虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何と聞... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/12(金)13:17:05 No.865846276

    何と聞いてもベターマンのEDは不思議な感じがする

    1 21/11/12(金)13:20:16 No.865846890

    ガガガ ガガガ ガガガガーガガ

    2 21/11/12(金)13:20:40 No.865846964

    似たような髪色で並んでてだめだった

    3 21/11/12(金)13:21:41 No.865847159

    それにしてもこの監督ノリノリである

    4 21/11/12(金)13:24:41 No.865847773

    本編のはヤクスギの心情を表す歌だから内容が暗いけど伽は終わってみれば単語選びが不穏なだけで内容はめっちゃ明るいなこれ…

    5 21/11/12(金)13:26:21 No.865848120

    >本編のはヤクスギの心情を表す歌だから内容が暗いけど伽は終わってみれば単語選びが不穏なだけで内容はめっちゃ明るいなこれ… 勇者王の方がなんか不穏な感じになってる…

    6 21/11/12(金)13:27:15 No.865848304

    30でアレンジ版聞いてなんだこのおどろおどろしい曲!ってなった 原曲聞いても思った

    7 21/11/12(金)13:27:53 No.865848430

    >本編のはヤクスギの心情を表す歌だから内容が暗いけど伽は終わってみれば単語選びが不穏なだけで内容はめっちゃ明るいなこれ… 実際最後の最後に不穏が爆発したからな……

    8 21/11/12(金)13:28:14 No.865848512

    COMPACT3版アレンジはなんか景気いい

    9 21/11/12(金)13:28:23 No.865848539

    デッ↓ デッ↑ デッ↓ デッ↑

    10 21/11/12(金)13:28:39 No.865848606

    勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった

    11 21/11/12(金)13:29:19 No.865848743

    覇界王版フルで聞きたいけど配信はないのかね…

    12 21/11/12(金)13:30:05 No.865848902

    >覇界王版フルで聞きたいけど配信はないのかね… 確か特典についてきたやつだっのではい…

    13 21/11/12(金)13:34:14 No.865849763

    テロメアに刻まれた神の罪

    14 21/11/12(金)13:38:20 No.865850548

    ベターマンってガオガイガーより後の作品だったんだ…

    15 21/11/12(金)13:39:25 No.865850759

    デッデッデッデ!でラミアの歯が剥き出しになるところ好きなんだ

    16 21/11/12(金)13:40:18 No.865850954

    俺の経験値返せ

    17 21/11/12(金)13:41:04 No.865851111

    >勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった 2番つーか最後の最後で覇ッ覇ッ覇ッ覇ッ 覇界王!!!になる

    18 21/11/12(金)13:41:30 No.865851190

    >ベターマンってガオガイガーより後の作品だったんだ… 監督の頭の中ではベターマンが先に出来てたけど作品としはガオガイガーが先に出来た

    19 21/11/12(金)13:41:50 No.865851255

    TVのEDなんのことか分からなかったけど元凶とヤクスギの歌って聞いて納得した

    20 21/11/12(金)13:42:17 No.865851346

    >>覇界王版フルで聞きたいけど配信はないのかね… >確か特典についてきたやつだっのではい… 特典もベターマンのBlu-rayBOXなのでお高い… 買ったけども

    21 21/11/12(金)13:43:48 No.865851626

    魂 霊 孤独の声 生 死 闇夜の夢 飢 亡 運命の時

    22 21/11/12(金)13:44:19 No.865851719

    (覇界遠藤正明)

    23 21/11/12(金)13:44:43 No.865851798

    >勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった 氣塊!幻壊!淨解!覇界! 誕生!宇宙の 摂理と戒律 次元の覇界王! 覇ッ!覇ッ!覇ッ!覇ッ!覇界王!!

    24 21/11/12(金)13:45:10 No.865851889

    全部みたけど割りとストーリーを理解してない ただめっちゃ怖かった

    25 21/11/12(金)13:45:37 No.865851979

    スパロボで初めて聞いたけど歌詞のわりにメロディーは意外とキャッチーで不思議な感じだ

    26 21/11/12(金)13:45:41 No.865851994

    窓 龍 霧を纏え 灯 圧 星の海に 傀 結 力合わせ 勇 勝 生まれ変われ!

    27 21/11/12(金)13:46:19 No.865852128

    ED後期バージョンのデン!デン!デン!デン!のとこのフォルテかっこよくて好き

    28 21/11/12(金)13:46:34 No.865852183

    >全部みたけど割りとストーリーを理解してない >ただめっちゃ怖かった 人間がやらかして化け物産んじゃったのをベターマンが命かけて倒すお話

    29 21/11/12(金)13:47:35 No.865852403

    食料研究所潰しても話が終わないまま魔門先生出てくるあたりでストーリー見失うよね

    30 21/11/12(金)13:47:54 No.865852468

    ホラーアニメらしいな

    31 21/11/12(金)13:47:55 No.865852473

    >全部みたけど割りとストーリーを理解してない >ただめっちゃ怖かった ベストマン作ろうぜーってダイブインスペクションやったらヤクスギがカンケルになっちゃって それを地球の危機だって認識した地球さんがダイブインスペクションの他の参加者をアルジャーノンの感染源にしてベターマンに活動するための実の提供と発症者たどれば元凶の居場所が分かるようにした

    32 21/11/12(金)13:48:09 No.865852530

    唸れ 叫べ 魂 砕け!とガガガが歌詞交換してるの好き

    33 21/11/12(金)13:48:18 No.865852567

    いいよね 覇界王読み進めていくとこれ主題歌にあったところだ!ってなるの

    34 21/11/12(金)13:48:36 No.865852630

    VSも終わって見ると食料云々なくともソムニウムは人の為に働きすぎだよ!ってなる と言うかラミアなんであんなに人間好きなの...

    35 21/11/12(金)13:48:42 No.865852649

    現人類は淘汰されそうになるとベターマンのごはんになって種全体を守護してもらう生態がある なんかやばい進化人類作ってしまったので助けて! 助かった

    36 21/11/12(金)13:48:48 No.865852663

    >食料研究所潰しても話が終わないまま魔門先生出てくるあたりでストーリー見失うよね 人間視点からすると敵はなんなの!?ってなる

    37 21/11/12(金)13:48:55 No.865852692

    各用語を理解してるとすごいスーッと入ってくるというか思ったよりちゃんと説明してくれてるな…となるよ

    38 21/11/12(金)13:49:04 No.865852726

    >窓 龍 霧を纏え >灯 圧 星の海に >傀 結 力合わせ >勇 勝 生まれ変われ! 一文字漢字はソムニウムと勇者達を表し最後が産まれ変われだから覇界王のストーリーに合わせて解読するとめっちゃヒロイック

    39 21/11/12(金)13:49:07 No.865852732

    >VSも終わって見ると食料云々なくともソムニウムは人の為に働きすぎだよ!ってなる >と言うかラミアなんであんなに人間好きなの... 人間というかヒノキの兄貴と混じってるからかな

    40 21/11/12(金)13:50:05 No.865852951

    この子安くんお兄ちゃんなの!?

