虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)10:22:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)10:22:46 No.865808615

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/11/12(金)10:23:04 No.865808649

へ、ヘイトスピーチ…

2 21/11/12(金)10:23:17 No.865808684

ヘイトスピーチおじさん

3 21/11/12(金)10:23:36 No.865808749

この時代の人間なら差別くらいするよな

4 21/11/12(金)10:23:59 No.865808796

そこまで言うことないでしょう!退場してください

5 21/11/12(金)10:24:39 No.865808923

確かに知能は低いが個人差がある!ってフォローになってないよな…

6 21/11/12(金)10:24:52 No.865808965

一般ガブール人の知能は低いけど個人差はあるでしょう!

7 21/11/12(金)10:25:28 No.865809059

としあきだぞ!

8 21/11/12(金)10:25:52 No.865809119

>としあきだぞ! 出て行って…頂けますかな?

9 21/11/12(金)10:25:59 No.865809144

>としあきだぞ! 出ていって…いただけますか?

10 21/11/12(金)10:26:00 No.865809146

顔が悪いせいで苦労してきたんだろうな…

11 21/11/12(金)10:26:24 No.865809213

まぁ男の子の有識者だしなぁ…

12 21/11/12(金)10:26:29 No.865809233

>確かに知能は低いが個人差がある!ってフォローになってないよな… 架空の名前じゃなくて実際の国名や地名や人種に置き換えて考えたらヤバさも実感しやすい

13 21/11/12(金)10:26:31 No.865809240

結果的に仕込みで真の差別意識を引き出した

14 21/11/12(金)10:26:58 No.865809328

「」だぞ!!

15 21/11/12(金)10:27:06 No.865809350

>確かに知能は低いが個人差がある!ってフォローになってないよな… 結果的にあの連中の品性を表してるよな

16 21/11/12(金)10:27:32 No.865809428

>「」だぞ!! 一般に「」は知能が低いとされているが個人差はある!

17 21/11/12(金)10:27:57 No.865809498

新一万円札への置換政策すらあくまで捜査権を得るための茶番なのがすごい

18 21/11/12(金)10:27:58 No.865809500

>この時代の人間なら差別くらいするよな 藤村の破戒も「頭がいい人もいる」って感じの表現だったしそういう時代なんだろうな

19 21/11/12(金)10:28:06 No.865809529

>>「」だぞ!! >一般に「」は知能が低いとされているが個人差はある! 全く反論できない

20 21/11/12(金)10:28:31 No.865809604

>一般に「」は知能が低い!

21 21/11/12(金)10:29:44 No.865809823

差別されてた側を優遇するのもまた公平ではないってことなんだなあ

22 21/11/12(金)10:30:13 No.865809912

>一般に「」は知能が低い! delていってもらえませんか?

23 21/11/12(金)10:30:38 No.865809979

スレ画の人も帝国生まれという支配者側の人間だけどその括りの中でも生まれ持った顔のせいで差別される側の人なのがつらい

24 21/11/12(金)10:30:40 No.865809984

そういやレジャットさんガブール人だったわ…差別の話まで盛り込んでくるのか と思ってたらまんまと手のひらの上で踊らされてた

25 21/11/12(金)10:31:49 No.865810183

あのレスポンチは良かっただろ?

26 21/11/12(金)10:32:41 No.865810347

アンチを劣勢に追い込むために匿名掲示板で使えるテクニック

27 21/11/12(金)10:32:49 No.865810373

>あのレスポンチは良かっただろ? 頭の悪い人ほどポンチに参加して論破したがるものです

28 21/11/12(金)10:33:47 No.865810534

今回の諸悪の根源であるルークと同じ人種だぞって指摘しただけかもしれないのに知能を持ち出してくる有識者…

29 21/11/12(金)10:33:59 No.865810559

むしろ根本に差別思想がまだ残ってる割に理知的に対応してる方だよ上層部

30 21/11/12(金)10:34:10 No.865810598

男の子に詳しい有識者で笑ってたら伏線とは思わないじゃないですか

31 21/11/12(金)10:34:22 No.865810642

ワートリでも見た詐術のテクニック

32 21/11/12(金)10:34:26 No.865810655

言葉がすぎます 私たちは「」さんのレスを否定しただけであって人格まで否定したわけではない

33 21/11/12(金)10:34:54 No.865810741

>むしろ根本に差別思想がまだ残ってる割に理知的に対応してる方だよ上層部 現実世界の時代に合わせたら言葉を慎めよ…!ってしてくれるだけマシではある

34 21/11/12(金)10:34:56 No.865810747

>アンチを劣勢に追い込むために匿名掲示板で使えるテクニック 多少理性的なアンチほど「あれと一緒にはされたくない」と思うものです

35 21/11/12(金)10:35:05 No.865810781

ただのドアインザフェイスじゃなくてしっかり仕込みありの駆け引きなのが頭よすぎるな…

36 21/11/12(金)10:35:26 No.865810846

>むしろ根本に差別思想がまだ残ってる割に理知的に対応してる方だよ上層部 どれだけ優しい人間だろうが賢い人間だろうが根付いた差別意識を変えるのは難しいからな

37 21/11/12(金)10:35:44 No.865810902

ワートリ見てたからあっこれ仕込みだな…ってその場でわかった

38 21/11/12(金)10:35:52 No.865810931

一般に暴走しすぎてたアンチを装うのは匿名掲示板において効果的であるとされていますが個人差があります

39 21/11/12(金)10:36:31 No.865811050

>ワートリでも見た詐術のテクニック ドア・トゥ・フェイス自体は割と色んな作品で見られるテクニックだけど差別感情も利用してここまで綺麗に決まるのは初めて見たわ…

40 21/11/12(金)10:36:43 No.865811080

割と理性的な会議で反対ですで終わりそうだったし暴言おじさん必要だったね

41 21/11/12(金)10:36:52 No.865811107

前話の時点で既にレジャットさんが立ち回りやすいように振る舞ってたんだなこのおっさん…

42 21/11/12(金)10:37:07 No.865811153

一般的に知能が低いと言われる側の人間が私はあなたが誰よりも聡明であると知っているって言うのいいよね…

43 21/11/12(金)10:37:24 No.865811196

ガブール人だぞって発言をなぜしたのかの理解は必要だからな

44 21/11/12(金)10:37:27 No.865811209

前回分から読み返すと議題のほとんどをレジャットと有識者おじさんのレスポンチで回してて独壇場だこれ…ってなる

45 21/11/12(金)10:38:03 No.865811325

>割と理性的な会議で反対ですで終わりそうだったし暴言おじさん必要だったね そもそも現実的に難しいから却下されるのは前提の提案だったからな 本来の目的はそっちじゃない…

46 21/11/12(金)10:38:06 No.865811335

・特殊能力者がいる ・頭脳バトルがある ・戦闘もある ・白い髪の男の子もいる ・白い髪の男の子の親友は眼鏡 ・大人が汚い ・欠損描写もある ・銃と剣が出てくる ・金を集めるキャラがいる ・姉が出てくる ワートリだな…

47 21/11/12(金)10:38:10 No.865811346

>割と理性的な会議で反対ですで終わりそうだったし暴言おじさん必要だったね っていうか方や迷信の延長みたいな根拠だし反対されて当然ではある

48 21/11/12(金)10:38:21 No.865811373

前回の話見返すと有識者めっちゃ話のコントロール握りに行ってる

49 21/11/12(金)10:38:47 No.865811442

閣僚が普通に知性的なのが前提での作戦だな…

50 21/11/12(金)10:38:54 No.865811462

そもそもスレ画はなんの有識者なんだよ!

