虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)17:50:31 安心する? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)17:50:31 No.865904424

安心する?

1 21/11/12(金)17:51:51 No.865904738

ヤが我が物顔で店に入り浸るようになるよ

2 21/11/12(金)17:51:54 No.865904750

しないよ 警察が「安心しないよね?」って活動続けてくれたおかげでいらんくなったよ

3 21/11/12(金)17:52:45 No.865904973

飯食うときに一々「ここは集英組の縄張りか」とか認識して行かない

4 21/11/12(金)17:53:14 No.865905113

知ってるよおしぼり屋って全員ヤクザでショバ代として売りつけてるんでしょ

5 21/11/12(金)17:53:29 No.865905180

何故お墨付きじゃないお店は安心じゃないんですかね

6 21/11/12(金)17:53:51 No.865905274

ヤクザの縄張りになってる店とか逆に客足遠のくだろ

7 21/11/12(金)17:54:38 No.865905475

チェンソーマンで見た

8 21/11/12(金)17:55:15 No.865905642

>何故お墨付きじゃないお店は安心じゃないんですかね おじさんが荒らしに来るから

9 21/11/12(金)17:55:20 No.865905656

税金てショバ代払って警察に守ってもらってるのにヤが介入する必要ないだろ

10 21/11/12(金)17:55:32 No.865905708

なんやねんその口の描き方

11 21/11/12(金)17:56:14 No.865905903

ヤのお墨付きで安心した経験ないんだけど…

12 21/11/12(金)17:56:16 No.865905911

ショバ代出さないと大声で文句喚いたり持参の虫を入れたりする客が来るだろうから安心はできねえって気はするな +ではなく-なだけだが

13 21/11/12(金)17:57:01 No.865906091

店に警護っていうけど別のヤクザが手を出せないようにするってだけで 結局ヤクザの養分と犠牲になってることは変わらねえんだ

14 21/11/12(金)17:57:19 No.865906174

警察の治安維持が機能していない時代や地域なら理屈は通る

15 21/11/12(金)17:57:56 No.865906345

街を守る良いヤクザ

16 21/11/12(金)17:58:04 No.865906385

我が店にヤさんはいらねェな 警察がいる

17 21/11/12(金)17:58:44 No.865906535

良いヤクザなど存在しない

18 21/11/12(金)17:59:52 No.865906816

まあ実際ヤのお墨付きじゃない店だと『アクシデント』が多発するような地域だったら地元の人はお墨付きかどうかチェックするだろうが…

19 21/11/12(金)18:00:09 No.865906894

その土地の持ち主や不動産に払うならまだわかる そういう契約だから でも急に来て居座って金取るのは違うよね

20 21/11/12(金)18:00:23 No.865906957

いいヤクザがいるならさっさと足洗って人の役に立つ仕事はじめるわ

21 21/11/12(金)18:01:26 No.865907235

支払わないと謎のチンピラが迷惑かけにくるから客が離れるが 支払うとチンピラが突然パッタリと来なくなって平和になるって寸法よ

22 21/11/12(金)18:01:30 No.865907255

>その土地の持ち主や不動産に払うならまだわかる そういう契約だから >でも急に来て居座って金取るのは違うよね まだってどう言う意味なの…

23 21/11/12(金)18:01:50 No.865907345

プラスになるんじゃなくて マイナスを打ち消してプラマイゼロにするだけですよね?

24 21/11/12(金)18:02:06 No.865907424

金払う代わりに守ってもらえるんじゃなくて 金払う代わりに嫌がらせされなくなるだけだよ 守ってもらってるんだから仕方ないって考えは根本からズレてる

25 21/11/12(金)18:02:50 No.865907593

警察が存在しないレベルの場所だったらまだ通用する理屈だけど現代に於いてはただの寄生虫だわ

26 21/11/12(金)18:03:02 No.865907646

ねーよ

27 21/11/12(金)18:03:16 No.865907696

安心は警察に任せておけば良いんだからおじさんいらないでしょ?

28 21/11/12(金)18:04:11 No.865907935

お前がきちんと税金を収めてるんなら警察を頼れってブチャラティが言ってた

29 21/11/12(金)18:04:14 No.865907948

ヤクザ側の理論すぎる…きも…

30 21/11/12(金)18:04:25 No.865907998

ヤクザにケツ持ってもらわなきゃ安心して飲食できない店ってどう言う事だよ

31 21/11/12(金)18:04:30 No.865908022

店ぶっ潰されたくなけりゃ金払えやって脅しを婉曲的に表現すると 金払う代わりにウチらが守ったるわって言葉になる

32 21/11/12(金)18:05:32 No.865908293

所場代って聞くと未だにクレしんで蕎麦代って言ってたの思い出す

33 21/11/12(金)18:05:34 No.865908309

なるほどなーそういう考え方もあるかーってなるかバカ

34 21/11/12(金)18:05:45 No.865908357

実際に何かあっても責任持って店守ったりはしないことだけはわかる

35 21/11/12(金)18:06:13 No.865908484

モノは言いよう過ぎる

36 21/11/12(金)18:06:34 No.865908572

ドラえもんのジャイアンの道路通行税と変わらない

37 21/11/12(金)18:06:36 No.865908579

ただの時代錯誤

38 21/11/12(金)18:07:06 No.865908706

>実際に何かあっても責任持って店守ったりはしないことだけはわかる 余所のヤクザが来たら追い返すよ ショバ代奪われるから それ以外は知らん

39 21/11/12(金)18:07:23 No.865908783

こういうことしてた店が土地狂乱の時に地上げされまくったわけで…

40 21/11/12(金)18:07:27 No.865908802

安心を妨害する要因(しかも暴力的なの)がたくさん存在した時代のシステムだからな…

41 21/11/12(金)18:07:52 No.865908914

払わないと攻撃してくる 払うとなにもしない つまり払えば安心して営業出来る マッチポンプ過ぎて笑えん

42 21/11/12(金)18:08:11 No.865908988

まあ襲ってくるのもヤクザなんやけどなブヘヘ

43 21/11/12(金)18:08:16 No.865909009

金払ってない店がヤに潰されあぶれた客がお墨付きの店に集まる! お得!

44 21/11/12(金)18:08:30 No.865909075

風俗業なんかはまだこれが成り立つかもしれん

45 21/11/12(金)18:08:35 No.865909095

ヤクザがどこのショバにもなってない店で暴れるじゃん? じゃあどっかに守ってもらわなきゃってなるじゃん? だからショバ必要ですっていうマッチポンプに近いからそもそもヤクザいなかったらいらないんだ

46 21/11/12(金)18:08:42 No.865909133

だから滅びた…

47 21/11/12(金)18:08:42 No.865909134

>ただの時代錯誤 不況でみんなお金なくなったから所場代払うくらいなら警察頼るわってなってめちゃくちゃ収入減ったんだよなヤクザ

48 21/11/12(金)18:08:44 No.865909143

命を反社に握られてるのと一緒だからな 保護外すぞ?って言われたら断る選択肢がない

49 21/11/12(金)18:09:05 No.865909251

店の警護の時点でおかしい

50 21/11/12(金)18:09:15 No.865909298

土地が欲しくなったら保護外すと言えば言いなり 警察が反社になったようなもん 落ち着いて暮らせるわけがない

51 21/11/12(金)18:09:16 No.865909306

>安心を妨害する要因(しかも暴力的なの)がたくさん存在した時代のシステムだからな… 否定的なレスしかつかない現代日本は平和だなってほっこりした気持ちになる

52 21/11/12(金)18:09:22 No.865909334

当のおじさんたちも因果関係理解してないから…

53 21/11/12(金)18:10:11 No.865909546

後ろ暗い店とかは今でもあるよこれ

54 21/11/12(金)18:10:16 No.865909584

ヤクザにもいい面があるみたいなこと言う人って多分身内にヤクザがいると思うから距離取るようにしてる

55 21/11/12(金)18:10:42 No.865909694

>後ろ暗い店とかは今でもあるよこれ なんかあった時警察に通報できないタイプの店とかそうよね 警察に介入されたらアウトなタイプのとこ

56 21/11/12(金)18:10:56 No.865909751

ヤクザなんてどの時代でも真っ当な市民の味方だったことなんて無いんだけど 他所から悪さする連中が入ってこないように社会を守ってたとかいう人ネットだと結構見かけるよね ハロウィンで子供に菓子配ってるの例に上げて善良なヤクザもいるとか言うの

57 21/11/12(金)18:10:57 No.865909758

>後ろ暗い店とかは今でもあるよこれ 後ろぐらい店は何かあっても警察行けないからな…

58 21/11/12(金)18:11:19 No.865909849

>ヤクザなんてどの時代でも真っ当な市民の味方だったことなんて無いんだけど >他所から悪さする連中が入ってこないように社会を守ってたとかいう人ネットだと結構見かけるよね >ハロウィンで子供に菓子配ってるの例に上げて善良なヤクザもいるとか言うの 子供なんだろ許してやれよ

