21/11/12(金)20:36:00 アジン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)20:36:00 No.865957992
アジング本格的に始めようと思うんだ オススメのロッドとリールを教えてほしい あとラインはナイロン? シーバスエギングは経験済み
1 21/11/12(金)20:37:15 No.865958434
ミング
2 21/11/12(金)20:39:13 No.865959217
ロッドとリールは月下美人 それしか知らないから ラインはエステルライン
3 21/11/12(金)20:39:49 No.865959445
PEの細いので十分 エギングのタックルで先端だけジグとワームにしても釣れるよ
4 21/11/12(金)20:40:55 No.865959848
よくわからんけど月下美人を使えば ええ!
5 21/11/12(金)20:41:44 No.865960163
>PEの細いので十分 >エギングのタックルで先端だけジグとワームにしても釣れるよ 釣り上手い人はそれでやってたな 専門でやるなら月下美人とかでやる方が引きとか楽しい
6 21/11/12(金)20:41:58 No.865960249
やっぱり月下美人? ソアレとどっちがいいかなぁと考え中
7 21/11/12(金)20:42:09 No.865960298
ブリーデンのロッド持ってるけど釣れたことない!
8 21/11/12(金)20:42:39 No.865960486
>PEの細いので十分 PEはリーダー必須だよね?
9 21/11/12(金)20:42:54 No.865960579
>やっぱり月下美人? >ソアレとどっちがいいかなぁと考え中 シマノ派かダイワ派かで決めろ
10 21/11/12(金)20:43:35 No.865960849
>やっぱり月下美人? >ソアレとどっちがいいかなぁと考え中 コルト
11 21/11/12(金)20:43:47 No.865960919
月下美人は見た目がカッコいいんだ
12 21/11/12(金)20:44:08 No.865961052
つい一年前にはじめて最近形になってきたけど伝えられることは伝えたい
13 21/11/12(金)20:45:28 No.865961540
>シマノ派かダイワ派かで決めろ どっちかと言うとシマノ派…
14 21/11/12(金)20:46:13 No.865961803
予算は4万で収まると嬉しいかな
15 21/11/12(金)20:47:34 No.865962272
エステルラインは使うな 集魚灯アマゾンで買え タックルは鱒レンジャーとレブロス2000で良い
16 21/11/12(金)20:48:24 No.865962581
穂先がふにゃふにゃならロッドなんか安物でもいいよ
17 21/11/12(金)20:48:48 No.865962705
>>PEの細いので十分 >PEはリーダー必須だよね? 忘れた時は無しでやってるけど根がかりしない限り切れた事はないな
18 21/11/12(金)20:49:18 No.865962891
シマノ派ならソアレBBがコスパいい ロッドは先調子、リールは2000番くらいが 引き楽しめてオススメ
19 21/11/12(金)20:49:39 No.865963029
ハマれば良いの欲しくなるし調子もいろいろあるし まず今あるロッドでやってみるのが ええ!
20 21/11/12(金)20:49:40 No.865963036
ついでに聞きたいんだけど大物狙いのボートロック行くのに鱒レンジャー持ち込んでも良い?メイン竿が折れた時の保険扱いでも
21 21/11/12(金)20:49:51 No.865963098
ロッド長さは6ft以下 ロッドはアジング専用(ライトゲーム用ではなく)を選べ ジクヘッドは1gを投げるのが基準だ PEは風ちょっとふいたら釣りにならないからいきなりエステルでいいよ 間を取ってフロロにするともれなくライントラブル多発した
22 21/11/12(金)20:50:28 No.865963295
アジングって楽しい? 興味はあるけど未だにアジにサビキで狙う簡単魚ってイメージが抜けない
23 21/11/12(金)20:50:37 No.865963339
やっぱ朝か夜なんかね デイアジングはやったことない
24 21/11/12(金)20:51:00 No.865963456
https://www.amazon.co.jp/dp/B08P6WCMD6/ 7フィートくらいほしい いやでも場所に寄るか…
