21/11/12(金)13:13:55 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)13:13:55 No.865845623
この漫画ひょっとして忍者が悪者だった状況って一度も無いのでは…?
1 21/11/12(金)13:22:41 No.865847366
あいつら極道殺しすぎなんだよ 赦されると思うな
2 21/11/12(金)13:24:58 No.865847827
罪もない極道を殺しやがって…!
3 21/11/12(金)13:39:31 No.865850781
女子供だってせいぜい10人や20人くらいしか殺してないのに…!
4 21/11/12(金)13:41:44 No.865851230
>女子供だってせいぜい10人や20人くらいしか殺してないのに…! ううn
5 21/11/12(金)13:42:27 No.865851376
>罪もない極道を殺しやがって…! >罪もない うn?
6 21/11/12(金)13:43:44 No.865851615
控えめに言って生きてちゃダメだよ極道は
7 21/11/12(金)13:44:22 No.865851736
忍者は正義のヒーローポジションだからな…
8 21/11/12(金)13:44:27 No.865851751
アメリカに敵対してたから悪だよ
9 21/11/12(金)13:45:23 No.865851926
>この漫画ひょっとして忍者が悪者だった状況って一度も無いのでは…? 生花店半分残しはダメかな
10 21/11/12(金)13:45:49 No.865852020
何かガムテ最近主人公みたいで好きになって来たけど大量虐殺しただけなのに何で殺されないと行けないんだってほざいてて忘れてたこいつ腐れ外道だったわって事思い出した
11 21/11/12(金)13:47:18 No.865852333
>この漫画ひょっとして忍者が悪者だった状況って一度も無いのでは…? 唆して強盗させたりしてるし…
12 21/11/12(金)13:47:20 No.865852343
悪いことしてる自覚あるだけゾクガミはマシな方だったな
13 21/11/12(金)13:48:37 No.865852634
基本被害者ぶるのが上手いクソ虫だよね極道
14 21/11/12(金)13:48:48 No.865852660
忍者が来たから罪もない歌舞伎町の市民が何万人も死んだよ
15 21/11/12(金)13:49:03 No.865852723
まあゾクガミの被害は他の比じゃないんだが… あれはもうテロ越えて戦争
16 21/11/12(金)13:49:59 No.865852926
>基本被害者ぶるのが上手いクソ虫だよね極道 自己正当化には定評のある極道
17 21/11/12(金)13:50:42 No.865853081
忍災孤児は被害者といえば被害者か 孤児を更生させられれば未来の極道も減るのかな
18 21/11/12(金)13:50:53 No.865853121
確かに可哀そうな事情はあるがそれはそれとして糞だから分けて考えないとな…
19 21/11/12(金)13:52:58 No.865853543
救いは…!極道に救いはねえのか…!!
20 21/11/12(金)13:53:06 No.865853570
好きな極道いっぱい居るけど生き延びて欲しい極道は一人も居ない不思議
21 21/11/12(金)13:53:09 No.865853575
忍者側も勝手に殺しまくってはいるけど国は黙認してる自警団みたいな感じなんだよな…
22 21/11/12(金)13:54:07 No.865853760
夢澤さんもゾクガミも地獄に行くような事してる自覚あるからな…
23 21/11/12(金)13:54:41 No.865853859
魅力ある敵の美しい散り際とクズが派手に死ぬ爽快感を両立させる素晴らしいソリューション
24 21/11/12(金)13:55:17 No.865853992
>救いは…!極道に救いはねえのか…!! いらねぇよ
25 21/11/12(金)13:55:37 No.865854047
グラチルは救いが無かった結末なんだよな…
26 21/11/12(金)13:56:47 No.865854263
>忍者側も勝手に殺しまくってはいるけど国は黙認してる自警団みたいな感じなんだよな… クーポンのせいで極道が国家の軍隊より強くなっちゃったし
27 21/11/12(金)13:57:32 No.865854399
>生花店半分残しはダメかな ゾクガミだけは仕留めとけよって思う
28 21/11/12(金)13:57:33 No.865854400
極道が人類悪すぎる
29 21/11/12(金)13:58:03 No.865854507
グラチルはかわいそうな奴多いけどそれはそれとして死ぬべき
30 21/11/12(金)13:58:31 No.865854598
>忍者側も勝手に殺しまくってはいるけど国は黙認してる自警団みたいな感じなんだよな… テトコーまで正体不明の都市伝説だったからね
31 21/11/12(金)13:58:48 No.865854657
正直グラチルはモブに毛が生えた程度のやつまで一々哀しき過去やっててテンポ悪い
32 21/11/12(金)13:58:56 No.865854673
クーポン含めて生かしておく理由が無さすぎる・・・
33 21/11/12(金)13:59:43 No.865854802
ガキレンジャーとか出発点はまともなのにただの殺人鬼に成り下がってるしな…
34 21/11/12(金)14:00:43 No.865854977
普通に本人に非がないので倒しても爽快感無いしグラチルすごく微妙 1発ネタで終わって良かったよ
35 21/11/12(金)14:01:03 No.865855043
製菓店は半分残してもいいけどトップに近い奴らは確実に全滅させとかないとな
36 21/11/12(金)14:01:04 No.865855052
アニメやってほしいけど無理だろうな…って 総理大臣がヤクキメて子供殴ってる…
37 21/11/12(金)14:02:25 No.865855302
OVAかネトフリなら行ける
38 21/11/12(金)14:02:47 No.865855378
どいつもこいつも悲しき過去やるのはいいんだけど それでも立派に生きてる忍者がいるからなんなんだお前らって話なんだよね
39 21/11/12(金)14:03:07 No.865855413
>総理大臣がヘルスクーポンキメて子供殴ってる…
40 21/11/12(金)14:03:47 No.865855537
>アニメやってほしいけど無理だろうな…って >総理大臣がヤクキメて子供殴ってる… それ以前に話の根幹に10年以上の歴史のある現実の女児アニメがある時点で無理だよ!
