虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)16:42:39 従来の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)16:42:39 No.865888820

従来のデストロイヤーの1.5倍近いサイズですが乗員は少なく抑えた主力艦のジストン級スターデストロイヤーです

1 21/11/12(金)16:43:48 No.865889040

だからってあの数は作りすぎだろ!

2 21/11/12(金)16:47:27 No.865889824

見た目ではインペリアル級と何が違うのか全然わからない

3 21/11/12(金)16:48:36 No.865890059

>見た目ではインペリアル級と何が違うのか全然わからない スーパーレーザー!

4 21/11/12(金)16:52:53 No.865890937

>見た目ではインペリアル級と何が違うのか全然わからない 赤いライン!

5 21/11/12(金)16:55:35 No.865891535

>だからってあの数は作りすぎだろ! 銀河の全文明惑星を滅ぼす!!!

6 21/11/12(金)16:57:19 No.865891920

増援じゃなくてお前らが主力だすぎる…

7 21/11/12(金)16:58:00 No.865892098

リサージェント級じゃなくて敢えてインペリアル級に似せたのはインペリアル級のトラウマを銀河市民に思い出させるためなのか手抜きなのか分からん

8 21/11/12(金)17:03:29 No.865893283

惑星を支配するのが目的なら破壊するのはごく少数の見せしめで十分だろ なぜ弱点になってまで主力艦全部にスーパーレーザーを!?

9 21/11/12(金)17:05:24 No.865893715

正直こいつがをなんか未知領域でたくさん作れたことが続三部作最大の過去作レイプだと思う ハイパースペース特攻とかレイアのフォースなんか比じゃない

10 21/11/12(金)17:06:11 No.865893897

新三部作はメカに面白味が無い

11 21/11/12(金)17:07:45 No.865894232

>新三部作はメカに面白味が無い 79はなんだかんだ好きなんだけどメカは確かにマイナーチェンジみたいなのばかりであんまりおもしろあじなかったな…

12 21/11/12(金)17:08:03 No.865894287

異次元から増援呼んだのか!?ってくらいいる

13 21/11/12(金)17:09:24 No.865894604

味方もなんかいっせーのせで銀河中から大量に集まってくるからいいんだ

14 21/11/12(金)17:11:30 No.865895071

デススターの資材でスターデストロイヤー作ったらあれくらいの艦隊になるのかな

15 21/11/12(金)17:15:24 No.865895949

マンションの貯水タンクみたいなの可愛いよね

16 21/11/12(金)17:16:07 No.865896132

>マンションの貯水タンクみたいなの可愛いよね なんなんだっけこれ シールドだっけ

17 21/11/12(金)17:17:55 No.865896515

8の爆撃機のデザインは好きだよ

18 21/11/12(金)17:18:43 No.865896705

スターウォーズの続編はなぜ難しいのか

19 21/11/12(金)17:22:32 No.865897622

タイダガー…最新鋭なのに地味だな

20 21/11/12(金)17:27:28 No.865898798

単純にサイズ大きくしたせいで巨人向けになってる…

21 21/11/12(金)17:28:53 No.865899141

真正面から民間船と戦って負ける最強艦隊…

22 21/11/12(金)17:38:06 No.865901378

ディティール同じで相似拡大してあるので推定される乗員サイズが3メートル強くらいになっちゃってるやつ

23 21/11/12(金)17:38:52 No.865901572

>正直こいつがをなんか未知領域でたくさん作れたことが続三部作最大の過去作レイプだと思う >ハイパースペース特攻とかレイアのフォースなんか比じゃない さすがにハイパースペース特攻には及ばないと思う…

↑Top