虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/12(金)17:18:12 ID:xhU8XJ7A xhU8XJ7A No.865896579

    こいつが結局今どうなってるのかよくわからないから「」博士教えて

    1 21/11/12(金)17:20:05 No.865897028

    次の感染爆発に向けて自己進化中だよ

    2 21/11/12(金)17:20:48 No.865897193

    元から居なかった

    3 21/11/12(金)17:20:52 No.865897212

    なんだ大したことないじゃんと 思ってしっぺ返しはありそうだよな

    4 21/11/12(金)17:21:52 No.865897467

    進化しすぎて自己崩壊したとか言ってた人たちはいったい何だったんだ

    5 21/11/12(金)17:21:57 No.865897481

    納豆菌に駆逐されたらしい

    6 21/11/12(金)17:22:45 No.865897663

    コロナ新規感染者 推移 世界でググると普通に第六波始まってる

    7 21/11/12(金)17:23:20 No.865897833

    完全に打ち勝った!大和民族最強!風俗へ行こう!

    8 21/11/12(金)17:24:09 No.865898039

    >進化しすぎて自己崩壊したとか言ってた人たちはいったい何だったんだ あくまで日本で流行ってたデルタ株が~だから、また海外から新鮮なデルタ株がやってきて感染者増えるよ

    9 21/11/12(金)17:24:12 No.865898048

    >進化しすぎて自己崩壊したとか言ってた人たちはいったい何だったんだ 何だったも何も発表しただけなので これから他の機関で検証される

    10 21/11/12(金)17:24:52 No.865898206

    日本の今の収束ムードからの規制緩和は非常に危険のだと思う 年末の帰省やら飲み会やらもう例年通りやるだろうし

    11 21/11/12(金)17:25:42 No.865898409

    仮に一種だけ自滅してもすぐ違う型が出現するから意味がないっていうのが最近の論調

    12 21/11/12(金)17:26:01 No.865898479

    なんかまた日本人特有の遺伝子が~みたいなの言い出す人いて不安… それならあんなに増えてないっしょ…

    13 21/11/12(金)17:26:45 No.865898622

    自滅説を事実の様に言う人いてめんどくせ

    14 21/11/12(金)17:27:00 No.865898686

    >日本の今の収束ムードからの規制緩和は非常に危険のだと思う >年末の帰省やら飲み会やらもう例年通りやるだろうし もう我慢できねえよ!

    15 21/11/12(金)17:27:12 No.865898731

    今年はワクチン打ったからまた来年

    16 21/11/12(金)17:27:30 No.865898808

    >なんかまた日本人特有の遺伝子が~みたいなの言い出す人いて不安… >それならあんなに増えてないっしょ… でも減ったし 勝ったし

    17 21/11/12(金)17:28:04 No.865898949

    ワクチン接種進んだとこは死者増えてないしもうその辺は割り切ってると思う

    18 21/11/12(金)17:28:19 No.865898998

    9月頃の怖さは正直もう忘れつつある

    19 21/11/12(金)17:28:23 No.865899019

    >でも減ったし >勝ったし コロナで日本人の遺伝子が進化したのか

    20 21/11/12(金)17:28:25 No.865899025

    >仮に一種だけ自滅してもすぐ違う型が出現するから意味がないっていうのが最近の論調 でも旧コロナだって弱毒化したままマイナーな型変化しかなくなったからコイツもそうなるのでは?

    21 21/11/12(金)17:28:35 No.865899066

    でもね 俺は東欧の白髪ロングパッツウンオオな10歳~12歳の少女に ヤーパンとセックスすればコロナに掛からないって聞きマシタ…お願いシマス…って スカートたくし上げられる未来を夢見てるんだよ

    22 21/11/12(金)17:29:16 No.865899233

    >でもね >俺は東欧の白髪ロングパッツウンオオな10歳~12歳の少女に >ヤーパンとセックスすればコロナに掛からないって聞きマシタ…お願いシマス…って >スカートたくし上げられる未来を夢見てるんだよ で今どうやって東欧に…?

    23 21/11/12(金)17:29:41 No.865899338

    ワクチン接種したから経済重視なのは普通に分かるけど ノーガードになってまた感染拡大してるのアホだと思う

    24 21/11/12(金)17:30:01 No.865899418

    デルタから新しい変異株が聞こえてこないからデルタだけ優秀だった説

    25 21/11/12(金)17:30:13 No.865899467

    近所の病院でここ数ヶ月の間に何度かクラスター起きたんだけど 全部ワクチン未摂取の職員から感染が広がったらしいよ 症状が出始めるとワクチン打ってる人にもガンガン感染していくんだってさ ワクチン摂取率の高さが相当重要なのかも知れんね「」も注射怖がらず打てよ

    26 21/11/12(金)17:30:28 No.865899519

    >で今どうやって東欧に…? 海は繋がっとるけん…

    27 21/11/12(金)17:30:47 No.865899595

    夏に流行ったデルタ株の特性なのかねぇ?

    28 21/11/12(金)17:31:00 No.865899656

    コロナ終了したから年末に全社員集結させて盛大なパーティー開こうとしている弊社

    29 21/11/12(金)17:31:00 No.865899658

    日本ではウイルスが変な方向に進化したから収束したけど これからまた海外の客入れるようになったらそこから別のやつが持ち込まれて広がると思う

    30 21/11/12(金)17:31:16 No.865899724

    大阪でまた増えてると聞いた

    31 21/11/12(金)17:31:16 No.865899728

    >デルタから新しい変異株が聞こえてこないからデルタだけ優秀だった説 ご好評にお答えして海外でハイニューデルタプラスがリリースされたぞ おま国もしないから安心しろ

    32 21/11/12(金)17:31:22 No.865899750

    未来人からここで終わったと思ってるこいつらウケるって言われてそうですごい嫌な予感しかしない今

    33 21/11/12(金)17:31:23 No.865899752

    デルタ! ベータ! ガンマ! 完成!最強合体スーパーコロナ! ってなるんでしょ

    34 21/11/12(金)17:31:38 No.865899803

    ちょうど年末あたりにワクチンの効果が切れ始めるんでしょう? こわいね

    35 21/11/12(金)17:32:43 No.865900049

    海外は過去最高の感染とかなってんのに日本のやつやる気なさすぎだろ

    36 21/11/12(金)17:33:02 No.865900117

    この急激な減り方は何か裏があるよな…

    37 21/11/12(金)17:33:07 No.865900134

    >大阪でまた増えてると聞いた まぁ あかん♪

    38 21/11/12(金)17:33:12 No.865900158

    ぶっちゃけ日本はコロナ終息しましたって報道しようが 大抵の人はマスクしたままだと思う

    39 21/11/12(金)17:33:16 No.865900172

    >ご好評にお答えして海外でハイニューデルタプラスがリリースされたぞ なんだそのインチキガンダムみたいなやつ

    40 21/11/12(金)17:33:35 No.865900244

    力を貯め込んでるみたいだぜ…

    41 21/11/12(金)17:33:38 No.865900258

    言うて日本はみんなマスク着けてるしなあ イギリスやドイツはもうみんな外してるから

    42 21/11/12(金)17:33:50 No.865900324

    あんまりやる気出されても困る

    43 21/11/12(金)17:34:06 No.865900379

    夏の爆発もだけど入って来る外人増えると国内も増えるのが答え合わせじゃん…

    44 21/11/12(金)17:34:29 No.865900479

    海外があまりにも酷すぎて隔世の感が出てるのはやっぱよくないよなあ 何故かわからないけど感染減少してるだけだし基本に忠実に手洗い忘れずにさよう

    45 21/11/12(金)17:34:31 No.865900492

    あれ?今はハイニューダブルゼータじゃなかった?