41 21/11/12(金)14:03:55 No.865855558
心を通わせた部下のスキルを使いこなすのはやっぱ極道さんの息子だぜ…!ってなるガムテ
42 21/11/12(金)14:05:03 No.865855736
>救いは…!極道に救いはねえのか…!! 同情はする 容赦はしない ブッ殺した
43 21/11/12(金)14:05:53 No.865855881
>どいつもこいつも悲しき過去やるのはいいんだけど >それでも立派に生きてる忍者がいるからなんなんだお前らって話なんだよね 忍者はブス除けば基本みんな特異体質の持ち主のフィジカルエリートだよ
44 21/11/12(金)14:06:06 No.865855927
ゾクガミには騙されてる「」多いし…
45 21/11/12(金)14:06:17 No.865855960
>OVAかネトフリなら行ける 大統領ファックしてるからネトフリも無理だよ!
46 21/11/12(金)14:06:18 No.865855962
立派に生きれねぇから極道なんだよ 同じ人間だろ?
47 21/11/12(金)14:06:20 No.865855967
グラキル編以外も極道は笑って死んでくし爽快感はないだろ
48 21/11/12(金)14:06:40 No.865856028
>大統領ファックしてるからネトフリも無理だよ! ……………………やってるアニメあるな!
49 21/11/12(金)14:07:31 No.865856181
死が救いだろ…
50 21/11/12(金)14:07:47 No.865856232
ゾクガミも自分から地獄に降りていくのはいい締めだけど よく考えたら天国行ける可能性ある時点でおかしくない?
51 21/11/12(金)14:07:55 No.865856264
製菓店は足洗おうと迫害されて当然すぎる…
52 21/11/12(金)14:07:57 No.865856269
世界観的に何気に滅茶苦茶ヤバいのは極道でも忍者でもない プリマの兄貴
53 21/11/12(金)14:08:59 No.865856468
>どいつもこいつも悲しき過去やるのはいいんだけど >それでも立派に生きてる忍者がいるからなんなんだお前らって話なんだよね 忍者はなんか高潔すぎる 長ですら見た目結構悪そうなのに中身ガキと一般人にクソ甘い爺だし
54 21/11/12(金)14:09:10 No.865856495
>悪いことしてる自覚あるだけゾクガミはマシな方だったな 大人やろうと頑張ったせいで感性がカタギ寄りだよねゾクガミ
55 21/11/12(金)14:09:20 No.865856532
忍者側割れても仕方ない境遇の若い3人が立派に立ち上がって悪をブッ殺してるからなぁ
56 21/11/12(金)14:09:44 No.865856624
ニチアサでプリキュアの裏にこれやらねぇかな…
57 21/11/12(金)14:09:48 No.865856641
今更だけど族神って夢澤より年上だったんだな…
58 21/11/12(金)14:09:54 No.865856651
取り巻きが悪いだけでゾクガミはどうとでもなれた気がするよね
59 21/11/12(金)14:10:18 No.865856733
まあでもゾクカミ現役時代にビル放火した後首都環状線暴走繰り返してたんですがね…
60 21/11/12(金)14:10:29 No.865856765
>ゾクガミも自分から地獄に降りていくのはいい締めだけど >よく考えたら天国行ける可能性ある時点でおかしくない? 蜘蛛の糸だって極悪人に一回チャンスあげただろ
61 21/11/12(金)14:10:29 No.865856766
>ゾクガミも自分から地獄に降りていくのはいい締めだけど >よく考えたら天国行ける可能性ある時点でおかしくない? つっても本当に行けたかは謎だし実際救った人間の数は普通に生きてる人間の比じゃないくらいいる事実はあるし まぁその逆も普通の人間の万倍はいるが
62 21/11/12(金)14:10:41 No.865856799
ゾクガミは娘はよかったが嫁は結構あれな奴っぽくてなあ
63 21/11/12(金)14:10:50 No.865856826
>ニチアサでプリキュアの裏にこれやらねぇかな… 日曜の朝っぱらからこれを!?
