21/11/12(金)19:34:11 3すくみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)19:34:11 No.865935828
3すくみヨシ!
1 21/11/12(金)19:35:20 No.865936183
ミ、ミーにはドダイトスが一人袋叩きにあっているように見える…
2 21/11/12(金)19:35:32 No.865936242
ドダイトスが何をしたって言うんだ…
3 21/11/12(金)19:35:58 No.865936401
暴政では?
4 21/11/12(金)19:35:58 No.865936402
じしん じしん
5 21/11/12(金)19:36:13 No.865936499
試される大地
6 21/11/12(金)19:36:27 No.865936569
ドダイトスは最速スカーフで最速ゴウカザルより1早くなれるぞ!
7 21/11/12(金)19:36:49 No.865936689
猿の大文字で焼ききれる?
8 21/11/12(金)19:36:52 No.865936706
ドダイトス→大文字に耐えて地震→ゴウカザル
9 21/11/12(金)19:36:59 No.865936743
>ドダイトスは最速スカーフで最速ゴウカザルより1早くなれるぞ! 大文字 マッハパンチ 終
10 21/11/12(金)19:37:08 No.865936785
なんで水ポケに冷凍ビームほいほい渡すんだろうな
11 21/11/12(金)19:37:30 No.865936911
旅におけるタイプの希少性でも不平等
12 21/11/12(金)19:37:36 No.865936951
>ゴウカザル→猫騙しで耐久調整崩しつつ大文字→ゴウカザル
13 21/11/12(金)19:38:02 No.865937105
これ1直線に出来るだろ
14 21/11/12(金)19:38:26 No.865937251
若きトレーナーはこうして不利対面の概念を学ぶ
15 21/11/12(金)19:38:44 No.865937355
>これ1直線に出来るだろ 三すくみだぞ
16 21/11/12(金)19:38:45 No.865937361
>なんで水ポケに冷凍ビームほいほい渡すんだろうな 仮にみずタイプから冷凍ビームを整理したとして このペンギンが没収されるように見えるか?
17 21/11/12(金)19:39:26 No.865937597
お互いダイマするとダイアイスダイバーンで亀は落ちない ダイアースは二匹とも耐えられない
18 21/11/12(金)19:39:34 No.865937651
地震があるし…
19 21/11/12(金)19:39:48 No.865937715
風船持ってようが関係ねえ! 襷しんりょくウッドハンマーを食らえ!
20 21/11/12(金)19:40:01 No.865937789
>お互いダイマするとダイアイスダイバーンで亀は落ちない >ダイアースは二匹とも耐えられない ダイマしなければ?
21 21/11/12(金)19:40:11 No.865937842
>風船持ってようが関係ねえ! >襷しんりょくウッドハンマーを食らえ! し…死んでる…
22 21/11/12(金)19:40:26 No.865937941
>風船持ってようが関係ねえ! >襷しんりょくウッドハンマーを食らえ! ゴウカザル:半減 エンペルト:等倍
23 21/11/12(金)19:40:42 No.865938030
強い草御三家がバナとゴリラくらいしかイメージ無い…
24 21/11/12(金)19:41:03 No.865938147
>ダイマしなければ? フレドラで確定2発 大文字で低めの乱数1発
25 21/11/12(金)19:41:07 No.865938165
ペンギンがこおり技使えないなんておかしいけどドククラゲって例もあるからなぁ…
26 21/11/12(金)19:41:17 No.865938226
調整してだいもんじ耐えられない?
27 21/11/12(金)19:41:39 No.865938367
スカーフドダいさんならサルを地震でたおせちまうんだ
28 21/11/12(金)19:42:38 No.865938696
ドダいさんも夢特性でグラスメーカーこねえかな…
29 21/11/12(金)19:42:38 No.865938697
鋼はずるいよ…
30 21/11/12(金)19:42:52 No.865938786
ジャローダのあまのじゃくリーフストームを忘れてもらっては困る
31 21/11/12(金)19:42:56 No.865938809
>ドダいさんも夢特性でグラスメーカーこねえかな… 地震に何の恨みが
32 21/11/12(金)19:43:11 No.865938899
>ドダいさんも夢特性でグラスメーカーこねえかな… せっかくの一致地震が死ぬぞ
33 21/11/12(金)19:43:28 No.865938983
>調整してだいもんじ耐えられない? どうせ猿はタスキ持ち
34 21/11/12(金)19:43:29 No.865938987
旅パでの範囲の広さは不満ないから対戦でもテコ入れあったら化ける?
35 21/11/12(金)19:43:43 No.865939071
ドタイは設定とか見栄えするせいかハリウッド映画で凄い役やってたし…
36 21/11/12(金)19:43:51 No.865939125
グラスメイカーと一緒に10まんばりきをもらえばいいってことよ でもせっかく地震自力習得できるのになぁ…
37 21/11/12(金)19:44:15 No.865939270
>どうせ猿はタスキ持ち 猿は襷じゃ火力足りないから帯珠も多いよ
38 21/11/12(金)19:44:17 No.865939281
ドダいさんはどうすれば強くなるのか
39 21/11/12(金)19:44:19 No.865939295
>旅パでの範囲の広さは不満ないから対戦でもテコ入れあったら化ける? こいつらはテコ入れされたらなんとかなる側だと思う
40 21/11/12(金)19:44:22 No.865939309
旅パを考えるとLv差あっても先手取れない亀がちょっとおかしい
41 21/11/12(金)19:44:29 No.865939343
襷で耐えて地震で勝ち まあ猿は襷でエンペはシュカなので負けなんだが…
42 21/11/12(金)19:44:34 No.865939371
あついしぼうって見た目でもないしな
43 21/11/12(金)19:44:52 No.865939465
>旅パでの範囲の広さは不満ないから対戦でもテコ入れあったら化ける? シェルアーマーがハードロックにでもなればドサイドンみたいに使えるかもしれん
44 21/11/12(金)19:44:57 No.865939494
ペンギン殴る技ないの?
45 21/11/12(金)19:45:01 No.865939512
タイマン想定だと襷猿が初手ねこだまし当てればほぼ勝ち確定
46 21/11/12(金)19:45:02 No.865939519
エンペルトってインファイト一発で死ぬっけ…
47 21/11/12(金)19:45:03 No.865939520
三段階目で今まで有利だった相手からに弱点付かれるようになるってコンセプトは面白い でもこれ全員素早さ同じじゃないと早いやつが最強になるだけですよね?
48 21/11/12(金)19:45:03 No.865939521
>ドダいさんはどうすれば強くなるのか からやぶ
49 21/11/12(金)19:45:07 No.865939537
進化と同時に地震覚える頼もしさよ
50 21/11/12(金)19:45:08 No.865939547
タイプと補助技が優秀なエンペルト以外ガチ対戦じゃ五十歩百歩なんだから仲良くしなよ
51 21/11/12(金)19:45:12 No.865939565
トリックルームから勝てるんだが?
52 21/11/12(金)19:45:26 No.865939673
>ペンギン殴る技ないの? つっつく アイアンクロー たいあたり みずでっぽう
53 21/11/12(金)19:45:37 No.865939749
鋼の耐性弱体化でエンペルト原作よりめちゃくちゃ弱くなってない…?
54 21/11/12(金)19:45:41 No.865939766
水は波乗り滝登りで最低火力保証されてるのもずるい
55 21/11/12(金)19:45:52 No.865939833
>タイプと補助技が優秀なエンペルト以外ガチ対戦じゃ五十歩百歩なんだから仲良くしなよ エンペもガチ環境じゃお呼びじゃないよ…
56 21/11/12(金)19:46:10 No.865939943
>ペンギンがこおり技使えないなんておかしいけどドククラゲって例もあるからなぁ… でもドククラゲは水毒だからおかしいけどこのペンギンは水鋼だぜ?