    46 21/11/12(金)17:34:37 No.865900513

    バカチェッカー

    47 21/11/12(金)17:34:58 No.865900591

    減ったのは結構だけど理由がわからんのは気持ち悪いな

    48 21/11/12(金)17:35:10 No.865900650

    陰謀論信じる人が驚くほど身近にもいて怖かった

    49 21/11/12(金)17:35:45 No.865900801

    一番減る季節でほぼ全員がワクチン半年以内で緊急事態宣言の後で減ったのに理由が分からん言われたら何が理由になるんだか

    50 21/11/12(金)17:35:59 No.865900851

    うっかり自滅する方向に変異しちゃったんじゃねって話をチラッと聞いた

    51 21/11/12(金)17:36:01 No.865900861

    ガンダムより進化早いな

    52 21/11/12(金)17:36:09 [sage] No.865900889

    https://img.2chan.net/b/res/865898344.htm 時事語りたいおじさんはせめて一箇所に集まれ

    53 21/11/12(金)17:36:15 No.865900918

    >夏の爆発もだけど入って来る外人増えると国内も増えるのが答え合わせじゃん… 残念ながら海外からの流入数との相関も崩壊してる だから専門家も首を傾げて自己破壊仮説なんて出したりしてるんだ

    54 21/11/12(金)17:36:28 No.865900972

    陰謀論とかワクチン拒否とかヤベー奴が表層化してきた罪深いウイルス

    55 21/11/12(金)17:36:45 No.865901035

    学者さんたちも何故急に減り始めたのか? それが我々にもよくわからんのです…と言ってて不気味

    56 21/11/12(金)17:37:40 No.865901267

    根拠が一切無くても人間は信じたいものを信じるということがよく分かった

    57 21/11/12(金)17:38:00 No.865901352

    >学者さんたちも何故急に減り始めたのか? >それが我々にもよくわからんのです…と言ってて不気味 ゴジラが第4形態になる前フリ過ぎる…

    58 21/11/12(金)17:38:20 No.865901434

    分からないいう人しかテレビに出してもらえないんだろ 対策とワクチン接種が良かったのに

    59 21/11/12(金)17:38:21 No.865901441

    2年研究してもまだまだよく判らんもんなんだなぁ

    60 21/11/12(金)17:38:36 No.865901517

    早速来月から飲み会が復活して辛い

    61 21/11/12(金)17:39:40 No.865901768

    飲み会やりたい勢の陰謀か…

    62 21/11/12(金)17:40:27 No.865901970

    やだやだ!職場の飲み会とかずっと滅んでてほしい!

    63 21/11/12(金)17:40:33 No.865901995

    >分からないいう人しかテレビに出してもらえないんだろ >対策とワクチン接種が良かったのに 対策とワクチン接種の長期計画を入れても計算より早い ガクンと急激に落ち込んでる

    64 21/11/12(金)17:40:57 No.865902086

    まあ減り方がおかしいってのはあるんだろうけど 手洗いマスクしてない欧米が参考にならな過ぎる

    65 21/11/12(金)17:41:05 No.865902109

    飲み会やりたい余りに過少申告してる可能性はないだろうか

    66 21/11/12(金)17:41:19 No.865902167

    飲み屋は全部潰れて欲しかった

    67 21/11/12(金)17:41:27 No.865902199

    感染鎮静!感染爆発!感染鎮静!でちんちん亭みたいになると思う

    68 21/11/12(金)17:41:43 No.865902260

    2年もやってたのなんか驚きだなぁ

    69 21/11/12(金)17:41:45 No.865902273

    全国で減ってるのに大阪はむしろなんなんだ

    70 21/11/12(金)17:41:53 No.865902298

    TVでコロナ騒がなくなったから多少具合が悪くても皆んな検査したりしなくなった説

    71 21/11/12(金)17:42:27 No.865902420

    アメリカはまあそうだろうなと思うけど ヨーロッパは各国前日比何万人超えで感染とか言ってるのを見てると あの連中もしかしてアホなので?って

    72 21/11/12(金)17:42:38 No.865902459

    >手洗いマスクしてない欧米が参考にならな過ぎる 欧米って家じゃ靴脱がないもんな…あっ

    73 21/11/12(金)17:42:39 No.865902463

    短期間に急激に接種数増えたから説が一番しっくりくるなぁ 遅れてた分ロケットのように途中から加速したし

    74 21/11/12(金)17:42:40 No.865902469

    >対策とワクチン接種の長期計画を入れても計算より早い >ガクンと急激に落ち込んでる 減るときも増えるときも一定数で大変動するっていい続けてたのは学者じゃなかっただろうか 増えてる時に…

    75 21/11/12(金)17:42:58 No.865902545

    どこで感染できるのか知りたいくらいだ

    76 21/11/12(金)17:43:13 No.865902598

    ワクチンと衛生面の対策両方あるからここまでの効果あったのかなくらいの認識してた

    77 21/11/12(金)17:43:38 No.865902687

    無症状なのにPCRやりまくって発覚してるからってわけでもないんだよね?ヨーロッパ

    78 21/11/12(金)17:43:57 No.865902752

    そのうちインフルエンザとタッグ組んで来るんでしょ

    79 21/11/12(金)17:43:59 No.865902762

    >2年研究してもまだまだよく判らんもんなんだなぁ どんどんアップデートしてバージョンがたくさんあるから 研究検証するのが大変みたいだな

    80 21/11/12(金)17:44:11 No.865902805

    イギリスとかとうとう5万こえたドイツとかこんな状況になってもまだマスクしてないんだもん再拡大して全然減らないのも仕方ない

    81 21/11/12(金)17:44:14 No.865902819

    なんかメッシが自分の贔屓のチームに来るってんで マスクない連中が数百人集まってメッシ!メッシ!とかやってのマジでアレ

    82 21/11/12(金)17:44:26 No.865902867

    >TVでコロナ騒がなくなったから多少具合が悪くても皆んな検査したりしなくなった説 陽性率の減少に説明がつかない

    83 21/11/12(金)17:44:52 No.865902971

    >ヨーロッパは各国前日比何万人超えで感染とか言ってるのを見てると >あの連中もしかしてアホなので?って 結果をみると日本人が潔癖過ぎるんだと思う 増えてるほうが多数派だしな

    84 21/11/12(金)17:44:57 No.865902998

    マスクをしろマスクを

    85 21/11/12(金)17:45:19 No.865903078

    昼の番組でもチクチン率が近い推移してる韓国は全然感染減ってない わからん…してておもしろかったです

    86 21/11/12(金)17:45:23 No.865903094

    もう飲み薬できてるのが本気出すと凄いなって

    87 21/11/12(金)17:45:35 No.865903132

    日本と条件が似通ってても感染爆発続行中な国もいくつもあるようだし なんで減ったのかよくわからんからまた増えるんだろうなとは思う

    88 21/11/12(金)17:45:38 No.865903145

    そういやWANIMAさんどうなったんだろう

    89 21/11/12(金)17:45:58 No.865903219

    そういやスレ絵の赤いところはなんなんだ 分離してそこから増えたりするの?

    90 21/11/12(金)17:46:00 No.865903237

    >昼の番組でもチクチン率が近い推移してる韓国は全然感染減ってない 韓国のワクチン効果低いと言われてるやつ ファイザーとモデルナだけで全国民打たせた日本は結構すげーのよ

    91 21/11/12(金)17:46:08 No.865903275

    結果論で違うじゃないか!と研究者責めても仕方ないしなあ

    92 21/11/12(金)17:46:09 No.865903280

    来年の夏にみんなマスク外す ワクチン打ってないやつが感染する お薬があるので効くといいですねって感じ

    93 21/11/12(金)17:46:15 No.865903304

    韓国はもうアストラゼネカがダメだったとしか

    94 21/11/12(金)17:46:26 No.865903346

    >日本と条件が似通ってても感染爆発続行中な国もいくつもあるようだし >なんで減ったのかよくわからんからまた増えるんだろうなとは思う ワクチン前も日本より増え続けてる国しかないだろ ずっと日本が一番成功してる

    95 21/11/12(金)17:46:28 No.865903356

    本能的に油断を誘う戦略が取れるのかな

    96 21/11/12(金)17:46:43 No.865903427

    >ヨーロッパは各国前日比何万人超えで感染とか言ってるのを見てると >あの連中もしかしてアホなので?って あいつら日常的にベタベタすんの悪いと思ってないっていうかやめるなんて考えられない!みたいな思考回路のが多い様子