59 21/11/12(金)18:12:27 No.865910175

トラブルメーカーのチンピラが来て一般客来ないなら払わなくていいですよねショバ代

60 21/11/12(金)18:12:30 No.865910188

警察の力ってすごいんだなって感じたよ暴対法は

61 21/11/12(金)18:12:45 No.865910255

金払う代わりに営業妨害を見逃してもらうシステムなんで守ってくれてるわけではない

62 21/11/12(金)18:13:03 No.865910331

昔はサボったり役立たずな警察多かったけど今はすげえちゃんとしてるからな…

63 21/11/12(金)18:13:05 No.865910337

昭和の漫画とか読みすぎた人たちだろうな 弱者から金すって生きてるんだから

64 21/11/12(金)18:13:42 No.865910505

俺の爺ちゃんはいいヤクザでさ ショバ代払った店に子分を寄越して売上に貢献してたんだ

65 21/11/12(金)18:13:48 No.865910546

そもそも今時鉄砲一つまともに持ち歩けないヤクザが用心棒になるかというとな… そんなんに払う金あるなら自分で身を守るわってなる

66 21/11/12(金)18:14:08 No.865910640

パチンコ利権を警察が握ってる理由でもある 別に警察が利権争いしたわけではなく ヤクザから奪ったから持たざるを得なかっただけ

67 21/11/12(金)18:14:10 No.865910658

これ叔父さんがヤクザだったって実録漫画だからモロにヤクザの意見を書いてるやつだよ

68 21/11/12(金)18:14:24 No.865910725

>ドラえもんのジャイアンの道路通行税と変わらない 山賊が私関設けてるようなもんっていうか 昭和の時代はそんな恐喝普通にあった

69 21/11/12(金)18:14:24 No.865910727

女子供も数える程度に殺す

70 21/11/12(金)18:14:25 No.865910740

警察がヤクザを潰したせいで外人の凶悪犯罪が増えたからヤクザは必要だっただの わけのわからないことを言い出す人もいるくらいです

71 21/11/12(金)18:14:25 No.865910741

>俺の爺ちゃんはいいヤクザでさ >ショバ代払った店に子分を寄越して売上に貢献してたんだ クソヤクザ!

72 21/11/12(金)18:14:50 No.865910856

ヤクザが裏にいて安心して食事ができるのって 反社絡みの客以外いるの?

73 21/11/12(金)18:14:53 No.865910865

ヤクザが外国人ギャングから街を守ってたもヤクザ自身が流した嘘の噂なのでは?

74 21/11/12(金)18:14:59 No.865910898

>ヤクザなんてどの時代でも真っ当な市民の味方だったことなんて無いんだけど >他所から悪さする連中が入ってこないように社会を守ってたとかいう人ネットだと結構見かけるよね >ハロウィンで子供に菓子配ってるの例に上げて善良なヤクザもいるとか言うの ヤクザの取締りを強化すると開いたシマに海外マフィアや半グレが入ってもっと治安が悪化するとかね ヤクザ相手の仕事が減ったらそっちに労力をシフトするとは考えてないんだよな

75 21/11/12(金)18:15:03 No.865910919

店を守るって言われても何よりも1番店内にいて欲しくないのがヤクザなんですが

76 21/11/12(金)18:15:07 No.865910943

いいヤクザって警察のことじゃないの!?

77 21/11/12(金)18:15:15 No.865910989

>警察がヤクザを潰したせいで外人の凶悪犯罪が増えたからヤクザは必要だっただの >わけのわからないことを言い出す人もいるくらいです むしろ昔から積極的にそういう外国人犯罪組織とつるんでるんだけどねヤの人ら…

78 21/11/12(金)18:15:19 No.865911012

最大のクソヤクザが死刑判決出てたな最近

79 21/11/12(金)18:15:27 No.865911050

>いいヤクザって警察のことじゃないの!? 言い方!

80 21/11/12(金)18:15:33 No.865911080

政府や警察が機能してない国でマフィアが管理の肩代わりしてることはあるけど 日本でそんな時期は戦後直後ぐらいじゃねーかな

81 21/11/12(金)18:15:34 No.865911081

ショバ代払うと他のヤクザから文句追われなくてお得! いや昔は実際そういう時代だったんだ…

82 21/11/12(金)18:15:35 No.865911087

>いいヤクザって警察のことじゃないの!? 合ってる

83 21/11/12(金)18:15:50 No.865911150

>ヤクザが外国人ギャングから街を守ってたもヤクザ自身が流した嘘の噂なのでは? 普通に組んでるしそもそもヤクザが日本国籍じゃないの多いしな

84 21/11/12(金)18:16:03 No.865911219

>ショバ代払うと他のヤクザから文句追われなくてお得! >いや昔は実際そういう時代だったんだ… 国が機能してないからしかたがない

85 21/11/12(金)18:16:17 No.865911285

>日本でそんな時期は戦後直後ぐらいじゃねーかな それこそ場所次第で日本でもいくらでもあったよ 警察は民事不介入とか言い出してね

86 21/11/12(金)18:16:25 No.865911323

ヤの力が強かった時代の話だなスレ画は つまり過去の悪しき慣習

87 21/11/12(金)18:16:30 No.865911348

必要悪も大体警察か公安のことだ

88 21/11/12(金)18:16:37 No.865911382

もう大昔の話なんですよおじいちゃん

89 21/11/12(金)18:16:39 No.865911391

国家暴力たる警察が弱かった時代の話だ

90 21/11/12(金)18:16:39 No.865911392

数十年前は画像の理屈通ってたからすごいなって思う だからこそ今は歌舞伎町に暴力団追い出しステッカーみたいなの貼ってるお店増えたんだろうけども

91 21/11/12(金)18:17:00 No.865911479

税金払ってる時点で国にショバ代払ってるのと同じだろ

92 21/11/12(金)18:17:06 No.865911511

>最大のクソヤクザが死刑判決出てたな最近 はー一向に命令したことありませんが!? を通じなくして死刑にできた画期的な判決

93 21/11/12(金)18:17:20 No.865911584

>税金払ってる時点で国にショバ代払ってるのと同じだろ 払わないと追われるのも同じだな

94 21/11/12(金)18:17:21 No.865911590

今どきスレ画みたいな認識の人いるの?

95 21/11/12(金)18:17:33 No.865911642

>ヤの力が強かった時代の話だなスレ画は >つまり過去の悪しき慣習 あぁ時代の情報更新ができない人が書いたものなのかスレ画…

96 21/11/12(金)18:17:37 No.865911661

>政府や警察が機能してない国でマフィアが管理の肩代わりしてることはあるけど >日本でそんな時期は戦後直後ぐらいじゃねーかな こういうのやりながらケーサツが市民に暴力を振るうんですかー?とかヤクザが挑発してた時期も結構ながかったよやりすぎて暴対法であいつらに遠慮しなくていいよになったけど

97 21/11/12(金)18:17:42 No.865911685

>いいヤクザって警察のことじゃないの!? それはそうというか大体この手の話は戦後間もない 治安機構のが機能してない時代を脚色してるから

98 21/11/12(金)18:17:43 No.865911686

店側のメリットがわからない過ぎる

99 21/11/12(金)18:17:55 No.865911743

多めに所場代払うんで迷惑かけてきてるところの根っこ潰してきてくれませんか?

100 21/11/12(金)18:17:57 No.865911756

>今どきスレ画みたいな認識の人いるの? ネット上ではたまに見るがリアルで行ってるアホは流石に見ない

101 21/11/12(金)18:18:10 No.865911814

うちのじいちゃんは昔気質のいいヤクザでさ

102 21/11/12(金)18:18:15 No.865911840

>数十年前は画像の理屈通ってたからすごいなって思う 1990年代まではまだまだ通じてたし…1990年はもう30年前?うn

103 21/11/12(金)18:18:15 No.865911842

スレ画ではお店の得になることも多いみたいに書かれてるけど 当時の店側としちゃふざけんな死ねクソくらいの心境だと思う

104 21/11/12(金)18:18:24 No.865911884

必要悪のフリしてた時期は長かったけど 実際に必要悪だった時期は数年とかじゃねえかな

105 21/11/12(金)18:18:37 No.865911954

>>ヤの力が強かった時代の話だなスレ画は >>つまり過去の悪しき慣習 >あぁ時代の情報更新ができない人が書いたものなのかスレ画… 30年くらい前の四コマじゃないのこれ

106 21/11/12(金)18:18:51 No.865912014

善良なおしぼり屋さんですが

107 21/11/12(金)18:18:54 No.865912030

任侠の定義を暴力団は満たして無いけど警察は満たしてるからな… つまり警察こそ極道

108 21/11/12(金)18:19:10 No.865912110

>>日本でそんな時期は戦後直後ぐらいじゃねーかな >それこそ場所次第で日本でもいくらでもあったよ >警察は民事不介入とか言い出してね その辺はむしろ法の不備をヤクザが利用してた形だからな だから憲法的に黒に近いグレーな暴対法で死ぬかヤクザやめるか選べってなってるわけで

109 21/11/12(金)18:19:33 No.865912212

>店側のメリットがわからない過ぎる これヤクザが自分のシマだから安心して飲食出来るっていう徹頭徹尾ヤクザ視点の話だから 店にはメリットは…

110 21/11/12(金)18:19:39 No.865912242

>>>ヤの力が強かった時代の話だなスレ画は >>>つまり過去の悪しき慣習 >>あぁ時代の情報更新ができない人が書いたものなのかスレ画… >30年くらい前の四コマじゃないのこれ でも90年代でも警察機能しててヤクザは害悪なだけだし…

111 21/11/12(金)18:19:39 No.865912243

転売屋みたい

112 21/11/12(金)18:19:40 No.865912245

日本が敗戦して暴力が支配する末世が来ない限りヤクザはひたすら警察にいじめられる運命なのでは?

