虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)15:21:48 今見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)15:21:48 No.865871242

今見てるけど この子報われなさそうなんだけど…

1 21/11/12(金)15:22:32 No.865871417

まあ見てろって

2 21/11/12(金)15:26:54 No.865872406

とりあえず最後まで見ろって

3 21/11/12(金)15:27:25 No.865872531

今すぐスレ閉じて最後まで見ろ

4 21/11/12(金)15:27:27 No.865872543

最後まで報われねぇから最後まで見ろって!

5 21/11/12(金)15:28:18 No.865872767

辛気臭い主人公とヒロインだなって思って見てたよ

6 21/11/12(金)15:28:47 No.865872891

なんかこうして改めて見るとデザインめっちゃ可愛いなこの子

7 21/11/12(金)15:28:50 No.865872902

一話のエプロン姿いいよね

8 21/11/12(金)15:28:54 No.865872922

主人公は金髪の謎少女に夢中だし 仲間のメイちゃんも可愛くて 地味なスレ画に勝ち目なくない…?

9 21/11/12(金)15:29:17 No.865873033

>地味なスレ画 最後まで見ろ

10 21/11/12(金)15:29:31 No.865873078

一言だけ言っとくとこの子はめちゃくちゃ強いぞ

11 21/11/12(金)15:31:19 No.865873490

アニメ観てる途中でスレ立てるんじゃねえ!

12 21/11/12(金)15:31:37 No.865873549

いずれ勝つよこの子は

13 21/11/12(金)15:32:12 No.865873689

最後まで見たらまたスレ建てな 嫌ってまで話聞いてやるから

14 21/11/12(金)15:32:24 No.865873731

勝つとか負けるとかじゃねぇんだ

15 21/11/12(金)15:35:19 No.865874443

勝ち負けとかそういう次元に既にいないのズルいよね…

16 21/11/12(金)15:35:31 No.865874489

今何話まで来たの?

17 21/11/12(金)15:37:16 No.865874913

スレ画が居なかったら主人公死んでるぞ マジで

18 21/11/12(金)15:37:17 No.865874914

さっさと終わりまで見ろ

19 21/11/12(金)15:37:56 No.865875074

報われるとか報われないとかそういう話じゃないんだ

20 21/11/12(金)15:38:21 No.865875175

ビルドシリーズのNCは概ねちゃんとくっつくので安心できる パイセンは…どうなったのか

21 21/11/12(金)15:38:21 No.865875176

見直すと終盤までに演技がかなり上達してることに気づくよね

22 21/11/12(金)15:39:34 No.865875441

>見直すと終盤までに演技がかなり上達してることに気づくよね ダイナゼノンの夢芽ちゃんいいよね…

23 21/11/12(金)15:40:04 No.865875564

まあ最後までちゃんと見な ちゃんとシーズン2の最後まで

24 21/11/12(金)15:40:28 No.865875657

3人ともそれぞれの役割がありそれは勝ちとか負けとか報われるとかないとかそういう話ではない

25 21/11/12(金)15:41:00 No.865875794

聴いた覚えあるなと思ったらなんとかビームの子か

26 21/11/12(金)15:41:43 No.865875946

今期だとポンコツムジーナちゃんもやっている

27 21/11/12(金)15:43:14 No.865876290

ハーレムエンドいいですよね!!!!!

28 21/11/12(金)15:43:48 No.865876412

モルジアーナもそう言っています

29 21/11/12(金)15:44:23 No.865876547

言ってない

30 21/11/12(金)15:44:39 No.865876600

1クール目のEDが悪いよー

31 21/11/12(金)15:44:47 No.865876622

いや言った

32 21/11/12(金)15:47:44 No.865877225

声優全く知らないけどリライズでやってた人達には売れて欲しいなと思う

33 21/11/12(金)15:48:00 No.865877287

勝つ負けるとかそんな次元の話じゃない子

34 21/11/12(金)15:50:34 No.865877851

最初から勝負ついてるから

35 21/11/12(金)15:51:38 No.865878061

ネタバレするとラスボスだよ

36 21/11/12(金)15:52:29 No.865878229

ブレイカーバトローグも悪くはないけどやっぱりダイバーズバトローグが見たい

37 21/11/12(金)15:54:10 No.865878588

継続力のヒナタ 瞬間火力のメイ

38 21/11/12(金)15:55:01 No.865878780

この太眉が俺を狂わせる

39 21/11/12(金)15:55:21 No.865878853

メイちゃんは本当に最後の方までヒロインらしい描写なかったからな

40 21/11/12(金)15:55:49 No.865878946

主人公に近い異性キャラを見るとすぐ勝ち負けに繋げる風潮に一石を投じた

41 21/11/12(金)15:57:54 No.865879390

>メイちゃんは本当に最後の方までヒロインらしい描写なかったからな なんかヒロトの娘というかそんくらいのポジションだと思う

42 21/11/12(金)15:58:41 No.865879555

ヒロトさん!!!!!!!!!