51 21/11/12(金)10:38:54 No.865811463

自分で自分を聡明で理知的と思っててそのムーヴしてくれるだけでも十分すぎるよね……見てくれよこの自分を聡明で理知的と思いながら野蛮な愚行を正しいと思って邁進する愚かな人類を(クソデカ主語)

52 21/11/12(金)10:39:49 No.865811640

>そもそもスレ画はなんの有識者なんだよ! 男の子

53 21/11/12(金)10:39:52 No.865811652

でもあのオッサン男の子の有識者なことを知られたら社会的な評価が…

54 21/11/12(金)10:40:02 No.865811687

有識者ぶってる奴ほど差別されてる者を極端に贔屓しがちってのは本当によくあると思う

55 21/11/12(金)10:40:08 No.865811708

>そもそもスレ画はなんの有識者なんだよ! 男の子が出すのは人間のタネだけってことについて詳しい有識者だよ! それについてしか発言してねえし!

56 21/11/12(金)10:40:11 No.865811721

>そもそもスレ画はなんの有識者なんだよ! 少年に精通した有識者だよ

57 21/11/12(金)10:40:36 No.865811786

議会の人間も秩序側だけあって頭の良いレジャットが確実にそうなるだろうなって結論を理性的に導き出して問題点と利点を天秤に掛けてちゃんと結論づけてるあたり別に無能じゃないからな…全員が自体を正しく理解するからこそ全員が納得いく結論に達してるだけだ

58 21/11/12(金)10:40:38 No.865811795

男の子の有識者なだけのに張り切りすぎだろとは思ったけど…

59 21/11/12(金)10:41:10 No.865811878

>>そもそもスレ画はなんの有識者なんだよ! >少年に精通した有識者だよ 違う意味に聞こえるのやめろ

60 21/11/12(金)10:41:16 No.865811898

>・特殊能力者がいる >・頭脳バトルがある >・戦闘もある >・白い髪の男の子もいる >・白い髪の男の子の親友は眼鏡 >・大人が汚い >・欠損描写もある >・銃と剣が出てくる >・金を集めるキャラがいる >・姉が出てくる >ワートリだな… ルークは三輪だった…?

61 21/11/12(金)10:41:22 No.865811918

>でもあのオッサン男の子の有識者なことを知られたら社会的な評価が… 極秘会議の内容を誰が外に持ち出すと言うんだい!?

62 21/11/12(金)10:41:36 No.865811960

モブガブール人はマジでIQ低いからな…

63 21/11/12(金)10:41:41 No.865811984

味方サイドにいる赤ちゃんが姉を出荷しなければこんな大混乱起こさなくても良かったんだよな…

64 21/11/12(金)10:41:58 No.865812043

ガブール人の男の子に対する有識者ならレジャットさんも対象内ということだ

65 21/11/12(金)10:42:04 No.865812064

外部には漏れないけど参加者全員から男の子の出すものに詳しい差別主義者とは認識されたよね…?

66 21/11/12(金)10:42:15 No.865812105

知能が低いって言われてるのは教育水準が低いだけなんだろうな…

67 21/11/12(金)10:42:25 No.865812134

>モブガブール人はマジでIQ低いからな… まあ虐げられてる民族だしああもなろう

68 21/11/12(金)10:42:32 No.865812161

レジャットさんがまだ美少年だった頃からの知り合いなのかなぁとか嫌な考えが頭をよぎる

69 21/11/12(金)10:42:34 No.865812168

>私達はレジャットさんの提案を否定しただけで人格までは否定していない もう逆説的にたいして仲が良いわけでもないはずのレジャットの人格を認める流れになってるね

70 21/11/12(金)10:42:37 No.865812177

賢い人達のレスポンチバトルおもしれ…

71 21/11/12(金)10:42:37 No.865812178

すぐ英雄をかつぐし…

72 21/11/12(金)10:43:02 No.865812248

>外部には漏れないけど参加者全員から男の子の出すものに詳しい差別主義者とは認識されたよね…? 元から顔が悪くて嫌われるから大丈夫大丈夫ハハハ

73 21/11/12(金)10:43:10 No.865812283

赤ちゃんとレジャットが異常なのもあるけど 救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね

74 21/11/12(金)10:43:36 No.865812364

このスレ昨日も見なかったか?

75 21/11/12(金)10:43:46 No.865812393

>外部には漏れないけど参加者全員から男の子の出すものに詳しい差別主義者とは認識されたよね…? 普段はあの場に来ない人だから…

76 21/11/12(金)10:44:13 No.865812493

本当にIQ低いってのはあの誘拐犯みたいな奴らのことを言うんだ

77 21/11/12(金)10:44:21 No.865812518

>赤ちゃんとレジャットが異常なのもあるけど >救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね あの二人は作中でも怪物扱いだしな…

78 21/11/12(金)10:44:23 No.865812525

>赤ちゃんとレジャットが異常なのもあるけど >救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね 流石に年季の差がね…

79 21/11/12(金)10:44:25 No.865812533

巻数は少ないが定型の数が欲張りすぎる

80 21/11/12(金)10:44:32 No.865812551

>救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね ひどい暴言だ!

81 21/11/12(金)10:44:47 No.865812602

>赤ちゃんとレジャットが異常なのもあるけど >救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね そこはカブール人関係なく単に社会経験の差だと思う

82 21/11/12(金)10:45:09 No.865812669

ルークはまだガキなのにあの二人と戦えてるのがおかしいんだよ!

83 21/11/12(金)10:45:19 No.865812696

>>救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね >ひどい暴言だ! 取り消すべきです!

84 21/11/12(金)10:45:41 No.865812772

>救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね 出て行って…いただけますか?

85 21/11/12(金)10:45:44 No.865812776

>>救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね >ひどい暴言だ! 一般的にカブール人の知能は低いと言われているが個人差がある!

86 21/11/12(金)10:45:44 No.865812777

>このスレ昨日も見なかったか? 気のせいだろ

87 21/11/12(金)10:45:46 No.865812785

まだ26話なの!?

88 21/11/12(金)10:46:34 No.865812932

レジャットさんもガブール人だしな IQ低いのは環境によるものだろう

89 21/11/12(金)10:46:35 No.865812937

>カブール人 ガブール人だぞ!!

90 21/11/12(金)10:46:38 No.865812946

>救世主もカブール人らしく頭脳戦一歩劣るよね fu517751.jpg

91 21/11/12(金)10:46:41 No.865812955

昔からこういう役割してるって可哀想じゃない?

92 21/11/12(金)10:47:30 No.865813115

未開の蛮族かつ過去に何度も問題起こしてる言い伝えがあるって考えたら むしろあの文化程度であの程度の偏見で収まってるだけ上層部は凄い理性的

93 21/11/12(金)10:47:31 No.865813117

>>このスレ昨日も見なかったか? >気のせいだろ いいや絶対に見た

94 21/11/12(金)10:47:39 No.865813142

私欲抜きで世界を守りたいッ!さんの味方してるからマジで聡明な人なんだよな…

95 21/11/12(金)10:47:40 No.865813146

一般的な帝国人の想像するガブール人はダウーなのかもしれない

96 21/11/12(金)10:47:49 No.865813185

無理な要求ふっかけてそれよりハードルさげた本来の要求を通す手法 HUNTER×HUNTERでやってたイメージだけど今はワートリなんだな

97 21/11/12(金)10:47:55 No.865813204

でも船での一般カブール人見ると知能は別にしても呑気というかなんというか

98 21/11/12(金)10:47:59 No.865813224

>昔からこういう役割してるって可哀想じゃない? 現実のブサイクもそうだし…

99 21/11/12(金)10:48:00 No.865813227

偽札溜めるまでやることなくなるんじゃと思ってたけど偽の偽札づくり編になるのか

100 21/11/12(金)10:48:02 No.865813232

俺も少年の精通してえ~

101 21/11/12(金)10:48:05 No.865813241

>>カブール人 >ガブール人だぞ!! べ取 きり で消 すす !!