57 21/11/12(金)19:46:13 No.865939968
>タイマン想定だと襷猿が初手ねこだまし当てればほぼ勝ち確定 やはり先制の爪か…
58 21/11/12(金)19:46:15 No.865939976
>タイプと補助技が優秀なエンペルト以外ガチ対戦じゃ五十歩百歩なんだから仲良くしなよ 今はインフレに置いていかれたとはいえ間違いなく一時代築いた猿をそっち側にしてやるなよ…
59 21/11/12(金)19:46:24 No.865940038
書き込みをした人によって削除されました
60 21/11/12(金)19:46:32 No.865940092
まぁストーリーならレベル差でゴリ押すし…
61 21/11/12(金)19:46:48 No.865940189
めざパあった頃は猿からも4倍氷される可能性あったのがひどい
62 21/11/12(金)19:46:48 No.865940192
猿馬鹿にできるほどこのヒリ強くない…
63 21/11/12(金)19:47:06 No.865940285
>水が氷覚えるのとやかく言われるのって炎や草のレベル技に同様の処置取らせてないとこだよね 炎はソーラービーム 草は…大地の力とか原始の力をたまに…
64 21/11/12(金)19:47:10 No.865940314
>まぁストーリーならレベル差でゴリ押すし… 毎度殴られる亀
65 21/11/12(金)19:47:19 No.865940365
ドダイトスから矢印出てないんですけどなんかおかしくないですか
66 21/11/12(金)19:47:39 No.865940473
>エンペルトってインファイト一発で死ぬっけ… HB特化ぐらいしないと確1だよ
67 21/11/12(金)19:47:44 No.865940500
ていうかシンオウ地方のポケモン全体が正直パッとしな
68 21/11/12(金)19:47:47 No.865940519
不利対面を手持ち1体だけでなんとかしろってのもただの無茶振りだけどな
69 21/11/12(金)19:47:51 No.865940547
てつのこぶしじゃなぁ…
70 21/11/12(金)19:48:09 No.865940664
名探偵で圧倒的存在感を見せつけたからドダイトスの勝ち
71 21/11/12(金)19:48:23 No.865940758
地震をレベルで覚えてくれるのはストーリーだと助かるし…
72 21/11/12(金)19:48:25 No.865940768
>不利対面を手持ち1体だけでなんとかしろってのもただの無茶振りだけどな だそうだドダイトスくん
73 21/11/12(金)19:48:26 No.865940771
アニメでもスピード戦術のサトシさんと相性いまひとつだったんだよなドダイ 逆に猿は性格に反してなんかチート入った強さ
74 21/11/12(金)19:48:45 No.865940872
対戦で見ない日がないって時代もあった猿と公式大会優勝パーティにも選ばれたエンペは今は確かに型落ちで一線級ではないかもしれんが決して弱いポケモンではないぞ…?
75 21/11/12(金)19:48:47 No.865940896
いいだろ?炎格闘だぜ?
76 21/11/12(金)19:48:54 No.865940935
まあ…対戦だけがポケモンじゃないし…
77 21/11/12(金)19:49:00 No.865940966
>>タイプと補助技が優秀なエンペルト以外ガチ対戦じゃ五十歩百歩なんだから仲良くしなよ >エンペもガチ環境じゃお呼びじゃないよ… エンペランドやエンペマンダが一定数結果出してたと思うけど
78 21/11/12(金)19:49:05 No.865940993
>>ドダいさんも夢特性でグラスメーカーこねえかな… >せっかくの一致地震が死ぬぞ 詰んでる…
79 21/11/12(金)19:49:06 No.865940995
お猿さんは1時代築いたでしょ!
80 21/11/12(金)19:49:15 No.865941054
>ていうかシンオウ地方のポケモン全体が正直パッとしな 第5世代でホウエンが言われ続けたやつ…
81 21/11/12(金)19:49:31 No.865941150
>アニメでもスピード戦術のサトシさんと相性いまひとつだったんだよなドダイ ちゃんと重量級の戦い方は教わったよ 教えてくれるキックーノの出番が最終盤も最終盤だった上に進化後戦う相手がいずれも相性悪かっただけで
82 21/11/12(金)19:49:32 No.865941166
>ていうかシンオウ地方のポケモン全体が正直パッとしな それはどうだろう
83 21/11/12(金)19:50:00 No.865941326
一時代を築いた猿がエースバーンに勝ってるの特攻だけって聞いてOh...ってなったわ
84 21/11/12(金)19:50:10 No.865941404
野生のゴルバットにすら逃げられなくて倒そうとしても苦戦するから迂闊に先頭にすることも出来ない
85 21/11/12(金)19:50:14 No.865941421
第五の時はイッシュはシンオウに比べて微妙配分多いなとか言われまくってたぞ 大体102が露骨すぎたのが悪いんだろうが
86 21/11/12(金)19:50:20 No.865941461
>お猿さんは1時代築いたでしょ! 何してくるかわかんねえ!強い! からの器用貧乏認定
87 21/11/12(金)19:50:23 No.865941489
>詰んでる… 単に何も考えずに相性の悪い特性渡そうとした「」が悪いだけだよ…
88 <a href="mailto:キノコ">21/11/12(金)19:50:33</a> [キノコ] No.865941562
>>ていうかシンオウ地方のポケモン全体が正直パッとしな >第5世代でホウエンが言われ続けたやつ… 左様
89 21/11/12(金)19:50:47 No.865941647
現役時代の猿もシングルだと当時過大評価気味だったけどな
90 21/11/12(金)19:51:00 No.865941738
猿は速さ118なら世界が違ってたろうに
91 21/11/12(金)19:51:05 No.865941769
>>詰んでる… >単に何も考えずに相性の悪い特性渡そうとした「」が悪いだけだよ… どっちみちダイマックスとの相性最悪なのは可哀想だな まあする機会が来るかわからんが
92 21/11/12(金)19:51:09 No.865941791
本物の微妙かつ地味なジョウト御三家に謝罪しろ
93 21/11/12(金)19:51:10 No.865941802
夢特性も全員微妙…
94 21/11/12(金)19:51:40 No.865941998
タイプ有利なはずのエンペルトがボコボコにされるからひたすら猿が憎かった
95 21/11/12(金)19:51:44 No.865942019
猿はめざパ氷剥奪された上にバシャーモとかいるから…
96 21/11/12(金)19:51:53 No.865942065
>現役時代の猿もシングルだと当時過大評価気味だったけどな バトレボで浸透してた謎ルールに嵌まってた結果だな
97 21/11/12(金)19:52:03 No.865942137
>本物の微妙かつ地味なジョウト御三家に謝罪しろ バクフーンはスカーフふんかで一時代築いたから…
98 21/11/12(金)19:52:05 No.865942148
シンジが最後にドダイトス持って来ねえんだもん そっちに尺割くのが難しかったのは分かるが
99 21/11/12(金)19:52:33 No.865942322
>バトレボで浸透してた謎ルールに嵌まってた結果だな 複数催眠禁止以外何かあったっけ?