64 21/11/12(金)14:11:10 No.865856886
>よく考えたら天国行ける可能性ある時点でおかしくない? 少なくとも人生で10万人の心救ってるからな 英雄的なものと考えればわからなくもない
65 21/11/12(金)14:11:29 No.865856949
ソシャゲとコラボせんかな ツムツムとか
66 21/11/12(金)14:11:38 No.865856974
>ゾクガミも自分から地獄に降りていくのはいい締めだけど >よく考えたら天国行ける可能性ある時点でおかしくない? 蜘蛛一匹助けただけで地獄に蜘蛛の糸が降りてくるからそういうこともあるだろう まぁあそこで天国行き選ぼうとする奴は天国行けねぇよ
67 21/11/12(金)14:11:52 No.865857013
行けるように見えていざ行こうとしたら階段の底が抜けたかもしれんぞ
68 21/11/12(金)14:11:55 No.865857021
>ゾクガミは娘はよかったが嫁は結構あれな奴っぽくてなあ この漫画嫁があれな率高くね…
69 21/11/12(金)14:12:01 No.865857039
>ゾクガミは娘はよかったが嫁は結構あれな奴っぽくてなあ そもそもの起因としてあの女クソって言われてるけど 極道に靡く女なんだからそんなもん当然というか…
70 21/11/12(金)14:12:01 No.865857042
>ソシャゲとコラボせんかな >ツムツムとか 血生臭すぎる…
71 21/11/12(金)14:12:07 No.865857060
でも極道がいるから他の反社を抑え込んでるみたいな所あるし必要悪だよ
72 21/11/12(金)14:12:18 No.865857094
ガムテをしのはくんが殺したら極道さんはどうなるのかちょっと見てみたい
73 21/11/12(金)14:12:26 No.865857118
ゾクガミは救ったクズも多いけどそれ以上に善良な人大量に殺してるだろ
74 21/11/12(金)14:12:35 No.865857139
>この漫画嫁があれな率高くね… 失礼な父親もクソだらけだぞ
75 21/11/12(金)14:12:44 No.865857173
なんか不倫してるゴツい大臣と秘書がやたらいい味だした…
76 21/11/12(金)14:13:07 No.865857241
やってることアレなのに 極道さんが忍者の正体から必死に目を逸らそうとしてるとことか 心の底からの笑顔でガムテを曇らせるとことか 美しいと思う
77 21/11/12(金)14:13:07 No.865857243
>でも極道がいるから他の反社を抑え込んでるみたいな所あるし必要悪だよ 自己正当化さえして無けりゃそう言ってもいいが…
78 21/11/12(金)14:13:14 No.865857264
>そもそもの起因としてあの女クソって言われてるけど 忍者が極道に雑に殴り込みかけたから死んだんだが
79 21/11/12(金)14:13:31 No.865857305
青果店時代も放火しまくりのクソだぞゾクガミ
80 21/11/12(金)14:13:34 No.865857318
>ニチアサでプリキュアの裏にこれやらねぇかな… 表に出てきたら東映の兄貴に半殺かれるじゃすまない…
81 21/11/12(金)14:13:38 No.865857331
ゾクガミ死んだときのガムテ好き
82 21/11/12(金)14:13:49 No.865857375
>忍者側割れても仕方ない境遇の若い3人が立派に立ち上がって悪をブッ殺してるからなぁ そこに関してはメンターになった人間のやり方の違いだな グラチル側は拾った人間も子供達をまともに人生立て直させる手段は持ってなかったから
83 21/11/12(金)14:13:51 No.865857386
>何かガムテ最近主人公みたいで好きになって来たけど大量虐殺しただけなのに何で殺されないと行けないんだってほざいてて忘れてたこいつ腐れ外道だったわって事思い出した 言うてグラチル大体「殺される側」だった奴が多いしな 偉大君みたいなのも居るけど
84 21/11/12(金)14:14:02 No.865857422
この漫画読んでて思うことはきわみさんを嫌いになれない時点で作者の掌の上ってことかな…
85 21/11/12(金)14:14:05 No.865857435
極道はもはや別の種族とか言われることもあるが生花店残党が割とフツーに社会に溶け込んでたからもはや人間が怖い
86 21/11/12(金)14:14:10 No.865857454
子供の喧嘩に忍者が来るのはルールで禁止スよね
87 21/11/12(金)14:14:30 No.865857514
八極道と一人一殺状態なのが怖い…しのは君は生き残るとして長も死んじゃうのかねぇ
88 21/11/12(金)14:14:30 No.865857515
きわみさんまだ現役時代の悪行がでてないし
89 21/11/12(金)14:14:50 No.865857594
長は最後死ぬor黒幕側だろうな…
90 21/11/12(金)14:15:16 No.865857683
長はその…能力凄いけど長としては本当に無能ですよね…?
91 21/11/12(金)14:15:24 No.865857711
俺が悪いんじゃない… 時代や環境が悪いんだよ!
92 21/11/12(金)14:15:25 No.865857718
>>この漫画嫁があれな率高くね… >失礼な父親もクソだらけだぞ 極道とかな
93 21/11/12(金)14:15:30 No.865857732
1回油断して滅ぼした奴だし…
94 21/11/12(金)14:15:34 No.865857743
きわみさん身内にとってだけはヒーローなのが主人公のシーノ君に発動してるのが読者が混乱する部分なんスよね
95 21/11/12(金)14:15:40 No.865857760
>どいつもこいつも悲しき過去やるのはいいんだけど >それでも立派に生きてる忍者がいるからなんなんだお前らって話なんだよね それもなんか違うっていうか愚弟が言ってるように紙一重なんだよな だから「同情はする、容赦はせん」な訳で
96 21/11/12(金)14:15:57 No.865857826
技の開発はお前に任せた!
97 21/11/12(金)14:15:57 No.865857827
>長はその…能力凄いけど長としては本当に無能ですよね…? スペック高すぎと長く行きすぎで本当に仕事が雑い
98 21/11/12(金)14:16:00 No.865857835
>ゾクガミは救ったクズも多いけどそれ以上に善良な人大量に殺してるだろ 人の命を数で数えても仕方ない面はある 軍人とか昔の武士とかずっと悩み続けてる問題だよね 人を殺した人間が死後に救いを得られるのかって
99 21/11/12(金)14:16:14 No.865857878
>極道とかな 最初っから人殺しのクズを血も繋がってないのに引き取ってんだぞ!
100 21/11/12(金)14:16:26 No.865857920
人間に似てる極道っていう種族だよね
101 21/11/12(金)14:16:32 No.865857940
長は飛び抜けて強い感も無ければ判断ミスで被害喰らいすぎてて設定とのギャップでなんか弱く感じる
102 21/11/12(金)14:16:36 No.865857952
>長は最後死ぬor黒幕側だろうな… およそ味方にいていい能力じゃないんだけどそもそもの元ネタの甲賀忍法帖の主人公もそれだった
103 21/11/12(金)14:16:37 No.865857955
まあシノハとキワミ残して他全滅はほぼ確実と思うよ…
104 21/11/12(金)14:16:59 No.865858017
ゾクカミ最後の首都高暴走のキルスコア多すぎるよ… 5万人くらいは死んだんじゃないか?