102 21/11/12(金)10:48:27 No.865813308

出て行って…いただけますか?

103 21/11/12(金)10:48:38 No.865813340

今月末やっと連載1周年なのにもう2~3年やってる気がしてくる話の濃さ

104 21/11/12(金)10:48:40 No.865813345

レジャット側が理性的すぎてルーク達が悪役に見える 贋札で世界経済ぶっ壊すだけなのに

105 21/11/12(金)10:48:41 No.865813348

ひどい暴言だ!!

106 21/11/12(金)10:48:46 No.865813363

知能はともかく信じたいものに一直線って性質はあるよねカブール人 それが救世主信仰か綺麗ごとかは別として

107 21/11/12(金)10:48:54 No.865813393

「」は差別主義者嫌いだもんな

108 21/11/12(金)10:48:55 No.865813395

この漫画定型力が強すぎる…

109 21/11/12(金)10:49:29 No.865813509

ワートリワートリうるせえよ

110 21/11/12(金)10:49:34 No.865813522

>でも船での一般カブール人見ると知能は別にしても呑気というかなんというか それは1人の救世主に従うっていうガブール人の特性ゆえだからな それ自体も生まれ育ってきた環境によるものだろうし

111 21/11/12(金)10:49:43 No.865813550

>この漫画定型力が強すぎる… それには賛成です!!

112 21/11/12(金)10:49:52 No.865813571

でもこのスレで暴言を吐いたことを知られたら「」の社会的地位が…

113 21/11/12(金)10:49:56 No.865813583

まあガブール人の知能が低いのは事実なんだが…

114 21/11/12(金)10:50:00 No.865813594

出ていっていただけますかのページ全部定型じゃねぇか!

115 21/11/12(金)10:50:06 No.865813612

この件に関する大臣を集めろ! 男の子に詳しい有識者もだ!

116 21/11/12(金)10:50:22 No.865813669

ここ数週あれ?思ったより話のレベルが高いな?って ショタがシコってお札を出す話だぞ

117 21/11/12(金)10:50:25 No.865813679

>レジャット側が理性的すぎてルーク達が悪役に見える >贋札で世界経済ぶっ壊すだけなのに 基軸通貨持ちの大国の経済破綻とかそれこそ死ぬ人数は万じゃ済まないしどう考えてもレジャットさんの方が主人公だよ

118 21/11/12(金)10:50:37 No.865813717

相変わらずレジャットもグレシャムも食えないやつすぎる…

119 21/11/12(金)10:50:38 No.865813720

>「」は差別主義者嫌いだもんな 俺は差別とカブール人が嫌いだ

120 21/11/12(金)10:50:40 No.865813724

>それは1人の救世主に従うっていうガブール人の特性ゆえだからな 簡単に鞍替えするから扱いやすい人種だ

121 21/11/12(金)10:50:47 No.865813743

一般に「」の知能は低いとされますが…個人差がある!

122 21/11/12(金)10:50:48 No.865813745

>HUNTER×HUNTERでやってたイメージだけど今はワートリなんだな ハンタは今やってないからな… 現役と廃業の差っていうか

123 21/11/12(金)10:51:08 No.865813817

>まあガブール人の知能が低いのは事実なんだが… 足りないのは知能じゃ無くて教育だろ

124 21/11/12(金)10:51:10 No.865813827

わたしたちは「」の人格を否定しただけで提案まで否定したわけではない

125 21/11/12(金)10:51:13 No.865813836

辛ラーメンでスレを立てる これが隔離最速です

126 21/11/12(金)10:51:14 No.865813840

ダミーの偽札作りは発想になかった まだまだ楽しめそう

127 21/11/12(金)10:51:19 No.865813855

男の子に詳しくて悪役ヅラで優秀おじさんをよく見つけてきたなあ

128 21/11/12(金)10:51:23 No.865813869

>レジャット側が理性的すぎてルーク達が悪役に見える >贋札で世界経済ぶっ壊すだけなのに どう見ても大局的には悪役じゃねーか!

129 21/11/12(金)10:51:31 No.865813893

>でもこのスレで暴言を吐いたことを知られたら「」の社会的地位が… このレスポンチは壺のことだよ 誰が「」のせいにすると言うんだい!?

130 21/11/12(金)10:51:45 No.865813937

言われるほどワートリに感じない 他にないよこんな漫画

131 21/11/12(金)10:51:49 No.865813948

あれだけ色々考察されたけど誰も切手を貼る案は思いつかなかったし凄いよね

132 21/11/12(金)10:51:55 No.865813965

>ここ数週あれ?思ったより話のレベルが高いな?って >ショタがシコってお札を出す話だぞ 1話から話のレベル高い時はマジで高いから…

133 21/11/12(金)10:51:59 No.865813974

レジャットさんは世界を守りたいだけだからな

134 21/11/12(金)10:52:14 No.865814012

ハンタもワートリもあくまでバトル漫画としての頭脳戦だからな… この漫画で戦闘力を知力でどうにかしようとすると叡智ィーーー!!!することになる

135 21/11/12(金)10:52:24 No.865814045

ワートリ有識者は出て行って…いただけますか?

136 21/11/12(金)10:52:31 No.865814063

>言われるほどワートリに感じない >他にないよこんな漫画 「」は頭悪いからね すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ

137 21/11/12(金)10:52:32 No.865814069

>ワートリワートリうるせえよ 「」ほどスレ違いの話題を嫌うものです

138 21/11/12(金)10:52:33 No.865814073

ガブール人が知能低いのは事実だから酷い それより頭悪い奴らも誘拐犯には居たが…

139 21/11/12(金)10:52:36 No.865814079

>一般に「」の知能は低いとされますが…個人差がある! おぺにす…していただけますか?

140 21/11/12(金)10:52:37 No.865814082

>まあガブール人の知能が低いのは事実なんだが… 出ていって…いただけますか?

141 21/11/12(金)10:52:57 No.865814138

インフレもハンタもワートリもそれぞれ違う魅力があって好きだから、あんま引き合いに出さないで欲しい

142 21/11/12(金)10:53:02 No.865814145

>「」は頭悪いからね >すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ ひどい暴言だ!

143 21/11/12(金)10:53:07 No.865814170

>HUNTER×HUNTERでやってたイメージだけど今はワートリなんだな ワートリでもやったのは事前の仕込みで話の流れを誘導するテクニックの話であって ドアトゥフェイスは関係ない

144 21/11/12(金)10:53:12 No.865814183

>>言われるほどワートリに感じない >>他にないよこんな漫画 >「」は頭悪いからね >すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ 一般に「」は知能が低いとされてるが個人差がある!!

145 21/11/12(金)10:53:12 No.865814184

初めから狙っていたのはとしあきを捜査する権限だ

146 21/11/12(金)10:53:16 No.865814202

手駒が知能の低いガブール人のモブなのはひどくない?

147 21/11/12(金)10:53:22 No.865814224

>>「」は頭悪いからね >>すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ >ひどい暴言だ! 取り消すべきです!

148 21/11/12(金)10:53:39 No.865814280

主人公の子がかわいい

149 21/11/12(金)10:53:42 No.865814288

>>言われるほどワートリに感じない >>他にないよこんな漫画 >「」は頭悪いからね >すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ ひどい暴言だ!