100 21/11/12(金)19:52:41 No.865942372
草地面の範囲だけはたまに評価されかけてる気がする
101 21/11/12(金)19:52:46 No.865942406
バシャーモは猿の劣化! そう言われてた時期もありもうした
102 21/11/12(金)19:53:02 No.865942488
猿もエンペも全御三家強い順に並べたら上から数えた方が早いとは思う 弱い御三家はあまりに弱すぎる
103 21/11/12(金)19:53:04 No.865942493
>一時代を築いた猿がエースバーンに勝ってるの特攻だけって聞いてOh...ってなったわ 猫もアンコもねえじゃねえか!って言おうと思ったがシングル前提か
104 21/11/12(金)19:53:06 No.865942507
猿は当時だいたいのポケモンが耐久個体値を妥協せざるを得ない環境だったのもあると思う
105 21/11/12(金)19:53:09 No.865942520
>複数催眠禁止以外何かあったっけ? 600族とか準伝は2匹までとか
106 21/11/12(金)19:53:13 No.865942546
4世代で散々バシャーモを下位互換扱いしたので次世代で加速を渡す 加莫
107 21/11/12(金)19:53:18 No.865942567
ぱっと思い付くだけでもクレセドランジバコノオーガブがいる第4世代が地味ってことはないと思う
108 21/11/12(金)19:53:25 No.865942616
>本物の微妙かつ地味なジョウト御三家に謝罪しろ 君らは草がとりわけ酷いとはいえ全員大差なく魔改造必要なレベルだからな
109 21/11/12(金)19:53:28 No.865942634
くさじめんって防御面ガッタガタだよね
110 21/11/12(金)19:53:38 No.865942709
ドダイトスちからもちになんねぇかな マルチスケイルでもいいや
111 21/11/12(金)19:53:48 No.865942769
猿と亀は進化時にインファと地震貰えるの羨ましい
112 21/11/12(金)19:53:48 No.865942772
>600族とか準伝は2匹までとか それはニコ生とかの一部の大会での話であってバトレボで浸透してはないぞ
113 21/11/12(金)19:53:56 No.865942822
猿は炎御三家だと下から数えた方が早いな
114 21/11/12(金)19:54:24 No.865942994
猿はねこのてとかダストシュートでちょっと評価されたこともあった気がする
115 21/11/12(金)19:54:26 No.865943004
エンペS60なんて4振りかバンギ抜き調整だしだしドダイトスはそれを1抜ける調整して上から地震打とう 割とありだと思う
116 21/11/12(金)19:54:27 No.865943015
バトレボのゲーム自体はなんも制限されてないからカイオーガ出したって別にいい
117 21/11/12(金)19:54:28 No.865943023
>猿は炎御三家だと下から数えた方が早いな インフレ激しいな!?
118 21/11/12(金)19:54:52 No.865943161
>なんで水ポケに冷凍ビームほいほい渡すんだろうな ガマゲロゲのレス
119 21/11/12(金)19:54:57 No.865943191
DPtの時のゴウカザルマジで強かったね…
120 21/11/12(金)19:55:04 No.865943238
氷が半減できる草は強い 氷4倍の草は弱い
121 21/11/12(金)19:55:06 No.865943248
3世代はともかく4世代は対戦人口それなりに数いたんだから聞きかじりで適当言うのはやめたほうが…
122 21/11/12(金)19:55:15 No.865943292
猿が強かったのって第四世代だけ?
123 21/11/12(金)19:55:16 No.865943307
エンペルト意外と遅いんだな
124 21/11/12(金)19:55:23 No.865943348
原作ダイパと比べて頑丈の仕様変更されてるのが気がかり
125 21/11/12(金)19:55:34 No.865943410
>4世代で散々バシャーモを下位互換扱いしたので次世代で加速を渡す >加莫 分かりました猿にはちからもち渡します
126 21/11/12(金)19:55:40 No.865943443
>猿は炎御三家だと下から数えた方が早いな リザバシャガエンエスバが強すぎんねん てか並べるとマジで優遇枠多いな
127 21/11/12(金)19:55:41 No.865943449
>ぱっと思い付くだけでもクレセドランジバコノオーガブがいる第4世代が地味ってことはないと思う なんなら歴代でも屈指の世紀末だった印象があるんだよな4世代 まあGSルールの弱体前大爆発のせいでこのイメージ付いてる気はするけど
128 21/11/12(金)19:55:52 No.865943505
>氷が半減できる草は強い >氷4倍の草は弱い 昔はドラゴン対策のついでに狩られてたけれど 今は何で弱いの?
129 21/11/12(金)19:55:54 No.865943517
>猿が強かったのって第四世代だけ? 5世代もダブルでそこそこだった あとはサルルナとか
130 21/11/12(金)19:56:00 No.865943549
猿フレドラエンペラスカノ 草だけ専用技ないじゃん…
131 21/11/12(金)19:56:03 No.865943563
>エンペS60なんて4振りかバンギ抜き調整だしだしドダイトスはそれを1抜ける調整して上から地震打とう >割とありだと思う 地震で落ちます?
132 21/11/12(金)19:56:08 No.865943599
>原作ダイパと比べて頑丈の仕様変更されてるのが気がかり つってもタスキ効果だけだしまあ1ターン伸びるだけだし…
133 21/11/12(金)19:56:14 No.865943640
>猿が強かったのって第四世代だけ? 5世代でも最初の方は器用さでそこそこ活躍してた気がする まあほんとに最初の方だけどけど
134 21/11/12(金)19:56:15 No.865943646
>猿が強かったのって第四世代だけ? ダブルだと6世代でメガサナの旦那をしていた事もある
135 21/11/12(金)19:56:21 No.865943680
バトレボは制限無さすぎてステータスが正規なら非正規の技と特性でも潜れたの闇だよ 竜舞ガブとちからもちケッキング見たの後にも先にもバトレボだけだ
136 21/11/12(金)19:56:31 No.865943749
>今は何で弱いの? ダイジェット
137 21/11/12(金)19:57:09 No.865943983
第五世代で加速バシャが出た時点できつかったのに第六世代のメガシンカと焼き鳥で完全に沈黙した
138 21/11/12(金)19:57:09 No.865943988
シングル前提で強弱語られるとちょっと首を傾げる シングルで強くてもぶっちゃけ公認大会の大きいやつはほぼダブルだしこっちで結果残らんと数字で強さが出ねえ
139 21/11/12(金)19:57:11 No.865943993
>草だけ専用技ないじゃん… ウッドハンマー!
140 21/11/12(金)19:57:17 No.865944037
>竜舞ガブとちからもちケッキング見たの後にも先にもバトレボだけだ 一番有名な竜舞ガブは5世代の奴だと思う
141 21/11/12(金)19:57:21 No.865944063
>猿フレドラエンペラスカノ >草だけ専用技ないじゃん… ウッドハンマー!
142 21/11/12(金)19:57:25 No.865944082
種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな…
143 21/11/12(金)19:57:32 No.865944117
>>今は何で弱いの? >ダイジェット 氷の話してるのになんで飛行の話してんの?
144 21/11/12(金)19:57:32 No.865944121
バトレボは世紀末だったけどバトレボでしか出来ない体験的な楽しさはあった
145 21/11/12(金)19:57:32 No.865944126
> 地震で落ちます? ・・・
146 21/11/12(金)19:57:34 No.865944135
>猿フレドラエンペラスカノ >草だけ専用技ないじゃん… DPの時点でどっちも専用技でもなんでもなくない
147 21/11/12(金)19:57:41 No.865944167
龍舞ガブとかテンプレではと思ったらアレは剣舞ガブだった…
148 21/11/12(金)19:57:41 No.865944171
ダルマと交換でリストラされる豚よりひどいのいねえだろ
149 21/11/12(金)19:57:45 No.865944192
>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… そして以外と速い
150 21/11/12(金)19:57:54 No.865944253
御三家で一番頭おかしかったのはやっぱりリザードンのメガ2種類 読み間違えたと気付いた瞬間の絶望感
151 21/11/12(金)19:57:59 No.865944298
>ぱっと思い付くだけでもクレセドランジバコノオーガブがいる第4世代が地味ってことはないと思う 他にもルカリオカバトドンドサイキッスポリZグライマンムーロトムと盛り沢山だな 中堅レベルまで含めればさらに増えるし多分一番打率高い世代
152 21/11/12(金)19:58:16 No.865944388
猿のフレドラはともかくエンペのラスカなんて自力習得すらした覚えないんだが
153 21/11/12(金)19:58:22 No.865944428
草鋼とかなら耐久できそうな気がする 炎と格闘に弱い?そうだね
154 21/11/12(金)19:58:38 No.865944522
リザードンはよえーよえー昔言われてたんで露骨なレベルのテコ入れがある時を境に入り始めた
155 21/11/12(金)19:58:38 No.865944524
>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… これに関しては尖り始めるまで時間かかってて御三家だいたいこんなもんだと思う
156 21/11/12(金)19:58:39 No.865944532
>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… マジでCが無駄 リメイクで弄られないかな…
157 21/11/12(金)19:58:41 No.865944544
>ダルマと交換でリストラされる豚よりひどいのいねえだろ これマジでやってる奴いたら正気を疑うわ なんで御三家リストラしてはりきりダルマッカなんて不安定の塊採用するんだよ
158 21/11/12(金)19:58:44 No.865944559
>ダルマと交換でリストラされる豚よりひどいのいねえだろ バクフーンも対戦環境だけみると酷いもんだがジョウトのレベルが低くて助かった
159 21/11/12(金)19:58:47 No.865944575
ラスカはジムの技マシーンじゃなかったっけ?