43 21/11/12(金)15:58:53 No.865879600

>メイちゃんは本当に最後の方までヒロインらしい描写なかったからな 割とインパクト強めの描写多かっただろ!?

44 21/11/12(金)15:59:10 No.865879654

ドッキングゴー!!!!!86!!!!

45 21/11/12(金)15:59:19 No.865879681

>ブレイカーバトローグも悪くはないけどやっぱりダイバーズバトローグが見たい 一回は流石に物足りない…

46 21/11/12(金)15:59:24 No.865879698

無理矢理勝ち負けに繋げるなら開始時点で既に勝ってるような気もする

47 21/11/12(金)16:00:09 No.865879857

>ドッキングゴー!!!!!86!!!! ドッキング…ゴォ… ドッキング…!ゴォ…! ドッキグ!!!ゴォ!! ドッキングゥウウ!!ゴォオオオ!! リライジング!!!!ゴォオオオオ!!!! になってくのいいよね

48 21/11/12(金)16:00:30 No.865879934

EDの切なげな姿いいよね

49 21/11/12(金)16:00:43 No.865879973

粉々に砕け散った主人公の心をちょっとずつ修復していったんだろうな

50 21/11/12(金)16:01:01 No.865880023

いいよね…太陽…

51 21/11/12(金)16:01:01 No.865880025

女は海というか港というか…

52 21/11/12(金)16:02:10 No.865880257

恋人 嫁 娘 振り分け出来た!

53 21/11/12(金)16:02:33 No.865880331

ホビーアニメの筈なのに開始から主人公の心が壊れた状態からスタートいいよね…

54 21/11/12(金)16:03:53 No.865880632

理解のある彼女さん

55 21/11/12(金)16:05:15 No.865880905

最初から完全に嫁

56 21/11/12(金)16:05:37 No.865880977

フィギュアライズで出て欲しい

57 21/11/12(金)16:05:54 No.865881037

リアルタイムで見てたけど多分ネタバレ喰らいながら見てたらかなり後悔してたと思う

58 21/11/12(金)16:06:40 No.865881203

僕はいっそ戦闘とかなしでリアルの二人がただ休日を過ごしてるとこだけでもいいです

59 21/11/12(金)16:06:48 No.865881227

そろそろ口を滑らす「」が出てくるころ合い

60 21/11/12(金)16:07:12 No.865881305

>そろそろ口を滑らす「」が出てくるころ合い 既にリライジングゴーとか言ってる「」いるよ!

61 21/11/12(金)16:07:50 No.865881460

こんなできた嫁がいながらゲームの中で浮気するヒロトが悪いところもあると思う

62 21/11/12(金)16:08:37 No.865881607

流石にスレ「」は残ってないよな? まだいたらすぐにスレ閉じて続きを見るんだ

63 21/11/12(金)16:09:09 No.865881722

でもヒナタちゃんには全部話したところで受け止めてくれる懐の深さを感じる

64 21/11/12(金)16:09:33 No.865881806

不動の太陽の前には惑星なんて小さなもの

65 21/11/12(金)16:10:00 No.865881876

>でもヒナタちゃんには全部話したところで受け止めてくれる懐の深さを感じる その名の通りの陽だまりすぎる…

66 21/11/12(金)16:10:01 No.865881880

スタッフ「恋愛じゃないよ。カザミとマイヤも恋愛じゃないよ」

67 21/11/12(金)16:10:14 No.865881922

惑星なんざ太陽があって初めて輝けるからな…

68 21/11/12(金)16:10:16 No.865881928

>こんなできた嫁がいながらゲームの中で浮気するヒロトが悪いところもあると思う 最終的にヒナタのとこに戻ってきたから大丈夫だと思う

69 21/11/12(金)16:10:21 No.865881947

>カザミとマイヤ 抱けーっ!

70 21/11/12(金)16:11:00 No.865882094

この二人の同級生になって おいヒロト~彼女が迎えに来たぞ~って茶化したい人生だった

71 21/11/12(金)16:11:47 No.865882237

ガッカリする前に言うけどモルジアーナは喋らないよ

72 21/11/12(金)16:12:17 No.865882350

>惑星なんざ太陽があって初めて輝けるからな… プラネッツに太陽モチーフがない理由の考察好き

73 21/11/12(金)16:12:31 No.865882408

>スタッフ「恋愛じゃないよ。カザミとマイヤも恋愛じゃないよ」 公式が言ってたんですかモルジアーナ!