150 21/11/12(金)10:53:48 No.865814304

男の子の絶頂描写さえなければ人に勧められるんだが…

151 21/11/12(金)10:53:51 No.865814317

もともと偽金貨作ってたんだから能力以外で偽札作ってもいいよね!ってのは確かにそうだわ…ってなる

152 21/11/12(金)10:54:00 No.865814352

>>>「」は頭悪いからね >>>すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ >>ひどい暴言だ! >取り消すべきです! 半年POMって…頂けますかな?

153 21/11/12(金)10:54:04 No.865814368

>「」は頭悪いからね >すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ 言葉がすぎます 私たちはこの漫画がワートリに似てるという「」の意見を否定しただけで「」の人格を否定した訳ではない

154 21/11/12(金)10:54:10 No.865814392

争点整理おじさんとか気配りの達人かよ

155 21/11/12(金)10:54:14 No.865814403

暴言が過ぎますよ 私たちは「」の提案を否定しただけでワートリまで否定したわけではない

156 21/11/12(金)10:54:20 No.865814429

ウルトラノートを作ったのは私だってサラッと言ってお前…

157 21/11/12(金)10:54:28 No.865814441

>あれだけ色々考察されたけど誰も切手を貼る案は思いつかなかったし凄いよね 事前に出てた案だとスタンプ押すのが近いかな 他の額の札出すもあった

158 21/11/12(金)10:54:40 No.865814467

フェアであろうとしたせいでフェアじゃなくなる心理は 実際身を振り返ると心当たりあってムムッとなる

159 21/11/12(金)10:55:00 No.865814528

そもそも漫画として似てるなんて誰も言ってねえ 会議の参加者に仕込みを入れる話を直近の漫画でも見たなってだけだ

160 21/11/12(金)10:55:04 No.865814537

>事前に出てた案だとスタンプ押すのが近いかな スタンプだと印影から簡単に偽造されそうだけど切手はなるほどな…って

161 21/11/12(金)10:55:11 No.865814549

切手の偽造って考えたことなかったけどそりゃあるよなあ

162 21/11/12(金)10:55:15 No.865814558

>>「」は頭悪いからね >>すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ >言葉がすぎます >私たちはこの漫画がワートリに似てるという「」の意見を否定しただけで「」の人格を否定した訳ではない 貴様「」の味方か~!?

163 21/11/12(金)10:55:17 No.865814565

>>「」は頭悪いからね >>すぐに既存のものに当てはめようとしたがるんだ >言葉がすぎます >私たちはこの漫画がワートリに似てるという「」の意見を否定しただけで「」の人格を否定した訳ではない 貴様ら「」の味方か~! こんなやつ信用できない!

164 21/11/12(金)10:55:27 No.865814604

おぺにす…のどこが知能低いというんですか

165 21/11/12(金)10:55:28 No.865814607

更新されるたびに定型が増えるとそのうち定型だけでスレが回る漫画になるぞ

166 21/11/12(金)10:55:34 No.865814627

こいつはなあ…!としあきだぞ!

167 21/11/12(金)10:56:05 No.865814713

>こいつはなあ…!としあきだぞ! 帰って……いただけますかな?

168 21/11/12(金)10:56:07 No.865814720

争点を整理しましょう

169 21/11/12(金)10:56:10 No.865814730

15回転の有識者きたな…

170 21/11/12(金)10:56:21 No.865814761

>ウルトラノートを作ったのは私だってサラッと言ってお前… 贋札売る手口も販路も知ってるわけだな

171 21/11/12(金)10:56:47 No.865814852

レスポンチしたいの丸出しなレスすら定型で煙に巻けるのが強すぎる…

172 21/11/12(金)10:57:02 No.865814895

>贋札売る手口も販路も知ってるわけだな みーんな仲良しなんだ!

173 21/11/12(金)10:57:16 No.865814943

ウルトラ扱いってすごいよな 無理だったとはいうけどかなり精巧ではあったんだろうな

174 21/11/12(金)10:57:19 No.865814951

偽札作りは経験があるって前にさらっと言ってたからなグレシャム

175 21/11/12(金)10:57:27 No.865814969

>レスポンチしたいの丸出しなレスすら定型で煙に巻けるのが強すぎる… それには賛成です!!

176 21/11/12(金)10:57:28 No.865814974

>今月末やっと連載1周年なのにもう2~3年やってる気がしてくる話の濃さ これに関しては本当にコミックス買って読み込まないと俺の低いとされている知能ではとても

177 21/11/12(金)10:57:29 No.865814975

>味方サイドにいる赤ちゃんが姉を出荷しなければこんな大混乱起こさなくても良かったんだよな… まあとは言っても随分奴隷にされてるしガブール人全体の転換点だからどの道誰か救世主になってたと思うよ

178 21/11/12(金)10:57:32 No.865814984

>切手の偽造って考えたことなかったけどそりゃあるよなあ 古い切手で偽造品の方が価値があるのとかあった気がするな

179 21/11/12(金)10:58:12 No.865815098

退室促しおじさんがつよすぎる…

180 21/11/12(金)10:58:34 No.865815160

>退室促しおじさんがつよすぎる… 議長さんしっかりしてるよね

181 21/11/12(金)10:58:38 No.865815172

むしろ一年やってたのか… ついこないだ始まった感覚だぞ

182 21/11/12(金)10:58:38 No.865815173

「」だぞ!って言葉が酷い暴言に思えてきた

183 21/11/12(金)10:58:49 No.865815215

そら赤ちゃんなら偽札作るならマジの奴だよなって納得出来るのが上手い作りだ

184 21/11/12(金)10:58:54 No.865815233

>「」だぞ!って言葉が酷い暴言に思えてきた それはそう

185 21/11/12(金)10:59:07 No.865815267

>退室促しおじさんがつよすぎる… いいだろ首相だぜ?

186 21/11/12(金)10:59:30 No.865815338

まだ既刊2巻なんだよな 内容濃すぎる

187 21/11/12(金)10:59:30 No.865815339

ルークは能力手に入れる前から贋金で帝国人騙して金稼いでたからな 救世主になるのは時間の問題だろう

188 21/11/12(金)10:59:37 No.865815360

男の子の専門家ってのに説得力ありすぎる外見なのがすごい

189 21/11/12(金)10:59:40 No.865815370

>「」だぞ!って言葉が酷い暴言に思えてきた そこに疑いの余地はないだろ!

190 21/11/12(金)11:00:07 No.865815450

差別される側の人間が差別意識の力使ってやりたいことを通すのが上手すぎる

191 21/11/12(金)11:00:15 No.865815465

この絵師はなあ!「」なんだぞ!

192 21/11/12(金)11:00:23 No.865815492

fu517764.jpg 作者は確実に男の子の有識者だと思う

193 21/11/12(金)11:01:22 No.865815662

船編がピークだと思ってたから船降りても面白いのは嬉しい誤算だった おそらく最終局面になるであろう偽札放出までの間もいろいろやってくれそうだし

194 21/11/12(金)11:01:45 No.865815729

まだ24話しかやってないってマジかよ

195 21/11/12(金)11:01:50 No.865815746

>fu517764.jpg >作者は確実に男の子の有識者だと思う それには賛成です!!

196 21/11/12(金)11:02:03 No.865815786

つくし卿に見つかってなくて良かった

197 21/11/12(金)11:02:10 No.865815815

>この絵師はなあ!「」なんだぞ! ひどい暴言だ! 一般に「」の画力は低いとされているが個人差がある!!