160 21/11/12(金)19:59:14 No.865944779
>>ぱっと思い付くだけでもクレセドランジバコノオーガブがいる第4世代が地味ってことはないと思う >他にもルカリオカバトドンドサイキッスポリZグライマンムーロトムと盛り沢山だな 追加進化組の目玉だったエレキブルとブーバーンが弱いの本当にひでえや
161 21/11/12(金)19:59:15 No.865944790
>旅パでの範囲の広さは不満ないから対戦でもテコ入れあったら化ける? カメはパワーウィップ配られてるし殻を破る貰えるんじゃないかね ペンギンは既にオンリーワンで サルは全体的な技整理の中器用さ残ってそうだけど
162 21/11/12(金)19:59:24 No.865944844
>リザードンはよえーよえー昔言われてたんで露骨なレベルのテコ入れがある時を境に入り始めた サンパワーからはじまりメガだのキョダイだの…
163 21/11/12(金)19:59:29 No.865944872
エンペはラスカノ技マシンでしか覚えないぞ というか自力で覚える鋼技がメタルクローしかないぞ
164 21/11/12(金)19:59:34 No.865944909
やっぱり御三家の同タイプ内での格差大きいよなあ……
165 21/11/12(金)19:59:35 No.865944912
襷持てば全員耐えて返り討ちにできる 最強はドダイトス
166 21/11/12(金)19:59:47 No.865945008
>>>ぱっと思い付くだけでもクレセドランジバコノオーガブがいる第4世代が地味ってことはないと思う >>他にもルカリオカバトドンドサイキッスポリZグライマンムーロトムと盛り沢山だな >追加進化組の目玉だったエレキブルとブーバーンが弱いの本当にひでえや 技がね…
167 21/11/12(金)19:59:54 No.865945057
カイオーガとゼルネアスが強い限り一生最低限は需要が確立されるドクロッグも4世代だ
168 21/11/12(金)20:00:12 No.865945196
バシャしね
169 21/11/12(金)20:00:14 No.865945203
昔ドダイさんを活躍させたいがためにニョロボンとヒードランと組ませたら虹裏大会で優勝できたのでドダイさんはやればできる子だとはっきり言えるぜ
170 21/11/12(金)20:00:20 No.865945241
>エンペはラスカノ技マシンでしか覚えないぞ >というか自力で覚える鋼技がメタルクローしかないぞ アクジェ たきのぼり ドリルくちばし メタルクロー できた!
171 21/11/12(金)20:00:29 No.865945303
>バシャしね 猿のレス
172 21/11/12(金)20:00:36 No.865945350
>バシャしね 猿のレス
173 21/11/12(金)20:00:38 No.865945366
エンペルトはビームとか吐いてないではがねのつばさ使いこなして
174 21/11/12(金)20:00:44 No.865945405
ホウエンに比べてシンオウは戦闘民族呼ばわりされてた覚えがある イッシュは戦闘マシーン
175 21/11/12(金)20:00:54 No.865945459
>>ダルマと交換でリストラされる豚よりひどいのいねえだろ >これマジでやってる奴いたら正気を疑うわ >なんで御三家リストラしてはりきりダルマッカなんて不安定の塊採用するんだよ あれの火力がすごいってのはかなりネットで広まってたからやっても不思議ではないと思うわ リストラまで行くかはわからんが
176 21/11/12(金)20:00:55 No.865945476
豚はトリパにするにも中途半端な素早さが本当にダメ
177 21/11/12(金)20:01:03 No.865945520
豚の何しに来たんだよ感凄かった
178 21/11/12(金)20:01:16 No.865945587
>>バシャしね >豚のレス
179 21/11/12(金)20:01:25 No.865945633
>草鋼とかなら耐久できそうな気がする >炎と格闘に弱い?そうだね 格闘にも一矢報いる嫌らしい耐久のアイツと 紙耐久高速アタッカーのアイツがそれなりに暴れてた時期もあった
180 21/11/12(金)20:01:27 No.865945648
猿って大文字よりオーバーヒートじゃない?
181 21/11/12(金)20:01:28 No.865945652
シンオウは実際平均種族値も高いんだけどそれは単に追加進化組がいっぱいいるからなので別にすごくはない
182 21/11/12(金)20:01:30 No.865945667
ドダイトスは映画にも出たから…
183 21/11/12(金)20:01:32 No.865945679
エンペルトは耐性と波乗りだけで食べていけるから…
184 21/11/12(金)20:01:39 No.865945739
>豚の何しに来たんだよ感凄かった 技範囲はあのサルより広いんだぞ!?
185 21/11/12(金)20:01:40 No.865945747
>やっぱり御三家の同タイプ内での格差大きいよなあ…… まず種族値が違うしやけに炎の平均値が高い まあトップは水のラグなんだが
186 21/11/12(金)20:01:45 No.865945765
対戦詳しくないんだけど地面に炎耐性あげちゃダメ?
187 21/11/12(金)20:01:45 No.865945766
ドダイトスはCから10ずつHとAに持ってって欲しい
188 21/11/12(金)20:01:49 No.865945793
>猿って大文字よりオーバーヒートじゃない? そしてとんぼ返り
189 21/11/12(金)20:01:59 No.865945858
豚と交換になりうるのはダルマよりシャンデラ
190 21/11/12(金)20:02:10 No.865945937
でもドダはシナリオでは強いからまだいい方だよ 見ろよよくわからんイカリに選手交代されるジュナイパー
191 21/11/12(金)20:02:10 No.865945938
>>猿って大文字よりオーバーヒートじゃない? >そしてとんぼ返り 糞がっ!
192 21/11/12(金)20:02:18 No.865945990
ドダイはドラゴンのついでに処されるのがね
193 <a href="mailto:ラグラージ">21/11/12(金)20:02:18</a> [ラグラージ] No.865945993
>>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… >これに関しては尖り始めるまで時間かかってて御三家だいたいこんなもんだと思う そうだね
194 21/11/12(金)20:02:26 No.865946052
バクフーンはアルセウスでなんかテコ入れ来るだろ多分……
195 21/11/12(金)20:02:33 No.865946100
こんなの三すくみじゃないわ! ただの生態系ピラミッドよ!
196 21/11/12(金)20:02:34 No.865946108
>>>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… >>これに関しては尖り始めるまで時間かかってて御三家だいたいこんなもんだと思う >そうだね きも
197 21/11/12(金)20:02:38 No.865946133
>見ろよよくわからんイカリに選手交代されるジュナイパー 釣りずいぶん頑張ったな…
198 21/11/12(金)20:02:40 No.865946141
>対戦詳しくないんだけど地面に炎耐性あげちゃダメ? だめ
199 21/11/12(金)20:02:47 No.865946178
>見ろよよくわからんイカリに選手交代されるジュナイパー よくわかんないイカリなんて探さないと出てこないだろ…
200 21/11/12(金)20:02:50 No.865946199
シンオウだからドダイさんはともかくガブリアスにテコ入れがされるのでは?
