虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)12:56:58 結婚式... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)12:56:58 No.865841822

結婚式に憧れる女の子って可愛いよね

1 21/11/12(金)13:00:00 No.865842668

ユニ募は全員あっさり結婚しそうな気がする

2 21/11/12(金)13:08:32 No.865844506

結婚式に200万だか300万だかかかるっての聞くだけで結婚無理だわ…ってなる

3 21/11/12(金)13:14:51 No.865845831

最近は小規模でお互いの家族のみの式とか流行ってるしかなり安くできると思う 本人たちはもちろんこれで納得してくれるご両親の年代になってきてるのかな

4 21/11/12(金)13:17:09 No.865846294

結婚式分の費用をちゃんと子供の為に使える夫婦ならうまく行くイメージはある…

5 21/11/12(金)13:17:28 No.865846359

>結婚式に200万だか300万だかかかるっての聞くだけで結婚無理だわ…ってなる 極論言ってしまえば社会人なら金はなんとでも用意できるんだけど招待する友人・知人だけは絶対に用意できないからそこの敷居が高すぎる

6 21/11/12(金)13:20:41 No.865846968

呼ぶやつなんていない ごめん最初から相手がいない

7 21/11/12(金)13:21:08 No.865847041

>極論言ってしまえば社会人なら金はなんとでも用意できるんだけど招待する友人・知人だけは絶対に用意できないからそこの敷居が高すぎる レンタルできるぞ そういう商売がある

8 21/11/12(金)13:22:14 No.865847268

あかりんごが年相応の女の子らしい反応してると 何かほっとする

9 21/11/12(金)13:23:01 No.865847435

ツッコミに回るりあむが面白い

10 21/11/12(金)13:28:03 No.865848467

>極論言ってしまえば社会人なら金はなんとでも用意できるんだけど招待する友人・知人だけは絶対に用意できないからそこの敷居が高すぎる 社会人になった直後に「同期だから」くらいの感覚で呼ばれて大して仲良くもない人の結婚式に出たことがあったんだけど当時のヒット曲をバックに学生時代の思い出フォトスライドを流すみたいなやつで学友の集団が盛り上がってたのを見てああ俺には無理だこれ…ってなったな そもそも学生時代にまともに自分の写真なんて撮ってねえ…

11 21/11/12(金)13:29:55 No.865848859

食い気が上回るあかりちゃん最高

12 21/11/12(金)13:31:01 No.865849094

>当時のヒット曲をバックに学生時代の思い出フォトスライドを流すみたいなやつで学友の集団が盛り上がってたのを見てああ俺には無理だこれ…ってなったな 披露宴抜きで式だけ上げればいいのよ

13 21/11/12(金)13:33:26 No.865849595

>披露宴抜きで式だけ上げればいいのよ 結婚式と披露宴が何がどういうものなのかとかすらわからないレベルの俺はもう駄目だ…

14 21/11/12(金)13:38:30 No.865850579

あーもっとこう「べつに親に孫の顔見せたいだけだから式とかそーゆーのいらないよ。家のローンと子育て資金にまわそ?」とか言ってくれる優しくて頼れるお姉さんと結婚したいよお…

15 21/11/12(金)13:41:08 No.865851124

>あーもっとこう「べつに親に孫の顔見せたいだけだから式とかそーゆーのいらないよ。家のローンと子育て資金にまわそ?」とか言ってくれる優しくて頼れるお姉さんと結婚したいよお… なんかドライ過ぎるのもちょっと…

16 21/11/12(金)13:44:29 No.865851756

>あかりんごが年相応の女の子らしい反応してると >何かほっとする いやでもそれはそうなんだけどとか言ってるし…

17 21/11/12(金)13:46:00 No.865852066

最近は家族と友達数人だけ呼ぶ結婚式も普通になってきたから… 友達が1人もいない人は知らん

18 21/11/12(金)13:46:50 No.865852250

>友達が1人もいない人は知らん 友達いないやつに結婚相手いるわけないだろ

19 21/11/12(金)13:48:16 No.865852563

気さくなお姉さんしてるりあむいい…

20 21/11/12(金)13:49:03 No.865852722

金あっても顔写真入った皿とか配るんじゃねえぞ

21 21/11/12(金)13:51:24 No.865853235

婚約指輪とか結婚式とか新婚旅行とかで500万近く使ったわ まあ今でもその話になったりするからその時々の儀式みたいなものよね

22 21/11/12(金)13:59:05 No.865854703

>>友達が1人もいない人は知らん >友達いないやつに結婚相手いるわけないだろ 友達いないけど恋人はいるって人は結構いるんだ

23 21/11/12(金)14:05:12 No.865855751

あかりんご実家が農家なんだよな…

24 21/11/12(金)14:12:53 No.865857204

最近はっていうか本当の最近は結婚式挙げたカップル超稀だと思う

25 21/11/12(金)14:18:13 No.865858240

結婚する気はないけど知らない奴の結婚式には3桁くらい出てる

26 21/11/12(金)14:18:41 No.865858309

本当の最近は式控えてた知り合いがが今のうちってぽんぽんとあげてるわ

27 21/11/12(金)14:29:14 No.865860286

まぁでも女側が披露宴やりたいって言い出したら男側は叶えてあげないとな… 女が主役みたいなもんだし一生に一度だろうし

28 21/11/12(金)14:30:26 No.865860509

「」と付き合って結婚しようって女が式やりたがるわけないじゃん

29 21/11/12(金)14:32:18 No.865860839

一生に一度なら全力出すしかないよな

30 21/11/12(金)14:33:03 No.865860963

>あーもっとこう「べつに親に孫の顔見せたいだけだから式とかそーゆーのいらないよ。家のローンと子育て資金にまわそ?」とか言ってくれる優しくて頼れるお姉さんと結婚したいよお… 最初はそう言うんだけどね 友達とかが豪華な結婚式あげてたりするの見るとね 気が変わるんだよ

31 21/11/12(金)14:33:15 No.865860997

あきらが一言もしゃべってない

32 21/11/12(金)14:33:19 No.865861011

お姉さんの年で子供産める?

33 21/11/12(金)14:34:03 No.865861129

この中でいち早く結婚しそうなのはりあむ

↑Top