25 21/11/12(金)20:51:44 No.865963711
北海道あんまりアジ釣れなくて悲しみ
26 21/11/12(金)20:52:19 No.865963907
>アジングって楽しい? >興味はあるけど未だにアジにサビキで狙う簡単魚ってイメージが抜けない サビキで簡単に釣れる魚をわざわざルアー単体で狙うマゾみたいなゲーム 俺もアジなんて簡単に釣れるだろ始めるならこれだな! ってはじめたけど知れば知るほど奥が深いというか難易度が高い
27 21/11/12(金)20:52:26 No.865963945
まあロケットかごででかいの釣れるからなアジ… アジングのゲーム性を愉しむんだ
28 21/11/12(金)20:52:27 No.865963954
人によって変わってくるもんだね… 今まで1000円くらいの安物渓流ロッドでやってて本格的にやりたいからいいものに買い替えようかなと
29 21/11/12(金)20:53:18 No.865964266
アジングって結構ヒットする? サーフやってるけど4、5時間砂浜をランガンして1匹連れたらラッキーっていう釣りに疲れてきた
30 21/11/12(金)20:53:47 No.865964420
>ジクヘッドは1gを投げるのが基準だ 店員に言われて0.4から1.0まで0.2刻みで買い揃えたけど 変わり分からない…
31 21/11/12(金)20:54:00 No.865964499
アーマードフロロいいよね
32 21/11/12(金)20:54:01 No.865964510
>アジングって結構ヒットする? >サーフやってるけど4、5時間砂浜をランガンして1匹連れたらラッキーっていう釣りに疲れてきた 正直回遊してるところに出くわすかどうか 見切られるってことは殆どないと思う いるかいないか
33 21/11/12(金)20:54:09 No.865964564
>俺もアジなんて簡単に釣れるだろ始めるならこれだな! >ってはじめたけど知れば知るほど奥が深いというか難易度が高い 純粋にゲームフィッシングって感じなんだ… けど面白そう
34 21/11/12(金)20:54:20 No.865964629
>アジングって結構ヒットする? >サーフやってるけど4、5時間砂浜をランガンして1匹連れたらラッキーっていう釣りに疲れてきた 群れに当たれば… 当たんなきゃ同じよ…
35 21/11/12(金)20:54:28 No.865964674
>店員に言われて0.4から1.0まで0.2刻みで買い揃えたけど >変わり分からない… 0.2gはやりすぎだよ流石に!
36 21/11/12(金)20:54:47 No.865964787
釣りの基本中の基本は魚が居る所に針を落とすだからな 居なけりゃどんな高級タックルでも凄腕でもその日は坊主だし
37 21/11/12(金)20:55:25 No.865965012
疲れたら船でライトアジ行く なんでこんな簡単に釣れるんだ汚いぞコマセと魚探
38 21/11/12(金)20:55:52 No.865965164
>北海道あんまりアジ釣れなくて悲しみ 北海道はロックフィッシュがアジングやメバリングで使うリグに耐性がないからめっちゃ釣れる ガヤが多いが30オーバーのソイやアブラコが交じる
39 21/11/12(金)20:55:59 No.865965215
ロッドは6.4~610がいい5フィートは飛距離が落ちるまあ取り回しは良いけど…
40 21/11/12(金)20:56:02 No.865965231
>純粋にゲームフィッシングって感じなんだ… >けど面白そう なんかへらぶなのルアー版みたいな感じ そりゃ釣ろうと思えばエサでサビキやれば釣れるけど 単体の竿で釣ろうとするとそれ専用の竿が出てきて 他のライトゲームとは明確に作りが違う
41 21/11/12(金)20:56:06 No.865965254
家邉「入信しませんか?}
42 21/11/12(金)20:56:18 No.865965328
昨日もヴァンキッシュとがまかつのエギングロッドでカサゴを釣って来た
43 21/11/12(金)20:56:35 No.865965424
>やっぱ朝か夜なんかね >デイアジングはやったことない というか基本的に釣りたいなら早朝か夜が圧倒的に魚がいる
44 21/11/12(金)20:56:52 No.865965528
船はなんというかもう漁だからな… 鰤が12匹上がった時はどうすんのこれとなった
45 21/11/12(金)20:57:12 No.865965646
時々シーバスが釣れるって聞いたけどロッド大丈夫?
