虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)18:07:48 今更観... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)18:07:48 No.865908895

今更観始めたんだけどこれすげー面白いな…いきなり例のシーンとか滑舌とか橘さんのオンパレードで笑うけど あとケンジャキって凄いヒーローしててかっこいいね…半人前扱いだけど戦闘技術高いし

1 21/11/12(金)18:08:21 No.865909027

じっくりそのまま最後まで見るのだ

2 21/11/12(金)18:08:54 No.865909193

登場人物の言動がなんかおかしいだけで本筋自体は割と面白いからな初期の剣

3 21/11/12(金)18:09:24 No.865909345

剣はネタ目的で見るなら序盤から例のシーンが山盛りでいいバランスだと思う

4 21/11/12(金)18:09:30 No.865909377

>じっくりそのまま最後まで見るのだ ザヨゴーまで観たんだけど面白くて視聴止まらないんだよね…

5 21/11/12(金)18:10:18 No.865909593

>>じっくりそのまま最後まで見るのだ >ザヨゴーまで観たんだけど面白くて視聴止まらないんだよね… 次の桐生さん編もいいぞ 敏樹は本当にナイスなキャラを作る…

6 21/11/12(金)18:10:24 No.865909615

辛いこと、悲しいこと、全部!バネにして生きてくしかないんだ。それが本当の責任だと、俺は思う とか序盤から言える主人公初めて見た

7 21/11/12(金)18:11:26 No.865909885

>登場人物の滑舌がなんかおかしいだけで本筋自体は割と面白いからな初期の剣

8 21/11/12(金)18:11:27 No.865909890

序盤は毎回誰かしらブチギレてる

9 21/11/12(金)18:11:39 No.865909945

よく見てくれた 途中ダレるとこもあるけど間々いいシーンもあるので楽しんでほしい

10 21/11/12(金)18:11:52 No.865909991

剣崎がヒーローしてるから橘さんと始がめんどくさくてバランス取れて…るのかこれ

11 21/11/12(金)18:11:53 No.865909996

>登場人物の言動がなんかおかしいだけで本筋自体は割と面白いからな初期の剣 あと画作りや間の置き方の珍妙さもある…

12 21/11/12(金)18:12:16 No.865910117

ネットで語録とか有名なシーンが広まってるからここかぁ!ってなる場面多いとそこも楽しみになるから強いよね

13 21/11/12(金)18:12:31 No.865910195

>序盤は毎回誰かしらに剣崎が殴られてる

14 21/11/12(金)18:12:49 No.865910273

>あと画作りや間の置き方の珍妙さもある… いいよねティッシュ相手にシャドーボクシングみたいな動きするの

15 21/11/12(金)18:12:53 No.865910285

BGMもマジでいいので気にしてみてくれ!

16 21/11/12(金)18:12:56 No.865910299

>よく見てくれた >途中ダレるとこもあるけど間々いいシーンもあるので楽しんでほしい キャラ数少ないからかあんまダレを感じないでサクサク観れるんだよねこれ 余計な話もあんま挟まないし

17 21/11/12(金)18:13:15 No.865910380

オホーツクババァ…

18 21/11/12(金)18:13:24 No.865910422

>剣崎が安定して強いから橘さんが調子いい時と悪い時の落差が凄くてバランス取れて…るのかこれ

19 21/11/12(金)18:13:26 No.865910425

>BGMもマジでいいので気にしてみてくれ! 似たような曲多くないですか?

20 21/11/12(金)18:13:33 No.865910462

序盤はいろいろとドンチャン騒ぎなんだけどテンポはいいよね

21 21/11/12(金)18:13:35 No.865910471

>ザヨゴーまで観た もう脱落の心配はないな

22 21/11/12(金)18:13:48 No.865910543

>いいよねティッシュ相手にシャドーボクシングみたいな動きするの 幼稚園児時代にあの映像結構好きだったから強く言えない侍

23 21/11/12(金)18:13:58 No.865910583

>余計な話もあんま挟まないし …ああ!