201 21/11/12(金)20:02:50 No.865946200
メガメガニウムいいよね…
202 21/11/12(金)20:02:59 No.865946276
>猿って大文字よりオーバーヒートじゃない? 何だかんだ文字だと火力なかったり外れる確率高かったりするから当時はな 今は知らん
203 21/11/12(金)20:03:02 No.865946294
第五世代で既に猿は種族値的に一発で持っていける相手が減り始めて通用しなくなってた気がする
204 21/11/12(金)20:03:20 No.865946406
>>>>種族値見るとドダイトス思ったより硬くないし攻撃もそんな高くないんだな… >>>これに関しては尖り始めるまで時間かかってて御三家だいたいこんなもんだと思う >>そうだね >きも くない
205 21/11/12(金)20:03:22 No.865946415
>バクフーンも対戦環境だけみると酷いもんだがジョウトのレベルが低くて助かった ジョウト連中はそもそも真正面から戦わないからな… 見てくれよこのハピポリ2ムドー
206 21/11/12(金)20:03:33 No.865946489
好きな人には悪いけど豚はキチガイ三連炎格闘の上なんか特徴薄くて凄い微妙に感じた…
207 21/11/12(金)20:03:38 No.865946521
>対戦詳しくないんだけど地面に炎耐性あげちゃダメ? 問題は地面側じゃないから
208 21/11/12(金)20:03:42 No.865946541
>第五世代で既に猿は種族値的に一発で持っていける相手が減り始めて通用しなくなってた気がする なにやらせてもブルンで詰む 死んだ
209 21/11/12(金)20:03:46 No.865946574
>対戦詳しくないんだけど地面に炎耐性あげちゃダメ? 鋼に悪霊耐性も戻そうぜ!
210 21/11/12(金)20:04:28 No.865946820
俺は草に炎耐性が欲しい
211 21/11/12(金)20:04:31 No.865946848
>鋼に悪霊耐性も戻そうぜ! ドータクンのレス
212 21/11/12(金)20:04:39 No.865946898
>でもドダはシナリオでは強いからまだいい方だよ >見ろよよくわからんイカリに選手交代されるジュナイパー シナリオでイカリ連れて来たトレーナーならジュナイパーも許してくれるだろ…
213 21/11/12(金)20:04:45 No.865946936
ブルンとかにもまだ強いブシンのが使われたしね
214 21/11/12(金)20:04:53 No.865946989
実は4世代でも猿はボーマンダキツすぎて強くもない
215 21/11/12(金)20:04:55 No.865947005
炎御三家は炎がフェアリー耐性得たのも地位向上に一役買ってる気がする
216 21/11/12(金)20:05:03 No.865947040
>シンオウだからドダイさんはともかくガブリアスにテコ入れがされるのでは? スケショひとつで再び全抜きが狙えるようになったガブのおっちゃんにこれ以上強化を与えたら危ない
217 21/11/12(金)20:05:05 No.865947052
ドダイは何を想定して誰に出したらいいんだ
218 21/11/12(金)20:05:14 No.865947102
>俺は草に炎耐性が欲しい それ許されるなら炎にも水耐性ありになるだろ!
219 21/11/12(金)20:05:16 No.865947118
ジョウトが不遇かって言うと強い奴は強いから別に普通くらいだしな 御三家の話はまあうん、
220 21/11/12(金)20:05:20 No.865947149
>第五世代で既に猿は種族値的に一発で持っていける相手が減り始めて通用しなくなってた気がする おのれバシャーモ!ばかりされてるけど 同じS108でステロあってより火力のある格闘のテラキオンも大概猿食ってるよ
221 21/11/12(金)20:05:31 No.865947210
>ドダイは何を想定して誰に出したらいいんだ 電気に投げれば良いよ
222 21/11/12(金)20:05:44 No.865947273
タイプ相性は影響がでかすぎるからそうそう弄れるものではない 不遇不遇言われる氷ですら相性弄ったら間違いなくぶっ壊れる奴が大勢いる
223 21/11/12(金)20:06:13 No.865947453
第四世代はまだガブリアスに鮫肌がなかったからな あいつに鮫肌を渡したアホは反省しろ
224 21/11/12(金)20:06:19 No.865947490
>同じS108でステロあってより火力のある格闘のテラキオンも大概猿食ってるよ すげえ存在感だ…
225 21/11/12(金)20:06:19 No.865947492
この亀s58で割と速いんだよな
226 21/11/12(金)20:06:26 No.865947528
ガブのおっちゃんリメイクだからまたラスボスやるんだよね
227 21/11/12(金)20:06:33 No.865947583
>電気に投げれば良いよ ガブ対策でめざ氷持ってる…怖い…
228 21/11/12(金)20:06:34 No.865947588
器用さ活かしてダブルならまだ生きられたんだけどな猿 威嚇野郎が出てくるまでは
229 21/11/12(金)20:07:25 No.865947886
環境にいる電気で素直に地震が通るやついる?
230 21/11/12(金)20:07:27 No.865947895
図鑑でも数値でもたいして早くもないバシャーモが突然加速し始めたの意味不明で嫌い
231 21/11/12(金)20:07:31 No.865947918
ボーマンダ相手にはめざパ氷で削ることはできるから…
232 21/11/12(金)20:07:36 No.865947936
>>電気に投げれば良いよ >ガブ対策でめざ氷持ってる…怖い… めざパの時代は終わったんだ
233 21/11/12(金)20:07:47 No.865947999
>環境にいる電気で素直に地震が通るやついる? レジエレキ
234 21/11/12(金)20:08:30 No.865948207
今思うと当時の猿は技スペ8個あるかのように語る人がやたら多かったな
235 21/11/12(金)20:08:32 No.865948216
まずくさが弱くない?
236 21/11/12(金)20:08:42 No.865948271
>実は4世代でも猿はボーマンダキツすぎて強くもない (めざパ氷持ってないんだな)
237 21/11/12(金)20:08:45 No.865948277
4世代の電気に投げればいい地面ポケモンといえばバクーダ! 電気無効・炎半減・氷草等倍の耐性で電気を封殺しながら交代先をあくびで流せる!強いぞバクーダ! でも毒々持ちの身代わり羽休めサンダーには弱いぞバクーダ!
238 21/11/12(金)20:08:45 No.865948279
Sを20まで削ってCも削ってBDに振って…御三家とは思えないピーキー調整になるなこれ
239 21/11/12(金)20:08:45 No.865948280
地震とおっても返しが…
240 21/11/12(金)20:09:01 No.865948367
加速バシャの攻略本くじしね GTSで増えた加速アチャモしね
241 21/11/12(金)20:09:08 No.865948401
ジョウト御三家が弱いとは言うけど金銀発売当時の環境だとメガニウムは対戦なら最上位のポケモンだったんだからいいだろ!? ストーリーはうん
242 21/11/12(金)20:09:09 No.865948410
御三家だけの対戦会とかしたら勝ちそうなのどの世代だろ
243 21/11/12(金)20:09:12 No.865948436
>第四世代はまだガブリアスに鮫肌がなかったからな >あいつに鮫肌を渡したアホは反省しろ おっちゃんはひょいひょい時代の方が嫌いだわ
244 21/11/12(金)20:09:17 No.865948463
>まずくさが弱くない? 草単で強いなんてあるわけないよなー
245 21/11/12(金)20:09:31 No.865948546
弱点保険とかでなんとかならないものか…
246 21/11/12(金)20:09:37 No.865948574
水投げづらい地面だから今ならなんだかんだやれそうなんだよなドダイトス めざパ無くなったしステロもあるし
247 21/11/12(金)20:09:45 No.865948625
草は耐性が優秀だから弱いわけがない
248 21/11/12(金)20:09:47 No.865948646
>Sを20まで削ってCも削ってBDに振って…御三家とは思えないピーキー調整になるなこれ 最近は開き直ってる例外がいるけど昔はなだらか調整多いからな御三家 ACそれなりに両方振ってるタイプばかり
249 21/11/12(金)20:09:49 No.865948655
みずタイプってシリーズ通してずっと強くね?