105 21/11/12(金)14:17:09 No.865858050
きわみさんはガムテに取り繕わず関係築こうとしてたの分かって好感度爆上がりしちゃったよ…
106 21/11/12(金)14:17:30 No.865858107
>まぁあそこで天国行き選ぼうとする奴は天国行けねぇよ 娘が天国にいる事は確認できたからな 安心して地獄で待ってるバカ野郎どもの所へ行ける
107 21/11/12(金)14:17:35 No.865858126
ゾクガミはゾクのカミ以外の適性が低すぎたのが悪いよ
108 21/11/12(金)14:17:47 No.865858161
ガムテがしっかり父親として認識してたからこその事件が今だしよぉ
109 21/11/12(金)14:17:55 No.865858176
>長は飛び抜けて強い感も無ければ判断ミスで被害喰らいすぎてて設定とのギャップでなんか弱く感じる クーポンは極道側の大革命だし仕方ないのでは
110 21/11/12(金)14:18:06 No.865858208
帝都八忍もしのはくん大好きのいい人揃いなのが辛い…
111 21/11/12(金)14:18:40 No.865858306
オメガはブライアンの件がなければ…
112 21/11/12(金)14:19:11 No.865858397
グラチルは素体自体はだいたいエリート寄りなのがもったいない感ある
113 21/11/12(金)14:19:27 No.865858449
>>長は飛び抜けて強い感も無ければ判断ミスで被害喰らいすぎてて設定とのギャップでなんか弱く感じる >クーポンは極道側の大革命だし仕方ないのでは やっぱすげえぜ…!プリマのお兄ちゃん…!
114 21/11/12(金)14:19:39 No.865858479
次は左虎の番なのかな…だいぶ強い上に便利キャラだから生かしておいてほしい
115 21/11/12(金)14:19:46 No.865858501
なんも悪くない結末なのも多すぎて 十分やり直せる年齢なのにごちゃごちゃうるせえな…
116 21/11/12(金)14:19:52 No.865858525
まぁきわあじさんシーノ相手なら感情も共感もあるからガムテ余計に悲しい
117 21/11/12(金)14:20:00 No.865858544
この漫画の善悪論に関してはギャグも入るけど足し算引き算じゃなくて善行100ポインツ!悪行200ポインツ!でそれぞれ因果応報を受けるって感じじゃなかろうか
118 21/11/12(金)14:20:16 No.865858592
>次は左虎の番なのかな…だいぶ強い上に便利キャラだから生かしておいてほしい あの兄弟好きだから片方死ぬの悲しい どうせ死ぬなら一緒に死んでほしい
119 21/11/12(金)14:20:20 No.865858601
>次は左虎の番なのかな…だいぶ強い上に便利キャラだから生かしておいてほしい 向こうにも医者とレスラーいるから相打ちになりそう
120 21/11/12(金)14:20:21 No.865858603
クーポンなきゃまじでヒグマvsネズミだもんな極道側
121 21/11/12(金)14:20:34 No.865858656
プリマ兄はモンスタードクター作のヤクに近いもの作ってるのはなんなんだろうな…
122 21/11/12(金)14:20:48 No.865858705
>長は飛び抜けて強い感も無ければ判断ミスで被害喰らいすぎてて設定とのギャップでなんか弱く感じる 最初にやられたせいでいまいちに見えるけど炎能力は頭おかしいくらいに強いよそれがゴムゴムで遠距離でも飛ばせる ただ本体の判断力があんまり…
123 21/11/12(金)14:21:13 No.865858785
クーポンも1枚だと話にならんくらい差があるからなぁ 毎回2枚決めさせるわけにもいかんしこっからどうすんだ
124 21/11/12(金)14:21:14 No.865858790
ここまでとめちゃんの話題なし
125 21/11/12(金)14:21:30 No.865858835
>オメガはブライアンの件がなければ… Ωクンはそもそもの動機であった王と対決できなかった時点でかなり虚無くなってたんじゃないだろうか
126 21/11/12(金)14:21:31 No.865858839
神があそこで天国行きを選んだ場合 たぶん本当に娘と会えるし幸せな親子生活を営めるが その節々で神自身が「でも俺ってあいつらへの責任投げ捨てたんだよな……」と考えることになると思う
127 21/11/12(金)14:21:41 No.865858873
脳だけは変えられないから… いやまぁ常人よりはあるだろうけどね長も状況が毎度ヤバすぎるだけで
128 21/11/12(金)14:22:01 No.865858939
>ここまでとめちゃんの話題なし 現状良くも悪くもイケメンロボ頼りでよくわからない
129 21/11/12(金)14:22:10 No.865858971
クーポン3枚ギメとか枚数が増えてくんふぁろう
130 21/11/12(金)14:22:32 No.865859034
プリマのお兄ちゃんそんな凄かったっけ
131 21/11/12(金)14:22:35 No.865859042
長は演出家と戦ってるようなもんだし 実質あいつに負けて後手後手なのだろう
132 21/11/12(金)14:22:48 No.865859081
トメたんの話はまだこれからだから… と思ったけれどキャラ掘り下げをやるのは基本的に極道側なんだよな
133 21/11/12(金)14:22:54 No.865859099
まだ登場して数話だし何とも言えん
134 21/11/12(金)14:23:09 No.865859153
>プリマのお兄ちゃんそんな凄かったっけ ヘルズクーポンできたのお兄ちゃんのせいだし