    41 21/11/12(金)13:50:06 No.865852953

    >>窓 龍 霧を纏え >>灯 圧 星の海に >>傀 結 力合わせ >>勇 勝 生まれ変われ! >一文字漢字はソムニウムと勇者達を表し最後が産まれ変われだから覇界王のストーリーに合わせて解読するとめっちゃヒロイック 霧 海 力ってラミアの実を表してるのもかっこいい

    42 21/11/12(金)13:50:23 No.865853011

    変な髪の色一族の存在が濃すぎる…

    43 21/11/12(金)13:51:01 No.865853144

    >この子安くんお兄ちゃんなの!? 厳密に言うとヒノキの兄ちゃんの死体から生えた果実を食って延命してた ウルトラマンが死んだ人間と一体化してたみたいなもの

    44 21/11/12(金)13:52:18 No.865853414

    基本有象無象共とか傲慢な態度を取る羅漢もアルジャーノン克服するとか人間凄いよ…って素直に称賛するレベルで人間好き

    45 21/11/12(金)13:52:39 No.865853482

    ちなみに兄の名前はマリオ

    46 21/11/12(金)13:52:48 No.865853509

    スパロボだとパトリアの刻が来なくて可哀想な人たち 地球圏が荒れすぎててトリプルゼロ取り込めなかったんかな

    47 21/11/12(金)13:54:02 No.865853746

    火乃木のバカだから…って口癖はお兄ちゃんから火乃木はバカだなぁと度々からかわれてた事に由来してる

    48 21/11/12(金)13:54:06 No.865853758

    ラミアめっちゃ兄貴に影響受けてるよね 馬鹿だな…火乃紀は

    49 21/11/12(金)13:54:41 No.865853862

    >各用語を理解してるとすごいスーッと入ってくるというか思ったよりちゃんと説明してくれてるな…となるよ しつこいくらい毎回話の頭に説明してくれるしね

    50 21/11/12(金)13:54:49 No.865853880

    正直勇者シリーズと地続きにしちゃうのはどうなんだとはいまだにちょっと思う

    51 21/11/12(金)13:55:12 No.865853970

    アルジャーノンに対処しようとしてたアサミさんが本人は知らなかったけどアルジャーノン発生源の1人で最後に知って絶望の中で死ぬとかひでぇ話だ...ってなるなった

    52 21/11/12(金)13:55:35 No.865854036

    >火乃木のバカだから…って口癖はお兄ちゃんから火乃木はバカだなぁと度々からかわれてた事に由来してる いいですよね兄貴との楽しい思い出だったはずなのに死んじゃったから歪んで思考停止の言葉になるのよくねえよ

    53 21/11/12(金)13:55:49 No.865854086

    ヒノキがアサミさんの意思を継いでるのが尊い

    54 21/11/12(金)13:56:39 No.865854244

    ベターマンのディスク買って途中まで視聴してたけど難解すぎて止めてたな スレ見てたら興味復活してきた

    55 21/11/12(金)13:57:03 No.865854304

    ベターマンが桑島法子祭りだったのには何か理由があったんだろうか

    56 21/11/12(金)13:57:09 No.865854329

    本編見ると火乃紀達がギリギリの所に来るから余計にウルトラマン感がある

    57 21/11/12(金)13:57:23 No.865854378

    >ベターマンのディスク買って途中まで視聴してたけど難解すぎて止めてたな >スレ見てたら興味復活してきた 作劇的に難解なのと先の見えない展開だから割と人を選ぶと思う

    58 21/11/12(金)13:57:45 No.865854434

    結局異星人だったしね

    59 21/11/12(金)13:57:55 No.865854474

    ヒノキがベターマン延命させてくれるウィウェレの実が成る血筋で アルジャーノン感染源になった人はフォルテの実が成るんだったかな フォルテの実が3つ?集まるとオルトスの実ができてカンケルに対抗できる(オルトスに変身できるベターマンは稀)

    60 21/11/12(金)13:57:58 No.865854487

    >正直勇者シリーズと地続きにしちゃうのはどうなんだとはいまだにちょっと思う 勇者シリーズって勇者シリーズで地続きなのエクスカイザーとファイバードくらいにはそれぞれ無関係だし

    61 21/11/12(金)13:58:40 No.865854631

    ベターマンは用語解説とか見ながら見ないと理解出来ない部分はある

    62 21/11/12(金)13:59:06 No.865854706

    ベターマンは数千年前にダイブインスペクションを成功させた種族って話もあったけど実際は異星人だったってだけ?

    63 21/11/12(金)13:59:13 No.865854727

    >ベターマンが桑島法子祭りだったのには何か理由があったんだろうか ガオガイガーと一緒で兼ね役多めにしたとか? ラミアと山じいとかセーメとりっちゃんとかも

    64 21/11/12(金)13:59:18 No.865854745

    基本的にベターマンが駆けつけるのはサクラちゃんの声盗聴しているからだからサクラちゃんがダウンしてると「あれ変だな…ちょっと様子見てくる」となったりそこまで万能じゃないよね

    65 21/11/12(金)13:59:34 No.865854783

    >ベターマンは数千年前にダイブインスペクションを成功させた種族って話もあったけど実際は異星人だったってだけ? うん 長寿だけど不死身じゃないし

    66 21/11/12(金)14:00:24 No.865854922

    なんでこんな酷い病気が...って散々描写して置いてアルジャーノン発生しないと世界詰むのが酷すぎない!?

    67 21/11/12(金)14:01:04 No.865855048

    青の星の作ったものがギャレオンのブラックボックスにあった三重連太陽系の再現で 下手すると三重連太陽系はベターマン参考にそれらを作ってた可能性もある感じだっけ?

    68 21/11/12(金)14:01:08 No.865855063

    マリオの実食べる前は普通の銀髪だったんだよね

    69 21/11/12(金)14:01:54 No.865855215

    >なんでこんな酷い病気が...って散々描写して置いてアルジャーノン発生しないと世界詰むのが酷すぎない!? 地球さん的にはヤベーことが起こりまくってるから一人の命とか気にしてらんない

    70 21/11/12(金)14:02:09 No.865855261

    そもそもアニムスの実はそれぞれ耐性があるソムニウムじゃないと変身出来ないっていうのも 割と知られていない

    71 21/11/12(金)14:02:10 No.865855265

    >なんでこんな酷い病気が...って散々描写して置いてアルジャーノン発生しないと世界詰むのが酷すぎない!? カンケル作った人類が悪いよ人類が なので責任とってもらう

    72 21/11/12(金)14:02:11 [🌍] No.865855268

    >なんでこんな酷い病気が...って散々描写して置いてアルジャーノン発生しないと世界詰むのが酷すぎない!? ただの遺伝子に据え置きのプログラムだから気に病むことはないよ 僕のためにガンガンベターマンの餌になってね!