250 21/11/12(金)20:09:51 No.865948670
>まずくさが弱くない? いや別に…
251 21/11/12(金)20:09:58 No.865948707
>加速バシャの攻略本くじしね >GTSで増えた加速アチャモしね 俺のブラックのハイリンクの森は4匹のミズゴロウでじめじめしてるよ…
252 21/11/12(金)20:10:01 No.865948730
>Sを20まで削ってCも削ってBDに振って…御三家とは思えないピーキー調整になるなこれ S削ると旅で草むら抜けるのにボロボロになるぞ
253 21/11/12(金)20:10:03 No.865948739
>御三家だけの対戦会とかしたら勝ちそうなのどの世代だろ エスバとゴリラ使える剣盾な気がする
254 21/11/12(金)20:10:07 No.865948760
>御三家だけの対戦会とかしたら勝ちそうなのどの世代だろ 初代
255 21/11/12(金)20:10:18 No.865948826
>みずタイプってシリーズ通してずっと強くね? そもそも水タイプがめっちゃ多いからな
256 21/11/12(金)20:10:21 No.865948838
水地面半減強いよね草
257 21/11/12(金)20:10:30 No.865948876
草御三家トップ3のうち2体は草単だからな…
258 21/11/12(金)20:10:33 No.865948896
>御三家だけの対戦会とかしたら勝ちそうなのどの世代だろ 抜きエースのバシャと起点作りできるラグラージがいるホウエンかな
259 21/11/12(金)20:10:48 No.865948968
リザードンの優遇はやめろ
260 21/11/12(金)20:11:08 No.865949072
>弱点保険とかでなんとかならないものか… 弱保使うにしても4倍なくてジェット使えるエンペルトの方が向いてる
261 21/11/12(金)20:11:10 No.865949089
>リザードンの優遇はやめろ 亀のレス
262 21/11/12(金)20:11:12 No.865949103
>この亀s58で割と速いんだよな 亀って結構足速いんだ実は
263 21/11/12(金)20:11:23 No.865949164
>リザードンの優遇はやめろ 隠す気が一切ないのいいよねよくない
264 21/11/12(金)20:11:26 No.865949182
亀インテもそこそこパワーあるし初代か剣盾か
265 21/11/12(金)20:11:26 No.865949188
強い ドラゴン フェアリー はがね 弱い くさ むし こおり ってイメージ
266 21/11/12(金)20:12:03 No.865949397
御三家単体対戦は御三家単体での相性環境ができてくるから普通の強い弱いともまた変わって来そうではある
267 21/11/12(金)20:12:13 No.865949453
>強い ドラゴン フェアリー はがね >弱い くさ むし こおり >ってイメージ 5世代からタイムスリップしてきたのかなと思ったけどフェアリー入ってるから違うな…
268 21/11/12(金)20:12:13 No.865949459
草は強みも多いけどそれ以上に弱点がキツいのが全体の傾向 それゆえに弱点が消えるやつは本当に強い
269 21/11/12(金)20:12:15 No.865949467
シンオウには猿を抜くとギャロップしか炎いないのもプレミア感ある って今見ると能力値の合計中々高いなギャロップ
270 21/11/12(金)20:12:23 No.865949511
バナがs80あるの想像すると怖い
271 21/11/12(金)20:12:28 No.865949535
>弱い くさ むし こおり >ってイメージ タイプ相性表の記号の数を数えるのが好きそう
272 21/11/12(金)20:12:30 No.865949544
> >リザードンの優遇はやめろ かっこいいから弱いと悲しいだろ
273 21/11/12(金)20:12:33 No.865949564
ジュナイパーは見た目がいいから…
274 21/11/12(金)20:12:34 No.865949571
草は優秀な水地面に絶対的優位だけどそれ以外に弱い Eカードの奴隷みたい
275 21/11/12(金)20:12:51 No.865949678
今ドラゴンあるほうが邪魔までたまにあるけどまあイメージ論の話ならな
276 21/11/12(金)20:13:01 No.865949727
バナ!ジャロ!ゴリラ!我ら!
277 21/11/12(金)20:13:09 No.865949774
ジョウトの勝ちパターンは壁貼ってオーダイルで積んで暴れてバクフーンで掃除する以外あるかな…
278 21/11/12(金)20:13:11 No.865949785
>かっこいいから弱いと悲しいだろ それこそ第4世代なんてマジで何やってたか覚えてない タスキカウンター?
279 21/11/12(金)20:13:24 No.865949845
バシャがバトンしてメガラグにつなげてジュカインは何しよう
280 21/11/12(金)20:13:24 No.865949850
存在価値感じないくらい弱いタイプはむしくらいだ
281 21/11/12(金)20:13:28 No.865949874
>バナがs80あるの想像すると怖い あいつ3D作品だと結構機敏に動くから…
282 21/11/12(金)20:13:34 No.865949897
御三家ってSはそこまで極端に遅く振られてるイメージ無いな
283 21/11/12(金)20:14:06 No.865950079
>御三家ってSはそこまで極端に遅く振られてるイメージ無いな だからトリパでも使えない…
284 21/11/12(金)20:14:07 No.865950088
バナはカエルだからな...
285 21/11/12(金)20:14:08 No.865950091
>バシャがバトンしてメガラグにつなげてジュカインは何しよう 相手のエースに襷がむしゃら こんだけ
286 21/11/12(金)20:14:15 No.865950128
>それこそ第4世代なんてマジで何やってたか覚えてない >タスキカウンター? スカーフか襷が多かった気がするたまに腹太鼓カムラ
287 21/11/12(金)20:14:23 No.865950177
むしは攻撃面がうんちすぎるのなんなんだよ フェアリーには抜群にしろ
288 21/11/12(金)20:14:32 No.865950227
>>かっこいいから弱いと悲しいだろ >それこそ第4世代なんてマジで何やってたか覚えてない >タスキカウンター? 言う通り技がとっちらかってるから何もすることなかったと思う 腹叩けたっけなこの頃
289 21/11/12(金)20:14:44 No.865950301
リザってむしろサンパワーもらうまでゴミだったからなあ
290 21/11/12(金)20:14:45 No.865950302
>バナはカエルだからな... ピカブイで蛙飛びしててなんか感動してしまった
291 21/11/12(金)20:14:55 No.865950358
フェローチェとかウルガモスも虫じゃなかったら弱いかって言われると別に多分弱くならないからな…
292 21/11/12(金)20:15:00 No.865950391
むしで強いといえばハッサムだけどあいつの強さは鋼の強さかもしれん…
293 21/11/12(金)20:15:10 No.865950433
>>御三家ってSはそこまで極端に遅く振られてるイメージ無いな >だからトリパでも使えない… 中速は中速で使える場合があるからまた別な話じゃね
294 21/11/12(金)20:15:27 No.865950543
>バシャがバトンしてメガラグにつなげてジュカインは何しよう ノーサポートでバトンさせるつもりかよ 電気玉投げつけるで起点作成は必要だろ
295 21/11/12(金)20:15:30 No.865950565
激流でも強いグレニンジャがおかしいんだよ
296 21/11/12(金)20:15:33 No.865950583
>むしで強いといえばハッサムだけどあいつの強さは鋼の強さかもしれん… バレパンマンじゃん
297 21/11/12(金)20:15:53 No.865950691
リザードン優遇はわかるけどカメックス不遇になってない?
298 21/11/12(金)20:16:02 No.865950735
虫いらないしじゃあとんぼ返りの威力60に下げるわ
299 21/11/12(金)20:16:03 No.865950749
こおりタイプが使う冷凍ビームより水タイプが使う冷凍ビームの方が扱いやすいし…
300 21/11/12(金)20:16:11 No.865950789
ハッサムの虫の恩恵ってとんぼの火力ちょっと上がるぐらいじゃない?
301 21/11/12(金)20:16:11 No.865950792
>むしで強いといえばハッサムだけどあいつの強さは鋼の強さかもしれん… 虫の耐性活かしてるから1番虫としては強いと思う
302 21/11/12(金)20:16:23 No.865950844
とはいえ草以外の御三家も対戦で使えるやつ何人いるよ
303 21/11/12(金)20:16:26 No.865950864
>激流でも強いグレニンジャがおかしいんだよ どこが…?
