虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ここか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)18:58:52 No.865924174

ここから更に減る感じがしないのは俺の気のせいだろう

1 21/11/12(金)19:00:09 No.865924584

どうすりゃいいのか俺もわからん

2 21/11/12(金)19:05:12 No.865926202

海外から人来たらまた増えるだろうし普通に生活しよう

3 21/11/12(金)19:06:43 No.865926674

大阪の振れ幅がひどすぎる

4 21/11/12(金)19:06:49 No.865926715

昨日大阪が60人以上でていたけど そのうち40人ほどが1人の感染発覚から調べたクラスターだったらしい ワクチンによる抗体が効いてて症状が出ないので気が付かなくても けっこうウィルスは蔓延しているままっていう状況なのかもしれない 抗体が弱まってくる時期になったら感染者数すごいことになるかも

5 21/11/12(金)19:06:54 No.865926742

普通に風邪引きたくないから感染対策は続けるが…

6 21/11/12(金)19:07:45 No.865926993

>抗体が弱まってくる時期になったら感染者数すごいことになるかも だから念入りの3回目を打つ

7 21/11/12(金)19:08:43 No.865927340

一人一人が感染対策しっかりやって行くしかない

8 21/11/12(金)19:08:57 No.865927417

もう規制緩和したから減りはしないんじゃね

9 21/11/12(金)19:10:43 No.865928006

子供ばかりじゃなかったか?昨日の大阪のクラスター

10 21/11/12(金)19:10:56 No.865928083

今が買いってことか

11 21/11/12(金)19:11:25 No.865928223

これ以上減らすにはゼロコロナを目指すしかないぞ

12 21/11/12(金)19:12:39 No.865928608

不顕性感染も多いだろうしここらあたりが限界なんだろうなーという気はする

13 21/11/12(金)19:12:45 No.865928650

>昨日大阪が60人以上でていたけど >そのうち40人ほどが1人の感染発覚から調べたクラスターだったらしい >ワクチンによる抗体が効いてて症状が出ないので気が付かなくても >けっこうウィルスは蔓延しているままっていう状況なのかもしれない >大阪府は11日、新型コロナウイルスの新たな感染者を64人確認したと発表した。このうち36人は、クラスター(感染者集団)が発生した豊中市の児童施設の未就学児27人と職員9人 打ってない子供が大半では

14 21/11/12(金)19:13:00 No.865928734

>普通に風邪引きたくないから感染対策は続けるが… 同様の対策してればインフルはほぼ駆逐できるしな…

15 21/11/12(金)19:13:19 No.865928842

大阪めっちゃ減ったな

16 21/11/12(金)19:14:04 No.865929102

未就学児の年齢じゃ打てないもんなあ…

17 21/11/12(金)19:14:15 No.865929165

もうチクチン効果は限界だから 次は治療薬のフェーズ

18 21/11/12(金)19:14:31 No.865929247

クラスターをしっかり観測できてるあたりすげー余裕あるんだな今

19 21/11/12(金)19:15:30 No.865929565

昨日もアホみたいな憂うスレ立ててたけど同じ人?

20 21/11/12(金)19:15:39 No.865929607

日本のワクチンと飲み薬まだなん

21 21/11/12(金)19:15:39 No.865929610

来週やっとインフル予防接種の予約取れた

22 21/11/12(金)19:16:05 No.865929751

削除依頼によって隔離されました 今日も相変わらず大阪民國がトップか

23 21/11/12(金)19:16:22 No.865929856

一回世に放たれたら根絶するのはほぼ不可能だ

24 21/11/12(金)19:18:21 No.865930532

イギリスやドイツなんか感染者数激増してるけど 死者は比例せず増えてないから日本もそういう方向で落ち着くと嬉しい

25 21/11/12(金)19:20:19 No.865931224

>イギリスやドイツなんか感染者数激増してるけど >死者は比例せず増えてないから日本もそういう方向で落ち着くと嬉しい 日本はもう1週間の死者5人未満とかだぜ

26 21/11/12(金)19:20:29 No.865931279

>イギリスやドイツなんか感染者数激増してるけど >死者は比例せず増えてないから日本もそういう方向で落ち着くと嬉しい 比例しなくなったと言うよりかは比例係数が変わったって感じにも見えるけどなぁ 何にせよ第6波が来るとしても穏やかなものであることを祈る

27 21/11/12(金)19:22:03 No.865931783

おっ今日の民度分布スレはここですか

28 <a href="mailto:sage">21/11/12(金)19:23:10</a> [sage] No.865932185

次スレ乙

29 21/11/12(金)19:24:28 No.865932626

>ここから更に減る感じがしないのは俺の気のせいだろう インフルエンザだってなんだってある程度は普通にいるもんだろ

30 21/11/12(金)19:25:28 No.865932993

大阪は対処悪かったから仕方ないとは思ってたけど 選挙で圧勝してたから大阪人やっぱりバカなんだな

31 21/11/12(金)19:26:29 No.865933357

ハロウィン反映された?