    73 21/11/12(金)14:02:32 No.865855336

    ダイブインスペクションが成功すれば人類は長寿を得られそうだったから、既に長寿っぽいソムニウムはそれを成功させた種族なんじゃないかという仮説だった

    74 21/11/12(金)14:02:46 No.865855374

    >そもそもアニムスの実はそれぞれ耐性があるソムニウムじゃないと変身出来ないっていうのも >割と知られていない だから大体全部食えるスレ画は超優秀

    75 21/11/12(金)14:03:06 No.865855411

    >ベターマンは数千年前にダイブインスペクションを成功させた種族って話もあったけど実際は異星人だったってだけ? 異星人というか別次元の異世界人の方が正しいかな

    76 21/11/12(金)14:03:29 No.865855484

    >だから大体全部食えるスレ画は超優秀 なんなら次代の長の座内定済みだからな

    77 21/11/12(金)14:03:52 No.865855550

    カラオケで入れたら滅茶苦茶低音すぎて歌うのむずくない?ってなった

    78 21/11/12(金)14:03:59 No.865855567

    >そもそもアニムスの実はそれぞれ耐性があるソムニウムじゃないと変身出来ないっていうのも >割と知られていない お前貴重なフォルテの適合者なのに何実無駄遣いしてくれてんだオラッてインド人がキレてたから察する奴は察する

    79 21/11/12(金)14:04:38 No.865855670

    >カラオケで入れたら滅茶苦茶低音すぎて歌うのむずくない?ってなった デスボイスの音程がいまいちわからん

    80 21/11/12(金)14:05:26 No.865855793

    そんなダイブインスペクションをモーディワープ本部で何度も繰り返すオフィサー

    81 21/11/12(金)14:05:38 No.865855833

    俯瞰してもそこそこ難しいから劇中のにんげんさんたち大変だな…ってなる

    82 21/11/12(金)14:05:50 No.865855870

    スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ!

    83 21/11/12(金)14:06:00 No.865855902

    虫食でぐえーっとなって本当に研究される事をしって二度ぐえーとなった

    84 21/11/12(金)14:06:00 No.865855904

    ボダイジュがカンケル放置して何サボってんだよ…って苦言を呈するのも分かる でも実際にカンケルと出会って生き延びたのがラミアしかいないから カンケルの恐ろしさもボダイジュには分からないんだよな…

    85 21/11/12(金)14:06:06 No.865855930

    >ちなみに兄の名前はマリオ ルイージはいないんです?

    86 21/11/12(金)14:06:08 No.865855935

    >下手すると三重連太陽系はベターマン参考にそれらを作ってた可能性もある感じだっけ? ピサソールのモデルがその当時のルーメの可能性が高いというのはある

    87 21/11/12(金)14:06:09 No.865855936

    唸れ叫べ命砕けが勇者王の方になると唸れ叫べ心砕けになるの良いよね

    88 21/11/12(金)14:06:24 No.865855974

    >スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ! 実の出来る一族の証があの髪色だから…

    89 21/11/12(金)14:06:33 No.865856005

    >スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ! 本人も死にかけだったんで…

    90 21/11/12(金)14:06:36 No.865856013

    OPを寝る前に聴くとリラックスできる

    91 21/11/12(金)14:06:40 No.865856029

    >俯瞰してもそこそこ難しいから劇中のにんげんさんたち大変だな…ってなる というか気付かないよそんなん…

    92 21/11/12(金)14:07:03 No.865856084

    ヒノキ助けなかったらこの先のベターマンがなんかあった時ウィウェレの実ができなくなるし…

    93 21/11/12(金)14:07:03 No.865856085

    >ボダイジュがカンケル放置して何サボってんだよ…って苦言を呈するのも分かる >でも実際にカンケルと出会って生き延びたのがラミアしかいないから >カンケルの恐ろしさもボダイジュには分からないんだよな… 結果的にケータ達守らないとフォルテ三つ得られなかったわけだしラミアは間違っていなかった でもボダイジュの意見も間違っていないからややこしい

    94 21/11/12(金)14:07:26 No.865856156

    >唸れ叫べ命砕けが勇者王の方になると唸れ叫べ心砕けになるの良いよね 凱兄ちゃん心砕かれすぎじゃない?

    95 21/11/12(金)14:07:50 No.865856244

    スパロボから知った人は是非ドラマCDも聴いてほしい

    96 21/11/12(金)14:07:58 No.865856274

    当時アニメのラストシーンは今まで死の象徴だった高笑いを主人公とヒロインが青空の下で生の喜びを噛みしめて笑いあう良いシーンだよねって言ったらアレはどう見ても不穏なシーンだろ!?ってボロクソに言われて悲しかった

    97 21/11/12(金)14:08:06 No.865856292

    >スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ! 彩家の家族写真めちゃくちゃ面白いよ

    98 21/11/12(金)14:08:31 No.865856365

    >>スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ! >彩家の家族写真めちゃくちゃ面白いよ そこまで変な髪色のキャラいないからマジで彩家の人達はおかしい

    99 21/11/12(金)14:08:42 No.865856403

    つまりベターマン的にはヒノキは早く子孫殖やさないとまずいってこと?

    100 21/11/12(金)14:08:55 No.865856452

    >当時アニメのラストシーンは今まで死の象徴だった高笑いを主人公とヒロインが青空の下で生の喜びを噛みしめて笑いあう良いシーンだよねって言ったらアレはどう見ても不穏なシーンだろ!?ってボロクソに言われて悲しかった (安らかに眠ったな…ってシーンで本当に寝てるだけ)

    101 21/11/12(金)14:09:15 No.865856515

    このベジタブルな髪色ベターマンにも引き継がれたのか…

    102 21/11/12(金)14:09:16 No.865856522

    ケーちゃんとヒノキの子供もあの髪色になるのか...

    103 21/11/12(金)14:09:21 No.865856537

    ジャンルがジャンルだから微妙に濁してたよねラストシーン

    104 21/11/12(金)14:09:24 No.865856550

    まあずっと寝っぱなしなんだが

    105 21/11/12(金)14:09:26 No.865856557

    >当時アニメのラストシーンは今まで死の象徴だった高笑いを主人公とヒロインが青空の下で生の喜びを噛みしめて笑いあう良いシーンだよねって言ったらアレはどう見ても不穏なシーンだろ!?ってボロクソに言われて悲しかった サクラがアルジャーノンもう終わったよーって言って寝たのに死んだとか発症したとかみんな考えすぎなんだよな…

    106 21/11/12(金)14:09:33 No.865856590

    >つまりベターマン的にはヒノキは早く子孫殖やさないとまずいってこと? だからラミアがきぶってる

    107 21/11/12(金)14:09:46 No.865856633

    アルジャーノンが原因で笑うならもっと不穏な様子になるからな…

    108 21/11/12(金)14:10:05 No.865856684

    >>スゴい髪の配色だと思ったらベターマンがわから寄せていったのかよ! >実の出来る一族の証があの髪色だから… 元々のラミアの前髪の色って長髪の部分と同じ色だったからな… 彩一家の侵食具合が酷い

    109 21/11/12(金)14:10:44 No.865856809

    高校生の頃柿ピーのピーナッツをアニムスの実っぽく食べるのにハマってた ていうか今もやる

    110 21/11/12(金)14:11:02 No.865856860

    ベターマンもきぶり勢だったのは知らなかった…

    111 21/11/12(金)14:11:04 No.865856866

    ドラマCDで後日談をやったからそれでちゃんと不穏な終わりじゃないしサクラも生きてるって説明してたはず

    112 21/11/12(金)14:11:15 No.865856899

    >高校生の頃柿ピーのピーナッツをアニムスの実っぽく食べるのにハマってた >ていうか今もやる かなり堅そうだよね実 カリカリカリ言ってる…

    113 21/11/12(金)14:11:29 No.865856950

    基本的にみんなカンケルを滅ぼすために行動してるのが良い ただし人的被害は考えないものとする

    114 21/11/12(金)14:11:30 No.865856951

    覇界王に出て来たソムニウムの皆さんベターマン原作から居るんだろうなと思ったらラミア以外居ないの!?