46 21/11/12(金)20:57:14 No.865965658
ラインはもうアジの糸エステルでいいよ皆それに行き着く まあPEは他のライトゲームでも遊べるから買っても使い回せるぞ
47 21/11/12(金)20:57:37 No.865965785
月下美人の一番長くて硬いやつでアジングもエギもチヌもライトシーバスも全部やってるよ
48 21/11/12(金)20:57:40 No.865965804
>家邉「入信しませんか?} アジング王逃げたくせに…
49 21/11/12(金)20:58:06 No.865965961
>時々シーバスが釣れるって聞いたけどロッド大丈夫? ドラグ性能とロッドの粘りがあれば…
50 21/11/12(金)20:58:27 No.865966078
>時々シーバスが釣れるって聞いたけどロッド大丈夫? 釣れてから考えよう
51 21/11/12(金)20:58:56 No.865966236
まあタックルに関しては「なんでもいい」にしちゃうと全てなんでもいいになっちゃうしな
52 21/11/12(金)20:59:03 No.865966268
>時々シーバスが釣れるって聞いたけどロッド大丈夫? ネットがないときだとどうにもならんから考えるだけ無駄だ
53 21/11/12(金)20:59:07 No.865966293
汎用性ならPEだわ 大体のライトゲーム行けるし この時期だとエリアトラウトも行ける
54 21/11/12(金)20:59:17 No.865966347
よしソアレbbの6ftちょいと2000番 ラインはエステルでいくぞ ありがとう
55 21/11/12(金)20:59:32 No.865966444
エステルはすぐ切れるからな…
56 21/11/12(金)20:59:35 No.865966463
>時々シーバスが釣れるって聞いたけどロッド大丈夫? ロッドの前にラインが切れるから大丈夫 強度的には髪の毛くらいだから
57 21/11/12(金)20:59:49 No.865966544
シーバスならライン切れるんじゃない
58 21/11/12(金)20:59:55 No.865966575
アジングの仕掛け使ってるけどアジなんて釣れたことねえ ワカシ、セイゴ、イシモチ、サバ、メジナ、カマス釣るのに使ってる
59 21/11/12(金)21:00:01 No.865966607
>よしソアレbbの6ftちょいと2000番 シマノは1000番だぞ
60 21/11/12(金)21:00:22 No.865966753
ガルプを信じろ
61 21/11/12(金)21:00:47 No.865966917
俺は何でもC3000
62 21/11/12(金)21:01:06 No.865967052
アジングはルアーでアジを釣るって言う体でライト五目を楽しむ物
63 21/11/12(金)21:01:52 No.865967416
ガルプやエコギア使えば他のルアーより圧倒的に魚釣れるんだけど 臭いに釣られてフグが真っ先にかじりに来るからフグに弱すぎる
64 21/11/12(金)21:01:56 No.865967436
>ガルプを信じろ くせぇ!
65 21/11/12(金)21:01:57 No.865967441
>シーバスならライン切れるんじゃない ドラグ駆使すれば3ポンドのフロロで80のシーバスはあがるのだ! 友人に横でやられたよ
66 21/11/12(金)21:02:00 No.865967461
>シマノは1000番だぞ そうだったかじゃあ1000番 それ以上の魚種はエギング用で何とかなると思ってる
67 21/11/12(金)21:02:44 No.865967780
釣れればなんでも楽しい 寒いけどこれからのタチウオもいいね
68 21/11/12(金)21:02:48 No.865967809
ステラにワールドシャウラ アジングなんてそんなんでいいんだよ
69 21/11/12(金)21:02:56 No.865967880
ダイワが1000でシマノが2000じゃないんだっけ
70 21/11/12(金)21:02:57 No.865967883
>アジングはルアーでアジを釣るって言う体でライト五目を楽しむ物 レンジ探れてないときの言い訳
71 21/11/12(金)21:03:40 No.865968180
>アジングはルアーでアジを釣るって言う体でライト五目を楽しむ物 結局投げるのはガルプだしな俺の場合… 最初はエステルでそれっぽくするけど暫くしたらPE巻いてるのにスプール交換する
72 21/11/12(金)21:04:00 No.865968345
サーフで80センチのシーバス釣った俺のアジングロッドは 堤防でタチウオ抜き上げようとした時に折れた 多少のサイズ狙うならタモは欲しいね
73 21/11/12(金)21:04:22 No.865968534
エステルラインなんかプチプチ切れるから嫌い
74 21/11/12(金)21:04:25 No.865968555
アジングは何でも釣れるぞ ガルプの集魚効果と極小サイズ感で他のルアーマンがかすりもしない状況でも小魚が釣れる
75 21/11/12(金)21:04:36 No.865968643
アジングの前にサビキでアジがいるか確認するのは大事だぜ!