24 21/11/12(金)18:14:06 No.865910626

ホエホエホエ~

25 21/11/12(金)18:14:08 No.865910641

>BGMもマジでいいので気にしてみてくれ! 戦闘のヤツどれもかっこいいわ…

26 21/11/12(金)18:14:22 No.865910719

>幼稚園児時代に 急にタックルのラウズカードやめてほしい

27 21/11/12(金)18:15:13 No.865910970

>>じっくりそのまま最後まで見るのだ >ザヨゴーまで観たんだけど面白くて視聴止まらないんだよね… それまでが面白かったならそっからもっと面白くなるぞ

28 21/11/12(金)18:15:14 No.865910980

>急にタックルのラウズカードやめてほしい 当たってないってことじゃん

29 21/11/12(金)18:15:26 No.865911042

いつの間にかレンゲルのテーマになってた曲好き

30 21/11/12(金)18:15:37 No.865911100

鯛焼き名人編になったらバンドマン編を思い出すと味わい深いよ… なんかしらんけど過去要素拾ってくるの上手いよなこの作品

31 21/11/12(金)18:15:42 No.865911123

覚醒いいよね…

32 21/11/12(金)18:15:54 No.865911168

>>幼稚園児時代に >急にタックルのラウズカードやめてほしい 怒らないでくださいね 17年前の作品じゃないですか

33 21/11/12(金)18:16:16 No.865911281

橘さんを楽しむって目線で見るなら最初からずっと楽しめると思う そしてそのうち楽しむの意味が変わってくるんだ

34 21/11/12(金)18:16:17 No.865911287

>鯛焼き名人編になったらバンドマン編を思い出すと味わい深いよ… >なんかしらんけど過去要素拾ってくるの上手いよなこの作品 仁からはカリスの姿を完全に拒絶された始さんがヤクザからはシンプルに応援されてるのいいよね…

35 21/11/12(金)18:16:23 No.865911314

とりあえず広瀬さんはスーツ姿で髪結ってる方がかわいいと思った

36 21/11/12(金)18:16:51 No.865911432

二年位前に全話見直したけど言われてるほど序盤もダレてる印象なかったな 結構イベント詰まってるし

37 21/11/12(金)18:16:55 No.865911454

>なんかしらんけど過去要素拾ってくるの上手いよなこの作品 ラウズカードの解説だったり話の構成や布石の打ち方という点でも普通に上手い方のライダーではある

38 21/11/12(金)18:17:12 No.865911540

>橘さんを楽しむって目線で見るなら最初からずっと楽しめると思う おかしい人だけど人間あじ溢れすぎてて嫌いになれない

39 21/11/12(金)18:17:25 No.865911609

戦闘演出もだんだんと格好良くなっていくのがいいよね 序盤はぱっとしないんだけど

40 21/11/12(金)18:17:49 No.865911724

(ぶっ飛ぶ剣崎のまま入るOP)

41 21/11/12(金)18:17:56 No.865911747

バイクの出番が多いのは今となっては味わいにくい贅沢

42 21/11/12(金)18:18:01 No.865911776

橘さんは頼りにならないし…

43 21/11/12(金)18:18:09 No.865911807

>おかしい人だけど人間あじ溢れすぎてて嫌いになれない これ食ってもいいかな?は橘さんじゃなくて天野さんの素だったという奇跡

44 21/11/12(金)18:18:22 No.865911870

>鯛焼き名人編になったらバンドマン編を思い出すと味わい深いよ… >なんかしらんけど過去要素拾ってくるの上手いよなこの作品 ギャグ回っぽく見えるけどそれまで異形の怪人だった始が 初めて一般人から応援されるめっちゃ重要な回でもあるんだよな…