74 21/11/12(金)16:12:44 No.865882443

太陽はいつもそこにある

75 21/11/12(金)16:12:53 No.865882463

>スタッフ「恋愛じゃないよ。カザミとマイヤも恋愛じゃないよ」 公式はそれでいいと思うよマジで

76 21/11/12(金)16:13:05 No.865882502

帰る場所がある

77 21/11/12(金)16:13:13 No.865882534

>最終的にヒナタのとこに戻ってきたから大丈夫だと思う 戻ってきたというか戻ってこなかったというか…

78 21/11/12(金)16:13:27 No.865882583

恋愛じゃなくて親愛だもんね

79 21/11/12(金)16:13:43 No.865882639

彼女というか家族の距離なので進展もクソもねぇんだ どっちもそうだから意識もクソもねぇんだ キャプテンなんとかしてくれ

80 21/11/12(金)16:15:02 No.865882907

>キャプテンなんとかしてくれ なんとかしてほしいけど キャプテンは自分のこともなんとかしろ

81 21/11/12(金)16:15:59 No.865883121

>スタッフ「恋愛じゃないよ。カザミとマイヤも恋愛じゃないよ」 それはそれとしてカザミさんもう地球で恋愛出来ませんよね?

82 21/11/12(金)16:16:25 No.865883205

リクとサラはもう行くとこまで行ってそうなのにな

83 21/11/12(金)16:16:41 No.865883277

ある意味彼女に至るハードルが高い

84 21/11/12(金)16:17:19 No.865883416

>リクとサラはもう行くとこまで行ってそうなのにな 団地妻感が凄すぎた

85 21/11/12(金)16:17:38 No.865883475

>ある意味彼女に至るハードルが高い リライズ組そんな組み合わせばっかりだな…

86 21/11/12(金)16:17:56 No.865883538

>スタッフ「恋愛じゃないよ。カザミとマイヤも恋愛じゃないよ」 一回作った程度の奴に何が分かる

87 21/11/12(金)16:18:32 No.865883679

書き込みをした人によって削除されました

88 21/11/12(金)16:19:01 No.865883773

>ヴィーナストゥマーズからのドリル対決は痺れましたよあー私は ドリル装備はサターンだ 二度と間違えるな

89 21/11/12(金)16:19:16 No.865883828

公式がそういうスタンスだからこそ気ぶれるってもんよ…

90 21/11/12(金)16:19:41 No.865883920

ヴィーナストゥサターンのセリフは今でも普通に脳内で再生できる ナイスシャウトすぎる…

91 21/11/12(金)16:19:58 No.865883970

ヒロトはようやく前を向けるようになったからこれからさ

92 21/11/12(金)16:20:26 No.865884062

ヒロトはファーストのファンなんでちゃんと帰ってくる場所があるしそのありがたみを理解させる

93 21/11/12(金)16:23:12 No.865884622

https://img.2chan.net/b/res/865882901.htm

94 21/11/12(金)16:24:05 No.865884803

メイちゃんは本当の意味での正体をヒロトが知ってそれを飲み込んだ最終話以降でやっと進展するかどうかって感じと思ってる

95 21/11/12(金)16:24:48 No.865884949

メイは娘みたいなもんでは

96 21/11/12(金)16:26:04 No.865885234

彼女の面影を感じて惹かれていくかもしれないし父親面するかもしれない

97 21/11/12(金)16:27:14 No.865885454

なんかチャンプにお墨付きもらうメイちゃん

98 21/11/12(金)16:27:52 No.865885592

本当に心配しなければならないのはカツラギさんの胃と髪

99 21/11/12(金)16:30:17 No.865886148

結構命のやり取りに関してシビアだよねリライズ 死ぬ時は死ぬし戻っても来ない

100 21/11/12(金)16:31:34 No.865886434

後になって見ればメイちゃんはヒロトさん因子だらけでイヴちゃんのヒロト愛が感じられた

101 21/11/12(金)16:39:02 No.865888057

問題は美しすぎる関係で薄い本を書きにくいという点だ

102 21/11/12(金)16:42:10 No.865888739

イチャラブな薄いの3冊ある どれも最高

103 21/11/12(金)16:42:57 No.865888886

薄いのあるのか… いいな…

104 21/11/12(金)16:46:41 No.865889646

その内一冊でカザミとマイヤもサラッとやってたな…

105 21/11/12(金)16:48:40 No.865890072

https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=723395 https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=777397 https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/item/040030852757/

106 21/11/12(金)16:52:13 No.865890803

むっ

107 21/11/12(金)16:52:55 No.865890944

真ん中のやつは確かもう一冊出てたよね

↑Top