113 21/11/12(金)18:19:52 No.865912305

桜田門組が一番安心できる

114 21/11/12(金)18:19:52 No.865912309

片田舎で30年前は駅前に○○組ってヤクザの事務所があったけど 20年くらい前にいつの間にか無くなってたな

115 21/11/12(金)18:20:00 No.865912345

必要悪じゃないじゃんマッチポンプじゃん

116 21/11/12(金)18:20:02 No.865912355

桜田門組とか揶揄される事もあるほどです

117 21/11/12(金)18:20:25 No.865912471

ショバ荒らししてくるヤクザは割とやり口選ばないんでショバ代払うだけマシなのは本当なんで… 昔うちの実家がショバあらしにあった時は自営業なのに行動に陣取って街宣で営業妨害されたりした 警察は動かない

118 21/11/12(金)18:20:30 No.865912494

暴対法をくらえー!

119 21/11/12(金)18:20:37 No.865912524

>任侠の定義を暴力団は満たして無いけど警察は満たしてるからな… >つまり警察こそ極道 暴対は見た目も言動も極道だし…

120 21/11/12(金)18:20:41 No.865912552

>日本が敗戦して暴力が支配する末世が来ない限りヤクザはひたすら警察にいじめられる運命なのでは? それで何か困ることあります?

121 21/11/12(金)18:20:55 No.865912627

よほどの店じゃない限りヤの人がたむろしてたほうが客少なくなるだろ…

122 21/11/12(金)18:20:58 No.865912645

全盛期のヤクザがヤバ過ぎた反動で今の厳しさがあるんだろうな… 刑務所を買収して好き放題した上に女囚人をレイプ三昧とか信じられない事件が大昔にはある…

123 21/11/12(金)18:21:02 No.865912656

>30年くらい前の四コマじゃないのこれ 話は30年くらい前の話かもしれんけどマンガはそんな古くないぞ

124 21/11/12(金)18:21:08 No.865912704

80年代位は近所の山口組系事務所と警察が共同で 「抗争のお知らせ」みたいなチラシを近隣の小中学校に配ってた 今思えばのどかな時代だった

125 21/11/12(金)18:21:25 No.865912775

犯罪を目的として集まってる奴らに憲法適用してやる必要ないと思うけど

126 21/11/12(金)18:21:39 No.865912836

暴対法出来る以前の工事現場での地回りの金払わなかったので事務所プレハブとか重機ぶっ壊されてるから こういうの素直に馬鹿なんじゃねーの作者としか言えない

127 21/11/12(金)18:22:04 No.865912975

流石に今どきのヤクザはショバ代恐喝でなく詐欺メインで儲けてるから安心

128 21/11/12(金)18:22:16 No.865913026

>必要悪じゃないじゃんマッチポンプじゃん ネットない頃の情報戦ってこわいね ネットある今の情報戦もこわいけど調べることすら難しいからな昔は…

129 21/11/12(金)18:22:17 No.865913033

新宿に住んでるとヤクザの追い出し関係でどんだけ警察が頑張ったかは実感できてすごいなと思う 代わりに半グレがめちゃめちゃ増えて分かりやすい所で言うと転売事業とかが盛り上がりはしたけど

130 21/11/12(金)18:22:25 No.865913065

>犯罪を目的として集まってる奴らに憲法適用してやる必要ないと思うけど というかされてないから今かなり減ったんだよ

131 21/11/12(金)18:22:27 No.865913075

>よほどの店じゃない限りヤの人がたむろしてたほうが客少なくなるだろ… ヤの字がたむろして守るわけじゃなくてヤクザ同士でうちのショバに手を出すなって領土争いしてるから領土扱いのお店に関係が出てくるのよ

132 21/11/12(金)18:22:30 No.865913098

>流石に今どきのヤクザはショバ代恐喝でなく詐欺メインで儲けてるから安心 邪悪は変わらんな…

133 21/11/12(金)18:22:37 No.865913133

>日本が敗戦して暴力が支配する末世が来ない限りヤクザはひたすら警察にいじめられる運命なのでは? 種族じゃないんだから転職とか最初からならないとかいくらでも回避できるだろ

134 21/11/12(金)18:22:53 No.865913224

>80年代位は近所の山口組系事務所と警察が共同で >「抗争のお知らせ」みたいなチラシを近隣の小中学校に配ってた >今思えばのどかな時代だった のどか…?

135 21/11/12(金)18:23:13 No.865913317

必要悪っていうのかな…

136 21/11/12(金)18:23:20 No.865913353

もしかしてヤクザって消えたほうが良いのでは…?

137 21/11/12(金)18:23:33 No.865913425

所場代払わないだと? 俺の答えはこれだ! (手榴弾) は実際に九州であったからな

138 21/11/12(金)18:23:38 No.865913451

>話は30年くらい前の話かもしれんけどマンガはそんな古くないぞ こわ~

139 21/11/12(金)18:23:55 No.865913531

正義のヤクザでさ…

140 21/11/12(金)18:23:55 No.865913532

>必要悪っていうのかな… 警察のことですね

141 21/11/12(金)18:23:59 No.865913559

>ヤクザ「必要悪っていうのかな…」

142 21/11/12(金)18:24:03 No.865913585

今はヤクザに勝ってる警察だけど楽勝だったってわけじゃないんだよね… 工藤会撲滅とか警察官が何人も酷い目にあってるから本当に頑張ってて偉いと思うの…

143 21/11/12(金)18:24:07 No.865913606

もしかしてアメリカのドーナツ屋が警官に無料でドーナツ出すのもショバ代?

144 21/11/12(金)18:24:22 No.865913671

>>ヤクザ「(俺にとって)必要(な)悪っていうのかな…」

145 21/11/12(金)18:24:26 No.865913688

>今はヤクザに勝ってる警察だけど楽勝だったってわけじゃないんだよね… >工藤会撲滅とか警察官が何人も酷い目にあってるから本当に頑張ってて偉いと思うの… というか警察じゃ勝てないから警察以外のところを頼ったというか

146 21/11/12(金)18:24:26 No.865913692

暴対法出来るまでマジでヤクザが工事現場襲っても警察動かなかったからな…

147 21/11/12(金)18:25:02 No.865913877

>暴対法出来るまでマジでヤクザが工事現場襲っても警察動かなかったからな… 暴態法が凄いのか 警察がアホなのかどっちなんだそれ

148 21/11/12(金)18:25:08 No.865913902

警察じゃ勝てないので銀行やら不動産やら全部と協力して潰してるのだ

149 21/11/12(金)18:25:11 No.865913926

暴対法が強すぎるんだよな

150 21/11/12(金)18:25:29 No.865914027

逆に暴対法そんなに効果あったのかって感じだ

151 21/11/12(金)18:25:52 No.865914136

>>暴対法出来るまでマジでヤクザが工事現場襲っても警察動かなかったからな… >暴態法が凄いのか >警察がアホなのかどっちなんだそれ 法律が整備されないと公的機関動けないんだよ!わかれわかってくれ!

152 21/11/12(金)18:26:01 No.865914180

任侠だのは身内の結束を高める箔付けみたいなもんがフィクションで美化されただけで 実際やってることは真っ当な人間から金を掠めることだし いくら取り繕っても賊の類と変わらん

153 21/11/12(金)18:26:01 No.865914187

>>今はヤクザに勝ってる警察だけど楽勝だったってわけじゃないんだよね… >>工藤会撲滅とか警察官が何人も酷い目にあってるから本当に頑張ってて偉いと思うの… >というか警察じゃ勝てないから警察以外のところを頼ったというか そうなの!? 福岡県警じゃどうしようもないから全国から警察集めて潰したとは聞いたけど他の省庁も絡んでたの!?

154 21/11/12(金)18:26:06 No.865914221

まず警察官だって撃たれたり刺されたら死ぬんだ

155 21/11/12(金)18:26:12 No.865914249

法の不備っつーけど昔はほんとに民事不介入で直接警察もことを交えたがらんぐらいには強かったんだよヤクザ それこそ場所によっては平成に入ってもそうだったんたけど「」は日本をずっと一律な社会だと見すぎ

156 21/11/12(金)18:26:17 No.865914265

>>暴対法出来るまでマジでヤクザが工事現場襲っても警察動かなかったからな… >暴態法が凄いのか >警察がアホなのかどっちなんだそれ ヤクザが強かった

157 21/11/12(金)18:26:19 No.865914275

>のどか…? この日時にこの通りで抗争するから 歩きでは通らないでね、子供だけで近くに行かないでねってお知らせが来るんだ そんな予定決めてやるもんなのか…?って子供ながらに思ってた

158 21/11/12(金)18:26:21 No.865914283

暴対って 下っ端が暴れると組ごとしょっぴけるやつ?