304 21/11/12(金)20:16:27 No.865950871
>虫いらないしじゃあとんぼ返りの威力60に下げるわ おいこいつに大文字していいか
305 21/11/12(金)20:16:30 No.865950889
>むしで強いといえばハッサムだけどあいつの強さは鋼の強さかもしれん… あいつ生まれも育ちも虫の国なのに鋼の住民って言い張るよな そのくせ蜻蛉には虫タイプだから口を挟む権利があるとか言いやがる
306 21/11/12(金)20:16:39 No.865950935
御三家のマイルドな振りは何させても物足りない子を複数産んでしまっているけど色々出来る長所になってるバナみたいな子もいるんだよな…
307 21/11/12(金)20:16:50 No.865950993
>リザードン優遇はわかるけどカメックス不遇になってない? 相対的にそうなってしまうってだけでカメも平均以上には強い これはインテレオンとかにも言える話ではあるが
308 21/11/12(金)20:16:54 No.865951019
虫はむしのていこうとかダイワームとかとびかかるとか耐久向けの技は色々覚えるんだけどね
309 21/11/12(金)20:16:55 No.865951024
カメックスは主戦場がダブルなイメージがある
310 21/11/12(金)20:17:04 No.865951072
リザードンは弱かった時期長いから割と安定して強いバナの方が優遇されてるようにも...
311 21/11/12(金)20:17:13 No.865951105
>リザードン優遇はわかるけどカメックス不遇になってない? 読み間違えると互いにメガシンカでもメガリザXにもYにも競り負けるけど気のせい気のせい!
312 21/11/12(金)20:17:16 No.865951128
>フェローチェとかウルガモスも虫じゃなかったら弱いかって言われると別に多分弱くならないからな… ガモスは地面等倍と蝶舞はまあ虫の恩恵で良いのでは
313 21/11/12(金)20:17:28 No.865951202
格闘タイプがエッジ覚えまくるのも理不尽だと思う
314 21/11/12(金)20:17:41 No.865951285
>カメックスは主戦場がトリプルなイメージがある
315 21/11/12(金)20:17:52 No.865951342
フェロも蜻蛉使えるのは虫の恩恵だと思う
316 21/11/12(金)20:17:55 No.865951360
>リザードン優遇はわかるけどカメックス不遇になってない? よくリザードンフシギバナコータスの画像でスレ立ってるけどあれ晴れパの話であって カメックスは元気にキョダイホウゲキとダイアイスで削りの鬼してたり猫あくびや鉄壁プレスでコントロール要員してるからな
317 21/11/12(金)20:17:59 No.865951382
ドダイは上をとれれば突破できる相手も多いからS極振りとか追い風サポートすると強いぞ
318 21/11/12(金)20:18:00 No.865951390
>虫はむしのていこうとかダイワームとかとびかかるとか耐久向けの技は色々覚えるんだけどね 効果的に使えそうな種族値の奴はだいたい4倍弱点持ってるというね…
319 21/11/12(金)20:18:02 No.865951407
草御三家で草のサポート技の恩恵受けられてるのがバナくらいなのが...
320 21/11/12(金)20:18:09 No.865951448
フッシー毎回毎回細かい強化受けてる気がする
321 21/11/12(金)20:18:14 No.865951473
考えたら強い御三家とされてるウサギとゴリラって特性取られたら何も出来んな
322 21/11/12(金)20:18:19 No.865951495
>どこが…? 激流型ゲッコウガとかそこそこ居たでしょ
323 21/11/12(金)20:18:27 No.865951550
>リザードンは弱かった時期長いから割と安定して強いバナの方が優遇されてるようにも... 初代でも金銀環境でもあいつつえーから基本スペックが高いんだろうな…
324 21/11/12(金)20:18:46 No.865951675
>考えたら強い御三家とされてるウサギとゴリラって特性取られたら何も出来んな 夢特性来る前から一応中堅ぐらいにはいたからセーフ
325 21/11/12(金)20:18:48 No.865951679
>フッシー毎回毎回細かい強化受けてる気がする おかしい フシギバナの野郎はデザイナーに嫌われてるキャラだったはず…
326 21/11/12(金)20:19:03 No.865951764
オーダイルはその無駄なCをAに降れば優秀な特性あるし強くなる気がする
327 21/11/12(金)20:19:04 No.865951769
>>どこが…? >激流型ゲッコウガとかそこそこ居たでしょ 「激流でも強いのがおかしい」の部分だよ 何もおかしい部分はないと思うが
328 21/11/12(金)20:19:07 No.865951782
>激流でも強いグレニンジャがおかしいんだよ もしかしてユナイトの話?
329 21/11/12(金)20:19:36 No.865951949
>考えたら強い御三家とされてるウサギとゴリラって特性取られたら何も出来んな 弱体化は著しいけどそれでも何もできないほどの奴らでは無いと思う
330 21/11/12(金)20:19:37 No.865951953
ウサギは速いからな… ゴリラもS調整してドラムアタックが結構強かった気がする
331 21/11/12(金)20:19:41 No.865951980
激流ゲッコウガは剣盾初期にいれば40位以内には入ってそう
332 21/11/12(金)20:20:05 No.865952129
近年は物理か特殊に偏った御三家も増えてきたね
333 21/11/12(金)20:20:16 No.865952196
カメックスは補助技を補強しまくるって的確な強化もらってるから…
334 21/11/12(金)20:20:30 No.865952290
>>>どこが…? >>激流型ゲッコウガとかそこそこ居たでしょ >「激流でも強いのがおかしい」の部分だよ >何もおかしい部分はないと思うが 他の御三家が夢で盛られてないとろくに活躍できないの知らないんだな…
335 21/11/12(金)20:20:44 No.865952379
ゴリラはジェットが致命的にキツイってだけで基本性能悪くねえもん
336 21/11/12(金)20:20:57 No.865952463
メガニウムは第2世代の環境でふといホネガラガラを受けるために使われてたと伝聞に聞く
337 21/11/12(金)20:21:23 No.865952627
>メガニウムは第2世代の環境でふといホネガラガラを受けるために使われてたと伝聞に聞く ぶっちゃけパルかナッシーでいいよ
338 21/11/12(金)20:21:51 No.865952801
>他の御三家が夢で盛られてないとろくに活躍できないの知らないんだな… 通常特性のカメックスやラグラージやエンペルトやガオガエンやゴリランダーやエースバーンが活躍してないなんて知らなかったわ…
339 21/11/12(金)20:21:53 No.865952816
サンパワーもらう前のリザって腹太鼓以外何してたっけ…
340 21/11/12(金)20:22:07 No.865952906
環境レベルの御三家だいたい特性が強いだけだった気がする
341 21/11/12(金)20:22:14 No.865952947
>サンパワーもらう前のリザって腹太鼓以外何してたっけ… 襷カウンター
342 21/11/12(金)20:22:31 No.865953041
激流ゲッコウガって割と変幻自在ありきの強さでは
343 21/11/12(金)20:22:39 No.865953088
>通常特性のカメックスやラグラージやエンペルトやガオガエンやゴリランダーやエースバーンが活躍してないなんて知らなかったわ… 本当に活躍してないな…
344 21/11/12(金)20:22:57 No.865953196
2世代のメガニウムは評価高かったけど2000カップ決勝での使用者がいなかったりもするからなあ
345 21/11/12(金)20:23:05 No.865953254
剣盾やってないんだけど今でも水御三家がストーリーすすめるのに楽みたいな立ち位置だったりするの?
346 21/11/12(金)20:23:05 No.865953258
>環境レベルの御三家だいたい特性が強いだけだった気がする 失礼なエンペはタイプが強いだけだぞ
347 21/11/12(金)20:23:10 No.865953287
天候パやらに強かったから深緑ジャローダも5世代で一瞬だけ評価されたぞ 一瞬
348 21/11/12(金)20:23:40 No.865953462
>環境レベルの御三家だいたい特性が強いだけだった気がする 夢特性しめりけのラグラージの話する?