45 21/11/12(金)18:18:26 No.865911889

華麗なるブレイドいいよね…

46 21/11/12(金)18:18:34 No.865911934

序盤もいいけどやっぱキング戦からずっと良すぎる…

47 21/11/12(金)18:18:50 No.865912009

ムッキーはもうちょっとどうにかならなかったかなとは思うけどそれ以外は好きな作品

48 21/11/12(金)18:19:02 No.865912074

正直序盤はネタ抜きだとグダグダだしわけわからん言動多いしアレ何だったの?も多すぎてなぁ 一回だけアンデッド語みたいなの使ってたのとかあれ何だったのさ

49 21/11/12(金)18:19:09 No.865912108

>おかしい人だけど人間あじ溢れすぎてて嫌いになれない 戦いを捨てたって言ってザヨゴとデートしてる時にゼブラが出す被害前にして逃げずに向かっゃうのいいよね…

50 21/11/12(金)18:19:10 No.865912114

>バイクの出番が多いのは今となっては味わいにくい贅沢 ラウズカード対応してるの面白かったよね サンダーとトルネードでぶつかり合うの好き

51 21/11/12(金)18:19:11 No.865912120

個人的に剣崎はライダー主人公の中でも特にヒーローしてると思う かっこいい大好き

52 21/11/12(金)18:19:15 No.865912141

>バイクの出番が多いのは今となっては味わいにくい贅沢 昭和含めてもバイクの画面占有率が不動のトップだけはある 給油シーンはご愛嬌

53 21/11/12(金)18:19:15 No.865912146

序盤はこの人たち普通とブチ切れの中間の感情ないのかよ…って思いながら見てた

54 21/11/12(金)18:19:21 No.865912162

>ギャグ回っぽく見えるけどそれまで異形の怪人だった始が >初めて一般人から応援されるめっちゃ重要な回でもあるんだよな… ついでに橘さんもパワーアップする

55 21/11/12(金)18:19:25 No.865912177

ザヨゴーまで語録が沢山あるからそれ知ってるのと知らないのとでは面白さ違うからな 知らなかったら脱落しても仕方ない

56 21/11/12(金)18:19:37 No.865912227

>二年位前に全話見直したけど言われてるほど序盤もダレてる印象なかったな 序盤はダレてるっていうかみんなキレすぎじゃね?ってぐらいで本当にダレてるのは睦月関連だからな… 剣大好きだけど唯一ここだけが残念ポイント

57 21/11/12(金)18:19:45 No.865912265

カテゴリーAが出た時よそでもアンデットが出て人を襲ってるって時に広瀬さんが言うまでもなく「人間を守る、わかってるって!」っていう剣崎が好き

58 21/11/12(金)18:19:49 No.865912286

パワーアップアイテムじゃなくて信念だけでキングを圧倒するの良い…

59 21/11/12(金)18:19:50 No.865912292

>これ食ってもいいかな?は橘さんじゃなくて天野さんの素だったという奇跡 台本にもちゃんと書いてあったのに天野さんが天然キャラなせいで勘違いされてんだよそれは!!

60 21/11/12(金)18:19:55 No.865912324

>一回だけアンデッド語みたいなの使ってたのとかあれ何だったのさ 「始=カリスは人間じゃないしアンデッドに程近い存在である」という描写

61 21/11/12(金)18:20:11 No.865912390

コーカサス戦ほんと好き

62 21/11/12(金)18:20:14 No.865912415

こないだチャラ男さんスレで剣崎の通帳見たらこまめに3000円引き落としててダメだった

63 21/11/12(金)18:20:30 No.865912491

剣崎を助けに来た橘さんが帰りは剣崎と所長に肩借りて帰るの本当に好き

64 21/11/12(金)18:20:38 No.865912530

「俺には新しいフォームはないけど!」って言い切っちゃうレンゲルが悲しい その後リモートで呼び出した奴があっさりやられちゃうのも悲しい

65 21/11/12(金)18:20:54 No.865912616

>序盤はダレてるっていうかみんなキレすぎじゃね?ってぐらいで本当にダレてるのは睦月関連だからな… >剣大好きだけど唯一ここだけが残念ポイント 睦月がド終盤の再封印まで改心しないの知ってたから最近通しで見た時にモールアンデッド封印あたりで「ここからさらに引っ張ることある!?」となってしまった

66 21/11/12(金)18:21:23 No.865912768

ムッキーの彼女の子かわいすぎる

67 21/11/12(金)18:21:51 No.865912900

橘さんは序盤からおかしいけど そんな序盤にもアンデッドに襲われる人間を見捨てられなくて死ぬのが怖いのに変身しちゃうシーンとかもあって やっぱり一流だよなあってなる