76 21/11/12(金)21:05:06 No.865968883
>ステラ 1000SSSPGいいよね僕も大好きだ! >ワールドシャウラ アジと言ってもGTでも釣るつもりか
77 21/11/12(金)21:05:22 No.865969032
来年から港湾部の奥の方に引っ越すんだけどアジングなら楽しめるかな
78 21/11/12(金)21:05:46 No.865969222
またエステルラインに騙される被害者が…
79 21/11/12(金)21:06:12 No.865969423
アジングで太刀魚あげるとたのしい
80 21/11/12(金)21:06:13 No.865969431
>ワールドシャウラ >アジと言ってもGTでも釣るつもりか トラウト用のは適度に柔くていいよ まあ0番手か1番手が汎用性高くていいと思うけど
81 21/11/12(金)21:06:37 No.865969608
アジングはなんというか求道的
82 21/11/12(金)21:06:46 No.865969673
夕方にアジングでアジをゲット! 朝まで生かして泳がせに流用! 完璧な計画だ…
83 21/11/12(金)21:07:02 No.865969795
エステルは余程のウデマエ無いとマジでプチプチ切れる 俺の釣りの先生は凄いウデマエだけどプチプチ切る
84 21/11/12(金)21:07:09 No.865969849
アルテグラとか名前を聞いただけで高そう
85 21/11/12(金)21:07:15 No.865969904
>アジングの前にサビキでアジがいるか確認するのは大事だぜ! それ…サビキだけでいいのでは…
86 21/11/12(金)21:07:26 No.865969994
>またエステルラインに騙される被害者が… 制限を加えて楽しむアジングにさらに新しく追加する制限ってイメージがあるエステルライン 性能のいい話を全く聞かない
87 21/11/12(金)21:07:28 No.865970005
>またエステルラインに騙される被害者が… 1g以下は正直エステルじゃないとやってられんぞ
88 21/11/12(金)21:07:58 No.865970224
アジングってアジ釣るからアジングなの?
89 21/11/12(金)21:08:10 No.865970310
>夕方にアジングでアジをゲット! >朝まで生かして泳がせに流用! >完璧な計画だ… 生かすにしてもプクプクで生かしてると空気吸い込んであんまり深場に行かないから泳がせだと釣れないんだ
90 21/11/12(金)21:08:10 No.865970312
>アジングの前にサビキでアジがいるか確認するのは大事だぜ! >それ…サビキだけでいいのでは… 俺はアジングがしたいんであってアジが釣りたいわけじゃないんだ!
91 21/11/12(金)21:08:21 No.865970404
何年か前アジングやってた時はPEはリーダー結ぶのめんどい エステルは色々中途半端で微妙と思ってフロロにジグ直結びでやってたな 今のエステルは当時より進化したん?
92 21/11/12(金)21:08:37 No.865970499
>アルテグラとか名前を聞いただけで高そう 安い方なのだ 売ってないけど
93 21/11/12(金)21:09:01 No.865970655
なんか普通に釣りの話で進行してて驚く
94 21/11/12(金)21:09:01 No.865970662
ワームってあれマジで釣れるのか絶滅してたことしかないぞ ジグは結構釣れるのに
95 21/11/12(金)21:09:16 No.865970781
アジング何て小物想定してるから竿とリールなんて何でもいいだろ… ガチで専門でやりたいならアジング用の柔らかい穂先の奴買えば… リールに関しては何でもよすぎて勧めようがない ラインは極小過ぎるジグヘッドだと浮力あるライン沈まない事あるから沈むラインがいいかもねって位
96 21/11/12(金)21:09:22 No.865970827
釣り人のこだわりは傍から見ると魚だぜ?になる
97 21/11/12(金)21:09:24 No.865970849
>アジングってアジ釣るからアジングなの? 釣り業界は色んな造語を作りたがるのだ…
98 21/11/12(金)21:09:26 No.865970859
>今のエステルは当時より進化したん? >性能のいい話を全く聞かない
99 21/11/12(金)21:09:33 No.865970924
>なんか普通に釣りの話で進行してて驚く 他に何の話すんだよ!?
100 21/11/12(金)21:09:49 No.865971048
アジング! エギング! フグング! ギリング!
101 21/11/12(金)21:09:54 No.865971102
(ロウニン)アジング
102 21/11/12(金)21:09:56 No.865971119
エステルラインのいいところは相当細くできるのに伸びないところだ 結果フロロよりもしなやかで投げやすくなるよ けどアジ以外にはさっぱりというか無力なんであわよくば五目釣りってつもりなら勧めない
103 21/11/12(金)21:10:14 No.865971250
新しい釣法を開発するとそれ専用の釣具が出る
104 21/11/12(金)21:10:27 No.865971357
鯛だとタイングだし太刀魚だとタチウオングだよ
105 21/11/12(金)21:10:29 No.865971370
>エステルラインのいいところは相当細くできるのに伸びないところだ PEでいいんじゃないかな…
106 21/11/12(金)21:11:16 No.865971738
操作性そのものは凄くいいんでしょエステル それ以外を投げ捨ててるだけで
107 21/11/12(金)21:11:23 No.865971801
>(ロウニン)アジング ライトな釣りじゃなさすぎる…
108 21/11/12(金)21:11:28 No.865971843
サメングが!?
