21/11/12(金)12:24:28 GTAのリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)12:24:28 No.865832564
GTAのリマスター結構綺麗になってるな 三つ入りとはいえリマスターに7700円は高い気もするけど https://youtu.be/V4ZZilpRBdc
1 21/11/12(金)12:27:19 No.865833420
初めて触れたGTAがVCだったから思い出補正もあり一番好きだがやっぱ完成度で言うとSAが頭一つ抜けてるね 今やっても普通に面白い
2 21/11/12(金)12:29:22 No.865834010
ただシリーズ進むごとに通行人を無差別にぐっちょんぐっちょんにする雑な爽快感は減ってる気がする
3 21/11/12(金)12:29:50 No.865834153
PS2からPS3初期ぐらいのグラになったな
4 21/11/12(金)12:30:13 No.865834263
>PS2からPS3初期ぐらいのグラになったな なそ
5 21/11/12(金)12:30:58 No.865834507
SAはおま国規制どうなったんだろう
6 21/11/12(金)12:31:13 No.865834583
SAの四年後に4が出たと思うと進化が凄いよね
7 21/11/12(金)12:31:33 No.865834681
>SAはおま国規制どうなったんだろう 今回は規制ないっぽい
8 21/11/12(金)12:35:09 No.865835693
レトロゲー感覚でやってみるもんだろ
9 21/11/12(金)12:35:31 No.865835802
ついでにリバティシティストーリーとバイスシティストーリーも入れてくれよ~
10 21/11/12(金)12:36:04 No.865835968
SAはVR版も発売予定なんだっけ
11 21/11/12(金)12:36:13 No.865836018
今3やったら出来ないことが多くて辛そう
12 21/11/12(金)12:36:26 No.865836072
4をリマスターしてくれ リバティシティうろうろしたい
13 21/11/12(金)12:36:46 No.865836175
>今3やったら出来ないことが多くて辛そう 飛行機どころかバイクもないんだもんな
14 21/11/12(金)12:37:08 No.865836282
PC版ならいずれ高解像度テクスチャMODとか出るんじゃね? それ出たら買おうかな
15 21/11/12(金)12:37:41 No.865836440
この値段ならせめて追加要素欲しかった オンラインできるとか他の島に移動できるとか新ミッション追加とかGTAVオンラインになんか特典付きますとか
16 21/11/12(金)12:37:56 No.865836522
いいからGTA6作れ
17 21/11/12(金)12:37:58 No.865836532
>飛行機どころかバイクもないんだもんな 羽のないセスナは居たはず 何秒飛べるか競って遊んだような
18 21/11/12(金)12:38:19 No.865836642
これも余裕で1000万とか売れてまたGTA6の発売が遠のく
19 21/11/12(金)12:38:34 No.865836715
今からやると二輪車が無いのが物足りないね 代わりに戦車飛ばせるけど
20 21/11/12(金)12:38:37 No.865836725
SAの安っぽい銃声が絶妙にアップグレードされていた
21 21/11/12(金)12:38:54 No.865836793
CJってこんなにブサイクだったんだな 美化してたわ
22 21/11/12(金)12:39:18 No.865836902
割と空気なPS3版SA
23 21/11/12(金)12:39:21 No.865836915
GTA4もリマスターしてくだち!
24 21/11/12(金)12:39:55 No.865837085
>GTA4もリマスターしてくだち! DLC込みで三部作だしまたトリロジー出せるな…
25 21/11/12(金)12:40:08 No.865837146
初代GTAとGTAロンドンとGTA2を日本語で遊ばせてくだち!
26 21/11/12(金)12:40:38 No.865837282
町中でちょっと銃撃っただけですぐ手配されるのが規制のせいだと聞かされて残念だったおもひで
27 21/11/12(金)12:41:12 No.865837462
チャ…チャイナシティ…
28 21/11/12(金)12:41:17 No.865837482
ゲーパス版のSA日本語無いんだよな… 再インストールしても変わらんかった
29 21/11/12(金)12:41:46 No.865837648
4も来てほしいね
30 21/11/12(金)12:42:19 No.865837813
SAとかで後年アプデで消されたラジオの楽曲は旧版と同じ?
