ぎてこの人に付いていっても悪くない未来だったんじゃと思うけど >すまない…この罪は一生背負っていこう… >とか勝手に背負われて実験台として人体実験されそうなところもある グレシャムとレジャットどっちの下に付きたいかと言われたら人格的にはグレシャムだな フラペコが尊敬するのもわかるよ…根っからの悪党だけど

    247 21/11/12(金)21:55:50 No.865991625

    隠れ家を目利きすんな!

    248 21/11/12(金)21:56:13 No.865991792

    >毎週何かしら新しい定型が出てくるの凄くない? おそらく狙ってやってそうなのが恐ろしい

    249 21/11/12(金)21:56:18 No.865991837

    俺だけはお前が賢いって知ってるって言うのも殺し文句やなぁ

    250 21/11/12(金)21:56:23 No.865991868

    ルークの偽札使って番号改竄したノート提出はやっぱ復元リスクあるからやらない路線になるんだろうか

    251 21/11/12(金)21:56:26 No.865991891

    >毎週何かしら新しい定型が出てくるの凄くない? 最近だとなんだ 銀行が悪いんだ~!とか三等分出来ねぇぞ。じゃあお前死ねよとかが頭に残ってるな というか最新話出るたびに定型が新録されるから覚えてられない!

    252 21/11/12(金)21:56:38 No.865991983

    ガブール人だから向こうと組んでる可能性が有る的な発言が差別発言と取られる悲しさよ

    253 21/11/12(金)21:57:40 No.865992404

    間違いなくドアインザフェイスなんだけどジャブも流れ次第では採用されかねないくらい良くできたアイデアで唸るしかない

    254 21/11/12(金)21:57:41 No.865992405

    読み直したらこのおっさんが男の子に詳しい有識者でダメだった

    255 21/11/12(金)21:58:08 No.865992587

    結構な人数が感づいた上でスルーしてそうだ

    256 21/11/12(金)21:58:28 No.865992716

    男の子に詳しい有識者は便利な言葉すぎる

    257 21/11/12(金)21:58:30 No.865992723

    毎回面白く読んでるけどこのシーンこの発言またどんでん返しの前フリかなとか考えてしまうのでめっちゃ疲れる

    258 21/11/12(金)21:59:07 No.865993004

    男の子に詳しい有識者って何なんだよ…

    259 21/11/12(金)21:59:15 No.865993058

    この人がヘイトスピーチして袋叩きにされて周りの有識者がレジャットに協力するの見て 他の有識者たちいい人だなぁと思ってた 誘導されてただけだった

    260 21/11/12(金)21:59:35 No.865993176

    >結構な人数が感づいた上でスルーしてそうだ 会議の着地としては無難なところだしな 捜査に反対する理由もない

    261 21/11/12(金)21:59:45 No.865993230

    争点を整理しましょう

    262 21/11/12(金)22:00:02 No.865993364

    >間違いなくドアインザフェイスなんだけどジャブも流れ次第では採用されかねないくらい良くできたアイデアで唸るしかない 贋札の証拠を手に入れたら偉いさんを説得して使えるくらいには強い策だよね 切手作戦やられたらルーク達は詰む

    263 21/11/12(金)22:00:55 No.865993768

    >結構な人数が感づいた上でスルーしてそうだ 差別の件で変にこじれても困るし失敗しても本人以外にとばっちりはないからな ある意味での双方損の無い厄介払いでもある

    264 21/11/12(金)22:02:29 No.865994444

    読み返してみるとマジで有識者が会議リードし続けてるな…