198 21/11/12(金)11:02:23 No.865815847

お待たせみんなァァ贋札を売るぞォォォ

199 21/11/12(金)11:02:34 No.865815884

敵も味方も馬鹿いないのすごいなって ハンバーグ頭も知識ないだけで回転は早いし

200 21/11/12(金)11:02:46 No.865815925

毎回超頭いいのに同時に味付けが濃い…ソースに沈んだカツにチーズ掛けてるような漫画だ…

201 21/11/12(金)11:03:29 No.865816043

新一万円の案が通ればそれでいいしじゃなくても捜査権は確実に取れる やり手過ぎて怖い

202 21/11/12(金)11:03:41 No.865816076

自分への差別感情を逆手に取る漫画キャラ初めて見たかもしれん

203 21/11/12(金)11:03:49 No.865816103

>>この絵師はなあ!「」なんだぞ! >ひどい暴言だ! >一般に「」の画力は低いとされているが個人差がある!! 本当は自分の画力に自信があるものほど有象無象と一括りにされるのを嫌うものです

204 21/11/12(金)11:04:20 No.865816183

>敵も味方も馬鹿いないのすごいなって >ハンバーグ頭も知識ないだけで回転は早いし 実際にアイツの言う問題点は問題無いんだけど炸裂するとマジで国が死ぬ奴だからね

205 21/11/12(金)11:04:32 No.865816222

>自分への差別感情を逆手に取る漫画キャラ初めて見たかもしれん まずここまで理性的な敵側の会議をあまり見ない

206 21/11/12(金)11:04:35 No.865816226

ガブール人だぞ!って言われた時のレジャットの顔が マジでショックを受けてるか帝国に失望したような顔に見えて 俺もころっと騙された

207 21/11/12(金)11:04:39 No.865816241

作者はなんでこんな頭良いのに男の子の有識者なの…

208 21/11/12(金)11:05:16 No.865816353

レジャットさんとかいう見た目が悪役なだけのガチ正義漢

209 21/11/12(金)11:05:33 No.865816411

>作者はなんでこんな頭良いのに男の子の有識者なの… こんなに頭がいいから男の子の有識者なんだ

210 21/11/12(金)11:05:41 No.865816433

新一万円案は案で一年以内にやろうとすると多分無理な奴だから完全な餌だよね 数用意出来ない

211 21/11/12(金)11:06:10 No.865816528

画力があがってると思ったら構成力みたいなのもどんどんあがってる気がする

212 21/11/12(金)11:06:10 No.865816529

バカがひとりもいなくて全員理知的で進歩的だから成立するっていうのがいいよね 男の子に詳しい有識者おじさんも事実に基づいてしっかり反対意見でイニシアティヴ握りにいくし

213 21/11/12(金)11:06:20 No.865816555

>>自分への差別感情を逆手に取る漫画キャラ初めて見たかもしれん >まずここまで理性的な敵側の会議をあまり見ない 国家担ってるだけある感じするね

214 21/11/12(金)11:07:04 No.865816690

>>自分への差別感情を逆手に取る漫画キャラ初めて見たかもしれん >まずここまで理性的な敵側の会議をあまり見ない 別に悪の組織じゃないからな…

215 21/11/12(金)11:07:11 No.865816708

根底ではみんな差別思想は持ってるけど表には出さないよう努めてる文化人ばかりの議会

216 21/11/12(金)11:07:30 No.865816763

城にこもってるけど多分武力バトルじゃなくて知力バトルになるんだろうな

217 21/11/12(金)11:07:36 No.865816785

根底に差別意識ある上でレジャレットさん重用はしてるんだからやっぱ帝国上層部も凄いよ

218 21/11/12(金)11:07:39 No.865816800

悪はどう考えてもルーク側だからな…

219 21/11/12(金)11:07:57 No.865816854

レジャットさんの欠点は恋愛だけ

220 21/11/12(金)11:08:05 No.865816879

>>>自分への差別感情を逆手に取る漫画キャラ初めて見たかもしれん >>まずここまで理性的な敵側の会議をあまり見ない >別に悪の組織じゃないからな… むしろ正義側だし… 一部のヤクザ共が奴隷商やってるせいで国家ごと転覆されそうで困ってるだけで

221 21/11/12(金)11:08:05 No.865816882

びっくりするほど誰も乗ってこなかったハイッからの有識者によるスイッチングが見事すぎる

222 21/11/12(金)11:08:15 No.865816915

書き込みをした人によって削除されました

223 21/11/12(金)11:08:26 No.865816949

>レジャットさんの欠点は恋愛だけ 叡智ーーーー!

224 21/11/12(金)11:08:50 No.865817023

銀行総出でも二日で切手張るのはまあ無理だろ‥

225 21/11/12(金)11:08:59 No.865817057

>こいつはなあ…!としあきだぞ! 一般に「」の何割かはとしあきと同一人物とされているが個人差がある!!

226 21/11/12(金)11:09:11 No.865817090

男の子に詳しい有識者と言われても差別しても不自然じゃない顔のおっさん

227 21/11/12(金)11:09:57 No.865817235

>男の子に詳しい有識者と言われても差別しても不自然じゃない顔のおっさん こいつはなあ…でっかいホクロがあるんだぞ!

228 21/11/12(金)11:09:57 No.865817236

「」がこんだけ夢中のショタマンガだけど 怪獣8号ってのこれの軽く五倍は読まれててどんだけってなる

229 21/11/12(金)11:10:01 No.865817250

面白い割に閲覧伸びなくて心配してたけど最近閲覧も伸びてきたかな? 打ち切りとか気にせず描き切れると良いなぁ

230 21/11/12(金)11:10:10 No.865817272

ルークが悪側なのは使う予定だった邪教とテロリスト見りゃ分かるだろ!

231 21/11/12(金)11:10:14 No.865817283

>銀行総出でも二日で切手張るのはまあ無理だろ‥ 通す気ないからインパクト強く言っただけだと考えられる

232 21/11/12(金)11:10:28 No.865817329

悪役顔が悪役するとこ初めて見た

233 21/11/12(金)11:10:51 No.865817396

赤ちゃんはガッツリ邪悪だからな

234 21/11/12(金)11:11:04 No.865817440

流石に2日はかなり盛ってるけどまだ実現可能な範囲の意見であることが重要なんだろう

235 21/11/12(金)11:11:53 No.865817591

この漫画もしやIQ高いな…?

236 21/11/12(金)11:11:57 No.865817601

だってショタがちんちんからお金出す漫画だし…

237 21/11/12(金)11:11:59 No.865817610

>バカがひとりもいなくて全員理知的で進歩的だから成立するっていうのがいいよね >男の子に詳しい有識者おじさんも事実に基づいてしっかり反対意見でイニシアティヴ握りにいくし 会議がちゃんとしてるからこそ使える手段だよね

238 21/11/12(金)11:12:00 No.865817613

選んだ言葉が見くびられるってのがすごく良い 悪態をついてもいいのにそういう言葉を選ばないのが人間性が見える気がするのと苦労したんだろうなって

239 21/11/12(金)11:12:10 No.865817639

ガブール人の民族言語は複雑なこと考えるのに向いてないってのをルーク自身が言ってるから ガブール人は知能が低いが例外もいるってのがわりと的を得ている現実把握のがまたなんとも

240 21/11/12(金)11:12:19 No.865817666

私だけはこのマンガが誰よりも愛されていると知っています

241 21/11/12(金)11:12:26 No.865817683

大口叩いただけで実際に期限が2日しかないわけでもないしな

242 21/11/12(金)11:12:44 No.865817736

逆に言うと本気で本気出したら2日で行けるって事だからな帝国 柔軟性も即応性もヤバい

243 21/11/12(金)11:13:03 No.865817804

密度と速度がすごいよね… もう何年も付き合ってる感覚しかないわ

244 21/11/12(金)11:13:09 No.865817826

あの場にいるのが差別意識を表面化するのはいけないと思っているまともな人たちでないと通用しないからなヘイト作戦

245 21/11/12(金)11:13:17 No.865817845

>「」がこんだけ夢中のショタマンガだけど >怪獣8号ってのこれの軽く五倍は読まれててどんだけってなる 正直キャッチーさに欠ける作品では有るからな… 「」がスレ立ててお勧めしてなかったら読んでなかった