68 21/11/12(金)18:22:14 No.865913020

>序盤はこの人たち普通とブチ切れの中間の感情ないのかよ…って思いながら見てた 序盤はみんないっぱいいっぱいだから仕方ないっちゃ仕方ないんだ… 序盤から余裕ない人間ばかりで人間ドラマやるなや!ってのはまぁはい

69 21/11/12(金)18:22:16 No.865913024

>「俺には新しいフォームはないけど!」って言い切っちゃうレンゲルが悲しい レ…レンゲルは最初から強いし…

70 21/11/12(金)18:22:45 No.865913187

大体のセリフは あ~叫んだらそんな感じに聞こえるのも仕方ないよね ってなるけど 所長のクサァー!だけはちょっと聞き取れなかった

71 21/11/12(金)18:22:54 No.865913234

橘さんはネタにされがちだけど剣崎とはまた違った苦悩を描いたヒーローなんだよ…

72 21/11/12(金)18:23:08 No.865913300

剣崎!ここは俺にまかせてくれ剣崎!お前は手を出すな剣崎!あいつを倒すのは俺だー!剣崎!邪魔をするな!剣崎!

73 21/11/12(金)18:23:16 No.865913330

レンゲルは初めからジャックフォーム相当をイメージした意匠が入ってるって言われてから見ると割と納得いくくらいの強さだと思う

74 21/11/12(金)18:23:40 No.865913460

>橘さんはネタにされがちだけど剣崎とはまた違った苦悩を描いたヒーローなんだよ… そんな橘さんの弱い面じゃなくて強さを信じてギャレンに変身しろ…してくれる桐生さん好き

75 21/11/12(金)18:23:52 No.865913517

>こないだチャラ男さんスレで剣崎の通帳見たらこまめに3000円引き落としててダメだった 俺も特に使う予定があるわけじゃないけどとりあえず財布に金入れる時は3000円だわ

76 21/11/12(金)18:23:57 No.865913546

南西200きろ!

77 21/11/12(金)18:24:11 No.865913631

宙吊りらしいけど未だに俺だってトゥンティンされたら悔しいが聞き取れない いや俺だって宙吊りにされたら悔しいってどんなフォローだよ

78 21/11/12(金)18:24:20 No.865913661

>橘さんはネタにされがちだけど剣崎とはまた違った苦悩を描いたヒーローなんだよ… ネタ要素だけだったらここまで愛されるキャラじゃなかった どんなに迷走しても根がどうしようもなくヒーローだからな橘さん

79 21/11/12(金)18:24:24 No.865913679

>レンゲルは初めからジャックフォーム相当をイメージした意匠が入ってるって言われてから見ると割と納得いくくらいの強さだと思う まあ登場タイミング的にもサウザーとかグリスとかその辺だし…

80 21/11/12(金)18:24:28 No.865913699

>所長のクサァー!だけはちょっと聞き取れなかった (#0M0)アンタガナァ!アンタガゼンブッワリンダヨッ!!

81 21/11/12(金)18:24:44 No.865913778

>宙吊りらしいけど未だに俺だってトゥンティンされたら悔しいが聞き取れない >いや俺だって宙吊りにされたら悔しいってどんなフォローだよ 俺だって人質にされたら悔しい!だと思ってた

82 21/11/12(金)18:24:50 No.865913822

始自体あんま声張って話すキャラじゃないから余計聞き取り辛い

83 21/11/12(金)18:24:54 No.865913849

>南西200きろ! 南西20キロでも遠いし 南西に10キロでもまだ遠い

84 21/11/12(金)18:25:00 No.865913867

>大体のセリフは >あ~叫んだらそんな感じに聞こえるのも仕方ないよね >ってなるけど >雪山の橘さんだけはちょっと聞き取れなかった

85 21/11/12(金)18:25:16 No.865913956

>睦月がド終盤の再封印まで改心しないの知ってたから最近通しで見た時にモールアンデッド封印あたりで「ここからさらに引っ張ることある!?」となってしまった 戦闘シーンしか興味なかった子供の時ですらあれ?なんでまたおかしくなってんの?って気になるほどだったよ… それはそれとして再封印の流れは美しい