135 21/11/12(金)14:23:35 No.865859242
長の変形って傷も治るのかな
136 21/11/12(金)14:23:53 No.865859289
情報収集に使ってたカラスがなんかおかしい挙動してるって話がなかった? それで旧ごしらえでムキムキネズミ作ったとかなんとか
137 21/11/12(金)14:23:54 No.865859291
長はその場の判断的にそんな間違ったことはしてないとは思うんだけどね 陽兄もまず負けるような能力じゃなかったし
138 21/11/12(金)14:24:17 No.865859358
>クーポン3枚ギメとか枚数が増えてくんふぁろう 身体改造とか特殊な武装とかで戦闘力盛っていきそうな気がする
139 21/11/12(金)14:24:22 No.865859374
クーポン無しだと戦闘にならないからお兄ちゃんは黒幕からだいぶ忖度されてそう もしまったく計画にない突然変異だったら爆笑する
140 21/11/12(金)14:24:27 No.865859385
元ネタと同じく両者相打ちで全滅かせいぜいシーノ1人生き残るくらいかなあ… きわみさん生き残ったら面白いけど
141 21/11/12(金)14:24:57 No.865859485
>陽兄もまず負けるような能力じゃなかったし ヘルスクーポンの情報なかったしな
142 21/11/12(金)14:25:17 No.865859543
首相があんなに立派なのに警察がほぼ機能してないってやばいな…
143 21/11/12(金)14:25:23 No.865859565
トメたんの喋り方好き
144 21/11/12(金)14:25:23 No.865859566
よく考えたら極道が忍者と戦えてる時点で異常なんだよな…
145 21/11/12(金)14:25:49 No.865859652
壊爺がやられたってのをもっと重く受け止めるべきだったくらいだな
146 21/11/12(金)14:25:51 No.865859663
壊爺挽き肉にしなくても良かった気がする
147 21/11/12(金)14:25:55 No.865859676
この漫画勢いなくなったよね グラチルが露骨な引き伸ばし
148 21/11/12(金)14:25:56 No.865859682
でも陽兄の前にもっと強いとされてたやつがやられちゃってるし…
149 21/11/12(金)14:25:58 No.865859689
>首相があんなに立派なのに警察がほぼ機能してないってやばいな… そもそも戦う土俵にいないじゃん一般人…
150 21/11/12(金)14:26:10 No.865859731
>>ゾクガミは救ったクズも多いけどそれ以上に善良な人大量に殺してるだろ それでもワンチャンくれるあたりこの世界の神は平等かもしれん
151 21/11/12(金)14:26:20 No.865859751
ニンジャ全滅だと極道は自然発生するしこの世界詰みでは?
152 21/11/12(金)14:26:21 No.865859756
>この漫画勢いなくなったよね >グラチルが露骨な引き伸ばし まぁ展開遅くなったなとは思う
153 21/11/12(金)14:26:31 No.865859785
本来なら武装しても勝負にならない戦力差だからな…
154 21/11/12(金)14:26:48 No.865859843
>トメたんの喋り方好き 喋り方が黄猿のヒロイン…!
155 21/11/12(金)14:26:52 No.865859851
グラチルは使いたいネタ多すぎたんだな感が
156 21/11/12(金)14:27:03 No.865859887
>>陽兄もまず負けるような能力じゃなかったし >ヘルスクーポンの情報なかったしな 戦力余ってたんだから初手でナンバー2がやられた時点で万全で動くべきだった 戦後に忍者能力が上がったせいで慎重さが足りなくなってる
157 21/11/12(金)14:27:16 No.865859927
そもそもこれ世界的には地方の戦いだから マフィアとかもっと強いのかな
158 21/11/12(金)14:27:28 No.865859962
極道半殺しなのが悪い全殺ししとけ
159 21/11/12(金)14:27:30 No.865859969
まあグラチルとかクーポンがあるから脅威だけど クーポン無しだと最高傑作だろう極道さんでもMP80万ほど 現在のリーダーなガムテでもMP53万止まりとかだもんな(勿論常人にとっては十分脅威なんだが)
160 21/11/12(金)14:27:34 No.865859990
今が特殊な状況なだけで普段は極道対忍者よりも極道対極道の戦いが起こりまくってるんだろうなあ
161 21/11/12(金)14:27:54 No.865860052
別に詰まらないなんてことはないんだが グラチル編に展開詰め込みすぎてスピード感へっちゃったのはまあうn
162 21/11/12(金)14:27:59 No.865860070
グラチル今までの極道と違って魅力もない 大体被害者
163 21/11/12(金)14:28:09 No.865860106
>忍者側割れても仕方ない境遇の若い3人が立派に立ち上がって悪をブッ殺してるからなぁ それ含めて同情はするけど容赦しないが答えなんだなって
164 21/11/12(金)14:28:30 No.865860160
>グラチル今までの極道と違って魅力もない >大体被害者 頭極道かよ
165 21/11/12(金)14:28:32 No.865860166
>この漫画勢いなくなったよね >グラチルが露骨な引き伸ばし トメが出て話動いてすごく面白くなったけどそれまでかなりかったるかった
166 21/11/12(金)14:28:38 No.865860185