    115 21/11/12(金)14:11:31 No.865856956

    >高校生の頃柿ピーのピーナッツをアニムスの実っぽく食べるのにハマってた >ていうか今もやる 俺もそれやるせいで最近変身出来るようになっちゃってどこで脱ぐか毎回悩む

    116 21/11/12(金)14:11:59 No.865857027

    ベターマンは覇界王でいよいよ本格的にウルトラマン要素が前面に出たな…

    117 21/11/12(金)14:12:22 No.865857103

    シャーガジュいいよね…

    118 21/11/12(金)14:12:27 No.865857121

    >覇界王に出て来たソムニウムの皆さんベターマン原作から居るんだろうなと思ったらラミア以外居ないの!? TV版つまりベストマン対応の時はラミアとセーメ(ルーメ)とボダイジュとパキラ老しか出なかった

    119 21/11/12(金)14:12:30 No.865857126

    TVで再編されたガオガイガーFINALでベターマン側との関係とか最低限はやってたんでその頃からVSの構想はあったんだな

    120 21/11/12(金)14:12:42 No.865857165

    >覇界王に出て来たソムニウムの皆さんベターマン原作から居るんだろうなと思ったらラミア以外居ないの!? カンケル案件担当はラミア含めた少数だったから…

    121 21/11/12(金)14:13:04 No.865857233

    さくらちゃんなんか怖くない?

    122 21/11/12(金)14:13:28 No.865857296

    >さくらちゃんなんか怖くない? コワクナイヨ-

    123 21/11/12(金)14:13:33 No.865857311

    カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか?

    124 21/11/12(金)14:13:39 No.865857333

    ベターマンの真似してライチ齧って眼鏡投げたらレンズ割れたことある

    125 21/11/12(金)14:13:55 No.865857401

    >TVで再編されたガオガイガーFINALでベターマン側との関係とか最低限はやってたんでその頃からVSの構想はあったんだな FINALのDVD特典だったかに破界王のざっくりとした予告入っていたはず

    126 21/11/12(金)14:14:16 No.865857467

    >ベターマンが桑島法子祭りだったのには何か理由があったんだろうか つまり26ってことなんだよ

    127 21/11/12(金)14:14:24 No.865857500

    最終回はかっぺーの笑い声が怖いんだよ! わざとだろ!

    128 21/11/12(金)14:14:25 No.865857503

    >カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか? そもそも触られたりしただけでアウトみたいな感じの相手なんで…

    129 21/11/12(金)14:14:34 No.865857536

    クルヨ…クルヨ…

    130 21/11/12(金)14:14:35 No.865857539

    >カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか? オルトスになれるラミア以外が相手しても食われるだけなので…

    131 21/11/12(金)14:14:37 No.865857549

    ラミアはこれ以上無い位過労死する程働いてるのはベターマン本編見ても分かるけど 覇界王で更に体を酷使して遂には過労死した お疲れ様ラミア…

    132 21/11/12(金)14:14:43 No.865857574

    >カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか? 本編開始前にラミアが死にかけたアジャンターの戦いでカンケル相手して全滅しちゃってる

    133 21/11/12(金)14:14:49 No.865857589

    ボダイジュと老はあんまり役立ってなかったような…

    134 21/11/12(金)14:15:14 No.865857679

    カンケルの対処に当たったソムニウムはラミア以外は全滅なんだね...

    135 21/11/12(金)14:15:19 No.865857692

    >>カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか? >オルトスになれるラミア以外が相手しても食われるだけなので… ポンドゥスの重力操作で思いっきり押し潰しても生きてるからな…

    136 21/11/12(金)14:15:25 No.865857717

    >カンケル相当デカい案件だったろうに少数精鋭だだったのか? 結構ソムニウムも被害出たっぽい GGGが半壊してガイと護だけでゾンダー追ってるような状態

    137 21/11/12(金)14:15:34 No.865857746

    一番の謎はカクタスだよ なんでダイブインスペクションに関わってんだよ何者だよ

    138 21/11/12(金)14:16:13 No.865857875

    見た目と声は悪そうな子安くんだ

    139 21/11/12(金)14:16:31 No.865857932

    >一番の謎はカクタスだよ >なんでダイブインスペクションに関わってんだよ何者だよ 数少ないヘッドダイバーだったんで…

    140 21/11/12(金)14:16:50 No.865857991

    トップだったパキラ老もあっさりカンケルにやられちゃったから万に一つでも勝ち目があるラミアがなんとかするしかなかったんだ

    141 21/11/12(金)14:17:19 No.865858081

    ペクトフォレースサンクトゥスがFFのモデルだったりするんだろうか…

    142 21/11/12(金)14:17:29 No.865858103

    >ボダイジュと老はあんまり役立ってなかったような… 生物がマイクロブラックホールに呑みこまれても滅せられないとか考慮してなかったよ...

    143 21/11/12(金)14:17:42 No.865858141

    アニムスの『実』とは言うけどアレって植物じゃないんじゃないかと当時から思ってる 感染者にしか生えずソルニウムはコレからしかアミノ酸(地球人は摂取不可)を得られない キノコにも見えないけど…何なんだろうね?

    144 21/11/12(金)14:17:43 No.865858144

    カンケルバックアタックで回避不可即死攻撃してくるからな…

    145 21/11/12(金)14:18:03 No.865858199

    羅漢はカンケルを倒す手段もってそう

    146 21/11/12(金)14:18:07 No.865858215

    触れたらアウト 触れられても勿論アウト 細胞一辺でも残ってたらアウト そもそも生半可な攻撃は一切効かない これ生物がカンケル倒すの無理があるって!

    147 21/11/12(金)14:18:10 No.865858223

    >アニムスの『実』とは言うけどアレって植物じゃないんじゃないかと当時から思ってる >感染者にしか生えずソルニウムはコレからしかアミノ酸(地球人は摂取不可)を得られない >キノコにも見えないけど…何なんだろうね? うんこ!

    148 21/11/12(金)14:18:28 No.865858282

    >>ちなみに兄の名前はマリオ >ルイージはいないんです? そっちじゃなくてマリオネットとピノキオじゃないだろうか

    149 21/11/12(金)14:18:41 No.865858312

    スマホやパソコンタイプする時ベターマンどうするんだろう 手でやるのかペクトフォレースするのか

    150 21/11/12(金)14:19:09 No.865858391

    >TVで再編されたガオガイガーFINALでベターマン側との関係とか最低限はやってたんでその頃からVSの構想はあったんだな というかFINALのオチがアレなのは覇界王やれなさそうだけどやりたいからとりあえずギャレオリアロードで勇者達は帰ってくるよという示唆で終わりにしようという話 こんなに覇界王がやるの遅くなるなら素直にちゃんと帰還で締めとけばよかったかもと思ったらしい

    151 21/11/12(金)14:19:20 No.865858420

    >触れたらアウト >触れられても勿論アウト >細胞一辺でも残ってたらアウト >そもそも生半可な攻撃は一切効かない >これ生物がカンケル倒すの無理があるって! 消滅しても相手の細胞を使って増殖もあった

    152 21/11/12(金)14:19:21 No.865858425

    ベターマンを人工的に再現しようとしたDタイプハンターシリーズの18号チャンディー!

    153 21/11/12(金)14:20:02 No.865858546

    >ベターマンを人工的に再現しようとしたDタイプハンターシリーズの18号チャンディー! スパロボだとセリフだけで出てくるチャンディー!