    97 21/11/12(金)17:46:45 No.865903434

    >そういやスレ絵の赤いところはなんなんだ これは他の細胞に取り付くスパイク 絵に着色してるので実際の色ではない

    98 21/11/12(金)17:46:46 No.865903437

    だって欧州のスポーツ見ると観客のマスク率ほんと低いもん そりゃ流行るよ

    99 21/11/12(金)17:46:46 No.865903438

    結局他国と比べると日本はきれい好きでかつマスクつけすぎって結果だろうよ

    100 21/11/12(金)17:47:03 No.865903516

    昨日マックで飯食ってたら反ワクチンの二人組が陰謀論について話し合ってた 駅前でシュプレヒコールみたいなんしてるのは見たことあるけどああいう天然の会話を見聞きするのは初めて

    101 21/11/12(金)17:47:14 No.865903553

    韓国はワクチンの種類もだけど管理と運用もミスってるんじゃね

    102 21/11/12(金)17:47:24 No.865903597

    >韓国のワクチン効果低いと言われてるやつ >ファイザーとモデルナだけで全国民打たせた日本は結構すげーのよ まあそういうのとか夜の街の賑わいとか色々比較したけど 決定的なもんはわからん…て内容だった

    103 21/11/12(金)17:47:38 No.865903668

    >飲み屋は全部潰れて欲しかった こっちの地元の夕方の情報番組とかではここ最近の状況からコロナで減った客が早く以前通りに戻るといいですねとか抜かしてて笑ってしまったよ この機会に飲み会なくす勢力もいるし絶対過去の数字通りにはならんと思うんよね

    104 21/11/12(金)17:47:42 No.865903680

    >結果論で違うじゃないか!と研究者責めても仕方ないしなあ ここでも某研究者を叩きまくってるスレとか見るとうわ…ってなる

    105 21/11/12(金)17:47:48 No.865903707

    >結局他国と比べると日本はきれい好きでかつマスクつけすぎって結果だろうよ あと同調圧力が強いのが良い作用とか言われてるな…

    106 21/11/12(金)17:48:04 No.865903757

    マスク反対派とかいうわけのわからん連中は日本よりずっと多いっていうか スタジアムの客席見てもマスクしとらん奴の方が多い

    107 21/11/12(金)17:48:11 No.865903794

    褒めると政府褒めることになるから分からない事にしてるんじゃなかろか 感染初期とかEUの対策褒めまくって日本ディスってたよな

    108 21/11/12(金)17:48:31 No.865903879

    重傷者と死亡者少ないからいいじゃん経済回そ って考えなんだろうけど後遺症怖くないのかな…

    109 21/11/12(金)17:48:38 No.865903916

    >あと同調圧力が強いのが良い作用とか言われてるな… つまりマスク率に直結する…

    110 21/11/12(金)17:48:46 No.865903958

    >結局他国と比べると日本はきれい好きでかつマスクつけすぎって結果だろうよ 効果出てるんだしつけすぎって言い方は違うんじゃない?

    111 21/11/12(金)17:48:54 No.865903989

    ファイザーとモデルナがワクチンの中でも効果が高いトップスリーの二強というのもとても良かったと思う

    112 21/11/12(金)17:48:56 No.865904002

    日本が優秀なだけでドイツとか今一日に4万000人感染とかやべーことになってるしまだ安心できんよ やっぱワクチンとマスク文化は強い

    113 21/11/12(金)17:48:56 No.865904003

    何かの間違いでワクチン2回以上やった人がバンバン感染し始めたら考えよう

    114 21/11/12(金)17:48:59 No.865904015

    コロナ自体が嘘だった?

    115 21/11/12(金)17:49:02 No.865904030

    >アメリカはまあそうだろうなと思うけど >ヨーロッパは各国前日比何万人超えで感染とか言ってるのを見てると >あの連中もしかしてアホなので?って チクチン率も停滞してるのと東欧はあんま進んでないから

    116 21/11/12(金)17:49:13 No.865904083

    日本の分のアストラゼネカは台湾とかにあげたからな… 国内でもちょっと使ったけど

    117 21/11/12(金)17:49:35 No.865904166

    杉を植えまくって花粉症にさせてマスクを習慣にした政治家たちは未来人だったのかもしれない

    118 21/11/12(金)17:49:40 No.865904193

    欧州ではドイツが断トツ酷い状況だけど比較的にマシだったフランスも最近1万超えだしたんだよな

    119 21/11/12(金)17:49:43 No.865904209

    まあこれでコロナや公衆衛生に関しては ヨーロッパの方が進んでる!日本はくそ! って普段言ってる連中を軒並み黙らせられてよかったと思う

    120 21/11/12(金)17:49:53 No.865904255

    追加接種するより反ワクを消毒した方が早そうだな

    121 21/11/12(金)17:49:54 No.865904259

    >コロナ自体が嘘だった? 信じる馬鹿が出たら困るからそういうの言うのはやめるんだ

    122 21/11/12(金)17:50:08 No.865904314

    不衛生はかなり信仰薄れるわ

    123 21/11/12(金)17:50:17 No.865904352

    飲み会嫌いだからもういっちょ気張れ

    124 21/11/12(金)17:50:19 No.865904362

    外国はワクチン打ったらマスク外して外に出よう!とキャンペーンやっちゃったのも失敗だったよな ワクチン打ってもウィルスキャリアにはなるので重症化しないだけで周りにばら撒くんだし

    125 21/11/12(金)17:50:20 No.865904378

    >日本が優秀なだけでドイツとか今一日に4万000人感染とかやべーことになってるしまだ安心できんよ 何やってんだ医療大国 (笑)ってうしろに付けられたいのか

    126 21/11/12(金)17:50:20 No.865904379

    単純に物価も上がって外食の値段も上がったし前のように外で飲み食いするようにはならないと思う…

    127 21/11/12(金)17:50:29 No.865904412

    打つワクチンの種類でそんなに差が結果的に出るとかもう国単位でガチャ回してるようなもんだな

    128 21/11/12(金)17:50:35 No.865904439

    >まあこれでコロナや公衆衛生に関しては >ヨーロッパの方が進んでる!日本はくそ! >って普段言ってる連中を軒並み黙らせられてよかったと思う 何故かそれを振りかざす連中まだそれ言ってるけどな…

    129 21/11/12(金)17:50:45 No.865904476

    不衛生信仰とかいかがな物か

    130 21/11/12(金)17:50:56 No.865904520

    問題はこれでリモートワークなくそうぜってなること

    131 21/11/12(金)17:51:02 No.865904546

    コロナも終息したことだし飲みに行こうぜ「」っしー!

    132 21/11/12(金)17:51:19 No.865904613

    >何やってんだ医療大国 ワクチンをちゃんと説明通りに冷やして保存してないんじゃないの とか言われてたりするね

    133 21/11/12(金)17:51:22 No.865904626

    同調圧力なんてどこも強いよ 日本は穢れ思想とうまくマッチしたんだと思う アメリカなんかだと「自立する強い俺」って同調圧力が強いのでマスク忌避になる

    134 21/11/12(金)17:51:26 No.865904646

    何かっつーと顔近づけてベタベタしてミサだパーティだって多人数で集まりたがる西洋人の生態にクリティカルヒット

    135 21/11/12(金)17:51:39 No.865904694

    ドイツ人は権力が個人に介入するのを極端に嫌うからワクチン接種率が全然上がらないんだよね

    136 21/11/12(金)17:51:44 No.865904714

    まだ1人飲みだけど居酒屋は行くようになった 据え膳上げ膳の外飲みは最高だな

    137 21/11/12(金)17:52:01 No.865904785

    第6波に備えて忘年会は中止すべき 飲み会も金輪際やるべきではない

    138 21/11/12(金)17:52:14 No.865904845

    あんまりこういうこと言っちゃいけないけど自由であることが裏目に出すぎてるな最近…

    139 21/11/12(金)17:52:17 No.865904861

    >まだ1人飲みだけど居酒屋は行くようになった >据え膳上げ膳の外飲みは最高だな 営業再開した居酒屋めちゃくちゃ混んでてビビるな

    140 21/11/12(金)17:52:29 No.865904913

    ドイツが再爆発してるのもわかりやすい ニュース映像見ると全然マスクしてない

    141 21/11/12(金)17:52:48 No.865904988

    日本人はマスクに忌避感薄いからありがたい… ただしスギ花粉とブタクサ花粉は許さない

    142 21/11/12(金)17:52:49 No.865904995

    国際社会の時代に空気読まず鎖国して減らした日本はEDO時代だ! とかマジで海外から言われてるの意味分からんよね

    143 21/11/12(金)17:52:53 No.865905019

    まさか花粉症のおかげで結果的に命拾いするとはな!