159 21/11/12(金)18:27:04 No.865914499

暴対法は暴力団であるというだけで財産権を制限できるすげー法律だよ

160 21/11/12(金)18:27:36 No.865914647

>いくら取り繕っても賊の類と変わらん あれだよね 金を払えばこの山は安全に通してやるぜってやつ

161 21/11/12(金)18:27:45 No.865914695

ヤクザも表向きには法律で出来るギリギリのラインでやってたから警察もうかつには手を出せなかった 暴対法できたら少しでもヤの字が見えたら組長や幹部を使用者責でしょっ引けるようにしたんで虫の息になったよ

162 21/11/12(金)18:27:47 No.865914707

ルール無用の残虐ファイター軍団vsちょっとでもミスると世間から袋叩きの役所軍団じゃそりゃ残虐ファイターが強いよ

163 21/11/12(金)18:28:01 No.865914770

公共事業請け負ってた側だけど暴対法出来る前は区役所やら市役所にヤクザが組の名前だして 「どこそこの工事現場やってる業者と担当どこだ!」って恐喝して因縁つけて業者から金取るって割とあったしね うちの父親勤めてたとこもそれでヤクザのベンツに剪定してたケヤキの葉っぱ一枚落として元請けと合わせて500万取られてたのあった

164 21/11/12(金)18:28:04 No.865914782

人殺しても見つからないように死体は処理出来るし事件化しても下っ端が数年刑務所行くだけって時代は本当にヤクザが強かっただろうな…

165 21/11/12(金)18:28:20 No.865914854

>逆に暴対法そんなに効果あったのかって感じだ 控えめに言ってヤクザを徹底的に社会からはぶっていじめ抜こうっていう法律だから…

166 21/11/12(金)18:28:36 No.865914936

ミナミの帝王で刑務所上がりのヤクザが迷惑かけまくるから 俺を名義だけでもヤクザにして代紋貸してくだち!みたいなことやったら そいつは寄り付かなくなったけど調子に乗りすぎて名義貸した方のヤクザに絞られるハメになってたな

167 21/11/12(金)18:28:45 No.865914976

ただの抗争ならAチーム1000人とBチーム500人で殴り合って500人ずつ死んでもAチームが勝ちで良いけど 警察とヤクザでそれやると警察組織は壊滅する

168 21/11/12(金)18:28:48 No.865914990

お前らを守ってやってるんだと威張りながら金巻き上げてる連中より コツコツ地道に働いて生きてる国民のほうがずっと偉いし強いと思う

169 21/11/12(金)18:28:49 No.865914993

実際のところ今はもうお役御免なだけで最初はちゃんと守ってたのかね いや治安が悪い時代は用心棒的な存在自体は必要とされてただろうとは思うけど どうしてもショバ代って聞くとショバ代払わなきゃ因縁つけるみたいな脅し込みの言葉に聞こえちゃってプラマイ的にどんなもんだったんだろうなと

170 21/11/12(金)18:28:56 No.865915034

>ルール無用の残虐ファイター軍団vsちょっとでもミスると世間から袋叩きの役所軍団じゃそりゃ残虐ファイターが強いよ なので対ルール無用の残虐ファイターに限ってルールほぼ無用の逮捕権を使えるようになったということか?

171 21/11/12(金)18:29:08 No.865915106

>暴対って >下っ端が暴れると組ごとしょっぴけるやつ? これを前例としてヤクザ以外の組織に使われたらやばいですよねとは言われてるんだけど どこの政党も弁護士も暴対法無くそうとは言わないくらいにはヤクザ死すべしが世の総意だからなあ

172 21/11/12(金)18:29:26 No.865915183

>逆に暴対法そんなに効果あったのかって感じだ これ憲法的にアウトじゃねって声も出るくらいには強烈なものだからな

173 21/11/12(金)18:29:29 No.865915196

暴力団というだけで人権が制限されていいのかって揉めたけど グレーゾーンで暴れる奴らは犯罪者でしかないって無理矢理通した 治安良くなった

174 21/11/12(金)18:29:40 No.865915250

ヤクザ以下のチンピラがゴロゴロ野放しにされてなきゃ成り立たない

175 21/11/12(金)18:29:40 No.865915253

昔は勝手に店内で演奏しておひねり恐喝するみたいなのとかが寄り付かなくなるってメリットはあるけど今そんなのいないしな

176 21/11/12(金)18:30:03 No.865915368

もうすぐ下っ端の殺人で組長が死刑って判決出るからそれをフル活用するだろうな… 司法と行政である警察が仲良しという普通は良くないことが対ヤクザには凄い利点になってる

177 21/11/12(金)18:30:15 No.865915415

一定以上の経済力があるのにマフィアが我が物顔で振る舞うのを排除できない国って何が原因なんです?

178 21/11/12(金)18:30:17 No.865915423

昔は必要悪だったとは言ってももうそんな時代とっくのとうに過ぎてるし なのにそういう稼業から足を洗ってない時点でもうそれはただの悪なんだよ

179 21/11/12(金)18:30:21 No.865915443

>実際のところ今はもうお役御免なだけで最初はちゃんと守ってたのかね >いや治安が悪い時代は用心棒的な存在自体は必要とされてただろうとは思うけど >どうしてもショバ代って聞くとショバ代払わなきゃ因縁つけるみたいな脅し込みの言葉に聞こえちゃってプラマイ的にどんなもんだったんだろうなと 守ってもらえることにメリットあった時代ならそりゃあったけど デメリットばかりの時代になると流石に問題意識が

180 21/11/12(金)18:30:22 No.865915447

>実際のところ今はもうお役御免なだけで最初はちゃんと守ってたのかね >いや治安が悪い時代は用心棒的な存在自体は必要とされてただろうとは思うけど >どうしてもショバ代って聞くとショバ代払わなきゃ因縁つけるみたいな脅し込みの言葉に聞こえちゃってプラマイ的にどんなもんだったんだろうなと それこそ戦後の自警団やってた時期ぐらいじゃねぇかな

181 21/11/12(金)18:30:25 No.865915464

>なので対ルール無用の残虐ファイターに限ってルールほぼ無用の逮捕権を使えるようになったということか? 違うよ ヤクザがちょっとでも触って来たらそのままほぼ人権停止できるようにしただけ

182 21/11/12(金)18:30:35 No.865915508

この理論がまかり通るくらいに暴が溢れてて警察が機能してなかった時代って何年くらい遡ることになるんだ

183 21/11/12(金)18:30:37 No.865915518

ヤクザやってるだけでなんで俺の子供まで差別や不便強いられるんだ! ってヤクザがキレる位には強いよ!

184 21/11/12(金)18:30:43 No.865915537

>いや治安が悪い時代は用心棒的な存在自体は必要とされてただろうとは思うけど ヤクザバトルに直に巻き込まれるぐらいなら金払ったほうがお得!というのはあったから… ショバ代払ってる人らに因縁つけたらそれこそその組のメンツが潰れるからそこで因縁つけてくるのはよそのヤクザってやつよ

185 21/11/12(金)18:30:44 No.865915544

>どこの政党も弁護士も暴対法無くそうとは言わないくらいにはヤクザ死すべしが世の総意だからなあ サツにチクった報復で人殺しする集団に慈悲を与えてたらみんなが困る

186 21/11/12(金)18:31:11 No.865915686

戦後の動乱期とかならまあ必要悪というか暴力に対して暴力で対応するために縋らなきゃいけない時もあったんじゃない? って思うけどもういらないから消えてね

187 21/11/12(金)18:31:11 No.865915687

どんどん締め付けがきつくなってヤクザって今なにで儲けてんの

188 21/11/12(金)18:31:24 No.865915758

そろそろヤクザはガスも使えなくなるらしいな…

189 21/11/12(金)18:31:29 No.865915791

次は半グレを絞め殺す段に入ってると思う

190 21/11/12(金)18:31:30 No.865915798

>昔は必要悪だったとは言ってももうそんな時代とっくのとうに過ぎてるし >なのにそういう稼業から足を洗ってない時点でもうそれはただの悪なんだよ 会長に死刑判決出た工藤会も足洗うなら支援するけど ヤクザ続けるなら死ぬまで締め上げるぞってやって切り崩してきたからな

191 21/11/12(金)18:31:46 No.865915868

対暴法は味方によっちゃこれヤーさんの人権無視して…ってなりかねないレベルよ それでもどこからも表立った批判出ないのはあれらは駆除対象だと言う共通認識があるからだろうね

192 21/11/12(金)18:31:51 No.865915897

>どんどん締め付けがきつくなってヤクザって今なにで儲けてんの オレオレ詐欺とか

193 21/11/12(金)18:31:57 No.865915926

>どんどん締め付けがきつくなってヤクザって今なにで儲けてんの 特殊詐欺 薬物 不動産

194 21/11/12(金)18:31:58 No.865915930

>公共事業請け負ってた側だけど暴対法出来る前は区役所やら市役所にヤクザが組の名前だして >「どこそこの工事現場やってる業者と担当どこだ!」って恐喝して因縁つけて業者から金取るって割とあったしね >うちの父親勤めてたとこもそれでヤクザのベンツに剪定してたケヤキの葉っぱ一枚落として元請けと合わせて500万取られてたのあった クソじゃない?