86 21/11/12(金)18:25:19 No.865913973

>南西200きろ! いつもすげー遠征させられるなって…

87 21/11/12(金)18:25:20 No.865913979

ブレイドはライダーのデザインが本当にいいと思う アンデッド側も人間態持ちはキャラ立ってていい感じに飽きない起伏出来てていいよね

88 21/11/12(金)18:25:40 No.865914073

序盤の橘さんはネタ抜きに見たら人間味溢れてるんだけど それはそれとして見てた理由はわからないしマグネシウムだ

89 21/11/12(金)18:25:44 No.865914095

途中から無賃金労働になってかわいそう

90 21/11/12(金)18:25:45 No.865914098

誰か個人が変なんじゃなくて全体的に聞き取れないから凄い

91 21/11/12(金)18:25:51 No.865914126

伊坂ぐらいから面白くなった記憶

92 21/11/12(金)18:26:00 No.865914179

>戦闘シーンしか興味なかった子供の時ですらあれ?なんでまたおかしくなってんの?って気になるほどだったよ… >子供の時 若者がこんなところ来ちゃダメだよ!

93 21/11/12(金)18:26:21 No.865914284

そういえば歴代でもかなり秀逸だった気がする怪人デザイン

94 21/11/12(金)18:26:25 No.865914300

剣崎はマジで戦闘のセンスあるよなって思う

95 21/11/12(金)18:26:30 No.865914334

>戦闘シーンしか興味なかった子供の時ですらあれ?なんでまたおかしくなってんの?って気になるほどだったよ… 子供の頃はデカレンジャーばっかり見ててキングフォームが出るまで剣観てなかったわ…

96 21/11/12(金)18:26:32 No.865914342

>若者がこんなところ来ちゃダメだよ! 20年近く前の作品だぞ…

97 21/11/12(金)18:26:40 No.865914380

ネタバレするとダディャーナザァーンがナズェミテたかの理由は明かされないで終わる

98 21/11/12(金)18:26:42 No.865914390

>レンゲルは初めからジャックフォーム相当をイメージした意匠が入ってるって言われてから見ると割と納得いくくらいの強さだと思う レンゲルの強さイメージに関しては復帰戦で桐生さんレンゲル圧倒した橘さんが悪いところあると思う 剣崎も始も相手になってなかったはずなのに

99 21/11/12(金)18:26:46 No.865914405

>途中から無賃金労働になってかわいそう むしろモロボシ・ダンが出てくるまで給料が振り込まれてたのに驚いた初見時

100 21/11/12(金)18:26:53 No.865914447

>そういえば歴代でもかなり秀逸だった気がする怪人デザイン 韮澤デザインだからまぁそりゃね

101 21/11/12(金)18:26:59 No.865914478

剣放送当時子供だった人は二十台前半~三十路くらいだよおじさん…割とおじさんだよ…

102 21/11/12(金)18:27:13 No.865914545

だいたい3枚コンボ出始める辺りから面白くなってくる

103 21/11/12(金)18:27:21 No.865914571

>ネタバレするとダディャーナザァーンがナズェミテたかの理由は明かされないで終わる 今でも謎なのが性質悪い

104 21/11/12(金)18:27:23 No.865914580

>ネタバレするとダディャーナザァーンがナズェミテたかの理由は明かされないで終わる これ本当にそうだったしなんなら後から広瀬さんが解放する様子を止めてる回想まで出てきたのでさらに意味がわからなくなった

105 21/11/12(金)18:27:36 No.865914648

でもマッハのダッシュはダサいぞ!

106 21/11/12(金)18:27:39 No.865914662

スートがキングのやつらみんないいキャラしてるよね…

107 21/11/12(金)18:27:49 No.865914714

ドンドコ山は寒くて口が回らなかったから…

108 21/11/12(金)18:27:56 No.865914749

>ブレイドはライダーのデザインが本当にいいと思う カリスのデザインが今でも通用するレベルで完成されてるよね この間の投票でも32位と上位にいてめちゃくちゃ嬉しかったわ

109 21/11/12(金)18:27:59 No.865914763

>スートがキングのやつらみんないいキャラしてるよね… 過去と未来の鎌田が一人に!?

110 21/11/12(金)18:28:05 No.865914789

ケンジャキのウェーイ!はネタにもなってるけど必死で戦ってる感出ててホントいいよね…

↑Top