>そもそもこれ世界的には地方の戦いだから >マフィアとかもっと強いのかな トメたんの活動海外だったし極道っていうかクーポンがおかしい
167 21/11/12(金)14:28:41 No.865860193
基本的にクーポンあっても判断ミスがなきゃ勝負にならないほど差があるんだけどね… ふつうにひとりの即死をとってるガムテはすごい
168 21/11/12(金)14:28:46 No.865860207
極道さんですらクーポン抜きだとクーポン持ちに一方的にやられるからな…
169 21/11/12(金)14:29:06 No.865860265
演出家に誘導されてるのもあるんじゃない
170 21/11/12(金)14:29:30 No.865860334
>長はその場の判断的にそんな間違ったことはしてないとは思うんだけどね >陽兄もまず負けるような能力じゃなかったし クーポンの情報無かったからなあ あったら一切容赦なく引き撃ちし続けて兄貴以下時間切れか焼死で終わってた
171 21/11/12(金)14:29:35 No.865860345
クーポン海外でも無茶売れてるっていうから世界中酷いことになってそう
172 21/11/12(金)14:29:57 No.865860414
グラチルの哀しい過去×10 みたいなのは周り誰か注意しろよ
173 21/11/12(金)14:30:06 No.865860448
>極道さんですらクーポン抜きだとクーポン持ちに一方的にやられるからな… いちおうモブならさくっと撃破してたし…
174 21/11/12(金)14:30:11 No.865860467
八獄道でもクーポン使って優位な環境取ってようやく勝負の土俵に立ててるところはあるよね
175 21/11/12(金)14:30:29 No.865860517
警察を皆忍者にしよう
176 21/11/12(金)14:30:29 No.865860520
>クーポン海外でも無茶売れてるっていうから世界中酷いことになってそう 売ってるのはドラッグの方かと
177 21/11/12(金)14:30:34 No.865860534
>グラチルの哀しい過去×10 >みたいなのは周り誰か注意しろよ そういう子供たちって設定だからそこはしゃあねえかなあって思わんでもない
178 21/11/12(金)14:30:35 No.865860537
>クーポン海外でも無茶売れてるっていうから世界中酷いことになってそう 売れてるのはヘルズクーポンの元になった麻薬じゃなかった?
179 21/11/12(金)14:30:35 No.865860538
>極道さんですらクーポン抜きだとクーポン持ちに一方的にやられるからな… 偉大くんと美男くんはやれてたけどあれ本来ならサイヤ人編のヤムチャとギニュー隊長くらい差があるからな…
180 21/11/12(金)14:30:46 No.865860562
>マフィアとかもっと強いのかな ヤクザがメキシコのマフィア壊滅させたりしてたから スキルないところのマフィアは弱そうだ
181 21/11/12(金)14:30:47 No.865860565
ゾクガミ好き 関わり合いにはなりたくない
182 21/11/12(金)14:30:49 No.865860566
>今が特殊な状況なだけで普段は極道対忍者よりも極道対極道の戦いが起こりまくってるんだろうなあ 半グレの首狩りしてるあたりな 極道やその予備軍だからって身内じゃなくて 凌ぎ削ってんだろうな文字どおり命懸けで
183 21/11/12(金)14:30:50 No.865860570
まぁそもそも陽兄はクーポン含めても勝負にならんレベルで優勢だったんだが…
184 21/11/12(金)14:31:32 No.865860707
今現在クーポン持ってるの日本の極道だけだから恐らく世界征服できる奴 だから首相官邸で米軍の大統領襲えたんだろうし
185 21/11/12(金)14:31:47 No.865860749
>ゾクガミ好き >関わり合いにはなりたくない 関わり合いになりたい極道いる?????
186 21/11/12(金)14:32:02 No.865860797
>>グラチルの哀しい過去×10 >>みたいなのは周り誰か注意しろよ >そういう子供たちって設定だからそこはしゃあねえかなあって思わんでもない 漫画の構成の話じゃないの それぞれ個性はあるけど同じような展開が続くとちょっと…
187 21/11/12(金)14:32:28 No.865860860
まぁグラチル個々人の話は好きだしそれぞれの死後魂を受け継いだガムテやるならはしょれない要素だしなぁと納得する 単行本で読んだらめちゃ面白いとかそんな感じ
188 21/11/12(金)14:32:33 No.865860875
>>ゾクガミ好き >>関わり合いにはなりたくない >関わり合いになりたい極道いる????? 裏の顔知らない前提ならきわあじさん すげえ優しくて有能で気さくなあんちゃんだし
189 21/11/12(金)14:32:42 No.865860912
というか外国で自国の大統領暗殺って外交ボロボロになるのでは?
190 21/11/12(金)14:32:45 No.865860920
>関わり合いになりたい極道いる????? きわあじさんとアニメの話するのは楽しそうだよ
191 21/11/12(金)14:33:09 No.865860987
でもバロンドールとゲーマーコンビの過去はかなり好きだからないと寂しい
192 21/11/12(金)14:33:21 No.865861021
グラチルに少しでも愉快犯みたいなのいたら軸がずれるだろうしやりきったのは偉いよ
193 21/11/12(金)14:33:34 No.865861058
女子供数人殺しただけなのに酷くない?