    154 21/11/12(金)14:20:09 No.865858568

    最終夜でカンケルにシナプス弾撃するケーちゃんいいよね…

    155 21/11/12(金)14:20:23 No.865858609

    >キノコにも見えないけど…何なんだろうね? 植物の実に酷似してるけどアルジャーノンに発症した人間が死後変質して出来るモノなんだろう

    156 21/11/12(金)14:20:50 No.865858707

    >>ベターマンを人工的に再現しようとしたDタイプハンターシリーズの18号チャンディー! >スパロボだとセリフだけで出てくるチャンディー! ちゃんとV2持ってきてくれただろ!なんか全身タイツのチャンディー!

    157 21/11/12(金)14:20:54 No.865858724

    >スマホやパソコンタイプする時ベターマンどうするんだろう >手でやるのかペクトフォレースするのか ペクトフォレースで弄った方が早いんじゃないかな ガイ兄ちゃんがFINALでハッキングしてた時みたいに

    158 21/11/12(金)14:21:16 No.865858796

    >>>ベターマンを人工的に再現しようとしたDタイプハンターシリーズの18号チャンディー! >>スパロボだとセリフだけで出てくるチャンディー! >ちゃんとV2持ってきてくれただろ!なんか全身タイツのチャンディー! 誰この知らないベターマン……

    159 21/11/12(金)14:21:17 No.865858797

    >ベターマンの真似してライチ齧って眼鏡投げたらレンズ割れたことある 馬鹿だな「」乃紀は…

    160 21/11/12(金)14:21:22 No.865858817

    >ちゃんとV2持ってきてくれただろ!なんか全身タイツのチャンディー! チャンディーかなあ!? これ本当にチャンディーかなあ!?

    161 21/11/12(金)14:21:42 No.865858877

    >>スマホやパソコンタイプする時ベターマンどうするんだろう >>手でやるのかペクトフォレースするのか >ペクトフォレースで弄った方が早いんじゃないかな >ガイ兄ちゃんがFINALでハッキングしてた時みたいに ガイ兄ちゃんゾンダリアンみたいだな…

    162 21/11/12(金)14:22:07 No.865858964

    >羅漢はカンケルを倒す手段もってそう フォルテの耐性ある=オルトスの耐性あるからね

    163 21/11/12(金)14:22:11 No.865858975

    >触れたらアウト >触れられても勿論アウト >細胞一辺でも残ってたらアウト >そもそも生半可な攻撃は一切効かない 癌細胞か生殖細胞かで前者になるのは如何にも人間らしいというか何と言うか…

    164 21/11/12(金)14:22:15 No.865858990

    チャンディーはプレトとセットである種の完全生命体として不思議な導きにより行動する謎存在… 監督の脳内ではチャンディーとケイとウッシー三号の話があるらしいが

    165 21/11/12(金)14:22:22 No.865859008

    >>>スマホやパソコンタイプする時ベターマンどうするんだろう >>>手でやるのかペクトフォレースするのか >>ペクトフォレースで弄った方が早いんじゃないかな >>ガイ兄ちゃんがFINALでハッキングしてた時みたいに >ガイ兄ちゃんゾンダリアンみたいだな… 害兄ちゃんだからな

    166 21/11/12(金)14:22:24 No.865859012

    >ベターマンを人工的に再現しようとしたDタイプハンターシリーズの18号チャンディー! 梅崎博士の技術ヤバいよね… ネブラでも敵わないベヘモットがいる一方で食用ベヘモットもあるし

    167 21/11/12(金)14:22:53 No.865859092

    全身生殖細胞ってなんかエッチだよねオルトス

    168 21/11/12(金)14:22:58 No.865859111

    >チャンディーはプレトとセットである種の完全生命体として不思議な導きにより行動する謎存在… >監督の脳内ではチャンディーとケイとウッシー三号の話があるらしいが 単行本の追記であいつデウスの死に際にも現れやがった… 何しに来たのかわからんが…

    169 21/11/12(金)14:23:27 No.865859217

    >全身生殖細胞ってなんかエッチだよねオルトス 妊めカンケル!ソムニウムの子を!

    170 21/11/12(金)14:23:30 No.865859227

    >消滅しても相手の細胞を使って増殖もあった ボダイジュやパキラ老が倒されたのこれだよね

    171 21/11/12(金)14:24:06 No.865859325

    カンケルの特性上大勢で対象しようとしてもいたずらに被害が拡大するだけなのが悪い

    172 21/11/12(金)14:24:22 No.865859370

    >こんなに覇界王がやるの遅くなるなら素直にちゃんと帰還で締めとけばよかったかもと思ったらしい (帰ってきたオレンジ色に光るGGG)

    173 21/11/12(金)14:24:27 No.865859388

    >全身生殖細胞ってなんかエッチだよねオルトス >馬鹿だな「」乃紀は…

    174 21/11/12(金)14:24:47 No.865859451

    >全身生殖細胞ってなんかエッチだよねオルトス 必殺技もでっかい剣ぶっ刺して相手の遺伝子情報強制的に引き出して消滅させるサイコバース(誕生)!だからな…

    175 21/11/12(金)14:25:22 No.865859559

    >>消滅しても相手の細胞を使って増殖もあった >ボダイジュやパキラ老が倒されたのこれだよね だから覇界王に出てきたソムニウムでカンケル倒せそうなの本当に羅漢ぐらいしか思いつかん…

    176 21/11/12(金)14:26:02 No.865859702

    エヴォリューダーカンケル とか発生しちゃってた可能性もあったのか…?

    177 21/11/12(金)14:26:14 No.865859739

    人を選ぶ作品って聞いてた通りVS読むために全話見たけど個人的にはだいぶ合わなかった…でもベターマンフォルテは凄い好き

    178 21/11/12(金)14:26:26 No.865859770

    >ジャンルがジャンルだから微妙に濁してたよねラストシーン 2個目のドラマCDで生存確定だっけ

    179 21/11/12(金)14:26:40 No.865859813

    >エヴォリューダーカンケル とか発生しちゃってた可能性もあったのか…? 青の星の覇界王がほぼそんな感じではないかな

    180 21/11/12(金)14:26:59 No.865859875

    相手を叩いて固有振動波をチェックして専用の破壊音波を出すサイコヴォイス! 相手の体液取り込んで専用の自滅信号を送り込んで自滅させるサイコプルード! 相手の物質崩壊点を見抜いて頭のブレードで撃ち抜く(その後殴って壊す)サイコグローリー!

    181 21/11/12(金)14:27:02 No.865859881

    リンカージェル貯蔵槽は卵巣に例えられてたしオルトスは生殖細胞だし最終回は確実にエッチ

    182 21/11/12(金)14:27:07 No.865859901

    >人を選ぶ作品って聞いてた通りVS読むために全話見たけど個人的にはだいぶ合わなかった…でもベターマンフォルテは凄い好き 基本的になんかよくわかんないのに襲われてるけどベターマンが助けてくれたぜ!で話進むからな…

    183 21/11/12(金)14:27:42 No.865860017

    ボダイジュの戦闘形態はあれ風操って何してるの? 単にかまいたちでも起こしてるの?

    184 21/11/12(金)14:27:42 No.865860018

    進化した人間ベストマン作ろうぜ!ってやったらカンケル産まれた

    185 21/11/12(金)14:27:45 No.865860024

    フォルテの実が出来る条件=カンケル誕生時にそばにいた奴 なので見事な自分でやった事の責任自分でとれシステム そのカンケル誕生時にそばに居た奴と接触した人間も全員アルジャーノンキャリアーになるけど そこは連帯責任って事で!