32 21/11/12(金)19:26:51 No.865933461

インフルワクチン全然なくて うちの会社先着60名様までの限定販売になってた

33 21/11/12(金)19:27:13 No.865933586

今の状況だとこの冬にインフルエンザはどのくらい来るのかなぁ…

34 21/11/12(金)19:27:48 No.865933778

大阪は検査数倍プッシュしてるから多く出る とか「」ちゃんが言ってた

35 21/11/12(金)19:27:58 No.865933829

もうみんな興味なくしてるからまさはるマンばっかりくるな

36 21/11/12(金)19:28:16 No.865933907

>ハロウィン反映された? まだあと二日あるはずって言ってる人いるけど2週間2週間ってどんだけ情報更新されてないんだ

37 21/11/12(金)19:28:36 No.865934016

はよ3回目と4回目打たせてくれ

38 21/11/12(金)19:28:44 No.865934060

ワクチン打ってもウィルスが消滅するわけじゃないからな だからノーマスクで拡散させるね…

39 21/11/12(金)19:29:00 No.865934132

>だからノーマスクで拡散させるね… おい

40 21/11/12(金)19:29:09 No.865934186

北海道はだいたい旭川のせい

41 21/11/12(金)19:29:09 No.865934193

山梨はわちゃわちゃ出てたのにずーっと0のまま 隣の都県がちょいちょい出てるのにずーっと 本格的に滅んだのか

42 21/11/12(金)19:29:13 No.865934214

今爆増してるヨーロッパも夏頃は日本と同じくらい減ってたりしてたから 日本も第六波くるかもしれんね

43 21/11/12(金)19:29:18 No.865934239

>まだあと二日あるはずって言ってる人いるけど2週間2週間ってどんだけ情報更新されてないんだ だいたい何日くらい見ておけば良いの?

44 21/11/12(金)19:29:43 No.865934379

最初に爆発するのはほぼ大阪か東京だからね

45 21/11/12(金)19:29:48 No.865934406

>今爆増してるヨーロッパも夏頃は日本と同じくらい減ってたりしてたから >日本も第六波くるかもしれんね 来て欲しそう

46 21/11/12(金)19:30:09 No.865934541

goto解禁!渡航オールフリー!

47 21/11/12(金)19:30:16 No.865934579

日本すごすぎる

48 21/11/12(金)19:31:09 No.865934843

>最初に爆発するのはほぼ大阪か東京だからね そりゃ人口的に考えりゃなー あるいは愛知か 北海道とか沖縄から起こるとかあって欲しくないがねえ

49 21/11/12(金)19:31:31 No.865934960

東京は人口も密度も圧倒的だから当たり前 大阪が突出してるのはなんなんだよ

50 21/11/12(金)19:31:39 No.865934988

やはりジャパンはクールだよね

51 21/11/12(金)19:32:03 No.865935131

>だいたい何日くらい見ておけば良いの? デルタの潜伏期間は1週間たたない位なんじゃなかったっけ 潜伏期間と何らかの事象が感染者増に現れるまでの時定数が同じでいいのかは知らんが

52 21/11/12(金)19:33:03 No.865935469

>今爆増してるヨーロッパも夏頃は日本と同じくらい減ってたりしてたから >日本も第六波くるかもしれんね 各国タイミングバラバラで話しづらいからドイツに絞ってみると 今の爆増って9月頃にデルタが入ってそのまま右肩上がりになってる形だから デルタ入ったあとピーク過ぎて小康状態なんて状況になってる国あんまないんだよな

53 21/11/12(金)19:33:13 No.865935520

>大阪が突出してるのはなんなんだよ 食べ方が汚いのが原因

54 21/11/12(金)19:33:58 No.865935770

いい加減夏祭り行ったり花火見に行ける世界に戻ってくれ

55 21/11/12(金)19:34:33 No.865935955

>>大阪が突出してるのはなんなんだよ >食べ方が汚いのが原因 東京だって道のそこら中にもんじゃ焼き落ちてるじゃん

56 21/11/12(金)19:34:57 No.865936061

デルタ株の潜伏期間は3日 従来より短い

57 21/11/12(金)19:35:31 No.865936230

>一回世に放たれたら根絶するのはほぼ不可能だ 天然痘くらいしか根絶例無いからな… ほかあったっけ?