109 21/11/12(金)21:11:38 No.865971931
PE0.4号くらい巻いてリーダー結べば結構遊べる 30くらいのカマスに引きちぎられたけど
110 21/11/12(金)21:11:43 No.865971962
釣りは場所によって常識変わるから… 例えばアジなんて年中居ついて一定数釣れるものと思ってる人もいるだろうが 俺のホームではアジ今年全く釣れてないからな…
111 21/11/12(金)21:11:48 No.865972018
寂しいときはウグイング
112 21/11/12(金)21:12:05 No.865972167
エイングしようぜ
113 21/11/12(金)21:12:18 No.865972280
peはちょっと波風に弱すぎる ルアーが軽いと尚更
114 21/11/12(金)21:12:32 No.865972405
エステルにも良いとこはある 兎にも角にも感度命
115 21/11/12(金)21:12:35 No.865972426
クロダイをルアーで釣るチニングなんてのもあるぜ
116 21/11/12(金)21:12:42 No.865972480
>PEでいいんじゃないかな… PEは比重が低すぎて細糸だと風がちょっとでも吹くとまともに飛ばなくなるよ アーマードフロロとかでも同じ とにかく1g以下のジグヘッドを投げるのに特化してるんだ 逆に言えば2gとか使うならPE使う
117 21/11/12(金)21:12:49 No.865972530
>新しい釣法を開発するとそれ専用の釣具が出る 船ルアーマゴチが東京湾でブーム!って言われてやったけど冷静に考えたらマゴチはサーフとかでルアーで釣るよな…と考えてしまった
118 21/11/12(金)21:13:03 No.865972627
求道者というか変態みたいな釣りが最近推しだされてるけどベイトフィネスPEは最たるものだと思う 向かないどころかやめたほうがいいセッティングなのに…
119 21/11/12(金)21:13:14 No.865972726
PE直結でもアジ相手なら擦れることも無いだろうしリーダーいらないのか…
120 21/11/12(金)21:13:51 No.865973084
>>(ロウニン)アジング >ライトな釣りじゃなさすぎる… 疑似餌は水面で休む海鳥を模したもの
121 21/11/12(金)21:13:56 No.865973128
今日はアジいねえなあって時はカサギングでお茶を濁す まあ大きめのは大抵狩りつくされててリリースサイズしかいないけど…
122 21/11/12(金)21:14:09 No.865973228
セリアのマイクロジグとかダイソーのピンテールワームとかどう? ゼロから揃えるにはお財布に優しいとありがたい
123 21/11/12(金)21:14:40 No.865973474
エステルラインほどアジに特化したタックルはないからな アジ以外にはさっぱりだけど でもアジングってそういうゲームだしそうじゃなけりゃライトゲームってもっと大きなくくりあるし
124 21/11/12(金)21:14:50 No.865973540
>クロダイをルアーで釣るチニングなんてのもあるぜ ブリームゲームです!
125 21/11/12(金)21:14:51 No.865973550
鯖釣りたい でも行ける範囲の堤防に鯖釣れるとこない
126 21/11/12(金)21:14:59 No.865973611
誰もアジングやってない所でやると擦れてないから初日はめっちゃ釣れるぜ アジ以外の色んなものが
127 21/11/12(金)21:15:02 No.865973636
ダイソーのジグはいいぞ 何個か買ったけど全部泳ぎ方やフォールの動きが違う
128 21/11/12(金)21:15:06 No.865973697
ジグ単は1g下限かなぁ
129 21/11/12(金)21:15:08 No.865973706
エステルとフロロ自分で試しながら決めるしかないか
130 21/11/12(金)21:15:24 No.865973844
鯖なんですぐ死んでしまうん…
131 21/11/12(金)21:15:27 No.865973873
めんどくさいのでフロロカーボン
132 21/11/12(金)21:15:34 No.865973941
>エステルとフロロ自分で試しながら決めるしかないか アーマードフロロとPEもある
133 21/11/12(金)21:16:00 No.865974128
>誰もアジングやってない所でやると擦れてないから初日はめっちゃ釣れるぜ そういう場所はサビキで釣られまくってアジングルアーには見向きもされない場合がほとんどだ…
134 21/11/12(金)21:16:02 No.865974153
>鯖なんですぐ死んでしまうん… 青物すぐ死ぬ
135 21/11/12(金)21:16:16 No.865974253
ナイロン派はいないみてえだな…
136 21/11/12(金)21:16:43 No.865974459
>めんどくさいのでフロロカーボン 3.5ノットならその場ですぐできるぞ! まあ俺はそれすら面倒なんでリーダーごと切れたらその日はもう直で結んでるけど
137 21/11/12(金)21:16:45 No.865974475
>めんどくさいのでフロロカーボン ライン巻き替えもほとんどしなくて良いしな
138 21/11/12(金)21:16:47 No.865974481
アジ釣りに行きたいけど 行き付けの堤防が何年か前の台風にまるごと破壊されて以来行ってない…
139 21/11/12(金)21:17:25 No.865974790
今の時期からアジングか… 水温下がってルアーの類に反応鈍くなってくるんじゃないの
140 21/11/12(金)21:17:29 No.865974824
>アーマードフロロとPEもある アーマードフロロは気になる PEの良さは分かるけどリーダーが面倒なので…
141 21/11/12(金)21:17:40 No.865974915
ミラクルジムにとってのアジングは船の上で30オーバーを狙うものらしいな
142 21/11/12(金)21:17:46 No.865974969
ウチのフロロタックル管釣りで一年以上巻き返してないぜ!