    186 21/11/12(金)14:28:33 No.865860170

    >ボダイジュの戦闘形態はあれ風操って何してるの? >単にかまいたちでも起こしてるの? 作中で二回くらい説明してくれたと思うけど私バカだから…

    187 21/11/12(金)14:28:53 No.865860225

    みやこさん全く自覚無かったんだろうか…  実験失敗してヤクスギ消えたわ…でも結構大変な事態な筈だが

    188 21/11/12(金)14:28:59 No.865860242

    ゾンダー解決したと思ったらアルジャーノン出てくるし気候が滅茶苦茶になってるしバイオネットもいるしであの世界の地球大変過ぎる…

    189 21/11/12(金)14:29:03 No.865860256

    >ボダイジュの戦闘形態はあれ風操って何してるの? >単にかまいたちでも起こしてるの? 真 空 活 断 層 !

    190 21/11/12(金)14:29:53 No.865860397

    >みやこさん全く自覚無かったんだろうか…  >実験失敗してヤクスギ消えたわ…でも結構大変な事態な筈だが そりゃ自分と接触した人間全員アルジャーノンになりますなんてわからんよ…

    191 21/11/12(金)14:30:22 No.865860491

    >ボダイジュの戦闘形態はあれ風操って何してるの? >単にかまいたちでも起こしてるの? 真空波と圧縮酸素弾を交互にぶつけることで圧力効果によって破壊するらしい 単純なカマイタチとか衝撃とかではないらしい そしてピンポイント攻撃出来るほど精度も高いとか …ネブラでよくね?

    192 21/11/12(金)14:30:24 No.865860497

    オルトスに変身する前の元凶3人の力を一つに!って演出で駄目だった…3分の2が半裸のオッサンなんだもの

    193 21/11/12(金)14:30:26 No.865860508

    でもあれで終わったお陰で覇界王読めたんで感謝しとるよ 後は応援するから早くアニメ化を…

    194 21/11/12(金)14:30:38 No.865860545

    >リンカージェル貯蔵槽は卵巣に例えられてたしオルトスは生殖細胞だし最終回は確実にエッチ ブラフマンは全身膀胱マンだし

    195 21/11/12(金)14:30:57 No.865860589

    ガジュマルはネーミングセンスがサイコ族じゃなくて漢字族なのでトゥルバで何やってるかわかりやすい

    196 21/11/12(金)14:30:57 No.865860590

    >オルトスに変身する前の元凶3人の力を一つに!って演出で駄目だった…3分の2が半裸のオッサンなんだもの みやこさん! 麦人声の麦人! みやこさんの上司!

    197 21/11/12(金)14:31:03 No.865860610

    魔門はどこまで真実を知っていたのだろう

    198 21/11/12(金)14:31:10 No.865860630

    >フォルテの実が出来る条件=カンケル誕生時にそばにいた奴 なので見事な自分でやった事の責任自分でとれシステム >そのカンケル誕生時にそばに居た奴と接触した人間も全員アルジャーノンキャリアーになるけど >そこは連帯責任って事で! 上手く行けば犠牲は少数で済んでた物を頭おかしい連中が引っ掻き回したせいで… どのみちアルジャーノン発症したら処分するしかないんだし

    199 21/11/12(金)14:31:24 No.865860671

    >…ネブラでよくね? ネブラは接触しないといけないからリーチに難がある

    200 21/11/12(金)14:31:49 No.865860760

    みやこさんは唯一発生源の中でアルジャーノン発症してなくて正気なのが不幸でもあったな…

    201 21/11/12(金)14:31:53 No.865860771

    >魔門はどこまで真実を知っていたのだろう あいつアルジャーノンと言われてたけど元凶自身は発症しないから 単に力に狂っただけな気がする

    202 21/11/12(金)14:31:58 No.865860785

    >…ネブラでよくね? ソリタリーウェーブの使い勝手が良すぎる…

    203 21/11/12(金)14:32:16 No.865860836

    >上手く行けば犠牲は少数で済んでた物を頭おかしい連中が引っ掻き回したせいで… >どのみちアルジャーノン発症したら処分するしかないんだし でも盛大にアルジャーノンしてくれないとソムニウムも動けないし仕方ないね

    204 21/11/12(金)14:32:28 No.865860861

    パキラ老がカンケルに倒されるシーンのヤクスギが全て知った後だと滑稽すぎる

    205 21/11/12(金)14:32:32 No.865860874

    >>…ネブラでよくね? >ソリタリーウェーブの使い勝手が良すぎる… なんで橋のケーブルだかワイヤーで即席ソリタリーウェーブやってんのマイク…

    206 21/11/12(金)14:32:34 No.865860884

    サイコヴォイスは衝撃波で中和されたりするからな 飛べるし機械操れるし汎用性は半端じゃないから便利なんだけどネブラ

    207 21/11/12(金)14:32:39 No.865860903

    >…ネブラでよくね? 固有振動数なんて知る必要なく広い範囲を破壊出来るのに?

    208 21/11/12(金)14:32:40 No.865860906

    じゃあ梅崎博士もアルジャーノン関係ないの?

    209 21/11/12(金)14:32:44 No.865860917

    >でもあれで終わったお陰で覇界王読めたんで感謝しとるよ >後は応援するから早くアニメ化を… 声援以上に売り上げ重要なんでもっと覇界王買ってくだち!

    210 21/11/12(金)14:32:45 No.865860919

    ラミアとボダイジュの力量差がよく分からないけど ネブラとトゥルバだとトゥルバのが単純なスペックは上っぽい

    211 21/11/12(金)14:33:14 No.865860994

    >あいつアルジャーノンと言われてたけど元凶自身は発症しないから カクタスが思いっきり発症してるから発症しない事は無いと思う

    212 21/11/12(金)14:33:18 No.865861007

    >じゃあ梅崎博士もアルジャーノン関係ないの? 見事フォルテの実になったよ

    213 21/11/12(金)14:33:29 No.865861043

    >パキラ老がカンケルに倒されるシーンのヤクスギが全て知った後だと滑稽すぎる パキラ老を殺す! 落ち着く! 邪悪な気配の後を追ってくる! 逃したか!

    214 21/11/12(金)14:33:42 No.865861077

    >声援以上に売り上げ重要なんでもっと覇界王買ってくだち! ネタバレ無しで漫画版読みたいから漫画完結したら買うよ

    215 21/11/12(金)14:33:56 No.865861118

    剴号にヴァルナー使うとか割と初期からベターマンとガオガイガーの統合考えてたっぽいよね

    216 21/11/12(金)14:34:00 No.865861124

    >>声援以上に売り上げ重要なんでもっと覇界王買ってくだち! >ネタバレ無しで漫画版読みたいから漫画完結したら買うよ 多分最低5年はかかる…

    217 21/11/12(金)14:34:12 No.865861153

    そう考えるとベヘモット相手にフォルテの実使ったのがいかにヤバいか解るね!