31 21/11/12(金)12:42:19 No.865837814
4のホットドッグもぐもぐ出来るの良かったよね…
32 21/11/12(金)12:42:41 No.865837908
SAは2Pで遊べた記憶があるけど実装されてるのかね
33 21/11/12(金)12:43:06 No.865838037
比較するのもおかしいけどGTAOで800万$買うよりこっちのほうが遊べるな!
34 21/11/12(金)12:43:30 No.865838143
懐かしさに釣られて買っちゃった
35 21/11/12(金)12:45:00 No.865838570
>町中でちょっと銃撃っただけですぐ手配されるのが規制のせいだと聞かされて残念だったおもひで 街中で銃撃ったら手配されるのは考えてみりゃ当たり前なんだけどな…
36 21/11/12(金)12:45:28 No.865838730
俺はK-ROSEしか聴かないおじさん
37 21/11/12(金)12:45:51 No.865838848
>俺はK-ROSEしか聴かないおじさん ヘーィルジアナウーマン!
38 21/11/12(金)12:46:27 No.865839019
PS4で3つ動くようにしてくれたと考えれば十分な値段 まさかこの形で最新ゲーと思って買う奴はいないだろう
39 21/11/12(金)12:46:28 No.865839026
3で救急車が通行人ひき殺しながら到着して救急隊員が鼻歌交じりでノロノロ登場する雰囲気眺めるの好きだった
40 21/11/12(金)12:46:47 No.865839132
>街中で銃撃ったら手配されるのは考えてみりゃ当たり前なんだけどな… Vなんて見つめてるだけで殴られてさらに通報されるぜ! …なんで…?
41 21/11/12(金)12:47:09 No.865839226
パッケ版売ってねえな...って思ったらDL版が先行なのね
42 21/11/12(金)12:47:22 No.865839293
それでもどことなくカクカクしてんのはもうしょうがねえのかな
43 21/11/12(金)12:47:36 No.865839364
>俺はFlashback FMしか聴かないおじさん >俺はFLASH FMしか聴かないおじさん >俺はK-ROSEしか聴かないおじさん
44 21/11/12(金)12:48:18 No.865839570
>ただシリーズ進むごとに通行人を無差別にぐっちょんぐっちょんにする雑な爽快感は減ってる気がする 警官強くなり過ぎなのと通報早すぎる
45 21/11/12(金)12:50:00 No.865840030
SAはMODの存在を初めて知ったゲームだった
46 21/11/12(金)12:50:04 No.865840055
よしんばIVも入れて欲しかった
47 21/11/12(金)12:50:24 No.865840141
SteamのストアでGTA検索してみたけど3VCSAのストアページ消えてた いずれsteamにも来るのだろうか
48 21/11/12(金)12:51:11 No.865840353
BGM旧版に差し替えてえな
49 21/11/12(金)12:51:32 No.865840461
「シーズオンファイア~♪」とか歌いながら暢気に表れる救急隊員で爆笑したなあ
50 21/11/12(金)12:51:34 No.865840466
>俺はFLASH FMしか聴かないおじさん
51 21/11/12(金)12:51:41 No.865840497
CJって自分で火炎瓶投げ込んでから女の子を助けて付き合ったり自分がドン底に落としたマッドドッグを励まして親友になったり大分おかしいな
52 21/11/12(金)12:51:59 No.865840578
ロックスターランチャーが死んでる…
53 21/11/12(金)12:52:46 No.865840772
あの世界血溜まりに沈んでる人間でも心臓マッサージしたらその場で起き上がって散歩し始めるから
54 21/11/12(金)12:52:50 No.865840789
>俺はWave103しか聴かないおじさん
55 21/11/12(金)12:53:35 No.865840980
>ロックスターランチャーが死んでる… 何だったのこれってくらい面倒増やしただけだったな
56 21/11/12(金)12:53:36 No.865840987
>ただシリーズ進むごとに通行人を無差別にぐっちょんぐっちょんにする雑な爽快感は減ってる気がする 通行人はともかく車両vs車両なら5は爽快だぞ 触れた車両をめっちゃ吹っ飛ばせる車両とか沢山ある https://w.atwiki.jp/gtav/pages/1696.html
57 21/11/12(金)12:54:25 No.865841188
GTA3のPS2版は頭だけじゃなくて腕や脚ももぎ取れてバラバラになる演出があったけどあれは流石に無くなってるかな…
58 21/11/12(金)12:54:40 No.865841258
ヴィー ローック
59 21/11/12(金)12:55:02 No.865841352
殺す前の冷やかしさ
60 21/11/12(金)12:55:02 No.865841353
>GTA3のPS2版は頭だけじゃなくて腕や脚ももぎ取れてバラバラになる演出があったけどあれは流石に無くなってるかな… 英語でももうなくない?