143 21/11/12(金)21:18:09 No.865975155
>水温下がってルアーの類に反応鈍くなってくるんじゃないの 急に寒くなったからなー 秋が極端に短かった
144 21/11/12(金)21:18:09 No.865975157
>PEの良さは分かるけどリーダーが面倒なので… ファイアーノットいいよ早い
145 21/11/12(金)21:18:13 No.865975190
そろそろハタハティングの時期ですね
146 21/11/12(金)21:18:18 No.865975222
>ウチのフロロタックル管釣りで一年以上巻き返してないぜ! 糸癖やばそうだな
147 21/11/12(金)21:18:29 No.865975325
愛知に引っ越して久しく釣りに行ってない というかいい噂を聞かない
148 21/11/12(金)21:18:31 No.865975341
むしろアジングは寒くなってからが本格的と言うか釣るものが無くなるからそれしか無いと言うか
149 21/11/12(金)21:18:38 No.865975398
アジングタックルはバスタックルに成り下がった ライトリグぶん投げて広く探るのに丁度良いんだもん…
150 21/11/12(金)21:19:09 No.865975657
ニシングの時期がきたら本気出す
151 21/11/12(金)21:19:14 No.865975704
フロロならベイトなんじゃね
152 21/11/12(金)21:19:28 No.865975818
まあ投げサビキで広範囲引っ張ってきた方が早いってのはある アジングは餌釣りに活用してる
153 21/11/12(金)21:19:29 No.865975826
朝マズメの青物までにアジングって寸法よ 泳がせも出来るかもしれない
154 21/11/12(金)21:19:37 No.865975903
よく愛知は良くないと聞くけど遠浅なのがダメなのかな
155 21/11/12(金)21:19:39 No.865975915
太刀魚のバケモン感好き そしてすぐ死ぬのも好き
156 21/11/12(金)21:19:56 No.865976048
カレイングとかアイナメングとか開発されないかな
157 21/11/12(金)21:20:20 No.865976248
>フロロならベイトなんじゃね 糸にクセつきやすくて重いせいでバックラッシュしやすいからベイトには向かないと思うよフロロ
158 21/11/12(金)21:20:33 No.865976350
泳がせは今の時期かなりの確率で釣れるからやるべし
159 21/11/12(金)21:20:42 No.865976417
サビキはどうしても手が汚れるしルアーで済むならそうしたい
160 21/11/12(金)21:21:10 No.865976639
ルアーでも汚れるがな!
161 21/11/12(金)21:21:17 No.865976695
>カレイングとかアイナメングとか開発されないかな ワームで探れば釣れそうだからありそうなもんだけどな…
162 21/11/12(金)21:21:38 No.865976836
餌釣りでやってた物を何でもルアーでやってやろうぜってのは近年のトレンドではある
163 21/11/12(金)21:21:45 No.865976891
>カレイングとかアイナメングとか開発されないかな 継続して狙えるポイントがないんじゃないかな
164 21/11/12(金)21:22:08 No.865977043
アジングは特化したエステル使うとして それはそれとしてPE巻いたスプールを持っておくとすぐ様他のライトゲーム(※鯵含む)に切り替えられるぞ!
165 21/11/12(金)21:22:26 No.865977180
>餌釣りでやってた物を何でもルアーでやってやろうぜってのは近年のトレンドではある バスが釣れなくなったからルアーメーカーは生き残りに必死なんだなって感じがある
166 21/11/12(金)21:22:31 No.865977210
>泳がせは今の時期かなりの確率で釣れるからやるべし 餌のアジが釣れねえ!フグしかいねえ!