    218 21/11/12(金)14:34:19 No.865861170

    5年で済むかな…

    219 21/11/12(金)14:34:36 No.865861222

    カクタスやへーチンみたいに分かりやすく狂うやつもいれば普通に意思疎通も出来るやつもいてアルジャーノン発症者の差が激しい…

    220 21/11/12(金)14:34:38 No.865861229

    気圧差で破壊するから相手の装甲厚関係ないんだよボダイジュの技

    221 21/11/12(金)14:34:56 No.865861306

    >そう考えるとベヘモット相手にフォルテの実使ったのがいかにヤバいか解るね! オメー何勝手に切り札のフォルテ使ってるんだよ!!! それ無いとオルトス作れないんだぞ!!!

    222 21/11/12(金)14:35:02 No.865861329

    >じゃあ梅崎博士もアルジャーノン関係ないの? あの人は思いっきりアルジャーノン 大量虐殺するのに回りくどい手段取れる人がアルジャーノンになるととてもやべーことになるよねという話

    223 21/11/12(金)14:35:07 No.865861342

    >そう考えるとベヘモット相手にフォルテの実使ったのがいかにヤバいか解るね! しょうがねーだろ希望がピンチなんだからよー

    224 21/11/12(金)14:35:13 No.865861361

    >気圧差で破壊するから相手の装甲厚関係ないんだよボダイジュの技 成程

    225 21/11/12(金)14:35:22 No.865861390

    ネブラとトゥルバカッコいいよね…勿論フォルテもアクアも オルトスは…

    226 21/11/12(金)14:35:24 No.865861399

    >>そう考えるとベヘモット相手にフォルテの実使ったのがいかにヤバいか解るね! >オメー何勝手に切り札のフォルテ使ってるんだよ!!! >それ無いとオルトス作れないんだぞ!!! はー?我らが希望を守るのが優先ですがー?

    227 21/11/12(金)14:35:31 No.865861416

    自分の大量殺人計画の隠蔽や実行までは自然に振る舞えるんだろ

    228 21/11/12(金)14:35:35 No.865861435

    >>そう考えるとベヘモット相手にフォルテの実使ったのがいかにヤバいか解るね! >しょうがねーだろ希望がピンチなんだからよー カンケルが先だ!!!!!26

    229 21/11/12(金)14:35:36 No.865861440

    ソムニウムもゾンダー浄解できるんだ…ってなった

    230 21/11/12(金)14:35:42 No.865861461

    オフィサーと魔門とアサミさんのお陰でフォルテの実が3つ揃ったよやったね!

    231 21/11/12(金)14:36:21 No.865861577

    >ネブラとトゥルバカッコいいよね…勿論フォルテもアクアも >オルトスは… オルトスやっぱ何とも言えないデザインしてるよね

    232 21/11/12(金)14:36:25 No.865861594

    トゥルバにしろポンドゥスにしろ破壊能力は勇者ロボ並なんだけど カンケルは多分ゴルディオン食らっても平気な奴だからどうにもならんのだ

    233 21/11/12(金)14:36:56 No.865861688

    アルジャーノンの役目はあくまでソムニウムの誘導と実の提供だからな… 頭がおかしくなる度合いに差があるのはそこら辺による

    234 21/11/12(金)14:37:02 No.865861710

    カタフラクトが微妙なの多分色のせい

    235 21/11/12(金)14:37:03 No.865861716

    >ソムニウムもゾンダー浄解できるんだ…ってなった そし んら

    236 21/11/12(金)14:37:15 No.865861751

    カタフラクトもちょっと… 魔腕ソキウステラは好きなんだけど

    237 21/11/12(金)14:37:21 No.865861770

    >>じゃあ梅崎博士もアルジャーノン関係ないの? >あの人は思いっきりアルジャーノン >大量虐殺するのに回りくどい手段取れる人がアルジャーノンになるととてもやべーことになるよねという話 実際作中でラミアを最も追い詰めたのは梅崎博士だったと思う

    238 21/11/12(金)14:37:39 No.865861823

    カクタス君じつは超優秀だったのね

    239 21/11/12(金)14:37:42 No.865861832

    羅漢さんが便利キャラすぎるのがいけない

    240 21/11/12(金)14:38:02 No.865861895

    漫画で出てきたオウグとアーリマンかっこいい あれ単体で戦ってるとこみたい

    241 21/11/12(金)14:38:14 No.865861943

    アサミさんとオフィサーの元に現れたチャンディーが処刑人すぎる…

    242 21/11/12(金)14:38:16 No.865861947

    主人公とヒロインが狂ったように笑って終わりだったから酷いアニメ作るなこの監督と勝手に思っていたわ なんで続編で生きてるんだ?

    243 21/11/12(金)14:38:23 No.865861977

    実際アニムスの実山ほど量産して確保してたから理想的なアルジャーノン患者なんだよね梅崎博士

    244 21/11/12(金)14:38:42 No.865862025

    シャーラちゃんとガジュマルはいい感じに生き残ってくれ

    245 21/11/12(金)14:38:47 No.865862047

    >主人公とヒロインが狂ったように笑って終わりだったから酷いアニメ作るなこの監督と勝手に思っていたわ >なんで続編で生きてるんだ? カンケル死んだんだからアルジャーノン収まったんだ

    246 21/11/12(金)14:38:55 No.865862076

    全話見て覚醒人けっこうカッコいいのかもな…ってなった後にV2見てダサさにビックリした

    247 21/11/12(金)14:39:09 No.865862132

    >アサミさんとオフィサーの元に現れたチャンディーが処刑人すぎる… まああれは人間でリミピ使えるのもおかしいし色々と尻杉田というか…

    248 21/11/12(金)14:39:34 No.865862209

    >アサミさんとオフィサーの元に現れたチャンディーが処刑人すぎる… でもファインプレーすぎる…

    249 21/11/12(金)14:39:37 No.865862220

    1話どこかで無料配信してる?

    250 21/11/12(金)14:39:46 No.865862246

    >シャーラちゃんとガジュマルはいい感じに生き残ってくれ 小説でガイ兄ちゃんと命姉ちゃんの結婚式見学に来たりしてる

    251 21/11/12(金)14:39:47 No.865862249

    >大量虐殺するのに回りくどい手段取れる人がアルジャーノンになるととてもやべーことになるよねという話 人間が狂ってるって状態と知能使えるって状態は共存しうるからね… 狂ってるって自覚出来る狂人はそりゃ単に社会不適合者なだけだし…

    252 21/11/12(金)14:39:51 No.865862258

    >主人公とヒロインが狂ったように笑って終わりだったから酷いアニメ作るなこの監督と勝手に思っていたわ >なんで続編で生きてるんだ? アルジャーノン終わったって言及されたしあの状況下で生きてたらそりゃ笑うだろ

    253 21/11/12(金)14:39:54 No.865862264

    赤白目になってリミピッドチャンネルも手に入れてもベターマンにはなれないんだなぁ

    254 21/11/12(金)14:39:56 No.865862270

    覚醒人1号は最後にボロボロになってちょっと活躍して大破するまですべてが格好いい

    255 21/11/12(金)14:40:01 No.865862281

    >実際アニムスの実山ほど量産して確保してたから理想的なアルジャーノン患者なんだよね梅崎博士 梅崎博士がアルジャーノン患者だってことがベターマンに伝わってないと意味ないんだよな…

    256 21/11/12(金)14:40:10 No.865862314

    >1話どこかで無料配信してる? ダニメ 全話見るならバンチャ

    257 21/11/12(金)14:40:35 No.865862390

    >1話どこかで無料配信してる? バンチャでいける

    258 21/11/12(金)14:40:43 No.865862411

    https://youtu.be/ULDHFAInVrU compact3アレンジ

    259 21/11/12(金)14:41:24 No.865862533

    「」から聞いたけどスパロボ初の版権キャラで乳揺れした女らしいなcompact3のヒノキ

    260 21/11/12(金)14:42:21 No.865862721

    ヴァルナーはギャレオンポジになって剴兄ちゃんは体内のGストーン消えてGストーンサイボーグは本当にルネだけになったんだな

    261 21/11/12(金)14:42:25 No.865862732

    20話以上も付き合ってきたキャラがシナプス弾撃♡とか真相しって絶望して死ぬとかかなりキツかった

    262 21/11/12(金)14:42:30 No.865862741

    配信ってバンチャにしか無い感じ?