    144 21/11/12(金)17:53:00 No.865905049

    飲食店で喋る人減ったよな わりと効果ありそう

    145 21/11/12(金)17:53:05 No.865905073

    >同調圧力なんてどこも強いよ >日本は穢れ思想とうまくマッチしたんだと思う >アメリカなんかだと「自立する強い俺」って同調圧力が強いのでマスク忌避になる 同調圧力はマスクをしない方向に作用してもおかしくないもんな

    146 21/11/12(金)17:53:08 No.865905090

    >あんまりこういうこと言っちゃいけないけど自由であることが裏目に出すぎてるな最近… だから中国はバラマキに踏み切ったんだろう 力で統制できるから被害抑えられる目算があった

    147 21/11/12(金)17:53:09 No.865905093

    単純に遅れて波が来ると思う というか去年もこの時期は割と日本は余裕ぶっこいてて年末あかんってなった覚えが

    148 21/11/12(金)17:53:16 No.865905121

    高齢化で労働者人口が少ないのも有利だったのかな

    149 21/11/12(金)17:53:29 No.865905179

    日本でもやれ仏事だ飲み会だって老人多いけど海外の比じゃなかったか 去年でも老人達がやめろっつってんのに葬式催事に集まりたがって困った

    150 21/11/12(金)17:53:32 No.865905198

    こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った

    151 21/11/12(金)17:53:54 No.865905283

    アホはもうあらかた死んだからね

    152 21/11/12(金)17:54:02 No.865905318

    日本も油断したらワクチン最高性能の半年をぼちぼち第一期組が過ぎるかんな 老人とか職域の人たち

    153 21/11/12(金)17:54:05 No.865905333

    ドイツはちょっと前にマスクつけてくれといったガソリンスタンドの店員が客に射殺される事件があったばかり

    154 21/11/12(金)17:54:21 No.865905393

    飲み会だけならまだしも日程のすり合わせで「誰々の帰国日に合わせよう」とか言っててやめろや!?ってなるなった

    155 21/11/12(金)17:54:21 No.865905396

    俺達は選ばれた民なのだ!

    156 21/11/12(金)17:54:27 No.865905429

    ワクチン前から成功してるの日本と韓国しかなかったじゃん 共通点は元々マスク文化がある事くらい

    157 21/11/12(金)17:54:29 No.865905442

    今度はマスクを貫通する変異種が出てくるかも知れない

    158 21/11/12(金)17:54:34 No.865905457

    若者の行動変容が良い効果になっているとの発表に 金が無くて外に出られないだけなのでは…は笑った

    159 21/11/12(金)17:54:43 No.865905502

    ファミレスなんかでもアクリル板どこにでももうあるようになってて 疑ってる国にはこういう積み重ねちゃんとしてる?って思う

    160 21/11/12(金)17:54:51 No.865905537

    つい昭和の日本から今はすごく清潔だし 今も昭和位の国が大半

    161 21/11/12(金)17:54:57 No.865905562

    >ドイツはちょっと前にマスクつけてくれといったガソリンスタンドの店員が客に射殺される事件があったばかり 文化の違い怖すぎる 殺すほど嫌な事を強いられてると思うと可哀そうでもあるけど

    162 21/11/12(金)17:55:03 No.865905586

    >こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った 冬は正直普段してるんだよな 夏はみんなよくしてたと思う

    163 21/11/12(金)17:55:06 No.865905595

    東京22人って今だけ少なかったら感染経路把握しやすいだろうな

    164 21/11/12(金)17:55:13 No.865905633

    手洗いとマスクすらちゃんと毎日してます? してないでしょ

    165 21/11/12(金)17:55:32 No.865905704

    >日本も油断したらワクチン最高性能の半年をぼちぼち第一期組が過ぎるかんな ブースターし忘れ問題とか出てくるのかしら

    166 21/11/12(金)17:55:35 No.865905719

    「日本だけ何故」って言われがちだけど台湾とか他にもあるだろ何箇所か

    167 21/11/12(金)17:55:37 No.865905730

    >こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った 当たり前では?って思うんだけど違うかね ワクチン打ったからコロナに罹らないわけじゃないし 小さな子供はワクチン打ってないんだぞ

    168 21/11/12(金)17:55:38 No.865905738

    >こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った そもそもコロナ流行る前から日本はマスクつけて歩く人多くて外人から見ると売春婦だらけかよって思ってたぐらいだからな 売春婦は梅毒になる=鼻が欠けるからマスクつける=マスクつけるのは売春婦って扱いの西欧はそれはそれで狂ってると思うけど

    169 21/11/12(金)17:55:38 No.865905740

    >今度はマスクを貫通する変異種が出てくるかも知れない もともとマスクなんぞ素通りする大きさしかないぞ ウイルス入った飛沫は止まるから無意味じゃないが

    170 21/11/12(金)17:55:41 No.865905748

    家でサブスク契約して酒飲んでる方がずっと楽しいなって気づいてしまった

    171 21/11/12(金)17:55:43 No.865905756

    >ファミレスなんかでもアクリル板どこにでももうあるようになってて >疑ってる国にはこういう積み重ねちゃんとしてる?って思う なんで?なんで??って人は1回海外や日本や住んで比べてみるべきだよな 海外移住してる人のブログとか読むと日本の対策は基礎レベルですごい精度だと思われる

    172 21/11/12(金)17:55:43 No.865905763

    韓国はワクチン関係大失敗して日本より色々厳しいのに 普通に増えてるのはちょっと同情する

    173 21/11/12(金)17:55:49 No.865905790

    >ドイツはちょっと前にマスクつけてくれといったガソリンスタンドの店員が客に射殺される事件があったばかり どんだけマスク嫌いなんだよどいつじん…

    174 21/11/12(金)17:55:57 No.865905814

    >>こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った だからこそ減らせた

    175 21/11/12(金)17:56:15 No.865905908

    単純なマスクして清潔にしましょうね…で みんながんばり始めたらインフルさんがダメージ受けてるのは笑った インフル予防もそのくらいの基本なことでよかったんだな

    176 21/11/12(金)17:56:27 No.865905949

    >というか去年もこの時期は割と日本は余裕ぶっこいてて年末あかんってなった覚えが 12月31日に東京で1300人越えて皆んな一斉にヒェェてなったんだよね

    177 21/11/12(金)17:56:44 No.865906021

    海外はマスクにマイナスイメージ多すぎだろ

    178 21/11/12(金)17:56:51 No.865906049

    コロナじゃなくてもインフルあるしマスク継続は当然

    179 21/11/12(金)17:56:51 No.865906050

    うがいはもう全くしてないわ マスクと手洗いは徹底してるけど

    180 21/11/12(金)17:56:54 No.865906065

    国内減ってるから飲み会復活旅行再開はわかるよ? でも水際緩和は本当に意味がわからないよ…

    181 21/11/12(金)17:56:56 No.865906074

    >「日本だけ何故」って言われがちだけど台湾とか他にもあるだろ何箇所か とりあえずマスクしろを遡るとスペイン風邪に行き着くのでまあ面倒くさいから話さなくていい

    182 21/11/12(金)17:57:13 No.865906140

    デルタ株さえ出なきゃなぁちくしょうとは思う 世界中に増えてるから変異もしやすいんだろうなあの野郎

    183 21/11/12(金)17:57:14 No.865906147

    コロナが増えるのは締め切った屋内=真夏と真冬だから 正月から1週間が一番ピークだよ どうなるかな?