167 21/11/12(金)21:22:33 No.865977221
ヌマガレイだったらスプーン底引きでメッチャつれたな…
168 21/11/12(金)21:23:05 No.865977446
>餌のアジが釣れねえ!フグしかいねえ! フグを泳がせよう
169 21/11/12(金)21:23:39 No.865977682
>今の時期からアジングか… >水温下がってルアーの類に反応鈍くなってくるんじゃないの それが良いんじゃないの?今からだとアジングやってたらメバルとセイゴが外道でかかる
170 21/11/12(金)21:23:47 No.865977730
>>餌のアジが釣れねえ!フグしかいねえ! >フグを泳がせよう (ずっと泳いでるフグ)
171 21/11/12(金)21:24:08 No.865977870
>それが良いんじゃないの?今からだとアジングやってたらメバルとセイゴが外道でかかる 外道の方が豪華に…
172 21/11/12(金)21:24:13 No.865977908
まあアジってどこにもいるし簡単そうなイメージがあるから ルアーメーカーやロッドメーカーは顧客獲得に力入れるよね 実際はじめて暫くすると修行僧みたいな縛りゲーだって気付くけど
173 21/11/12(金)21:24:15 No.865977917
フギングがくる!
174 21/11/12(金)21:24:35 No.865978056
>フグを泳がせよう あいつ等めっちゃ脳味噌小っちゃいのにフグとかアイゴとか毒魚絶対食わないよね…
175 21/11/12(金)21:24:37 No.865978065
ダイソーでそろえるね…
176 21/11/12(金)21:24:39 No.865978081
クサフグ専用ロッドが開発されるのか
177 21/11/12(金)21:24:48 No.865978149
>餌釣りでやってた物を何でもルアーでやってやろうぜってのは近年のトレンドではある デカいクロをルアーで釣るやつが現れたらすごいとおもう まあ無理でしょ
178 21/11/12(金)21:24:52 No.865978176
>フギングがくる! ジグで底取って適当にしゃくってるだけでスレ掛かりする!
179 21/11/12(金)21:24:53 No.865978183
>フギングがくる! ダイワもフグロッド出したみたいだしな!
180 21/11/12(金)21:24:55 No.865978199
ジグで底引いてたらナマコが釣れたぜ! ナマキング!
181 21/11/12(金)21:24:56 No.865978203
>フギングがくる! いつもの道具で大丈夫!
182 21/11/12(金)21:25:05 No.865978251
まずアジの主食がプランクトンでそれに特化したラメのワームとけとかもうわけがわからんのだ
183 21/11/12(金)21:25:33 No.865978444
メッキング流行ってほしい
184 21/11/12(金)21:25:46 No.865978526
キスを狙うキシングは割とマジでどっかで作られそう
185 21/11/12(金)21:25:58 No.865978604
>メッキング流行ってほしい 流行ってない?
186 21/11/12(金)21:26:07 No.865978662
青魚は釣れるタイムが来るか来ないかゲームなのがつらあじ
187 21/11/12(金)21:26:09 No.865978680
メッキング!
188 21/11/12(金)21:26:23 No.865978767
>キスを狙うキシングは割とマジでどっかで作られそう キスってルアーの反応いいのかな…
189 21/11/12(金)21:26:44 No.865978924
>バスが釣れなくなったからルアーメーカーは生き残りに必死なんだなって感じがある バサー界のキムタクって自称してた淫夢のタクヤさんみたいなだっせえルアーメーカーのロン毛ってまだ元気?
190 21/11/12(金)21:26:48 No.865978950
とりあえずガルプかパワーイソメみたいなところはある
191 21/11/12(金)21:26:54 No.865978997
エギングもだけどングってなんだ?
192 21/11/12(金)21:26:57 No.865979020
メッキこそアジングでめっちゃ掛かる奴やん
193 21/11/12(金)21:26:59 No.865979031
餌をガルプに変えればだいたい○○ingができる気がする
194 21/11/12(金)21:27:12 No.865979122
>カレイングとかアイナメングとか開発されないかな カレイは釣り雑誌でキャロライナリグとパワーイソメのズル引きで釣る方法が以前紹介されてた 自分もフリリグとジャッカルのベビードラゴンで釣ったことがある アイナメはメバリングのダート用ジグヘッドで足元狙ってると結構反応する
195 21/11/12(金)21:27:13 No.865979132
>とりあえずガルプかパワーイソメみたいなところはある フグとベラ
196 21/11/12(金)21:27:27 No.865979217
>餌をガルプに変えればだいたい○○ingができる気がする ガルピング!