61 21/11/12(金)12:55:16 No.865841406
>あの世界血溜まりに沈んでる人間でも心臓マッサージしたらその場で起き上がって散歩し始めるから 蘇生した人間を帰り際に救急車が轢き殺してた記憶ある
62 21/11/12(金)12:56:50 No.865841796
ア"ー"
63 21/11/12(金)12:57:02 No.865841839
VCラジオファン多すぎだろ…
64 21/11/12(金)12:57:39 No.865842006
>VCラジオファン多すぎだろ… VCのラジオ気合い入りすぎだからね…
65 21/11/12(金)12:58:17 No.865842186
アーワアーワ
66 21/11/12(金)12:59:33 No.865842549
ラジオスターいいよね…
67 21/11/12(金)12:59:35 No.865842561
ホール&オーツ マイケル・ジャクソン イエス バグルス GTAVCのFLASH FMは明らかに気合の入りようがおかしい…
68 21/11/12(金)12:59:45 No.865842602
3の救急車は車体のでかさのせいなのか複雑なロールをしてるせいなのかとにかく人を轢殺しまくってたイメージ
69 21/11/12(金)13:01:10 No.865842972
今の地に足ついたギャングゲーもいいけど 当時のどんだけハチャメチャでもチェックポイント通せばミッションクリアになるゆるさも好き
70 21/11/12(金)13:01:25 No.865843036
バイスの夕日の表現は昔の方が良くない?
71 21/11/12(金)13:02:38 No.865843285
買おうと思ったんだけど見当たらないからちょっと調べたら もしかしてPC版今配信停止してる?
72 21/11/12(金)13:04:02 No.865843569
>買おうと思ったんだけど見当たらないからちょっと調べたら >もしかしてPC版今配信停止してる? Steam版はまだ発表されてない ロックスターランチャーはセーブ出来ないとかで話題になってるのは聞いた
73 21/11/12(金)13:05:05 No.865843782
>ロックスターランチャーはセーブ出来ないとかで話題になってるのは聞いた Steamに出てないのは知ってるんだけど ロックスターのサイトからPCの項目がそもそも消えてるみたい
74 21/11/12(金)13:05:32 No.865843886
書き込みをした人によって削除されました
75 21/11/12(金)13:07:14 No.865844241
ニコニコ全盛期から現在までずっとSAの動画上げてる人がどんな動画上げるか楽しみ
76 21/11/12(金)13:08:43 No.865844546
>ゲーパス版のSA日本語無いんだよな… >再インストールしても変わらんかった あるけど…
77 21/11/12(金)13:09:22 No.865844668
>VCのラジオ気合い入りすぎだからね… VCSといい全盛期80sプレイリスト作るのに権利料総額いくら払ったんだろうって思う
78 21/11/12(金)13:09:31 No.865844694
vice cityでV ROCK流しながらバイクで走ってて、ガンズのウェルカムトゥザジャングルが流れた時は興奮しすぎて大変だった
79 21/11/12(金)13:10:03 No.865844810
3すごい欠損した気がする
80 21/11/12(金)13:10:32 No.865844902
SAの競馬で稼ぐ裏技まだできるかな
81 21/11/12(金)13:12:41 No.865845369
>3すごい欠損した気がする グロチートだな
82 21/11/12(金)13:14:00 No.865845643
100個のヤク袋また集めなきゃいかんのかな…
83 21/11/12(金)13:14:04 No.865845660
グラの比較はいいから移植版から削られた要素どうなってるか教えてくだち
84 21/11/12(金)13:14:38 No.865845789
えっちしたけんのう
85 21/11/12(金)13:14:43 No.865845805