    184 21/11/12(金)17:57:15 No.865906153

    長期休み入ったら正直どこの国もそれなりに爆発すると思う

    185 21/11/12(金)17:57:17 No.865906157

    マスク着用を…強いられているんだ!(集中線)

    186 21/11/12(金)17:57:20 No.865906177

    コロナ以前はそりゃあもう 駅のトイレとかでおっさんはみんな手洗ってなかったからね

    187 21/11/12(金)17:57:24 No.865906204

    手を洗えよ!って狂って死んだ人が欧米の医学系の偉人にいた気がするけどものすごく正しかったな…

    188 21/11/12(金)17:57:40 No.865906274

    ひどい言い方になるけど1%の割合で糖質の人がいるのはよくわかった コロナなかったら普通の人のままだったかもしれないが

    189 21/11/12(金)17:57:42 No.865906285

    所詮数ミクロンもない存在ごときに人間の体が負けるわけなかったんだ

    190 21/11/12(金)17:57:50 No.865906321

    手洗いより人前での咳だよ あれは傷害罪でよかった行為

    191 21/11/12(金)17:57:57 No.865906349

    >こんだけ減ってるのに皆キッチリマスクしてるってちょっと面白いと思った 少なくとも完全になくなるまで外すリスクは選べないと思うけど…?

    192 21/11/12(金)17:57:57 No.865906350

    >インフル予防もそのくらいの基本なことでよかったんだな それ自体はずううううううっと言われてただろ! 今ほどみんなやってるわけじゃなかっただけで

    193 21/11/12(金)17:58:04 No.865906384

    未だにコロナワクチン受けてないわ

    194 21/11/12(金)17:58:11 No.865906405

    >これは他の細胞に取り付くスパイク >絵に着色してるので実際の色ではない 返しまで付いてて合理的な形してるんだな…

    195 21/11/12(金)17:58:21 No.865906442

    手洗いもマスクに比べたらそこまでの効果じゃないんだけどね

    196 21/11/12(金)17:58:35 No.865906492

    海外のマスク嫌いは日本でいうと男がスカート履くようなもんだと聞く

    197 21/11/12(金)17:58:49 No.865906560

    とにかくマスクが第一だよな

    198 21/11/12(金)17:59:07 No.865906636

    >海外のマスク嫌いは日本でいうと男がスカート履くようなもんだと聞く 日本人ならみんなやってたらやるか…ってなりそう

    199 21/11/12(金)17:59:18 No.865906679

    地味に陰謀論の世界観って十年以上更新されてないのが新しい発見だった 突然湧いてきたかと思ってたらずっと創作され続けてるのかあれ

    200 21/11/12(金)17:59:28 No.865906725

    >海外のマスク嫌いは日本でいうと男がスカート履くようなもんだと聞く 俺は入れ墨みたいなもんだと聞いた

    201 21/11/12(金)17:59:51 No.865906807

    >手洗いもマスクに比べたらそこまでの効果じゃないんだけどね まあこれだけやってればOK!ってんじゃなくて手洗いするマスクもするアクリル板は置くってのを積み重ねてるのが効果あるんだろうなやっぱ

    202 21/11/12(金)17:59:59 No.865906841

    一回あったよ反マスク反ワクチンの人 マジでいるんだこういうの…って思った あなた政府なんかのいうこと信じてるの?ハンッ(鼻で笑う)みたいな

    203 21/11/12(金)18:00:01 No.865906846

    これのおかげあれのおかげじゃなく対策全部のおかげだと思う こういうのは細かい積み重ね

    204 21/11/12(金)18:00:29 No.865906975

    まじ死ぬほど苦しいから絶対油断するなよって コロナで瀕死の状態で動画撮って亡くなっていった人結構いたし 油断だけはすまい

    205 21/11/12(金)18:00:31 No.865906994

    あらゆるところにアルコール消毒液あるのもそれなりに珍しいんじゃないかな

    206 21/11/12(金)18:00:43 No.865907037

    >これのおかげあれのおかげじゃなく対策全部のおかげだと思う >こういうのは細かい積み重ね どれが正解かわからんからとりあえず全部やっとくのだ

    207 21/11/12(金)18:00:57 No.865907101

    >俺は入れ墨みたいなもんだと聞いた 1回つけたら取れないし…

    208 21/11/12(金)18:01:12 No.865907183

    >あらゆるところにアルコール消毒液あるのもそれなりに珍しいんじゃないかな タダだからとりあえずシュッシュさせてもらう!

    209 21/11/12(金)18:01:13 No.865907190

    海外は犯罪防止の関係であんまりマスクするのはよくないというのが 広まってたのもあるみたいだしな マスクして顔を隠している→怪しい…みたいな印象があるそうで

    210 21/11/12(金)18:01:25 No.865907229

    >これのおかげあれのおかげじゃなく対策全部のおかげだと思う >こういうのは細かい積み重ね 日本人のグレーゾーンがいい感じに機能した気はする 海外は0と1極端すぎる…

    211 21/11/12(金)18:01:28 No.865907242

    スペインかぜは     流行時期   患者     死者    致死率 第1波 1918/8-1919/7 2116万8398人 25万7363人 1.22% 第2波 1919/8-1920/7 241万2097人 12万7666人 5.29% 第3波 1920/8-1921/7 22万4178人 3698人 1.65% だそうだから死者がたくさん出る大流行はまだあるんじゃね

    212 21/11/12(金)18:01:33 No.865907272

    >未だにコロナワクチン受けてないわ 受けて

    213 21/11/12(金)18:01:39 No.865907296

    >海外は犯罪防止の関係であんまりマスクするのはよくないというのが >広まってたのもあるみたいだしな >マスクして顔を隠している→怪しい…みたいな印象があるそうで 平和でよかった

    214 21/11/12(金)18:01:52 No.865907366

    >営業再開した居酒屋めちゃくちゃ混んでてビビるな 飢えていたのか

    215 21/11/12(金)18:02:04 No.865907416

    スペイン風邪のときとは全然状況が違うのに比較する意味ある?

    216 21/11/12(金)18:02:10 No.865907440

    まず鼻が高いからマスク嫌いなんだよ その理由付けでいろいろしてる感じ

    217 21/11/12(金)18:02:26 No.865907508

    >あらゆるところにアルコール消毒液あるのもそれなりに珍しいんじゃないかな 踏むタイプとかセンサー式とか体温計併設とか色々進化してるの見るの楽しいよね

    218 21/11/12(金)18:02:47 No.865907580

    死ぬまでワクチン打ち続ける程度だろう これからはもっと政府や国際機関の指示に従っていきましょうね

    219 21/11/12(金)18:02:50 No.865907594

    医療機関が大変だったり一番かかった人が多かったのは今年夏だったけど 世間の雰囲気的には去年春が一番異常事態だった気がする

    220 21/11/12(金)18:02:51 No.865907599

    日本だと今やマスクしてない方がやべーやつ扱いだからな… 扱いっていうか忘れたとかでなく明確な意思の元してない奴は普通にやべー

    221 21/11/12(金)18:03:00 No.865907633

    カルトが流行るのと詐欺師が減らない理由本当によくわかった

    222 21/11/12(金)18:03:07 No.865907665

    >あなた政府なんかのいうこと信じてるの?ハンッ(鼻で笑う)みたいな あいつらが信用されないのは危険なことを教えてあげようってより知ってる自分すごい!お前はバカ!ってのを最初にかましてくるからだというのがよく分かる

    223 21/11/12(金)18:03:10 No.865907680

    >スペイン風邪のときとは全然状況が違うのに比較する意味ある? 人の移動頻度距離が段違いだよね

    224 21/11/12(金)18:03:58 No.865907883

    まずどこでもきれいな水で手洗える環境世界でレアだよ

    225 21/11/12(金)18:04:01 No.865907892

    たとえば今感染再拡大中のドイツはマスクつけさせるのに時限法が必要で違反者に罰金まで課してた 逆に言うとそのレベルでみんなマスクしようとしないのでその義務がなくなったらみんな外してその結果今また爆発してる