349 21/11/12(金)20:23:42 No.865953470
>剣盾やってないんだけど今でも水御三家がストーリーすすめるのに楽みたいな立ち位置だったりするの? 剣盾はぶっちゃけ誰でもいい
350 21/11/12(金)20:23:50 No.865953518
ジャローダだけのワンマンのBWも大概酷いな
351 21/11/12(金)20:24:00 No.865953577
メジャータイプ二つが弱点の初代環境でもちゃんと仕事できるバナはえらいな
352 21/11/12(金)20:24:09 No.865953628
豚こそ炎悪でよかったろうになんで格闘になったの
353 21/11/12(金)20:24:28 No.865953753
>ジャローダだけのワンマンのBWも大概酷いな ワンマン居るだけマシとも言う
354 21/11/12(金)20:24:28 No.865953756
バナはマジで偉い 特に毒が偉い
355 21/11/12(金)20:24:46 No.865953876
>>環境レベルの御三家だいたい特性が強いだけだった気がする >夢特性しめりけのラグラージの話する? しめりけ強いじゃん
356 21/11/12(金)20:24:52 No.865953911
>豚こそ炎悪でよかったろうになんで格闘になったの ストーリーで便利そうだし…
357 21/11/12(金)20:24:56 No.865953930
>バナはマジで偉い >特に毒が偉い 初代では考えられない
358 21/11/12(金)20:25:22 No.865954115
バナは初代からなんかずーっと安定して結構強いポジションにいる気がする
359 21/11/12(金)20:25:25 No.865954138
>本当に活躍してないな… 対戦してないなら話に入ってこなくていいのよ…
360 21/11/12(金)20:26:08 No.865954412
ジャローダは何を足せば強くなるかな
361 21/11/12(金)20:26:19 No.865954473
>ワンマン居るだけマシとも言う なんですか!金銀御三家がアレだって言いたいんですか!
362 21/11/12(金)20:26:19 No.865954474
>ジャローダは何を足せば強くなるかな 手
363 21/11/12(金)20:26:21 No.865954497
>ジャローダは何を足せば強くなるかな サブ技
364 21/11/12(金)20:26:46 No.865954648
しめりけラグラージは1世代に2~3回は相手のランドロスの爆発を防ぐ場面があった
365 21/11/12(金)20:26:51 No.865954680
ジャロはサブウェポンがあればもっと強い
366 21/11/12(金)20:26:53 No.865954698
>ジャローダは何を足せば強くなるかな オバヒ
367 21/11/12(金)20:26:56 No.865954718
>ジャローダは何を足せば強くなるかな Vジェネ
368 21/11/12(金)20:26:56 No.865954723
>失礼なエンペはタイプが強いだけだぞ 火力インフレに飲まれたよなエンペは…
369 21/11/12(金)20:26:59 No.865954735
>ジャローダだけのワンマンのBWも大概酷いな ストーリーだとジャローダが一番酷いからエンブオーとダイケンキは不遇感薄れてるよね
370 21/11/12(金)20:26:59 No.865954737
手足生えたら強くなるなんてナイーブな考えは捨てろってメガニウムさんが
371 21/11/12(金)20:27:06 No.865954790
>ジャローダは何を足せば強くなるかな インファイト
372 21/11/12(金)20:27:24 No.865954884
威嚇解禁前からなんかじわじわとダブル上位ににじり寄ってたよなガエン…解禁後に一気に跳ねたけど
373 21/11/12(金)20:27:35 No.865954955
ジャロに技範囲あったら有利対面作られただけで終わるからダメ
374 21/11/12(金)20:27:38 No.865954975
ドダイドス選ぶメリットあんの?
375 21/11/12(金)20:27:59 No.865955086
金銀御三家に雑にガラル御三家の特性渡したら強いかな
376 21/11/12(金)20:28:00 No.865955096
エンペルトはなんで勝ち気なんてもん付けた
377 21/11/12(金)20:28:10 No.865955171
ドダイドスのデザイン大好きなんだ…
378 21/11/12(金)20:28:15 No.865955202
>ドダイドス選ぶメリットあんの? ストーリー面の話になると早期習得出来る一致地震が強いから普通にある
379 21/11/12(金)20:28:30 No.865955279
ジュカインにへんげんじざいください
380 21/11/12(金)20:28:32 No.865955295
ナエトル可愛いだろ!
381 21/11/12(金)20:28:37 No.865955338
>金銀御三家に雑にガラル御三家の特性渡したら強いかな 特性だけ渡した場合でも技範囲の問題でどうしようもない気がする
382 21/11/12(金)20:28:55 No.865955435
>金銀御三家に雑にガラル御三家の特性渡したら強いかな 足が遅い
383 21/11/12(金)20:29:09 No.865955513
グラスメガニウムはそれなりに強くなると思う
384 21/11/12(金)20:29:20 No.865955581
>猿のフレドラはともかくエンペのラスカなんて自力習得すらした覚えないんだが ラスカはジム技マシンじゃねーか
385 21/11/12(金)20:29:23 No.865955597
シナリオだと草地面の技範囲は普通に優秀よ
386 21/11/12(金)20:29:27 No.865955627
>金銀御三家に雑にガラル御三家の特性渡したら強いかな 他の奴に合う強い要素を足すんじゃなくて的確な要素を渡してやらないとダメだろ
387 21/11/12(金)20:29:30 No.865955640
今だとしめりけの出番もあるのかな 使いそうなのがレジエレキくらいだけど
388 21/11/12(金)20:29:48 No.865955775
金銀御三家は今に至るまでロクなテコ入れされてないから当然ではある
389 21/11/12(金)20:29:51 No.865955788
いい加減素早さゲーなの何かテコ入れされないかな…
390 21/11/12(金)20:29:59 No.865955842
>シナリオだと草地面の技範囲は普通に優秀よ 対戦においても草+地面+岩の範囲はとても強い
391 21/11/12(金)20:30:12 No.865955928
メガニウムはリーフガードとかいうカス特性なのがマジでひどい
392 21/11/12(金)20:30:37 No.865956080
>いい加減素早さゲーなの何かテコ入れされないかな… 出た瞬間トリルで
393 21/11/12(金)20:30:59 No.865956227
>いい加減素早さゲーなの何かテコ入れされないかな… 乱数ちょっと足したりするのがいいかって言うとうーん
394 21/11/12(金)20:30:59 No.865956230
ゴリラ強いのはAの高さあってこそだしな
395 21/11/12(金)20:31:18 No.865956343
ターン制バトルで速度ステータスゲーにならない方が難しいと思う
396 21/11/12(金)20:31:24 No.865956372
下からじしん 下からじしん
397 21/11/12(金)20:31:39 No.865956456
先後が素早さ見つつ乱数になったら絶対もっと嫌だよ
398 21/11/12(金)20:31:57 No.865956569
>いい加減素早さゲーなの何かテコ入れされないかな… 素早さのランダム要素は常設されたら絶対ギャイーってなると思う
399 21/11/12(金)20:32:17 No.865956698
というか耐久パが成立してる時点でそこまで素早さゲーでもない
400 21/11/12(金)20:32:56 No.865956917
急所とか技の確率だけでもギャイーってなるからな
401 21/11/12(金)20:33:20 No.865957051
ドダイトスは名探偵ピカチュウで大活躍したから…
402 21/11/12(金)20:33:26 No.865957085
>いい加減素早さゲーなの何かテコ入れされないかな… トリプルを普及させるか…
403 21/11/12(金)20:33:30 No.865957111
今すばやさも耐久もないいわゆるホウエンステの烙印押された連中を嗤ったか?
404 21/11/12(金)20:33:46 No.865957190
なんだかんだ中速なら追い風こご風スカーフダイジェット鈍足ならトリルで素のSの格差自体は無くなってはきてるんだけどね
405 21/11/12(金)20:34:00 No.865957270
トリプルこそ素早さゲーでは? 素早さゲーというか行動順ゲーというか
406 21/11/12(金)20:34:01 No.865957277
後攻側の火力ちょっと盛る方向で…