195 21/11/12(金)18:32:00 No.865915940

今でも半グレいるから意味じゃんとか言う奴も出てくるけど 組織の規模をめちゃくちゃ小さく出来たから警察で対応できるようになった

196 21/11/12(金)18:32:01 No.865915942

>控えめに言ってヤクザを徹底的に社会からはぶっていじめ抜こうっていう法律だから… ヤクザのレス

197 21/11/12(金)18:32:04 No.865915960

>ヤクザがちょっとでも触って来たらそのままほぼ人権停止できるようにしただけ やくさんか?

198 21/11/12(金)18:32:16 No.865916021

>どんどん締め付けがきつくなってヤクザって今なにで儲けてんの フロント企業とかで細々と生き延びてるとは聞く

199 21/11/12(金)18:32:20 No.865916035

>そろそろヤクザはガスも使えなくなるらしいな… 電気と水道とネットも奪ってほしい…

200 21/11/12(金)18:32:27 No.865916066

>やくさんか? 違います

201 21/11/12(金)18:32:38 No.865916127

あとはグレーなビジネスとかが一般人にも横行してた時期は割と公権力からヤクザが守ってくれたりしてたぞ! ドヤ街の半分違法なお店とか行動にはみ出しまくりの露天とか

202 21/11/12(金)18:32:40 No.865916130

>クソじゃない? そうだよ?

203 21/11/12(金)18:32:52 No.865916197

>>ヤクザがちょっとでも触って来たらそのままほぼ人権停止できるようにしただけ >やくさんか? はい逮捕 あとは司法のおもちゃです

204 21/11/12(金)18:32:55 No.865916210

>どんどん締め付けがきつくなってヤクザって今なにで儲けてんの 半グレ

205 21/11/12(金)18:33:02 No.865916245

それもこれも全部忍者が悪い

206 21/11/12(金)18:33:02 No.865916249

>ヤクザやってるだけでなんで俺の子供まで差別や不便強いられるんだ! >ってヤクザがキレる位には強いよ! 盗人猛々しいとはこの事だな

207 21/11/12(金)18:33:19 No.865916328

>今でも半グレいるから意味じゃんとか言う奴も出てくるけど >組織の規模をめちゃくちゃ小さく出来たから警察で対応できるようになった 細分化したせいで逆に捜査が大変になったとかいう人いるけど ヤクザ全盛時代だとそもそも迂闊に手が出せない状態だったからずっとマシなんだよね

208 21/11/12(金)18:33:23 No.865916345

ルール無視しまくってたらじゃあこいつら相手はルール無用でいいよってなっただけの自業自得だからね…

209 21/11/12(金)18:33:38 No.865916408

村八分を国規模でやってるだけだよワッハッハ

210 21/11/12(金)18:33:44 No.865916441

遠い親戚にヤの時がいるだけでアルバイトしたらポリスメン来る時代よ

211 21/11/12(金)18:34:02 No.865916563

>村八分を国規模でやってるだけだよワッハッハ ヤクザのレス

212 21/11/12(金)18:34:04 No.865916573

商品が公道にはみ出す商店街すっかり見なくなっちまった 昔はのとかだったな

213 21/11/12(金)18:34:15 No.865916631

>>やくさんか? >違います 後は桜田門組の玩具です

214 21/11/12(金)18:34:16 No.865916636

>村八分を国規模でやってるだけだよワッハッハ これが国八分…

215 21/11/12(金)18:34:20 No.865916654

ヤのお墨付きがいるような店は最初からヤの管轄下でしょうよ

216 21/11/12(金)18:34:25 No.865916670

暴力団員は銀行口座作れないし 一般企業もあんた反社と取引してねえよな?ってなるから ヤクザじゃないですよね?って証明書書かせてくるからな

217 21/11/12(金)18:34:35 No.865916708

ヤクザ自体減ってるから他のヤクザから守るってのが通用しなくなってるのか

218 21/11/12(金)18:34:37 No.865916727

ヤクザ消滅したら法と警察が半グレに対して全力でかかれるから…

219 21/11/12(金)18:34:58 No.865916833

半グレもいつか人権停止されるのかな

220 21/11/12(金)18:35:03 No.865916852

歌舞伎町浄化作戦でも九州の組撲滅でも警官の不審死や行方不明出てるんだよな… ヤクザ相手は本当に命がけだよね… 尊敬するよ

221 21/11/12(金)18:35:12 No.865916900

ショバ代払わないでヤクザいらないって言ってたら手榴弾を投げ込まれるのはアクシデントなんだろうか

222 21/11/12(金)18:35:28 No.865917000

今までは警察の武器である法律が弱かったんだ 強化パッチあてたらあら不思議

223 21/11/12(金)18:35:28 No.865917002

>半グレもいつか人権停止されるのかな 普通に個別で逮捕されて法に則って人権停止されるだけだと思う

224 21/11/12(金)18:35:43 No.865917079

>ヤクザ消滅したら法と警察が半グレに対して全力でかかれるから… …ヤクザ消滅ってめっちゃいいことでは?

225 21/11/12(金)18:35:57 No.865917161

半グレもヤクザだし…

226 21/11/12(金)18:36:04 No.865917190

>ヤクザ消滅したら法と警察が半グレに対して全力でかかれるから… 無理じゃない?

227 21/11/12(金)18:36:10 No.865917221

メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな…

228 21/11/12(金)18:36:24 No.865917309

暴対法を半グレにも適用できるようにすればええんや

229 21/11/12(金)18:36:31 No.865917349

>>ヤクザ消滅したら法と警察が半グレに対して全力でかかれるから… >無理じゃない? 0にはならんだろうが0に近づくのはいいことだ

230 21/11/12(金)18:36:46 No.865917429

せいぜい10人から100人ぐらいの規模ならお巡りさんだけでも何とかなるんだ それ以上になるとお巡りさんじゃどうにもならないから 半グレとヤクザでは厄介さがかなり違う

231 21/11/12(金)18:37:10 No.865917551

何が半だ

232 21/11/12(金)18:37:10 No.865917552

>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… 数が多い方が勝つ

233 21/11/12(金)18:37:10 No.865917555

>ヤクザ消滅したら法と警察が半グレに対して全力でかかれるから… 暴対法はかなり扱い注意な法律なのは事実だからそのまま拡大することはないんじゃねえかな…

234 21/11/12(金)18:37:19 No.865917601

元ヤクザは表立って一切の給与が支払われる労働が出来なくて このままじゃ死ぬんですけお…やめてくだち…と嘆いてる

235 21/11/12(金)18:37:22 No.865917616

>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… 対処する前に影響力が国の中枢まで入り込まれてるからな フィリピンは疑わしきは殺すを実行したからそうなる前にある程度浄化された

236 21/11/12(金)18:37:30 No.865917658

残り数人くらいなったらNHKが日本最後のヤクザってドキュメンタリー撮ってくれるだろうから楽しみにしとけよ

237 21/11/12(金)18:37:43 No.865917727

>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… メキシコはそれ以前だから… 確か国務大臣がマフィアの組長やってなかった?

238 21/11/12(金)18:37:59 No.865917809

最近のやくざの手口は天使を採用して言うこと聞かない店舗なんかに送り込む 困り果てたところにやってきてどうにかしましょうか?と持ちかける

239 21/11/12(金)18:38:04 No.865917848

>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… 武装が容易・人がマフィア側にガンガン流れ込むあたりかな…

240 21/11/12(金)18:38:08 No.865917864

数が多い方が勝つルールだから 敵にチーム組ませないようにする戦術が最強だったよ

241 21/11/12(金)18:38:10 No.865917880

ヤクザがいるから海外の結社とかマフィアを牽制できてるみたいな話はどこまで本当なのかわからない ヤクザが果物とか盗んでる奴ら抑えられるの?

242 21/11/12(金)18:38:12 No.865917901

>>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… 国の軍隊が暴力団に武装ごと寝返った

243 21/11/12(金)18:38:18 No.865917934

>確か国務大臣がマフィアの組長やってなかった? レベルが違い過ぎて駄目だった…

244 21/11/12(金)18:38:22 No.865917953

一昔前はスレ画みたいな美化されたヤクザ観抱いてる人ちらほらいたけど 最近は流石に少なくなったな

245 21/11/12(金)18:38:25 No.865917968

ヤっていうかこれが正しくまかり通ってたのは 全国に警察組織がなくて地元の顔役に警備料として出してた時だけだろ 今はいらない

246 21/11/12(金)18:38:28 No.865917987

あのね まず日本人全体がそもそもクッソガラの悪かった時代ってのがあって それに伴って警察も桜の代紋かさに来て横暴だった時代ってのもあって そういうのが段々イメージ改善してった結果の先にヤクザなんて危険な商売が成立しなくなったっていう背景があって…

247 21/11/12(金)18:38:29 No.865918000

>フィリピンは疑わしきは殺すを実行したからそうなる前にある程度浄化された 国のトップが疑わしい奴を呼びつけてこれ以上やったらお前殺すぞはなかなかできない

248 21/11/12(金)18:38:41 No.865918062

>>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… >数が多い方が勝つ あと麻薬取引でめちゃくちゃ金持ってるからな ようは国とマフィアってナワバリ争いだから