194 21/11/12(金)14:33:34 No.865861061
漫画の主人公模したロボが救われなかった子供達惨殺していくのは普通に悪趣味だなあと
195 21/11/12(金)14:33:39 No.865861071
エピソードの出来はともかくバロンドールとプリマだけで良かった感はある
196 21/11/12(金)14:33:41 No.865861074
(虚無い…)
197 21/11/12(金)14:33:44 No.865861085
>グラチルに少しでも愉快犯みたいなのいたら軸がずれるだろうしやりきったのは偉いよ そういう意味では偉大君マジ偉大ェ
198 21/11/12(金)14:33:45 No.865861087
まぁガムテの最終的な戦闘スタイル的にある程度の数のグラチルは必要だったし それなりに掘っとかないと重みも出ないしな
199 21/11/12(金)14:34:10 No.865861146
>というか外国で自国の大統領暗殺って外交ボロボロになるのでは? 非常時だし上級国民ロボ作って誤魔化すしか
200 21/11/12(金)14:34:49 No.865861271
>漫画の主人公模したロボが救われなかった子供達惨殺していくのは普通に悪趣味だなあと その辺含めて因果応報としか ヤクザの事務所カチコミや総理官邸襲撃の時点で自分達が同年代の子供ぶち殺しまくる外道に堕ちてるってのはさんざん描写してるし
201 21/11/12(金)14:35:02 No.865861326
他の忍者は特異体質ありきな所あるからともかくとして 鍛えてる一般人でしかない忍者くんが最強忍者なのは何なんだ
202 21/11/12(金)14:35:21 No.865861388
>>漫画の主人公模したロボが救われなかった子供達惨殺していくのは普通に悪趣味だなあと >その辺含めて因果応報としか >ヤクザの事務所カチコミや総理官邸襲撃の時点で自分達が同年代の子供ぶち殺しまくる外道に堕ちてるってのはさんざん描写してるし いやその作品好きでロボ作ってるだろうにあの忍者の性癖悪趣味だなあと
203 21/11/12(金)14:36:19 No.865861571
>鍛えてる一般人でしかない忍者くんが最強忍者なのは何なんだ 特化してるのは極道スキルにつながるものがある
204 21/11/12(金)14:36:21 No.865861580
ただの鍛え方じゃなく極限まで鍛えてる一般人だからな
205 21/11/12(金)14:36:42 No.865861654
>いやその作品好きでロボ作ってるだろうにあの忍者の性癖悪趣味だなあと 良いだろ?悪逆無道の悪党をぶっ殺すイケメンヒーロー軍団だぜ?
206 21/11/12(金)14:36:46 No.865861666
>他の忍者は特異体質ありきな所あるからともかくとして >鍛えてる一般人でしかない忍者くんが最強忍者なのは何なんだ レベルキャップがめっちゃ高いんだろう
207 21/11/12(金)14:37:08 No.865861736
>他の忍者は特異体質ありきな所あるからともかくとして >鍛えてる一般人でしかない忍者くんが最強忍者なのは何なんだ どんどん新技使えるようになるのは特異体質でよくない?
208 21/11/12(金)14:37:23 No.865861775
キャップだからクーポン効かないけど2枚決めるとそれを超越するんだから 上限突破が必要になってきた
209 21/11/12(金)14:37:26 No.865861786
普通なら負けフラグなドーピングがここまで強力な漫画も珍しい
210 21/11/12(金)14:37:30 No.865861794
>>>漫画の主人公模したロボが救われなかった子供達惨殺していくのは普通に悪趣味だなあと >>その辺含めて因果応報としか >>ヤクザの事務所カチコミや総理官邸襲撃の時点で自分達が同年代の子供ぶち殺しまくる外道に堕ちてるってのはさんざん描写してるし >いやその作品好きでロボ作ってるだろうにあの忍者の性癖悪趣味だなあと 性癖とかじゃなくて好きなものじゃないとあんだけの数エミュって動かせないってだけかもしれない
211 21/11/12(金)14:37:35 No.865861808
忍者が使ってるだけで極道技巧なんだろうな グラチルだって元はほぼ全員一般人だし
212 21/11/12(金)14:37:38 No.865861822
忍びの才能の塊で若くして暗刃極めてるからなぁ
213 21/11/12(金)14:37:54 No.865861874
嫌がられてる八忍がこいつ殺しとけよみたいな悪い奴かとおもったらそうでもなかった…
214 21/11/12(金)14:38:00 No.865861888
壊爺以上の暗刃は得意体質レベル
215 21/11/12(金)14:38:12 No.865861937
>他の忍者は特異体質ありきな所あるからともかくとして >鍛えてる一般人でしかない忍者くんが最強忍者なのは何なんだ ノーカラテノーニンジャだ いつだってカラテを極めた奴が上を行く
216 21/11/12(金)14:38:13 No.865861940
とりあえずスペックが馬鹿高くなれば他人の極道技巧も使える
217 21/11/12(金)14:38:32 No.865861997
>普通なら負けフラグなドーピングがここまで強力な漫画も珍しい 仕方ないだろ ドーピングしないとニンジャバトルの土俵に立てないんだから
218 21/11/12(金)14:38:55 No.865862077
5分しかもたないガチの切り札2枚キメでも忍者君戦えちゃうし極道側やっぱり勝ち目無くね?
219 21/11/12(金)14:39:05 No.865862114
>普通なら負けフラグなドーピングがここまで強力な漫画も珍しい 一枚だけならそんなに副作用無いみたいだしドーピングというか戦闘スーツ着用みたいなもんだよね
220 21/11/12(金)14:39:07 No.865862119
>とりあえずスペックが馬鹿高くなれば他人の極道技巧も使える 極道親子はちょっとおかしいよ
221 21/11/12(金)14:39:09 No.865862129
ガムテは八極道でも相当強いほうだろうな
222 21/11/12(金)14:39:11 No.865862137
忍者もうちょっと居ないのかな 爺とそれ以外で年齢離れすぎじゃない?