All my ex's live in Texas
86 21/11/12(金)13:15:35 No.865845981
>えっちしたけんのう あれSAだと思ってたんだけどVCだったんだね
87 21/11/12(金)13:15:48 No.865846025
VC買ったときに特典としてWildstyleのCD付いてきたけど今でも偶に聞いてる
88 21/11/12(金)13:15:51 No.865846035
SAだけ欲しいんだけど高いんだよな
89 21/11/12(金)13:16:04 No.865846087
>100個のヤク袋また集めなきゃいかんのかな… 落書き…オイスター…蹄鉄…うっ頭が
90 21/11/12(金)13:17:09 No.865846295
>ニコニコ全盛期から現在までずっとSAの動画上げてる人がどんな動画上げるか楽しみ あの人ちょっと前ですらVCにあってSAにない機能って結構ありますよ動画あげてたよな…
91 21/11/12(金)13:17:35 No.865846387
SAはちょっと興味あるんだが グラフィックMOD入れた旧版やればいいんじゃないのかなと思い始めてきた
92 21/11/12(金)13:17:51 No.865846435
集め物はガチノーヒントでトライしてクリアできたのは3シリーズまでだったなぁ どんぐらい憶えてるか
93 21/11/12(金)13:17:55 No.865846448
GTA3はローカライズ周りがめんどくて結局触れてなかったから嬉しい
94 21/11/12(金)13:18:18 No.865846525
>あれSAだと思ってたんだけどVCだったんだね SAにも車でギシアン機能はあった気がする
95 21/11/12(金)13:18:43 No.865846595
SAの飛行機ミッションもっかいやるのつらい… 今からげんなりしている
96 21/11/12(金)13:20:29 No.865846924
>>あれSAだと思ってたんだけどVCだったんだね >SAにも車でギシアン機能はあった気がする どの作品も売春婦誘って出来るよ
97 21/11/12(金)13:20:29 No.865846926
>>あれSAだと思ってたんだけどVCだったんだね >SAにも車でギシアン機能はあった気がする ホマ新チ機能してるの初めて見た
98 21/11/12(金)13:20:59 No.865847016
今回のリマスターってラジオと武器の変更のUIが5仕様になってるんだっけ
99 21/11/12(金)13:21:46 No.865847178
調べたらYouTubeに2010年から昨日までずっとGTA関連の動画投稿してる人いるのか…凄いな…
100 21/11/12(金)13:23:02 No.865847441
>グラフィックMOD入れた旧版やればいいんじゃないのかなと思い始めてきた 既にSA持ってるならそれで良いと思う
101 21/11/12(金)13:23:13 No.865847483
VCもSAも旧の方と同じくらいMOD作られたらやるわ
102 21/11/12(金)13:23:29 No.865847530
>えっちしたけんのう HDD内に絶対に動画あるのに出てこなくてもどかしい
103 21/11/12(金)13:24:21 No.865847699
リマスターのPV見て逆にSAのグラフィックMODも引けを取らないなってなったよ… あれが無料のMODなんてファンの熱意が凄いね…
104 21/11/12(金)13:24:40 No.865847766
>VCもSAも旧の方と同じくらいMOD作られたらやるわ 製作者に熱あるかな やらないと言ってるのと同義では
105 21/11/12(金)13:28:26 No.865848554
バイスシティルックスライクオキナワね!
106 21/11/12(金)13:30:04 No.865848897
Switchがある!?
107 21/11/12(金)13:30:25 No.865848959
欠損チート使うと足なくなっても蘇生されて普通に歩いてたような記憶と蘇生対象から外れてた記憶があるんだがどっちか間違っているのかそれとも両方なのか