246 21/11/12(金)11:13:25 No.865817872

8号や奴隷はなんかもう話題に出しづらい感じになってきたから「」はショタ漫画に群がる

247 21/11/12(金)11:13:29 No.865817881

>会議がちゃんとしてるからこそ使える手段だよね ひとりでもガブール人が混じってたら滅茶苦茶になりかねない危険性はあるからな

248 21/11/12(金)11:13:34 No.865817897

>バカがひとりもいなくて全員理知的で進歩的だから成立するっていうのがいいよね 逆にバカが暴れたのが一番追い詰めてたようにも見える

249 21/11/12(金)11:13:57 No.865817968

>私だけはこのマンガが誰よりも愛されていると知っています はっはっは「」はうまいな 必ずアニメ化をさせろよ

250 21/11/12(金)11:14:03 No.865817989

>敵も味方も馬鹿いないのすごいなって >ハンバーグ頭も知識ないだけで回転は早いし いたよ!誘拐犯!

251 21/11/12(金)11:14:05 No.865817994

だって単行本の表紙見てみろよどんな漫画かまるでわからんぞ

252 21/11/12(金)11:14:06 No.865817998

>>会議がちゃんとしてるからこそ使える手段だよね >ひとりでもガブール人が混じってたら滅茶苦茶になりかねない危険性はあるからな ひどい暴言だ!

253 21/11/12(金)11:14:17 No.865818034

>>「」がこんだけ夢中のショタマンガだけど >>怪獣8号ってのこれの軽く五倍は読まれててどんだけってなる >正直キャッチーさに欠ける作品では有るからな… >「」がスレ立ててお勧めしてなかったら読んでなかった 「」相手だと割と勧めやすいけど一般相手には薦めにくい漫画だからな…

254 21/11/12(金)11:14:31 No.865818087

>ガブール人の民族言語は複雑なこと考えるのに向いてないってのをルーク自身が言ってるから >ガブール人は知能が低いが例外もいるってのがわりと的を得ている現実把握のがまたなんとも ルーク自身言葉が足りねえって帝国の言語学んでるぐらいだしね… 元々両親その辺り分かってたり知能が低い種族の割に凄いレア家族

255 21/11/12(金)11:14:33 No.865818094

>レジャットさんとかいう見た目が悪役なだけのガチ正義漢 大義のためとはいえ帝国にいくぞー!とカブール人乗せておいて着いたら帰れは酷い

256 21/11/12(金)11:14:35 No.865818107

>逆にバカが暴れたのが一番追い詰めてたようにも見える 予測できないからな…

257 21/11/12(金)11:14:45 No.865818148

>正直キャッチーさに欠ける作品では有るからな… >「」がスレ立ててお勧めしてなかったら読んでなかった だめな経済漫画かなって印象与えるタイトルがちょっと

258 21/11/12(金)11:15:26 No.865818301

オススメの漫画聞いたらショタの射精の話を振ってくる人とはㇲッと距離を置きたい

259 21/11/12(金)11:15:27 No.865818303

>>>会議がちゃんとしてるからこそ使える手段だよね >>ひとりでもガブール人が混じってたら滅茶苦茶になりかねない危険性はあるからな >ひどい暴言だ! 取り消すべきです!

260 21/11/12(金)11:15:41 No.865818343

>>私だけはこのマンガが誰よりも愛されていると知っています >はっはっは「」はうまいな >必ずアニメ化をさせろよ グルだったのか… でもあの「」アンチ発言したことを知られたら社会的な評価が…

261 21/11/12(金)11:15:54 No.865818380

男の子の有識者で頭がすごい回るけど(閲覧数的に)見くびられている… 作者かな?

262 21/11/12(金)11:15:54 No.865818385

レジャットさんの能力は皆認める所だけどそれはそれとして根底に差別意識もあるという…

263 21/11/12(金)11:16:36 No.865818519

漫画のアニメ化に詳しい有識者を連れてこよう

264 21/11/12(金)11:16:43 No.865818537

金曜は団地やローゼンやクソヤバ女みたいな頭おかしい漫画の更新が多いからな…

265 21/11/12(金)11:16:48 No.865818549

一般帝国人のガブール人に対する態度がこちら fu517783.jpg

266 21/11/12(金)11:16:49 No.865818559

レジャットさんも自分の種族バカだな…くらいは感じてそう

267 21/11/12(金)11:16:53 No.865818578

>オススメの漫画聞いたらショタの射精の話を振ってくる人とは?ッと距離を置きたい ちんちん無くして贋札びゅるびゅる生み出すショタに変人が群がる漫画ですどうでしょう?

268 21/11/12(金)11:17:18 No.865818642

>>>私だけはこのマンガが誰よりも愛されていると知っています >>はっはっは「」はうまいな >>必ずアニメ化をさせろよ >グルだったのか… >でもあの「」アンチ発言したことを知られたら社会的な評価が… この掲示板は生まれたてだよ 誰が外に漏らすと言うんだい!?

269 21/11/12(金)11:17:48 No.865818737

>漫画のアニメ化に詳しい有識者を連れてこよう それ本物の有識者じゃん…!

270 21/11/12(金)11:17:58 No.865818758

失せろ~~!may民!

271 21/11/12(金)11:18:09 No.865818786

与謝野晶子だぞ!

272 21/11/12(金)11:18:14 No.865818801

>一般帝国人のガブール人に対する態度がこちら >fu517783.jpg 色々とテンポが早すぎてダメだった

273 21/11/12(金)11:18:20 No.865818823

バカは予測できないっていう今後のための伏線なんだろうなあれも…

274 21/11/12(金)11:18:42 No.865818893

有識者じゃない普通の人から見たらショタが精液の代わりに 札束出してる漫画だとは気づかれないのでは…?

275 21/11/12(金)11:18:54 No.865818926

>失せろ~~!may民! ボッコンボッコン!

276 21/11/12(金)11:19:25 No.865819012

>fu517783.jpg 不戦勝が一番いい もIQ高い…

277 21/11/12(金)11:19:35 No.865819042

>与謝野晶子だぞ! ひどいコラだ!

278 21/11/12(金)11:20:26 No.865819183

登場人物の大多数が論理的かつ合理的に考えて動くから 理屈に合わない言動をする馬鹿が物凄い強敵のように見えてくる

279 21/11/12(金)11:21:47 No.865819410

>登場人物の大多数が論理的かつ合理的に考えて動くから >理屈に合わない言動をする馬鹿が物凄い強敵のように見えてくる 実際それやったしな

280 21/11/12(金)11:22:05 No.865819458

この漫画語るの超楽しい 定型力もすこぶる高いし

281 21/11/12(金)11:22:32 No.865819535

誘拐犯はルークが一切想定出来なかった唯一の相手だからな… レジャットの思考は同じく高いから読めるのに

282 21/11/12(金)11:22:35 No.865819542

予想できないという事がこんなにも恐ろしいとは

283 21/11/12(金)11:22:54 No.865819602

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

284 21/11/12(金)11:23:24 No.865819693

汚いワートリ扱いはやめろ!