    226 21/11/12(金)18:04:03 No.865907900

    >日本だと今やマスクしてない方がやべーやつ扱いだからな… キチガイが可視化されたんで外で歩く時に楽になったのはいいことだ

    227 21/11/12(金)18:04:20 No.865907977

    明らかに油断してるな…って感じが見えててよくない傾向だなとは思う

    228 21/11/12(金)18:04:21 No.865907979

    言っちゃ何だけどこの後に及んでマスクしてないやつってそういう顔してる

    229 21/11/12(金)18:04:37 No.865908054

    >どれが正解かわからんからとりあえず全部やっとくのだ それはそれとして将来のためにデータは取っておきたい

    230 21/11/12(金)18:04:49 No.865908104

    しっかりデータにでた今回多少なり政府褒めない奴はもう一生褒めることない人だと思う まあまあよくやった

    231 21/11/12(金)18:04:57 No.865908136

    でも早くマスクない日々帰ってきて欲しい

    232 21/11/12(金)18:05:03 No.865908157

    >明らかに油断してるな…って感じが見えててよくない傾向だなとは思う 君がそういう感じで周りを見るようになっただけだと思う

    233 21/11/12(金)18:05:22 No.865908253

    >>日本だと今やマスクしてない方がやべーやつ扱いだからな… >キチガイが可視化されたんで外で歩く時に楽になったのはいいことだ あとなんかマスクで顔半分隠せるの多少だらしなくてもごまかせるから気楽だなって…

    234 21/11/12(金)18:05:46 No.865908371

    やったか?とか 勝ったな! とかは負けフラグだからな…

    235 21/11/12(金)18:05:51 No.865908393

    ちょんまげを数百年続けた国だったもんな日本…

    236 21/11/12(金)18:05:59 No.865908424

    日本での油断は欧米での警戒ぐらいはあると思う

    237 21/11/12(金)18:06:01 No.865908432

    菅さん短期だったけど仕事したな…

    238 21/11/12(金)18:06:08 No.865908462

    >でも早くマスクない日々帰ってきて欲しい それはそう 冬の方がむしろ眼鏡が曇って困る しっかり付ければいいけど逐一しっかり付けるのがまず手間

    239 21/11/12(金)18:06:11 No.865908472

    >でも早くマスクない日々帰ってきて欲しい 普段の生活はまだいいんだけどマスクで運動するのがマジでキツイ…

    240 21/11/12(金)18:06:19 No.865908505

    ヒでたとえワクチンは比較的うまくやってたとしても五輪強行した時点で政府は悪!みたいな意見をちらほら見てうーん…ってなる

    241 21/11/12(金)18:06:21 No.865908511

    ワクチン打ってこんだけ終息してもうええやろ!って俺ですら思うのに いまだにコンビニの客も職場のおっちゃん達も皆マスクしてるから凄いよ 日本人はマスクが好きな国民性なんじゃないか?

    242 21/11/12(金)18:06:41 No.865908602

    >ヒでたとえワクチンは比較的うまくやってたとしても五輪強行した時点で政府は悪!みたいな意見をちらほら見てうーん…ってなる それは実際そう

    243 21/11/12(金)18:06:44 No.865908615

    マスク文化は一生続いて欲しい 人前で咳するやつ死ねと普段から思ってた

    244 21/11/12(金)18:06:48 No.865908625

    別に夏にもつけろとは言わないからコロナが落ち着いても冬場には付ける習慣が残ってほしい

    245 21/11/12(金)18:07:03 No.865908695

    一時期はワクチンの副作用が心配されたけど現状だけ見るとリスクよりもメリットのが大きい気がするな...

    246 21/11/12(金)18:07:09 No.865908722

    >菅さん短期だったけど仕事したな… てかコロナ全般の対応は100点とは言わないけど海外と比べたら本当によくやってくれた ワクチンにしろこれだけ接種率高いのすげえよ

    247 21/11/12(金)18:07:13 No.865908743

    五輪はまあ…

    248 21/11/12(金)18:07:17 No.865908760

    もうマスク生活染みついちゃってる 外したい場面もあるにはあるけど付けてるのがもはやデフォみたいな

    249 21/11/12(金)18:07:22 No.865908779

    >それは実際そう うーん…

    250 21/11/12(金)18:07:41 No.865908863

    マスクは多分完全に終息した後も当分引きずると思うからあんまり心配してない

    251 21/11/12(金)18:07:41 No.865908864

    オリンピックに関してはもう罰ゲームの宿題になってたから… コロナがなければもっと若者も含めて良い結果が出ただろうにね

    252 21/11/12(金)18:07:48 No.865908894

    >一時期はワクチンの副作用が心配されたけど現状だけ見るとリスクよりもメリットのが大きい気がするな... むしろ会社堂々と休めてラッキーって思ってしまった

    253 21/11/12(金)18:07:50 No.865908903

    当時の政権は五輪と重なった上でベストは尽くしたと思う 五輪自体に言いたいことは山のようにある

    254 21/11/12(金)18:08:02 No.865908956

    >明らかに油断してるな…って感じが見えててよくない傾向だなとは思う これで増えなければ収束したってことだし増えたらまだ終わりじゃないね改めてwithコロナで考えようねってハッキリするしいいんじゃねって思う

    255 21/11/12(金)18:08:16 No.865909008

    >一時期はワクチンの副作用が心配されたけど現状だけ見るとリスクよりもメリットのが大きい気がするな... あえて副作用とかを隠すんじゃなくて発信する方針だったみたいね それを踏まえてもメリットのほうがありますと

    256 21/11/12(金)18:08:16 No.865909010

    夏場のマスクは実際つらい

    257 21/11/12(金)18:08:24 No.865909041

    マスクつけてると微かな香りが分からなくなるのがいやん 公園の木の香りとか

    258 21/11/12(金)18:08:24 No.865909042

    ワクチンが遅れたのも日本で独自治験のためだしまあしゃあないかなって ついでに言うと少し遅れたせいで海外の少し先の状況を見れたの悪くないと思う

    259 21/11/12(金)18:08:25 No.865909045

    >五輪はまあ… 感染うんぬんもあるけどそこに人とお金使うのか…ってのはあった まあ今にして思えば延期は延期でお金かかるよな…ってなったのでさっさと終わらせたのも悪くは無かったのかもしれない

    260 21/11/12(金)18:08:47 No.865909160

    >マスクつけてると微かな香りが分からなくなるのがいやん >公園の木の香りとか 情緒のある「」じゃねえか

    261 21/11/12(金)18:09:02 No.865909238

    >マスクつけてると微かな香りが分からなくなるのがいやん >公園の木の香りとか 人がいないところでは少しくらい外してもいいのよ

    262 21/11/12(金)18:09:30 No.865909378

    五輪召集成功した時点でお隣が悪の帝国と化して 殺人ウイルスばらまくとか誰も想像しとらんよな

    263 21/11/12(金)18:09:44 No.865909438

    来年もう一度オリンピックやればいいじゃん!