249 21/11/12(金)18:38:51 No.865918120

南米は言うたらまともな人とアウトローの比率がハナからアウトローの方が多いので…

250 21/11/12(金)18:39:05 No.865918197

ヤの関係者が半グレに合流すると警察が喜ぶので半グレからもヤは嫌われてる 今となってはとてもか弱い存在

251 21/11/12(金)18:39:13 No.865918232

>残り数人くらいなったらNHKが日本最後のヤクザってドキュメンタリー撮ってくれるだろうから楽しみにしとけよ そこでカタナマンみたいな妄言を肯定的に取り上げて一炎上有るまで見える

252 21/11/12(金)18:39:23 No.865918294

でも税金払ってるから桜田門組に守ってもらってるんでしょ? 理屈としては一緒じゃん

253 21/11/12(金)18:39:25 No.865918303

>ヤクザがいるから海外の結社とかマフィアを牽制できてるみたいな話はどこまで本当なのかわからない >ヤクザが果物とか盗んでる奴ら抑えられるの? これ自体はまぁ本当 商売敵がいるから外国人が同じ商売するのには邪魔だった ただ警察としては同じ戦法でそういう海外から来たマフィアも叩けるからあんま変わらない

254 21/11/12(金)18:39:28 No.865918322

>メキシコとかは何で暴力団に国が負けちゃったんだろうな… 国の金払いが悪すぎた

255 21/11/12(金)18:39:37 No.865918371

>全国に警察組織がなくて地元の顔役に警備料として出してた時だけだろ マジで警察の民事不介入の歴史知らんのだな…

256 21/11/12(金)18:39:41 No.865918394

>国のトップが疑わしい奴を呼びつけてこれ以上やったらお前殺すぞはなかなかできない ただそのトップが耄碌したら最後

257 21/11/12(金)18:39:44 No.865918413

>でも税金払ってるから桜田門組に守ってもらってるんでしょ? >理屈としては一緒じゃん じゃあ桜田門組に頼みますね

258 21/11/12(金)18:39:56 No.865918468

メヒコはじごく 実情を知れば知るほどネタでは無く地獄

259 21/11/12(金)18:40:19 No.865918592

戦後なんかの混乱期はまだしも現代でもこの理屈通用する地域が日本にあるのか

260 21/11/12(金)18:40:33 No.865918677

メキシコで画像検索するとさらっとグロ死体画像混ざるから本当に困る

261 21/11/12(金)18:40:37 No.865918689

>ヤクザがいるから海外の結社とかマフィアを牽制できてるみたいな話はどこまで本当なのかわからない むしろそういうのと癒着してるイメージしか無い 拳銃だの覚醒剤だの国内に持ち込んでる時点で海外の犯罪組織とコネやルートがないと不可能なわけで

262 21/11/12(金)18:40:43 No.865918742

メキシコは国を変えるぞって選挙に立候補したら翌日死んでるからな

263 21/11/12(金)18:42:00 No.865919151

法が機能してないような国で警察がマフィアに勝てるわけないだろ

264 21/11/12(金)18:42:01 No.865919156

昔よくあったチンピラが食べ物に虫いれて騒ぐの今なら警察が対処してくれるの?

265 21/11/12(金)18:42:20 No.865919283

>戦後なんかの混乱期はまだしも現代でもこの理屈通用する地域が日本にあるのか 戦後すぐだけみたいに言うやついるけどそれこそ平成でもまかり通ってなかなか暴力団排除とか言って努力目標にしかなってなかった時期は長いぞ?

266 21/11/12(金)18:42:28 No.865919316

日本は警察のトップも強いからな… 警察庁長官なんて銃弾耐性あるから何発撃たれても耐える

267 21/11/12(金)18:42:30 No.865919324

あーあと昔だと普通のヤクザ関係ないお店や企業も無駄に荒っぽいからそういう荒っぽい企業同士がぶつかったときヤクザがあると安心だったってのもある

268 21/11/12(金)18:42:32 No.865919331

>昔よくあったチンピラが食べ物に虫いれて騒ぐの今なら警察が対処してくれるの? してくれる

269 21/11/12(金)18:42:47 No.865919388

>昔よくあったチンピラが食べ物に虫いれて騒ぐの今なら警察が対処してくれるの? 営業妨害なのではい

270 21/11/12(金)18:43:00 No.865919461

>でも税金払ってるから桜田門組に守ってもらってるんでしょ? >理屈としては一緒じゃん 桜田門が正規の業者ならヤはモグリの業者だよ しかもたちが悪いし仕事も雑なモグリ

271 21/11/12(金)18:43:08 No.865919493

>メキシコは国を変えるぞって選挙に立候補したら翌日死んでるからな メキシコマフィアがそんな優しいわけがないだろ 本人殺すのは最後でまずは親兄弟嫁子供からだ

272 21/11/12(金)18:43:11 No.865919509

>日本は警察のトップも強いからな… >警察庁長官なんて銃弾耐性あるから何発撃たれても耐える あれよく死ななかったな

273 21/11/12(金)18:43:22 No.865919565

>しかもたちが悪いし仕事も雑なモグリ しかも金が桜田門組よりかかる

274 21/11/12(金)18:43:41 No.865919668

シャブや大麻は簡単に作れるが大麻は半グレ連中が正規で買ったやつを非合法で輸入してるのが増えてきたので利益率が下がる コカインは洒落にならないルート通るので桜田門組にぶち殺される

275 21/11/12(金)18:43:50 No.865919713

>メヒコはじごく >実情を知れば知るほどネタでは無く地獄 マジか…もうカニピラフ食いに行けねぇぜ

276 21/11/12(金)18:43:58 No.865919743

信じなくてもいいけど違法風俗の受付バイトしてた時は演歌歌手のチケット買え買えうるさすぎた 具体的な名前も出せるけど出したらやばいので出さない

277 21/11/12(金)18:44:11 No.865919807

大麻はスノーボーダーが海外か輸入してくるイメージ

278 21/11/12(金)18:44:30 No.865919883

YouTuberがやーいばーかってマフィアのボスを配信で馬鹿にすると翌日には穴だらけになって発見される国

279 21/11/12(金)18:44:46 No.865919959

>大麻はスノーボーダーが海外か輸入してくるイメージ 国母・・・

280 21/11/12(金)18:44:50 No.865919976

昔街路のシラカシの剪定してた時に近くにヤクザ事務所あるから役所担当もきて作業してたんだけど 剪定で落とした太いシラカシの枝並べてたら事務所から数人出てきてやべーと思ったら これ木刀作れんの?って言われて木刀なら普通に赤樫使うけどまぁ作れはするかもしれませんねって返したら 多分その中で頭張ってる人が一本持って後ろにいたヤクザの人の頭に叩きつけて血だらけにして おーいけるここにあんの貰っていい?されて枝持ってかれたことはある 役所の人にどうする?ってしたら関わるなって返されてそれで終わったけどマジで嫌だったなあの現場

281 21/11/12(金)18:44:55 No.865920003

>信じなくてもいいけど違法風俗の受付バイトしてた時は演歌歌手のチケット買え買えうるさすぎた >具体的な名前も出せるけど出したらやばいので出さない マジかよ最低だなサブちゃん SEGAを訴えます

282 21/11/12(金)18:44:55 No.865920007

それこそバブルの時代はマトモな企業も地上げとかやったり あとは公害が出たときにヤクザに色々頼んだりまじで昭和ならあった

283 21/11/12(金)18:45:05 No.865920054

終戦直後の超混乱期ならあったかもしれん それにしたって「助けてやるけどバイト代くれ」じゃなくて 要は弱みにつけこんで搾取してた訳なので…

284 21/11/12(金)18:45:11 No.865920083

>>戦後なんかの混乱期はまだしも現代でもこの理屈通用する地域が日本にあるのか >戦後すぐだけみたいに言うやついるけどそれこそ平成でもまかり通ってなかなか暴力団排除とか言って努力目標にしかなってなかった時期は長いぞ? その辺りはどっちかっていうと戦後になまじっか頼った経歴があるせいで 本音と建て前がズレ始めた時期ではあると思う

285 21/11/12(金)18:45:19 No.865920124

>YouTuberがやーいばーかってマフィアのボスを配信で馬鹿にすると翌日には穴だらけになって発見される国 それはメキシコやべえなと同じかそれ以上にバカな若者って世界共通だな…ってなるな

286 21/11/12(金)18:45:31 No.865920181

>大麻はスノーボーダーが海外か輸入してくるイメージ チッうっせーな

287 21/11/12(金)18:45:34 No.865920202

馬鹿なんじゃねぇのスレ画

288 21/11/12(金)18:45:35 No.865920207

>>日本は警察のトップも強いからな… >>警察庁長官なんて銃弾耐性あるから何発撃たれても耐える >あれよく死ななかったな 警察庁長官狙撃事件調べたら >國松長官は手術中に心臓が3度も止まり危篤状態にまで陥ったが、2ヵ月半後には公務へ復帰した。 ホントに強くて駄目だった…

289 21/11/12(金)18:46:07 No.865920337

悪い奴らが警察棒で叩かれるのはたのしいよね! ソーレ!ソーレ!

