21/11/12(金)20:53:03 地球防... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)20:53:03 No.865964180
地球防衛軍5の配信をします 既プレイですが初心者なのでお手柔らかにお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 21/11/12(金)20:54:24 No.865964653
へぇー最近のEDFは台所用品が主力戦力なんだ?
2 21/11/12(金)21:03:44 No.865968207
地球防衛に集中しろ!
3 21/11/12(金)21:04:16 No.865968475
たぶん東京滅びてるし地球防衛軍も実質メガテン
4 21/11/12(金)21:06:07 No.865969383
ミッションの構成難易度で変わったりするしこれもそうなんじゃない?
5 21/11/12(金)21:06:29 No.865969554
最初の2本壊すと囲うように落ちてくるね
6 21/11/12(金)21:07:08 No.865969842
ハデスト以上だと3本に増えてた気がする
7 21/11/12(金)21:07:52 No.865970171
オハラ博士きたな…
8 21/11/12(金)21:08:45 No.865970556
4で負けフラグも勝ちフラグもいっぱい立てて死んだ男
9 21/11/12(金)21:09:54 No.865971099
調べたらハデスト以上は今の第一波に通常アンカー3本追加されるんだな
10 21/11/12(金)21:10:38 No.865971446
4.1やってから5やると同じ難易度ハードでも5がしんどすぎて笑う笑えない カエルとグレイ強すぎる…
11 21/11/12(金)21:11:51 No.865972044
人型の敵が狙い正確なのすげーのよね レーザー持ちグレイは許さない
12 21/11/12(金)21:12:33 No.865972413
レーザーは前は見えないわ被弾で移動速度下がるわで鬼畜
13 21/11/12(金)21:12:44 No.865972491
最高機密というわけかワクテカ
14 21/11/12(金)21:13:12 No.865972713
いいよね視界ふさぐからレーザー撃ってるやつ見失うの
15 21/11/12(金)21:14:21 No.865973326
5のEDFの歌好きなんだけどチャットで自分から歌うと後半の歌詞の歌いだしのタイミング合わなくてかなしい…
16 21/11/12(金)21:15:18 No.865973796
そう自分で歌うとちょっと早いの NPCが歌いだすと普通なんだけど
17 21/11/12(金)21:16:57 No.865974562
5の歌はエンディングまでいって大好きになってしまった
18 21/11/12(金)21:18:08 No.865975145
EDFの販促動画といえば、Switch版のが気が狂ってて好き フォーーーーーーーーーーーーーーー
19 21/11/12(金)21:18:50 No.865975499
ゆっくりもお仕事してるやつ
20 21/11/12(金)21:19:44 No.865975952
心↑配↓ご無用DEATH!
21 21/11/12(金)21:20:47 No.865976466
いいですよね安全な場所… みんな楽しそう…
22 21/11/12(金)21:21:27 No.865976763
死は救済
23 21/11/12(金)21:23:36 No.865977659
スマブラDXのサドンデスで似たような遊びをした気がする サドンデスが長引くとボム兵いっぱい振ってきたから
24 21/11/12(金)21:25:24 No.865978376
どっちでもいいからおめーら早くくたばれ! というサクライリニンサンのおぼしめし
25 21/11/12(金)21:27:47 No.865979370
そこは俺もちょっぴり詰まった ダバでミラージュ使ったらなんか普通にクリアした
26 21/11/12(金)21:29:10 No.865979975
ウイングダイバー強いからHARDだと困ったらダバ子でいく HARDEST以上は忘れた
27 21/11/12(金)21:32:05 No.865981311
MLRAは射程もそうだけどロックオンサイトが狭いのも困る
28 21/11/12(金)21:32:22 No.865981443
新兵器のことを口に出さないのは、本部の人恥ずかしがってるのかもしれない
29 21/11/12(金)21:32:56 No.865981702
強い! 絶対に強い!
30 21/11/12(金)21:33:40 No.865982037
強いに決まってる! からの別に大差ない発言 実際はちょっと硬くて微妙に困る
31 21/11/12(金)21:34:20 No.865982325
「○○と呼称する!」っていうのはたぶんEDFのマニュアルに載ってる定型文
32 21/11/12(金)21:35:19 No.865982784
ギガンティックドライブもいつかやりたいと思い、思ったままこんなに時間が経ってしまった…
33 21/11/12(金)21:37:06 No.865983609
システムだけでも流用してくれ! っていう作品はたまにある ロックマンエグゼとか
34 21/11/12(金)21:37:46 No.865983987
エデン! むずくて諦めた…
35 21/11/12(金)21:38:05 No.865984172
one step from eden
36 21/11/12(金)21:38:47 No.865984507
うわーエグゼだー! ってなって買ったよ俺 むずくて一瞬で心が折れた
37 21/11/12(金)21:40:03 No.865985112
プリズムコンボでイキってたネットバトラーごときの手におえるゲームではない
38 21/11/12(金)21:41:50 No.865985864
プリズムコンボは一応バグではなく仕様通りではある 木属性の攻撃は無敵時間が発生しないので 3でプリズム自体に無敵時間が設定されて事なきを得た
39 21/11/12(金)21:43:46 No.865986669
今にして思えば恐ろしいおつかいゲーだったけど楽しかったよねエグゼ
40 21/11/12(金)21:44:29 No.865986971
本当に名作だったしきれいに終わったのも寂しいけどよかった
41 21/11/12(金)21:44:43 No.865987061
バグのかけらマンの話はやめろ
42 21/11/12(金)21:45:58 No.865987549
ちなみに俺はバグのかけらはガッツマンじゃなくてデンサンエリア1でカウンターして集めてた リフレクトでキャノーダムから確定カウンター取れたから
43 21/11/12(金)21:48:03 No.865988409
強いプログラムアドバンスがヤケクソみたいな威力なのがコロコロコミックって感じで好き
44 21/11/12(金)21:50:21 No.865989366
わかる… GBAでスーファミのゲームの移植が出てたのもロマンあった スーファミレベルがこのサイズ!? ってなったもん…
45 21/11/12(金)21:51:26 No.865989808
マリオアドバンスがワールドとかマリコレ版のUSAとかだった
46 21/11/12(金)21:51:59 No.865990007
声が入ってたのもすごかった 音質はガビガビだったけど
47 21/11/12(金)21:52:15 No.865990124
出たなギロロ伍長…