    264 21/11/12(金)18:09:50 No.865909451

    マスクつけてると逆になんか匂いに敏感になったりしない? 自分トイレに入る時になんかすごい嫌な感じがしてとっちゃうんだけど

    265 21/11/12(金)18:10:01 No.865909492

    専門家ですらなんでこんなに減ったのか分からんって言ってるんじゃなぁ デルタには大して効かないって言ってたわけだし

    266 21/11/12(金)18:10:02 No.865909501

    >ワクチンが遅れたのも日本で独自治験のためだしまあしゃあないかなって >ついでに言うと少し遅れたせいで海外の少し先の状況を見れたの悪くないと思う 急を要するとはいえちょっと急ぎすぎて怖いなとも思ってたからワクチン遅れたことに俺は文句はないかなって

    267 21/11/12(金)18:10:07 No.865909525

    まあまだまだ先は見えん…俺は今まで通りいくよ オカンは旅行行っちゃったけど

    268 21/11/12(金)18:10:34 No.865909661

    テスラ缶が普及したおかげだよ

    269 21/11/12(金)18:10:44 No.865909704

    トイレではちゃんとマスク付けとけ 感染しやすさ結構高めだろう

    270 21/11/12(金)18:10:51 No.865909737

    デルタ進化し過ぎて自滅説はデマらしいな ちょっとワクワクしたのに

    271 21/11/12(金)18:10:59 No.865909765

    アマビエ飾ったおかげかもしれんぞ

    272 21/11/12(金)18:11:23 No.865909870

    >ヒでたとえワクチンは比較的うまくやってたとしても五輪強行した時点で政府は悪!みたいな意見をちらほら見てうーん…ってなる まああの期間に感染者が爆発的に増えたのは事実だからな 結果緊急事態宣言による景気悪化が持続したしその責任は取るべきだね

    273 21/11/12(金)18:11:25 No.865909877

    >マスクつけてると逆になんか匂いに敏感になったりしない? >自分トイレに入る時になんかすごい嫌な感じがしてとっちゃうんだけど 細かい臭さがカットされてる分強い匂いがマスク貫通してきたときに鼻がびっくりするとかはあるんかも

    274 21/11/12(金)18:11:30 No.865909905

    >専門家ですらなんでこんなに減ったのか分からんって言ってるんじゃなぁ >デルタには大して効かないって言ってたわけだし データがなかったんでどえれくらい効果が落ちるかわからんかっただけよ 結局デルタにもかなり効いてることがわかってきた

    275 21/11/12(金)18:11:32 No.865909918

    海外では絶賛大爆発中だから遠からず日本にも再侵入するよ

    276 21/11/12(金)18:11:33 No.865909923

    >アマビエ飾ったおかげかもしれんぞ すっかり忘れてたな…

    277 21/11/12(金)18:11:39 No.865909948

    森林浴の時はマスクはずす…前から人来たからつける

    278 21/11/12(金)18:11:54 No.865910002

    専門家は基本的に滅びますぞして対策立てて実行していくのが仕事だろうから 歯車噛み合ったにしろこの壊滅ペースは想定外なのはわかる

    279 21/11/12(金)18:12:09 No.865910081

    海外が爆発してるからこそ今の状態のありがたさが実感できる…

    280 21/11/12(金)18:12:10 No.865910084

    >コロナで日本人の遺伝子が進化したのか 弱い遺伝子が淘汰されるほど短時間で何世代も入れ替わったのか日本人

    281 21/11/12(金)18:12:11 No.865910090

    他人と会話する予定のない時はマスクつけてねーや

    282 21/11/12(金)18:12:12 No.865910092

    急激に感染者減った時に自滅説出る前に自滅か?って思っちゃったのはエヴァのせい

    283 21/11/12(金)18:12:23 No.865910152

    個人的に最近気になるのはスマホで通話しだすとマスクズラすやつ 十分に!聞こえてる!だから!ズラすなボケ!

    284 21/11/12(金)18:12:28 No.865910182

    ワクチンさいこー! 毎年打ちます

    285 21/11/12(金)18:12:49 No.865910275

    国内で死滅しても水際緩めたら感染源が入ってくるようなもんなので遠からず爆発するだろうなと思ってる それでも流行らなかったらほんとになんでだろって話になるが

    286 21/11/12(金)18:12:55 No.865910290

    ウイルスが進化ミスって自爆した とか 冷蔵輸送・保管技術が外国はずさんでワクチンの真のスペックを発揮できるような状態で大勢に打てたのは日本だけだった とか なんかもうどれがどれやらって話が

    287 21/11/12(金)18:13:21 No.865910401

    >ウイルスが進化ミスって自爆した とか >冷蔵輸送・保管技術が外国はずさんでワクチンの真のスペックを発揮できるような状態で大勢に打てたのは日本だけだった とか >なんかもうどれがどれやらって話が なんもわからん… わからんから今までどおり対策していくしかねえ…

    288 21/11/12(金)18:13:35 No.865910473

    一部の株が自滅進化しても一斉に変わるわけじゃないし 変わったのが勝手に自滅するだけでその株で置き換わったり流行ったりするわけじゃないんだから 自滅説はかなり納得いかない

    289 21/11/12(金)18:13:48 No.865910547

    本当の理由なんて現時点では誰も確定的な事は言えんだろ

    290 21/11/12(金)18:13:51 No.865910557

    マスク外して電話する奴なんなんだろうな 別にしててもできるだろうがボケ

    291 21/11/12(金)18:13:55 No.865910575

    まぁ国内鎮圧できたとしてもお外から入ってくるよね普通に なんなら中国がぶち込んでくるまである

    292 21/11/12(金)18:14:08 No.865910642

    日本のだけ自滅してるっていうのがそもそもおかしいしな 海外だと比べものにならんくらいコピー多いだろうし

    293 21/11/12(金)18:14:10 No.865910652

    3回目だと副反応どんな感じなの

    294 21/11/12(金)18:14:20 No.865910709

    >まぁ国内鎮圧できたとしてもお外から入ってくるよね普通に >なんなら中国がぶち込んでくるまである 中国これないでしょ

    295 21/11/12(金)18:14:20 No.865910712

    マスク手洗い消毒を国民全体で頑張るのは予想以上に強力ですってオチな気もする

    296 21/11/12(金)18:14:24 No.865910729

    >デルタ進化し過ぎて自滅説はデマらしいな >ちょっとワクワクしたのに いやまあ自滅するのに感染しやすいって時点でもう自己矛盾してない?って思ってた コピー失敗して自滅因子を持ったとしても普通にコピー成功してるやつに淘汰されるでしょって

    297 21/11/12(金)18:14:45 No.865910835

    >3回目だと副反応どんな感じなの 死ぬ

    298 21/11/12(金)18:14:57 No.865910885

    日本人はワクチン打ってもマスクしてるからじゃねえの 7割ワクチン打っても9割はマスクしてる

    299 21/11/12(金)18:15:10 No.865910954

    人種もワクチン摂取状況もほぼ同一である韓国が今2000人前後で推移してるから 日本もそれくらいにはなる可能性ありそう

    300 21/11/12(金)18:15:12 No.865910968

    >3回目だと副反応どんな感じなの 自衛隊の人達に打ったら2回目と同じかそれ以下だったってデータは見た

    301 21/11/12(金)18:15:17 No.865911001

    >マスク手洗い消毒を国民全体で頑張るのは予想以上に強力ですってオチな気もする 基本はそこなのは疑いようもない

    302 21/11/12(金)18:15:32 No.865911072

    変異のし過ぎで自滅するんなら更に変異の進んでる欧米の方が早く自滅するのでは?