58 21/11/12(金)19:35:45 No.865936321

大阪は検査数が多いし陽性率は東京と大差ない 昨日もクラスター除けば東京と似たようなもん よくやってる といういつもの

59 21/11/12(金)19:35:59 No.865936408

>一回世に放たれたら根絶するのはほぼ不可能だ じゃあなっちまえばいいじゃん

60 21/11/12(金)19:36:56 No.865936723

もうコロナは終わった感覚になりつつあったんだけど これからまた増えるのかしんどい そのうちまた緊急事態宣言でたりすんのもういいよ

61 21/11/12(金)19:37:32 No.865936933

今年はインフルが怖いからワクチン予約する人が多いんだってね

62 21/11/12(金)19:37:55 No.865937072

諸外国のワクチン後の減少とさらにその後の増加見たら増えると考えるのが自然じゃね?

63 21/11/12(金)19:38:35 No.865937305

これを突出してるというのは目が見えないのか?

64 21/11/12(金)19:38:54 No.865937402

感染者が増えるには別にもう今更どうでもいい 重症者が増えて医療キャパを越えなければ別に気にすることじゃない

65 21/11/12(金)19:38:55 No.865937405

外人に足りないのはワクチンじゃなくて日本人の民度って誰か教えてこいよ

66 21/11/12(金)19:39:13 No.865937514

>諸外国のワクチン後の減少とさらにその後の増加見たら増えると考えるのが自然じゃね? 諸外国は最初の方2回打ったら終わりと考えてた節あったからな

67 21/11/12(金)19:39:28 No.865937617

>日本のワクチンと飲み薬まだなん こないだ新型ワクチンの治験が終わったところ

68 21/11/12(金)19:39:33 No.865937644

ワクチン接種遅かったのに今は接触率上位って日本凄すぎる

69 21/11/12(金)19:40:06 No.865937813

まあもう感染者の数値は全く気にしないって公式に発表出てるからな 他国すでにそうだし

70 21/11/12(金)19:40:11 No.865937846

>もうコロナは終わった感覚になりつつあったんだけど >これからまた増えるのかしんどい >そのうちまた緊急事態宣言でたりすんのもういいよ 飲食だけどもう一回営業20時まで飲酒禁止されるとちょっと不味いかもしれん…

71 21/11/12(金)19:40:12 No.865937848

会社でインフルのワクチン打てとか言われたぞ 打て言われてももはや現物が無いのに

72 21/11/12(金)19:40:43 No.865938043

日本のワクチンとか現状のワクチン接種率の状況だとロクに治験も取れてなさそうで怖いな…

73 21/11/12(金)19:40:50 No.865938084

飲み薬はファイザーの方が早いと思う

74 21/11/12(金)19:41:44 No.865938391

>ワクチン接種遅かったのに今は接触率上位って日本凄すぎる テレビや有識者はできるわけないそんなことよりPCRだって騒いでたのあれなんだったんだ 足引っ張ってただけじゃないか

75 21/11/12(金)19:42:50 No.865938772

今医療の現場ってどうなの 逼迫はしてないんだよね?

76 21/11/12(金)19:43:16 No.865938921

>大阪が突出してるのはなんなんだよ 検査数が東京の3倍だから というか1/3しか検査してない東京がおかしい

77 21/11/12(金)19:43:20 No.865938941

ハロウィンで馬鹿騒ぎするのって一部の都会民だけでは…?