285 21/11/12(金)11:23:37 No.865819742

>>登場人物の大多数が論理的かつ合理的に考えて動くから >>理屈に合わない言動をする馬鹿が物凄い強敵のように見えてくる >実際それやったしな いいよねクソバカ強盗 fu517791.jpg

286 21/11/12(金)11:23:48 No.865819771

ちんちん無くしたルークが女の子みたいにおしっこするシーンのアップロードを希望します

287 21/11/12(金)11:24:15 No.865819848

なんで特車二課にいそうなレジャットさんなんだよ

288 21/11/12(金)11:25:46 No.865820131

でも暴言がなくても結局協力は得られそうに思える

289 21/11/12(金)11:26:31 No.865820287

>ちんちん無くしたルークが女の子みたいにおしっこするシーンのアップロードを希望します 射精できなくなっただけでチンコはなくなってないだろ!

290 21/11/12(金)11:27:31 No.865820481

ちんこあるの!?

291 21/11/12(金)11:28:03 No.865820575

>でも暴言がなくても結局協力は得られそうに思える 与えられた仕事が悪役を演じる事だからそれを全うしたまでだと思う その後のレジャットさんとの会話を見るにあれ全部アドリブだしね

292 21/11/12(金)11:28:10 No.865820595

>オススメの漫画聞いたらショタの射精の話を振ってくる人とは?ッと距離を置きたい 出て行って…頂けますかな?

293 21/11/12(金)11:28:45 No.865820693

諜報機関の長にしてる時点で現実よりかなり寛容だよね

294 21/11/12(金)11:29:33 No.865820840

>でも暴言がなくても結局協力は得られそうに思える まぁ確実にしたいのもあるし私は差別しないよと自ら協力してくれるほうが出来る権限も強力になりそう

295 21/11/12(金)11:30:24 No.865821001

これで暴もダウーに防戦できるレベルなのがヤバい

296 21/11/12(金)11:31:39 No.865821222

>射精できなくなっただけでチンコはなくなってないだろ! どうなんだ有識者!大事なところだぞ!

297 21/11/12(金)11:31:51 No.865821256

根底に差別意識はあるけど それは良くないことだとして要職にも就かせるっていう まあ真面目に過渡期なんだろうね帝国

298 21/11/12(金)11:32:09 No.865821306

性別は?

299 21/11/12(金)11:32:26 No.865821367

>性別は? 男

300 21/11/12(金)11:32:39 No.865821410

>fu517791.jpg 定型で遊ぶにはマイナーかつ直球すぎるかな…

301 21/11/12(金)11:32:43 No.865821424

顔の傷が本性を表してるよね

302 21/11/12(金)11:33:10 No.865821498

>>性別は? >男 本当は?

303 21/11/12(金)11:33:26 No.865821549

特車二課ってかボーダー本部にいそう

304 21/11/12(金)11:33:39 No.865821582

>>性別は? >男 本当は?

305 21/11/12(金)11:34:03 No.865821645

>>>性別は? >>男 >本当は? …………

306 21/11/12(金)11:34:33 No.865821731

前回の話は「漫画でわかる紙幣経済」みたいな話で笑った

307 21/11/12(金)11:35:51 No.865821974

ルークをまだ懐柔するつもりだった時期の距離縮める為に 一緒にボトルシップ作ろうぜルーク~するレジャットさんがこんな凄い人なのに時間ないとはいえ糞下手くそなことしてんな!で微笑ましいんだ

308 21/11/12(金)11:35:55 No.865821981

もしかして今回の議会定型が広まればimgはより平和になるのでは無いでしょうか

309 21/11/12(金)11:36:39 No.865822109

>もしかして今回の議会定型が広まればimgはより平和になるのでは無いでしょうか 「」だぞ!

310 21/11/12(金)11:37:08 No.865822190

これもう何も考えずレジャットさんに付いてけば とりあえずルーク本人と姉の安全は確保できたんじゃないか…?

311 21/11/12(金)11:37:27 No.865822247

>もしかして今回の議会定型が広まればimgはより平和になるのでは無いでしょうか そんなこと信用できない! 肝心なことを忘れているぞ いいか!こいつはなぁ~「」だぞ!

312 21/11/12(金)11:37:47 No.865822307

>ルークをまだ懐柔するつもりだった時期の距離縮める為に >一緒にボトルシップ作ろうぜルーク~するレジャットさんがこんな凄い人なのに時間ないとはいえ糞下手くそなことしてんな!で微笑ましいんだ でもルークじゃなくて帝国少女ならこれで即落ちするんだろうな…

313 21/11/12(金)11:37:59 No.865822350

>>もしかして今回の議会定型が広まればimgはより平和になるのでは無いでしょうか >「」だぞ! 出て行って…いただけますか

314 21/11/12(金)11:38:04 No.865822366

頭のいいボーボボ

315 21/11/12(金)11:38:41 No.865822466

>でもルークじゃなくて帝国少女ならこれで即落ちするんだろうな… ガブール人に?

316 21/11/12(金)11:39:09 No.865822552

>ガブール人に? 取り消すべきです!ひどい暴言だ!

317 21/11/12(金)11:39:28 No.865822609

>これもう何も考えずレジャットさんに付いてけば >とりあえずルーク本人と姉の安全は確保できたんじゃないか…? レジャットさん自身の権限が低いから帝国に捕まっておもちゃにされるエンドになると思う

318 21/11/12(金)11:39:30 No.865822611

>でもルークじゃなくて帝国少女ならこれで即落ちするんだろうな… でもレジャットさんガブール人だよ?

319 21/11/12(金)11:39:32 No.865822620

政治・宗教・民族マンガ過ぎる…

320 21/11/12(金)11:39:38 No.865822638

>頭のいいボーボボ >取り消すべきです!ひどい暴言だ!

321 21/11/12(金)11:40:12 No.865822740

顔が悪いと言われるガブール人でも個人差がある!

322 21/11/12(金)11:40:37 No.865822808

レジャッドさんからは持って生まれた知性と品性を感じます

323 21/11/12(金)11:40:42 No.865822823

ハ、ハイパーノート…

324 21/11/12(金)11:41:26 No.865822980

ガブール人ヘイトネタは多分この先も重要な要素なんだろうな

325 21/11/12(金)11:41:55 No.865823066

敵も味方も賢い上に情報開示の仕方が上手いから 神視点の読者でも感心したりハラハラしたりするのはひたすら漫画上手いなこの人

326 21/11/12(金)11:42:07 No.865823108

>汚いワートリ扱いはやめろ! 前汚いゴーカムって言われてていやゴールデンカムイの方が汚いだろ!?ってなった

327 21/11/12(金)11:42:19 No.865823148

>>でもルークじゃなくて帝国少女ならこれで即落ちするんだろうな… >でもレジャットさんガブール人だよ? ひどい暴言だ!

328 21/11/12(金)11:42:24 No.865823167

やっと蒸気機関と電信ができて帝国主義してるような時代の割に閣僚の倫理観高くない?