    263 21/11/12(金)14:42:33 No.865862756

    >全話見て覚醒人けっこうカッコいいのかもな…ってなった後にV2見てダサさにビックリした 初代覚醒人はガワラメカとしての質実剛健さがあるからなあ ガラット変形もしっかりしたもの

    264 21/11/12(金)14:42:39 No.865862772

    >赤白目になってリミピッドチャンネルも手に入れてもベターマンにはなれないんだなぁ そもそも種族が違うからな…

    265 21/11/12(金)14:42:55 No.865862819

    >配信ってバンチャにしか無い感じ? 今のところは

    266 21/11/12(金)14:43:16 No.865862883

    ベターマンってタイミング悪くてソフト化にも恵まれてなかったんだよな

    267 21/11/12(金)14:43:59 No.865863002

    >配信ってバンチャにしか無い感じ? 無いな 月額1100円で格安かつ全話サクッと見られるからおすすめだ

    268 21/11/12(金)14:44:27 No.865863079

    SF作家の山本弘が放送当時気に入りすぎてまだ小さかったお子さんまで覚えちゃった歌だ

    269 21/11/12(金)14:44:35 No.865863095

    なんか当時ガオガイガーfinal共々やたらえっちなガレージキットが出てたのは覚えてる

    270 21/11/12(金)14:44:40 No.865863114

    バンダイチャンネルはガオガイガーも全部観れるからな

    271 21/11/12(金)14:44:56 No.865863161

    ホラー要素強めだから初見だと 正気なのかそうじゃないのか分からない部分が怖いのがあるベターマン

    272 21/11/12(金)14:44:57 No.865863164

    ブロッサム12機全てを撃破するティランには参るね 最後の輝きだけど…

    273 21/11/12(金)14:45:05 No.865863185

    梅崎博士の研究所でこれアルジャーノンの元凶なんじゃないか?ってみんなが言ってるのをアサミさんがいや何か違くない?って言い合うくだりちょっと面白かった

    274 21/11/12(金)14:45:15 No.865863224

    >バンダイチャンネルはガオガイガーも全部観れるからな まりんとメランも見れるぞ!

    275 21/11/12(金)14:45:29 No.865863273

    >ベターマンってタイミング悪くてソフト化にも恵まれてなかったんだよな ちょうど転換期でしかも深夜ロボアニメの草分けだから割と不遇だ BD出たのは良かったよマフィン梶田さんが勝手に宣伝してくれたし

    276 21/11/12(金)14:47:00 No.865863544

    ヤナギさんと楓さんは下手したら主人公ヒロインより丁寧に境遇と葛藤描いてたから尚更ね…

    277 21/11/12(金)14:47:43 No.865863680

    >勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった ギリギリまでこれ000取り込んだ上で地球側に付く覇界王になるんじゃねえか?って考察してた 目からウロコ落ちる展開だった

    278 21/11/12(金)14:47:44 No.865863686

    >まりんとメランも見れるぞ! 凄い良いアニメだったけど二度と見たくない

    279 21/11/12(金)14:48:05 No.865863754

    きしめん食べたくなってきたな…26杯くらい

    280 21/11/12(金)14:48:05 No.865863755

    CG彩色のパートだけ画質悪くない?

    281 21/11/12(金)14:48:18 No.865863796

    >勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった そんなん行ったらベターマンの歌だって2番で勇者王に乗っ取られるぞ

    282 21/11/12(金)14:48:24 No.865863824

    ヤナギと楓さん死んだのはそこまでショック受けなかった セーメ死んだのは中々ショック

    283 21/11/12(金)14:48:30 No.865863848

    >剴号にヴァルナー使うとか割と初期からベターマンとガオガイガーの統合考えてたっぽいよね というかウッシーが機密技術漏洩していたり親父がウルテクエンジンのグリアノイド用意していたり

    284 21/11/12(金)14:48:46 No.865863890

    >>勇者王ジュブナイルverは二番で覇界王に乗っ取られると聞いてダメだった >そんなん行ったらベターマンの歌だって2番で勇者王に乗っ取られるぞ ガガガ ガガガ ガガガガガ

    285 21/11/12(金)14:49:07 No.865863967

    >>剴号にヴァルナー使うとか割と初期からベターマンとガオガイガーの統合考えてたっぽいよね >というかウッシーが機密技術漏洩していたり親父がウルテクエンジンのグリアノイド用意していたり お前らいい加減にしろよ…特にウッシー一号

    286 21/11/12(金)14:49:53 No.865864090

    >「」から聞いたけどスパロボ初の版権キャラで乳揺れした女らしいなcompact3のヒノキ アルファ外伝のエニルは錯覚だしな

    287 21/11/12(金)14:50:16 No.865864161

    >凄い良いアニメだったけど二度と見たくない あれはラストで泣くためにそれまで苦行を積むものだしな 役者としてのKAORIはあれで一回燃え尽きてる

    288 21/11/12(金)14:51:20 No.865864366

    超合金覚醒人1号出ないかなあって20年待ってる

    289 21/11/12(金)14:51:24 No.865864374

    >>凄い良いアニメだったけど二度と見たくない >あれはラストで泣くためにそれまで苦行を積むものだしな >役者としてのKAORIはあれで一回燃え尽きてる 芳忠もあれが一つの転機だとか

    290 21/11/12(金)14:51:24 No.865864375

    カラオケで鎮歌うけど全国でも歌ってる人少ない気がする

    291 21/11/12(金)14:52:06 No.865864516

    スパロボ30世界の10年前の裏でベターマンやってたと思うと ソルニウムも良くもまぁ人間達の味方してくれたなぁって思う…

    292 21/11/12(金)14:52:53 No.865864671

    監督のおうたは星の海のアムリのQ9特選隊もいいよね…

    293 21/11/12(金)14:53:43 No.865864838

    >カラオケで鎮歌うけど全国でも歌ってる人少ない気がする 俺も数少ない1人だ 大学時代サークルのアニオタの前で歌ったけど誰も知らなかった

    294 21/11/12(金)14:54:03 No.865864914

    アニメのラストってケータが イヤッホォゥ!って飛び跳ねてた記憶がある

    295 21/11/12(金)14:56:04 No.865865331

    >大学時代サークルのアニオタの前で歌ったけど誰も知らなかった 逆に大学のサークルでめっちゃベターマン刷り込まれたって人なら知ってる

    296 21/11/12(金)14:56:21 No.865865389

    >>カラオケで鎮歌うけど全国でも歌ってる人少ない気がする >俺も数少ない1人だ >大学時代サークルのアニオタの前で歌ったけど誰も知らなかった 僕とランキングで勝負だ!

    297 21/11/12(金)14:57:43 No.865865685

    俺は全国ランキング26位だ