78 21/11/12(金)19:43:25 No.865938964

月末に大阪行く予定だけど不安だ できる限り人混みは避ける

79 21/11/12(金)19:43:31 No.865938998

>今医療の現場ってどうなの >逼迫はしてないんだよね? 燃え尽き症候群発生中

80 21/11/12(金)19:43:32 No.865939010

>日本のワクチンとか現状のワクチン接種率の状況だとロクに治験も取れてなさそうで怖いな… ちょっとググれば治験ちゃんとやってることくらいわかるだろうに 頭の悪い反ワクチンはこういうこと思ってる

81 21/11/12(金)19:43:58 No.865939166

>今医療の現場ってどうなの >逼迫はしてないんだよね? さっきNHKで病床数は安全域だけど政府要求の病床数アップは人が増えないと無理ってやってた

82 21/11/12(金)19:44:43 No.865939408

>>大阪が突出してるのはなんなんだよ >検査数が東京の3倍だから >というか1/3しか検査してない東京がおかしい 世界中どこでも検査数無駄に増やすより対策とワクチンした方がいいって結論出てるのに大阪は馬鹿すぎない?

83 21/11/12(金)19:44:45 No.865939422

>ハロウィンで馬鹿騒ぎするのって一部の都会民だけでは…? そういやハロウィンからほぼほぼ2週間だけど影響でてないな

84 21/11/12(金)19:45:24 No.865939660

ハロウィンの結果は来週じゃないの?

85 21/11/12(金)19:45:30 No.865939708

>ハロウィンで馬鹿騒ぎするのって一部の都会民だけでは…? あれ田舎者が都内に出てきて騒いでるだけだよ

86 21/11/12(金)19:45:38 No.865939754

>>ハロウィンで馬鹿騒ぎするのって一部の都会民だけでは…? >そういやハロウィンからほぼほぼ2週間だけど影響でてないな バカ騒ぎする層がワクチン打ってたってことで 反ワクチンより賢いことが判明してしまった

87 21/11/12(金)19:45:45 No.865939789

>ちょっとググれば治験ちゃんとやってることくらいわかるだろうに​ >頭の悪い反ワクチンはこういうこと思ってる いやちゃんとワクチンはモデルナ2回受けたけどさ 現状日本国内でワクチン打ってない人で治験しようとしたら母集団の方よりすごそうだなって思って

88 21/11/12(金)19:45:47 No.865939803

>世界中どこでも検査数無駄に増やすより対策とワクチンした方がいいって結論出てるのに大阪は馬鹿すぎない? 実際なんでそんなとこに無駄に医療資源使ってるのか全く分からん

89 21/11/12(金)19:45:56 No.865939862

検査数増やせって言われても強制検査やるわけでもないし

90 21/11/12(金)19:45:57 No.865939877

海外渡航の隔離って効果よくわかんねえんだよな あれ制限中に発症して食い止められた実績あるの?

91 21/11/12(金)19:46:02 No.865939904

>検査数が東京の3倍だから >というか1/3しか検査してない東京がおかしい もしかしてランダムに検査してると思ってるんだろうか

92 21/11/12(金)19:46:05 No.865939923

みんな早く真実に気づいてほしい fu518926.jpg

93 21/11/12(金)19:46:14 No.865939969

>世界中どこでも検査数無駄に増やすより対策とワクチンした方がいいって結論出てるのに大阪は馬鹿すぎない? そうは言ってもお医者の先生や専門家もPCRPCR検査検査連呼してる状況だから正しいのかもしれない

94 21/11/12(金)19:46:28 No.865940063

>世界中どこでも検査数無駄に増やすより対策とワクチンした方がいいって結論出てるのに大阪は馬鹿すぎない? 大阪は幼稚園かなんかでクラスター発生だから検査しなきゃいけない関連人物多いんじゃないのか

95 21/11/12(金)19:46:31 No.865940083

感染力強い新型コロナだからこの数字でも一喜一憂してるけど平常時の風邪ウイルスもたぶん毎日こんな数字だったんだろうな

96 21/11/12(金)19:46:45 No.865940162

>もしかしてランダムに検査してると思ってるんだろうか 民間の検査外してごまかしてるんだよ東京は

97 21/11/12(金)19:46:46 No.865940171

コロナのワクチンで普通の風邪にも効かないかなあ

98 21/11/12(金)19:46:51 No.865940205

もしかして一生このままなの…?

99 21/11/12(金)19:47:10 No.865940315

医師免許取ってる人でも反ワクチンになるのが信じられない話

100 21/11/12(金)19:47:39 No.865940469

>>もしかしてランダムに検査してると思ってるんだろうか >民間の検査外してごまかしてるんだよ東京は 検査してないって話はどこに行ったの?