290 21/11/12(金)18:46:36 No.865920486

>昔街路のシラカシの剪定してた時に近くにヤクザ事務所あるから役所担当もきて作業してたんだけど >剪定で落とした太いシラカシの枝並べてたら事務所から数人出てきてやべーと思ったら >これ木刀作れんの?って言われて木刀なら普通に赤樫使うけどまぁ作れはするかもしれませんねって返したら >多分その中で頭張ってる人が一本持って後ろにいたヤクザの人の頭に叩きつけて血だらけにして >おーいけるここにあんの貰っていい?されて枝持ってかれたことはある >役所の人にどうする?ってしたら関わるなって返されてそれで終わったけどマジで嫌だったなあの現場 どういうつもりでそんなパフォーマンスしたんだそのヤクザ

291 21/11/12(金)18:46:37 No.865920490

暴対法と昨今の実践はまこと素晴らしい話だが…なんだが それ平成になるまで無かったんですかあ!?って これに限らず今では意外というかマジかよそれ必要だろ ってものが平成になってから作られたりしてて 変な感覚だが自分が生まれてからもまた「歴史」なんだな…みたいな気分になる

292 21/11/12(金)18:46:41 No.865920507

ヤクザ最後のフロンティア北九州

293 21/11/12(金)18:47:07 No.865920643

>YouTuberがやーいばーかってマフィ​アのボスを配信で馬鹿にすると翌日には穴だらけになって発見される国 それマフィアが回線事業やプロパイダしてるから即バレするってオチだからな

294 21/11/12(金)18:47:15 No.865920683

今のヤクザは何シノギにしてんの?Vのフロント?

295 21/11/12(金)18:47:15 No.865920684

>悪い奴らが警察棒で叩かれるのはたのしいよね! 楽しくないのは悪い奴らくらいだしな

296 21/11/12(金)18:47:26 No.865920729

>ヤクザ最後のフロンティア北九州 大阪兵庫もまだ生きてる

297 21/11/12(金)18:47:26 No.865920731

>ヤクザ最後のフロンティア北九州 ちんちん小さくてかわいいね❤︎のヤクザのせいでそれも終わりかけだよ

298 21/11/12(金)18:47:32 No.865920764

>ヤクザ最後のフロンティア北九州 もうほぼいないよ

299 21/11/12(金)18:47:34 No.865920773

>変な感覚だが自分が生まれてからもまた「歴史」なんだな…みたいな気分になる 何なら今が通り過ぎていく時代の一瞬のきらめきでしかない可能性だって十二分にある

300 21/11/12(金)18:47:41 No.865920811

>どういうつもりでそんなパフォーマンスしたんだそのヤクザ 脅す時に下っ端を殴って相手を引かせるのはヤクザの常套手段だけど何で枝を狙ったんだろうな…?

301 21/11/12(金)18:47:49 No.865920857

なんか終戦直後以外は警察はずっとまともでヤクザも取り締まれてたみたいに言う「」がいるけど全然そんなことなかったんだけど…?

302 21/11/12(金)18:47:50 No.865920860

>それマフィアが回線事業やプロパイダしてるから即バレするってオチだからな 普通に怖いじゃないですか!

303 21/11/12(金)18:47:51 No.865920867

>ヤクザ最後のフロンティア北九州 もう壊滅したけど本当に狂犬集団のファンタジーヤクザすぎた 漁師に喧嘩売る時点で頭がおかしい

304 21/11/12(金)18:47:55 No.865920888

>馬鹿なんじゃねぇのスレ画 バカって言うかヤクザ側の言い分(欺瞞)ってやつでしょ ショバ代?そんなあ無理して搾取してるんじゃなくて 安心安全の為に働いて対価を貰ってるだけですよおっていう 今どき通らんわボケ!という内容 うnバカでいいな

305 21/11/12(金)18:48:07 No.865920950

>>どういうつもりでそんなパフォーマンスしたんだそのヤクザ >脅す時に下っ端を殴って相手を引かせるのはヤクザの常套手段だけど何で枝を狙ったんだろうな…? どうしても欲しかったんだろ枝

306 21/11/12(金)18:48:07 No.865920951

この店を…守りたいっ!!

307 21/11/12(金)18:48:24 No.865921031

うち釣具屋だけどヤクザの客もいて たまにヤクザの下っ端の人が無意味にレジで上役にボコボコにされて 上役がごめんねこいつ口の聞き方なってなくてんで幾ら安くしてくれんの? って事やってきてたからそのパターンかもしれない

308 21/11/12(金)18:48:44 No.865921132

>もう壊滅したけど本当に狂犬集団のファンタジーヤクザすぎた >漁師に喧嘩売る時点で頭がおかしい いいんですか街を歩けなくなりますよは一度は言ってみたい台詞

309 21/11/12(金)18:48:47 No.865921143

総会屋とか脱税屋はおおむね死んでペーパーカンパニー屋とかスピリチュアルコンサルタントになったけど 中小買収屋や地上げ屋はいまだに根強く生きてるよ 特に今は金のない弁護士がそこら中にいるので食い物兼道具としてよく使われてる

310 21/11/12(金)18:48:50 No.865921161

>>>どういうつもりでそんなパフォーマンスしたんだそのヤクザ >>脅す時に下っ端を殴って相手を引かせるのはヤクザの常套手段だけど何で枝を狙ったんだろうな…? >どうしても欲しかったんだろ枝 枝欲しいくらいそんだけ困窮してたってことか…

311 21/11/12(金)18:48:51 No.865921164

マフィアに支配されてて公的機関が役に立たない状況ならわかるけど日本じゃそういった場所はもう無いからな

312 21/11/12(金)18:48:53 No.865921177

これある意味間違ってないというか正確には払わなきゃ自分達が嫌がらせするけど払えばウチのもんが嫌がらせしたらやめさせるよってこと 嫌がらせしないとは言ってない

313 21/11/12(金)18:49:16 No.865921278

>>どういうつもりでそんなパフォーマンスしたんだそのヤクザ >脅す時に下っ端を殴って相手を引かせるのはヤクザの常套手段だけど何で枝を狙ったんだろうな…? 市の事業のゴミを狙うってことは産廃関係かな? あいつら産廃大好きだし… でもよく分かんないや…

314 21/11/12(金)18:49:36 No.865921376

>なんか終戦直後以外は警察はずっとまともでヤクザも取り締まれてたみたいに言う「」がいるけど全然そんなことなかったんだけど…? そっか!君は日本一治安が悪い地域にいたから警察がまともに仕事してなかったんだね!かわいそ…

315 21/11/12(金)18:49:43 No.865921410

福岡・北九州の治安関係の逸話って殆ど工藤會由来だったんかね 抜本的に対処されたしこれからはクリーンになっていくだろうか

316 21/11/12(金)18:49:47 No.865921424

根室は一時期ヤクザに支配されてたけどその前の時代は漁師がヤクザより明確に上だった バックにはソ連と公安がついてたから

317 21/11/12(金)18:49:47 No.865921425

>脅す時に下っ端を殴って相手を引かせるのはヤクザの常套手段だけど何で枝を狙ったんだろうな…? ヤクザの京仕草かもしれん…

318 21/11/12(金)18:49:47 No.865921429

>マフィアに支配されてて公的機関が役に立たない状況ならわかるけど日本じゃそういった場所はもう無いからな メキシコとかこんな感じなのかな

319 21/11/12(金)18:49:54 No.865921455

対暴法の強力さならつい先日の租チン組長の話が分かり易かろう 対暴法無しじゃ死刑なんかにしようが無い内容だし方々からギャンギャン言われかねない内容だけど まあヤクザだしな…で大した騒ぎにもなりそうもない

320 21/11/12(金)18:50:29 No.865921614

ヤクザやマフィアがやりすぎたせいで警察と司法が強くなりすぎて反動でマズい国とかもあるんだろうか 独裁者が無実の相手をヤクザと決めつけて投獄したり…

321 21/11/12(金)18:50:41 No.865921687

単純に物理的な意味で漁師は最強なんだよ 喧嘩売ったら本当に殺されかねない

322 21/11/12(金)18:50:44 No.865921699

>そっか!君は日本一治安が悪い地域にいたから警察がまともに仕事してなかったんだね!かわいそ… いやいや別にヤクザ肯定してるわけじゃないけどこの手の治安よくなったのは平成初期すぎてからだよ…つーか昭和の人間はヤクザ以外も荒っぽいよ

323 21/11/12(金)18:50:49 No.865921724

警察が最近までのフィリピンみたいな戦い方したら勝つだろうけど無理よね

324 21/11/12(金)18:50:50 No.865921726

>ヤクザやマフィアがやりすぎたせいで警察と司法が強くなりすぎて反動でマズい国とかもあるんだろうか >独裁者が無実の相手をヤクザと決めつけて投獄したり… 隣にいるだろ

325 21/11/12(金)18:51:00 No.865921786

>うち釣具屋だけどヤクザの客もいて >たまにヤクザの下っ端の人が無意味にレジで上役にボコボコにされて >上役がごめんねこいつ口の聞き方なってなくてんで幾ら安くしてくれんの? >って事やってきてたからそのパターンかもしれない 安くしなかったらお前もこうなるぞ?ってこと?

