ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)11:36:52 No.865822148
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/11/12(金)11:47:51 No.865824266
イタリアさん?
2 21/11/12(金)11:51:51 No.865825063
イタリア?
3 21/11/12(金)11:52:21 No.865825155
このバトルマンガみたいなコマ割り当時からやたら印象に残ってた
4 21/11/12(金)11:52:34 No.865825197
日本は指導者じゃないんですね
5 21/11/12(金)11:54:56 No.865825647
>日本は指導者じゃないんですね まぁ暴走した兵隊さんが原因ではあるし
6 21/11/12(金)11:55:23 No.865825713
>日本は指導者じゃないんですね 軍部の暴走で戦争に突入したようなもんだから合ってるちゃあ合ってる それでもネームドで誰か居るだろってなるけど
7 21/11/12(金)11:55:56 No.865825824
宣戦が参戦に見えて三国同盟どっかいったかと思った
8 21/11/12(金)11:56:51 No.865826015
この文脈で日本に置くなら松岡とかだろうか
9 21/11/12(金)12:08:07 No.865828328
そんなキレイな建前ないだろ日本
10 21/11/12(金)12:09:38 No.865828702
>そんなキレイな建前ないだろ日本 建前だけは綺麗だよ ただプロパガンダが下手すぎたけど
11 21/11/12(金)12:16:39 No.865830421
宗教や正義や愛は馬鹿を騙すのに非常に有効な建前よ だからそれらが駄目とかではなくね
12 21/11/12(金)12:35:43 No.865835866
ドイツ「日本さんあの大国(ソビエト)を両側から挟み撃ちにして倒しませんか?」 日本「あの大国(アメリカ)を!?いいですよやりましょう!」
13 21/11/12(金)12:42:46 No.865837932
大本営
14 21/11/12(金)12:45:12 No.865838625
もうアメリカのあの地理条件と地下資源の量だけ見てもアメリカが乱入してきた時点で勝敗は決してたな ナチスが紺碧の艦隊レベルまでパワーアップすればともかく
15 21/11/12(金)12:48:04 No.865839507
>ナチスが紺碧の艦隊レベルまでパワーアップすればともかく そういえば紺碧の艦隊世界だと日本の資源量どうなってるんだ
16 21/11/12(金)12:48:50 No.865839711
日本はトップは状況に流されるがまま翻弄されつつ仕事してただけで独裁者と呼べるのが誰もいなかったってのがなんか日本らしいといえばらしい