101 21/11/12(金)19:48:01 No.865940612

>世界中どこでも検査数無駄に増やすより対策とワクチンした方がいいって結論出てるのに大阪は馬鹿すぎない? バカなお前に教えてあげると 東京は民間の検査結果をすべて外してるからなんだ 大阪は民間の結果も公表してるから多いんだ

102 21/11/12(金)19:48:11 No.865940676

>>もしかしてランダムに検査してると思ってるんだろうか >民間の検査外してごまかしてるんだよ東京は 民間の適当な検査を計算に入れたらまともなデータ取れなくなるだろ

103 21/11/12(金)19:48:21 No.865940742

一か所クラスターが出れば一気に10人単位で増えるからこれ以上は無理じゃねーかな

104 21/11/12(金)19:48:56 No.865940946

>バカなお前に教えてあげると >東京は民間の検査結果をすべて外してるからなんだ >大阪は民間の結果も公表してるから多いんだ なんで全国でレギュレーション統一しないの…

105 21/11/12(金)19:49:20 No.865941082

先週は児童施設でクラスタ出たから増えただけで普通の時だと少ないよ大阪

106 21/11/12(金)19:49:31 No.865941156

>もしかして一生このままなの…? ウイルス撲滅は無理だろうけどインフルくらいの付き合いになれたら理想

107 21/11/12(金)19:49:58 No.865941320

空港検疫だけはずっと同じような数値保ってるな…

108 21/11/12(金)19:50:07 No.865941378

>>もしかして一生このままなの…? >ウイルス撲滅は無理だろうけどインフルくらいの付き合いになれたら理想 まあインフルエンザくらいなら… ただなんとなくマスクは続けそうな気がして来た

109 21/11/12(金)19:50:35 No.865941569

>>バカなお前に教えてあげると >>東京は民間の検査結果をすべて外してるからなんだ >>大阪は民間の結果も公表してるから多いんだ >なんで全国でレギュレーション統一しないの… バカにマジレスしてる人初めて見た

110 21/11/12(金)19:50:36 No.865941577

インフルエンザと混合ワクチンを年一回とかになって飲み薬できればマスク外して今までの生活に戻れるよ

111 21/11/12(金)19:51:12 No.865941811

「」はこういう時もソースのない話を鵜呑みにする…

112 21/11/12(金)19:51:37 No.865941971

冬は常にマスクしてたからむしろみんなマスクしてくれる方がありがたいな…

113 21/11/12(金)19:51:38 No.865941982

国外から学生と仕事目的の人だけ入れる様になったけど滞在2週間だけって酷い話

114 21/11/12(金)19:52:09 No.865942168

>「」はこういう時もソースのない話を鵜呑みにする… ソースは「」なんだ!

115 21/11/12(金)19:52:22 No.865942247

なんかもう喧嘩したいだけになっとる

116 21/11/12(金)19:52:34 No.865942328

>ソースは「」なんだ! ゴミ!ゴミじゃないか!!

117 21/11/12(金)19:52:38 No.865942346

>空港検疫だけはずっと同じような数値保ってるな… 常にファイアーウォールが外部からのハッキング検知してるみたいで怖いというか頼もしいというか

118 21/11/12(金)19:53:54 No.865942807

なんというか 与党が自民党の時でナンボか良かったなって…

119 21/11/12(金)19:54:44 No.865943117

昨日同僚が発熱PCR検査で今日は全員自宅待機 陰性だったからおらが県に色がつかないで済んだが出たら出たで濃厚接触者2週間隔離は魅力的な話だった

120 21/11/12(金)19:54:53 No.865943165

>なんというか >与党が自民党の時でナンボか良かったなって… 意味わからん

121 21/11/12(金)19:55:12 No.865943275

水際対策さえ間違えなければ年末から年始にかけて第六波が来ても最小限に抑えられそうな気もするが…どうなんだろうなぁ

122 21/11/12(金)19:55:38 No.865943431

>なんというか >与党が自民党の時でナンボか良かったなって… 無関係ですね…

123 21/11/12(金)19:55:58 No.865943535

いつの間にかインド超えて米国が感染者1位になっとる

124 21/11/12(金)19:56:22 No.865943693

冬のマスクは快適なのは分かったがマスクの紐は頭痛の原因になるので柔らかいのじゃないと無理だ

125 21/11/12(金)19:56:59 No.865943926

>無関係ですね… 無関係ではないだろ 野党のコロナ対策が徹底したPCR検査と隔離なんだから

126 21/11/12(金)19:57:34 No.865944131

>いつの間にかインド超えて米国が感染者1位になっとる ワクチン一番乗りだったのになぁ

↑Top