326 21/11/12(金)18:51:03 No.865921798

警察はやばかった時期もあったけどその度にダメだされ続けたから今の警察があるんだ ヤクザもダメだされ続ければそのうちカタギになる

327 21/11/12(金)18:51:14 No.865921850

戦後直後は警察組織がそもそも成立してない地域もあったけど それ以降は警察よりもヤクザのほうがマシだった地域は無いよ 単に一度根付いたせいで取り締まれないだけで

328 21/11/12(金)18:51:33 No.865921955

>今のヤクザは何シノギにしてんの?Vのフロント? こういうのとかで https://cahier.org/npo/10.php https://toyokeizai.net/articles/-/361545 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013316351000.html

329 21/11/12(金)18:51:36 No.865921969

>昔よくあったチンピラが食べ物に虫いれて騒ぐの今なら警察が対処してくれるの? 無理らしい https://www.boutsui-osaka.or.jp/04taiou/taiou04.html > 2「いいがかり」をつけてきたら・・・ ここが該当すんだけど他は警察呼べだけどここだけ警察呼べとは書かれてなく毅然とした態度で断ってくださいなので無理っぽい 書いてある通り具体的に金を請求したら警察でokっぽい

330 21/11/12(金)18:51:40 No.865921989

>ヤクザやマフィアがやりすぎたせいで警察と司法が強くなりすぎて反動でマズい国とかもあるんだろうか >独裁者が無実の相手をヤクザと決めつけて投獄したり… ムッソリーニ時代のイタリアだな マジで徹底的にやられてアメリカに逃げ出すマフィアとかいた 無実の人がやられたかどうかは知らないけど

331 21/11/12(金)18:51:43 No.865922009

>暴対法と昨今の実践はまこと素晴らしい話だが…なんだが >それ平成になるまで無かったんですかあ!?って >これに限らず今では意外というかマジかよそれ必要だろ >ってものが平成になってから作られたりしてて >変な感覚だが自分が生まれてからもまた「歴史」なんだな…みたいな気分になる 暴対法は人権侵害みたいな戯言を前科3犯のVtuberがよく言ってるけど暴対法がここまできつくなるまでに時間かかってるし 強化されるような事件が何度も起きてるから今になってるの無視して人権がどうとか言ってるの本当に胸糞が悪い

332 21/11/12(金)18:52:17 No.865922191

警察が弱くてヤクザ取り締まれなかったはそうだけど 別にだからと言ってヤクザの言い分が正しかったわけでは無い

333 <a href="mailto:司馬遷">21/11/12(金)18:52:34</a> [司馬遷] No.865922259

>>最大のクソヤクザが死刑判決出てたな最近 >はー一向に命令したことありませんが!? >を通じなくして死刑にできた画期的な判決 世間は任侠の志を知らずに粗チンを下っ端ヤクザのごとき連中だと見下すのは悲しいことだ

334 21/11/12(金)18:52:37 No.865922283

令和生まれからしたら昭和も平成もみんな荒っぽい大人だわ

335 21/11/12(金)18:52:43 No.865922303

タバコ吸うと集中できるぐらいの詭弁だよなコレ

336 21/11/12(金)18:52:58 No.865922386

ヤクザの報復が怖くて誰も証言しなくて証拠不足でヤクザをしょっぴけない… みたいなケースって現実だとどうするの

337 21/11/12(金)18:53:01 No.865922403

>YouTuberがやーいばーかってマフィアのボスを配信で馬鹿にすると翌日には穴だらけになって発見される国 18歳なので18発打ち込む気の利いたマフィア

338 21/11/12(金)18:53:01 No.865922404

>そっか!君は日本一治安が悪い地域にいたから警察がまともに仕事してなかったんだね!かわいそ… 暴対法ったって00年代ぐらいまではやりたい放題だったけど 知らないボクくんは小学生くらいかな?

339 21/11/12(金)18:53:17 No.865922486

ちょっと前ラーメンにマジに虫入ってて取り換えてもらったらタダになった時怖かったわ いやちゃんと払いますから…ってなった

340 21/11/12(金)18:53:28 No.865922526

>ヤクザの報復が怖くて誰も証言しなくて証拠不足でヤクザをしょっぴけない… >みたいなケースって現実だとどうするの 大丈夫暴対法があればね!

341 21/11/12(金)18:53:48 No.865922604

>ヤクザの報復が怖くて誰も証言しなくて証拠不足でヤクザをしょっぴけない… >みたいなケースって現実だとどうするの 公妨で逮捕からの強制捜査 今はしないと思うけど

342 21/11/12(金)18:53:49 No.865922609

まず「警護」ってなんの警護だよって 増加中の無敵の人とかは裏社会に関するコネや知識だってないし突発的に行動を起こすからヤクザにはどうしようもないし 他のヤクザから守ってやってんだよって言ったらそもそもヤクザ全部要らないですよねって話だし そもそも警察の領分だし 普通のお客はむしろヤクザに関係のある店とか安心できねえし もう何から何までおかしい4コマだ…

343 21/11/12(金)18:53:59 No.865922658

>ヤクザの報復が怖くて誰も証言しなくて証拠不足でヤクザをしょっぴけない… >みたいなケースって現実だとどうするの 証人保護プログラム…は日本にもあるのかな

344 21/11/12(金)18:54:03 No.865922677

ちょろい国にここまでさせた自分達を恨むんだな…

345 21/11/12(金)18:54:05 No.865922688

反社は反社サイトへ

346 21/11/12(金)18:54:21 No.865922773

>ヤクザの報復が怖くて誰も証言しなくて証拠不足でヤクザをしょっぴけない… >みたいなケースって現実だとどうするの 警察が全力で守ってやるからで証言してもらう トップを殺す

347 21/11/12(金)18:54:31 No.865922818

>いやいや別にヤクザ肯定してるわけじゃないけどこの手の治安よくなったのは平成初期すぎてからだよ…つーか昭和の人間はヤクザ以外も荒っぽいよ そんなことないぞ 日本は常にクールで武士道とお・も・て・な・しの精神を持った世界から尊敬される民族だぞ

348 21/11/12(金)18:54:36 No.865922836

中国も独裁やってる癖にマフィア潰せてないのはダセえ… 青幇とか反共産党を掲げてて実際に喧嘩売られてるのに潰せてない…

349 21/11/12(金)18:54:38 No.865922847

>ちょっと前ラーメンにマジに虫入ってて取り換えてもらったらタダになった時怖かったわ >いやちゃんと払いますから…ってなった 店としてはそんくらいデカいミスではあるよ 下手にSNSに悪意付きで拡散される時代だから余計に

350 21/11/12(金)18:54:57 No.865922955

>令和生まれからしたら昭和も平成もみんな荒っぽい大人だわ ママのおっぱいでも吸ってな!

351 21/11/12(金)18:55:20 No.865923083

戦後ぐらいしかヤクザの言い分は通らないってだけで 警察が弱くてヤクザが取り締まれてなかったのは別に矛盾してない話だと思う

352 21/11/12(金)18:55:27 No.865923112

>中国も独裁やってる癖にマフィア潰せてないのはダセえ… >青幇とか反共産党を掲げてて実際に喧嘩売られてるのに潰せてない… 最近知ったけど有名な三合会って資本主義派閥なんだな

353 21/11/12(金)18:55:46 No.865923211

戦後だって通らねえよ! むしろ混乱に乗じた搾取してたんだよ!

354 21/11/12(金)18:55:51 No.865923231

なぁなぁなとこある国なのに対暴法みたいな苛烈な法が出来るはヤがどんだけ嫌われてるかの証拠とも言える

355 21/11/12(金)18:56:10 No.865923312

>中国も独裁やってる癖にマフィア潰せてないのはダセえ… >青幇とか反共産党を掲げてて実際に喧嘩売られてるのに潰せてない… そういう中国の地元マフィアを潰そうとしたら省レベルでめちゃくちゃ殺さないといけなくなっちゃうから… 内乱レベルになるのは共産党でもキツい…

356 21/11/12(金)18:57:10 No.865923634

大陸は内乱→崩壊のゴールデンコンボ繰り返してきた場所だし そこら辺は慎重なのかもな

357 21/11/12(金)18:57:18 No.865923679

チャイナはマフィアもヤバいのか…

358 21/11/12(金)18:57:19 No.865923686

パチンコ屋も2条5項営業もまだ生きてるし 状況はそんなに変わってない気はするが

359 21/11/12(金)18:57:51 No.865923857

パチ屋が癒着してたのはむしろ警察の方だ

360 21/11/12(金)18:57:56 No.865923882

>なぁなぁなとこある国なのに対暴法みたいな苛烈な法が出来るはヤがどんだけ嫌われてるかの証拠とも言える まあ転売でもダフ屋行為だけが昔から各種条例で禁止になったのがヤクザ絡みだしねあれ 転売の部分より偽造チケ売ったりしてたのとか高額な値段で押し売りしたりのがやばかったんだろと言われればはい

361 21/11/12(金)18:58:31 No.865924051

そもそも別にヤクザ屋さんは自分より強い勢力に喧嘩売ったりはしないので元々そんな役に立たない

362 21/11/12(金)18:58:44 No.865924123

15年くらい前はここでも「ヤクザ締め出すと外国の反社入ってくるからそれへの牽制への必要悪だよ」とか言う中身ヤクザなのかそれとも平和ボケしたアホなのかって奴がそういうレスしたりしてたな 何言ってんだおめえって話だけど

↑Top