    303 21/11/12(金)18:15:46 No.865911136

    個人的には五輪は世界全体に鬱憤が溜まってる中でハレの場を設けた点だけでも評価できるかな…

    304 21/11/12(金)18:15:50 No.865911147

    ここ2年風邪もインフルエンザもひかなかったのが一番ありがたい

    305 21/11/12(金)18:15:52 No.865911161

    >マスク外して電話する奴なんなんだろうな >別にしててもできるだろうがボケ 声ぐもったり聞こえづらくなったりして相手に迷惑かけたら失礼かなって…

    306 21/11/12(金)18:16:01 No.865911210

    収まりつつあるとはいえアルコール消毒は必ずやってるが 結構スルーしてる人多いんだよな…今だと

    307 21/11/12(金)18:16:38 No.865911386

    ヨーロッパにも花粉症あるのに花粉症でマスク慣れしてるの日本人位ってのも謎だな 文化更新されないのか

    308 21/11/12(金)18:16:58 No.865911471

    海外未だすごいのにイギリスのサッカーの試合見たら 観客みんな大声だしててオイオイオイってなった

    309 21/11/12(金)18:16:58 No.865911473

    書き込みをした人によって削除されました

    310 21/11/12(金)18:17:02 No.865911493

    >声ぐもったり聞こえづらくなったりして相手に迷惑かけたら失礼かなって… いいこと教えてやろう マスキの中にスマホを入れるといいぞ

    311 21/11/12(金)18:17:30 No.865911633

    日本は生産力を海外に依存してるから自分とこだけ被害免れても経済回せないのがつらいね

    312 21/11/12(金)18:17:36 No.865911655

    普段慣れてるマスクだからみんなつけてるけどもしサングラスするのが予防だったらみんなかけてたのかな

    313 21/11/12(金)18:17:41 No.865911680

    コミケできるんだよな すごいなあ

    314 21/11/12(金)18:17:41 No.865911681

    >収まりつつあるとはいえアルコール消毒は必ずやってるが >結構スルーしてる人多いんだよな…今だと タダなんだからやればいいのに…って思う

    315 21/11/12(金)18:17:45 No.865911702

    >収まりつつあるとはいえアルコール消毒は必ずやってるが >結構スルーしてる人多いんだよな…今だと そうやってあいつは消毒しなかった!って過敏になるのはよくないぞ 他の店で消毒してどこも触ってないとか自前のスプレー持ち歩いてるとか色々あるだろ

    316 21/11/12(金)18:17:47 No.865911708

    >ウイルスが進化ミスって自爆した ハイクを詠んだな?!

    317 21/11/12(金)18:17:58 No.865911763

    >声ぐもったり聞こえづらくなったりして相手に迷惑かけたら失礼かなって… 実際顧客とそれでトラブルので仕事の電話の時は外すように通達が来た

    318 21/11/12(金)18:19:01 No.865912068

    >日本は生産力を海外に依存してるから自分とこだけ被害免れても経済回せないのがつらいね それ言いたかっただろうけど 自国のみの生産力高い国なんてごく僅かだからな

    319 21/11/12(金)18:19:12 No.865912125

    公衆衛生よりも自分の会社の損益を優先するとは立派な会社だ

    320 21/11/12(金)18:19:38 No.865912230

    >>ウイルスが進化ミスって自爆した >ハイクを詠んだな?! インガオホー!

    321 21/11/12(金)18:19:42 No.865912252

    >>日本は生産力を海外に依存してるから自分とこだけ被害免れても経済回せないのがつらいね >それ言いたかっただろうけど >自国のみの生産力高い国なんてごく僅かだからな というか今の時代先進国で自国の経済だけでやってけるとこなんて存在しないんだよな…

    322 21/11/12(金)18:19:49 No.865912287

    >そうやってあいつは消毒しなかった!って過敏になるのはよくないぞ 別にそこまで言ってないのにスゴイな

    323 21/11/12(金)18:19:50 No.865912294

    マスクに馴染みやすい民族性ではあると思う日本人は 顔隠せるのも好ましく思う人多そうだし

    324 21/11/12(金)18:20:17 No.865912435

    >収まりつつあるとはいえアルコール消毒は必ずやってるが >結構スルーしてる人多いんだよな…今だと まぁそれは店毎に設置してあったりするから一つ目の店出る時にも消毒してちょっとあるいて次の店入る時にもまた消毒して出る時にも消毒して…ってスパンで連続になるとちょっと間はあけてもいいかと思っちゃうな

    325 21/11/12(金)18:20:49 No.865912590

    アルコール消毒のやつたまに臭いのがあって…

    326 21/11/12(金)18:21:11 No.865912718

    そこまで気にするなら買った物全部返ったあと消毒すれば良い

    327 21/11/12(金)18:21:56 No.865912926

    他国に資源を依存してない先進国なんてどれくらいあるんだろうな…

    328 21/11/12(金)18:22:58 No.865913246

    >日本は生産力を海外に依存してるから自分とこだけ被害免れても経済回せないのがつらいね 資源はともかく製品に関しては何でもかんでも国外から安く買えばいい!って今までやって来たのがここに来てダメージになってる感じがする

    329 21/11/12(金)18:23:16 No.865913332

    >普段慣れてるマスクだからみんなつけてるけどもしサングラスするのが予防だったらみんなかけてたのかな 納得させられる理由あるならサングラスもつけるんじゃないかな…? マスクも慣れてるってほど誰もがつけてたわけじゃないし

    330 21/11/12(金)18:23:42 No.865913464

    日本程度の感染規模でも進化し過ぎて消えて無くなるんなら外国はとっくに収まってるだろ

    331 21/11/12(金)18:23:52 No.865913516

    アルコール消毒は手が荒れる…というかあかぎれに染みて痛いからからウェットティッシュで手を拭くようにしておるよ

    332 21/11/12(金)18:24:09 No.865913614

    消毒液はジェルのヤツに当たるとハズレ引いたって気分になる 乾くの遅いし手に感触が残るんだアレ

    333 21/11/12(金)18:24:13 No.865913640

    マスクするようになってから年に数回ひいてた風邪まったくひかなくなったのでコロナが完全に鎮静化した後もずっとつけていようと思う

    334 21/11/12(金)18:24:48 No.865913803

    何って…マスクをしてワクチンを打っただけだが?

    335 21/11/12(金)18:25:43 No.865914088

    >消毒液はジェルのヤツに当たるとハズレ引いたって気分になる なんであれ一時期それしかない!みたいなノリで流行ったのか分からん……入ってくるのも外国産の怪しいものばかりで従来の国産のものは元々殆どなかったし

    336 21/11/12(金)18:25:54 No.865914149

    >アルコール消毒は手が荒れる…というかあかぎれに染みて痛いからからウェットティッシュで手を拭くようにしておるよ 偉い

    337 21/11/12(金)18:26:04 No.865914203

    >何って…マスクをしてワクチンを打っただけだが? あと手洗いうがい消毒もな

    338 21/11/12(金)18:26:22 No.865914289

    >何って…マスクをしてワクチンを打っただけだが? それだけで感染が収まるわけ…

    339 21/11/12(金)18:27:03 No.865914497

    個人的には垂れないしジェルタイプ重宝してるけどなぁ

    340 21/11/12(金)18:27:57 No.865914754

    >>何って…マスクをしてワクチンを打っただけだが? >それだけで感染が収まるわけ… コロナはちょろかった…?

    341 21/11/12(金)18:28:38 No.865914948

    風呂で湯船浸かって内部体温上げておくのはありかもな

    342 21/11/12(金)18:29:32 No.865915215

    異世界もので中世ヨーロッパだから不衛生とかあるけど 現代ヨーロッパでも普通に不衛生だな

    343 21/11/12(金)18:29:45 No.865915286

    ちょっと大きいデパートなら必ずアルコール常備してたり 体温測定する機械があったりそこだけ一気に数十年未来に進んだ感がある

    344 21/11/12(金)18:30:24 No.865915457

    俺達の感染対策がおかしいって…緩すぎるってことだよな?

    345 21/11/12(金)18:30:34 No.865915507

    2回目は夜中寒気がして目が覚めたけど水分摂って布団被って寝てたらブワッと汗かいて見る見る下がってたな

    346 21/11/12(金)18:30:37 No.865915520

    特効薬が無く重症化しやすく感染力の強い肺炎のウイルスだから 基本はインフルエンザ等のウイルス防ぐ手段が効いたのかね

    347 21/11/12(金)18:30:51 No.865915584

    体温測るやつだけはクソだわ ただのポーズじゃんあれ

    348 21/11/12(金)18:31:02 No.865915638

    伝染病の流行った世界で衛生観念LV99の俺が無双

    349 21/11/12(金)18:32:04 No.865915958

    >体温測るやつだけはクソだわ >ただのポーズじゃんあれ マジに体温高いやつが来たらブザーとか鳴るんじゃないの? まあとはいえ店側もやってますよ!なところは大きいとは思うが

    350 21/11/12(金)18:32:10 No.865915991

    知識チートで言うこと聞いてくれる異世界人は現代人より優秀だった…?

    351 21/11/12(金)18:33:53 No.865916507

    やってますアピールでもいいと思うんだよ