223 21/11/12(金)14:39:14 No.865862148
モンスタードクターはどんな孤独な人間を囲ってんのかな…
224 21/11/12(金)14:39:26 No.865862186
>仕方ないだろ >ドーピングしないとニンジャバトルの土俵に立てないんだから きわあじさんすら初見殺しのクーポンドーピングで尚消えない傷残ってるからね…
225 21/11/12(金)14:39:26 No.865862187
極限まで鍛えてる常人っていうと極道連中も大体そうなんだけど それでもクーポン上乗せしてようやく忍者とちょっと戦える程度だから 忍者くんやっぱおかしいんだよな…
226 21/11/12(金)14:39:27 No.865862190
まず忍者が圧倒的なところからスタートラインだからな
227 21/11/12(金)14:40:02 No.865862287
>モンスタードクターはどんな孤独な人間を囲ってんのかな… 顔変えて逃走してる犯罪者をたくさん匿ってるとかそういうやつかな
228 21/11/12(金)14:40:07 No.865862299
ぶっちゃけガムテが自分の殺しの技で殺すって拘り捨てれば即死するくらいの戦力差はあると思う二枚キメ
229 21/11/12(金)14:40:35 No.865862393
ガムテは即死技が忍者の耐性を貫通するからそもそも自前のスキルだけでも一番戦える性能になってる
230 21/11/12(金)14:40:51 No.865862441
忍者組がどんなトレーニングしてるのか明かされてないからな… なんか顔が爛れた以外
231 21/11/12(金)14:41:00 No.865862465
今までの極道もどうせ死ぬんだから二枚決めしとけばよかったのにな…
232 21/11/12(金)14:41:05 No.865862483
>ぶっちゃけガムテが自分の殺しの技で殺すって拘り捨てれば即死するくらいの戦力差はあると思う二枚キメ 肝臓にこだわりすぎててこれはフラグってなっちゃう
233 21/11/12(金)14:41:38 No.865862587
>極道親子はちょっとおかしいよ まあ血は繋がってないんだが…
234 21/11/12(金)14:42:56 No.865862829
>忍者もうちょっと居ないのかな >爺とそれ以外で年齢離れすぎじゃない? バブル末期に復活した忍者は長と爺以外死んでる感じだよね
235 21/11/12(金)14:42:59 No.865862841
覇世川家はまだ忍者居そうな気がする
236 21/11/12(金)14:43:23 No.865862901
忍者くんは戦闘中にレベルがあがる仕様だから長引くとふつうに力負けさせられそう
237 21/11/12(金)14:44:30 No.865863086
>>忍者もうちょっと居ないのかな >>爺とそれ以外で年齢離れすぎじゃない? >バブル末期に復活した忍者は長と爺以外死んでる感じだよね 一体何が有ったんだ…
238 21/11/12(金)14:44:57 No.865863162
二枚ギメガムテ相手に忍者くんが割と戦えてる今になって振り返ると 極道さんと忍者くんっていう両陣営最強の二人が組んで普通に詰みかけた黄金球めちゃくちゃ強かったなってなる
239 21/11/12(金)14:45:10 No.865863206
ゾクガミ現役時代の忍者何人居たんだろ
240 21/11/12(金)14:45:19 No.865863240
>忍者もうちょっと居ないのかな >爺とそれ以外で年齢離れすぎじゃない? 帝都って書いてるあたり他の地方にもいそうだけど 来てくれるかどうかとなると難しそう
241 21/11/12(金)14:45:30 No.865863277
>一体何が有ったんだ… 見よう!獅子の華!
242 21/11/12(金)14:45:37 No.865863304
ガムテのクーポン2枚決めは忍者くんに致命的な一撃を喰らわせようとしたところで時間切れのフラグに見える 多分一回忍者くんに首落とされるけど身体だけで動こうとしてその途中で…みたいな
243 21/11/12(金)14:45:38 No.865863310
>今までの極道もどうせ死ぬんだから二枚決めしとけばよかったのにな… 唯一できるらしいガムテですら5分しかもたないのに他の極道じゃ即死だろ
244 21/11/12(金)14:46:17 No.865863418
>>一体何が有ったんだ… >見よう!獅子の華! いやその後復活して現世代まで間が空きすぎじゃないって
245 21/11/12(金)14:46:57 No.865863536
もうちょい上の世代が何人か居そうな気はするが引退してるとか
246 21/11/12(金)14:47:45 No.865863691
作者が魔酒麿で言ってたの見るに獅子~現代までの間にでかい事件がまだあったっぽいよね
247 21/11/12(金)14:47:51 No.865863712
多分トメちゃんめっちゃ年上なんじゃないかな…
248 21/11/12(金)14:48:29 No.865863841
悪には悪の救いが必要というのがゾクガミ なお生きててはいけない存在である事は変わらない
249 21/11/12(金)14:49:18 No.865864002
そもそも特異体質持ちじゃないと忍者にスカウトすらされないから そこから修行に耐えて生き残れる才能を更に選別したらこんくらいしか残らないのでは
250 21/11/12(金)14:49:30 No.865864031
脚本家が二回ミスったって言ってるからその辺の話かな
251 21/11/12(金)14:51:00 No.865864300
でも再生するのは忍者に適用されてもいいんじゃない?
252 21/11/12(金)14:51:13 No.865864344
残りの極道側が中年多そうだからその辺りの話出るかもね
253 21/11/12(金)14:53:43 No.865864839
>生花店半分残しはダメかな ミスではあるけど悪事じゃないし… いやとりこぼしシャレにならんけど
254 21/11/12(金)14:54:38 No.865865046
ここまで個人個人の悲しい過去が描かれるのは子供が外道に堕ちざるを得ないグラチルだからで 残りの八極道たちはまた族神のようなトップと一部幹部+有象無象になりそうなとこはある
255 21/11/12(金)14:56:11 No.865865357
まず味方の総理大臣がヤクキメパワーアップの時点でそうとうおかしい