197 21/11/12(金)21:27:28 No.865979223
>エギングもだけどングってなんだ? ing ようは無理矢理動名詞化してる
198 21/11/12(金)21:27:38 No.865979300
元祖はジギングなのかな
199 21/11/12(金)21:27:43 No.865979339
ジクザビキってうまあじ?
200 21/11/12(金)21:28:05 No.865979502
>キスを狙うキシングは割とマジでどっかで作られそう 10年前にはパワーイソメあったろ しらないのか
201 21/11/12(金)21:28:22 No.865979619
ライギョィング!
202 21/11/12(金)21:28:26 No.865979653
>流行ってない? メッキが良く釣れるポイントじゃ自分とじいちゃん集団しかいない
203 21/11/12(金)21:29:12 No.865979987
カレイをワームでは関西の一部で 関西って言うか大阪の南の方とかでやってる人居ますよ!って釣具屋が宣伝してた
204 21/11/12(金)21:29:25 No.865980090
>ジクザビキってうまあじ? トリックサビキのほうがうまあじ
205 21/11/12(金)21:29:49 No.865980281
>>キスを狙うキシングは割とマジでどっかで作られそう >キスってルアーの反応いいのかな… 餌をパワーイソメとかにすれば釣れないことはないしなんとかなるかも キャロの下を市販のキス仕掛けにすれば…ほぼブッコミだこれ
206 21/11/12(金)21:29:50 No.865980291
>ジクザビキってうまあじ? サビキの名に恥じない五目釣りになる
207 21/11/12(金)21:29:52 No.865980301
>ジクザビキってうまあじ? 絶対ボウズ逃れできるとは言えないけどエソとかでお茶を濁せる
208 21/11/12(金)21:30:48 No.865980717
>キスってルアーの反応いいのかな… 一応動くものに反応するから虫エサゆっくり引いてきた方が釣れるとされてるからあるとは思う たまにサビキで釣れるし 派手にアクションさせないでゴカイを模した咥えても吐き出しにくいにおいの付いたルアー ようはパワーイソメだな
209 21/11/12(金)21:31:00 No.865980824
ジグサビキとか初めて見たときは半信半疑だったけど本当に釣れるんだねあれ
210 21/11/12(金)21:31:11 No.865980896
イモゲング!
211 21/11/12(金)21:31:55 No.865981212
胴突きに! パワーイソメ付けて! ハギング!!
212 21/11/12(金)21:31:58 No.865981241
>ジグサビキとか初めて見たときは半信半疑だったけど本当に釣れるんだねあれ 重い物が落下するのに反応して集まったりジグのフラッシングによってきたりと理由は色々あるらしいな
213 21/11/12(金)21:32:08 No.865981328
>イモゲング! 釣れた釣れたって言うけどはたから見たらドングリが背比べしてるくらい同レベルで滑稽なやつ
214 21/11/12(金)21:32:17 No.865981394
釣れないング!
215 21/11/12(金)21:32:22 No.865981448
>イモゲング! 食えないのしか釣れない…
216 21/11/12(金)21:32:34 No.865981536
メッキは何故かメッキゲームと呼ばれてる
217 21/11/12(金)21:32:35 No.865981548
>釣れないング! ボウジング!
218 21/11/12(金)21:32:39 No.865981572
>釣れないング! いつもの俺じゃん
219 21/11/12(金)21:32:47 No.865981640
外道ですな
220 21/11/12(金)21:32:48 No.865981642
>>イモゲング! >食えないのしか釣れない… 全員外道だからな
221 21/11/12(金)21:32:53 No.865981684
バンゲリング!
222 21/11/12(金)21:32:56 No.865981698
>重い物が落下するのに反応して集まったりジグのフラッシングによってきたりと理由は色々あるらしいな じゃあエサがマイクロベイトパターンの時は結構いいって事じゃん
223 21/11/12(金)21:33:05 No.865981761
坊主逃れできない…
224 21/11/12(金)21:33:33 No.865981996
ハゼクラではなくハジングなのでは?
225 21/11/12(金)21:33:37 No.865982023
>イモゲング! そういや魚いたなここ
226 21/11/12(金)21:33:45 No.865982067
>坊主逃れできない… もう髪が…
227 21/11/12(金)21:33:51 No.865982120
>坊主逃れできない… フグが釣れるだろ 毒鯖フグがよお
228 21/11/12(金)21:34:15 No.865982295
虫ヘッドにイソメいいよね…もうやめられない
229 21/11/12(金)21:34:41 No.865982514
>虫ヘッドにイソメいいよね…もうやめられない 餌をキャストして広く探る破壊力よ