329 21/11/12(金)11:42:28 No.865823184

賢く見せるためにバカを作るなとか批判されたりする作品あるけどみんなで賢くなったりバカになったりすれば良かったんだな

330 21/11/12(金)11:43:57 No.865823476

俺は〇〇差別してないよ!を殊更表明する為にアンフェアな判断を知らずにしてしまうのはマジで現代でもというか現代だからこそありがちなので説得力が凄い

331 21/11/12(金)11:43:59 No.865823483

>やっと蒸気機関と電信ができて帝国主義してるような時代の割に閣僚の倫理観高くない? ガブール人のレジャットさんにちゃんとさん付けする人たちだからな…

332 21/11/12(金)11:44:49 No.865823647

>賢く見せるためにバカを作るなとか批判されたりする作品あるけどみんなで賢くなったりバカになったりすれば良かったんだな おなかいたい

333 21/11/12(金)11:44:55 No.865823664

>やっと蒸気機関と電信ができて帝国主義してるような時代の割に閣僚の倫理観高くない? あのころ実際に上流階級ではユダヤ差別はだめよとされ始めた頃だ

334 21/11/12(金)11:45:44 No.865823835

>>やっと蒸気機関と電信ができて帝国主義してるような時代の割に閣僚の倫理観高くない? >ガブール人のレジャットさんにちゃんとさん付けする人たちだからな… まずカブール人をスパイとして重用してしかも鉄砲玉とか下っ端じゃなくてかなりの権限与えるって判断ができてるのがすごい

335 21/11/12(金)11:46:36 No.865823997

政治宗教民族 荒らし嫌がらせ混乱の元 imgのあらゆるdel項目を網羅する漫画!

336 21/11/12(金)11:46:56 No.865824080

これからの展開もでもあいつガブール人だぜ?な意識を逆手に取って利用したりそれが計画の妨げになったりして ひどい暴言だ!定型が溢れることになるんだろう

337 21/11/12(金)11:47:08 No.865824122

>>やっと蒸気機関と電信ができて帝国主義してるような時代の割に閣僚の倫理観高くない? >あのころ実際に上流階級ではユダヤ差別はだめよとされ始めた頃だ でもカブール人ってユダヤ人っていうよりモンゴル人ぐらいのポジションじゃない? たまに世界征服狙ってくるし

338 21/11/12(金)11:47:47 No.865824252

差別意識って悲しいかな百年二百年でもまだ消えないからな…

339 21/11/12(金)11:47:47 No.865824253

同じジャンルの漫画としてボーボボとチェンソーマンと一緒にオススメされてる漫画だからな

340 21/11/12(金)11:47:54 No.865824277

差別としてこの地位にまで食い込んでこられたらもう負けだろうが! 差別してんじゃねえ!

341 21/11/12(金)11:48:15 No.865824350

>差別意識って悲しいかな百年二百年でもまだ消えないからな… 差別をおもちゃにする掲示板もあるしな

342 21/11/12(金)11:48:56 No.865824493

>俺は〇〇差別してないよ!を殊更表明する為にアンフェアな判断を知らずにしてしまうのはマジで現代でもというか現代だからこそありがちなので説得力が凄い あんまりいうとめんどくさいことになるけど同和利権とか女性団体みたいなのはまさにそれが狙いの圧力団体だしな…

343 21/11/12(金)11:48:57 No.865824497

>同じジャンルの漫画としてボーボボとチェンソーマンと一緒にオススメされてる漫画だからな それって…PTAが怒るってコト!?

344 21/11/12(金)11:49:27 No.865824591

この絵で良いんだけどやっぱり絵にキャッチー差が足りないとは思う

345 21/11/12(金)11:49:29 No.865824606

読み返すと前回の時点で救世主伝説を根拠としたガブール人に対する差別を争点にして話展開し始めてるこの仕込みおじさん…

346 21/11/12(金)11:49:35 No.865824629

レジャットの挑発一つでどの程度の力つけたかすぐに把握してくる赤ちゃんもヤバい こいつ野放しにしちゃダメな存在すぎるわ

347 21/11/12(金)11:50:07 No.865824728

議長がリスクや問題点をスッとまとめてくれたのがめっちゃありがたい

348 21/11/12(金)11:50:12 No.865824738

>この絵で良いんだけどやっぱり絵にキャッチー差が足りないとは思う でもあんまりキャッチー過ぎるとルークのイキ顔が人に見せられない感じになっちゃうし…

349 21/11/12(金)11:50:34 No.865824791

>議長がリスクや問題点をスッとまとめてくれたのがめっちゃありがたい うちの会社にもあの議長ほしい

350 21/11/12(金)11:50:37 No.865824805

恥を知りなさい!障害者からモノを盗むなど!!

351 21/11/12(金)11:50:58 No.865824873

>この絵で良いんだけどやっぱり絵にキャッチー差が足りないとは思う でも行き過ぎるとショタのイキ顔よ

352 21/11/12(金)11:51:29 No.865824985

この漫画俺より頭の良い奴しかいない…

353 21/11/12(金)11:51:31 No.865824995

絶対にNHKでアニメ化してほしい

354 21/11/12(金)11:51:42 No.865825041

追い詰められ過ぎると麻王とか病王とかのヤバ過ぎる能力持ちショタが一定期間ポップしてそれを崇める民族とかまあ迫害受けるのは納得しかないのが酷い 絶望とか力を求める環境になるまで追い詰めなきゃいいって話なんだけども

355 21/11/12(金)11:51:43 No.865825043

>>差別意識って悲しいかな百年二百年でもまだ消えないからな… >差別をおもちゃにする掲示板もあるしな 最低だな壺

356 21/11/12(金)11:51:54 No.865825067

>この絵で良いんだけどやっぱり絵にキャッチー差が足りないとは思う ダウーが写せなくなるからダメ

357 21/11/12(金)11:52:04 No.865825099

>この漫画俺より頭の良い奴しかいない… 未開の国から来たちょんまげ侍ですら賢い

358 21/11/12(金)11:52:19 No.865825151

回を重ねるごとに赤ちゃんのヤバさが更新されていく…

359 21/11/12(金)11:52:24 No.865825172

(クソみてーな神様のせいだろ)

360 21/11/12(金)11:52:39 No.865825210

もしかしてこの漫画って賢いのか!?

361 21/11/12(金)11:52:45 No.865825230

>この漫画俺より頭の良い奴しかいない… 誘拐犯より頭の悪い「」…実在したのか…

362 21/11/12(金)11:52:53 No.865825255

このIQの上下振りはサタノファニに似てる

363 21/11/12(金)11:53:16 No.865825331

>もしかしてこの漫画って賢いのか!? それには賛成です!!

364 21/11/12(金)11:53:21 No.865825341

ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします

365 21/11/12(金)11:54:15 No.865825502

>追い詰められ過ぎると麻王とか病王とかのヤバ過ぎる能力持ちショタが一定期間ポップしてそれを崇める民族とかまあ迫害受けるのは納得しかないのが酷い >絶望とか力を求める環境になるまで追い詰めなきゃいいって話なんだけども 逆にレジャットの手で能力の存在が証明されたらそれを逆手にとってカブール人を迫害させないための世界条約作るカードにできないかな

366 21/11/12(金)11:54:17 No.865825508

>もしかしてこの漫画って賢いのか!? ジャンププラスだぞ!!

367 21/11/12(金)11:54:19 No.865825517

ここ2話の会話パートだけで面白い感じはめちゃくちゃアニメで見たくなった レジャット(CV大川透)が良い

368 21/11/12(金)11:54:36 No.865825577

>絶対にNHKでアニメ化してほしい 進撃イケるなら出来る!

369 21/11/12(金)11:54:44 No.865825602

>賢く見せるためにバカを作るなとか批判されたりする作品あるけどみんなで賢くなったりバカになったりすれば良かったんだな みんなで賢くなるのは難しいんだよ! 1話でこれだけ戦略を二転三転させるのは話作りが上手い

370 21/11/12(金)11:54:56 No.865825645

レジャットの方が邪悪に見えるけどやってることはレジャットのほうが正しいんだよなぁ…

371 21/11/12(金)11:54:59 No.865825653

最善手はわかってるのに無能な上層部が理解してくれない って展開に普通なるとこ その上層部が十分に理解示してて極めて理性的に反論されるって展開 何気に滅多に見ないすげえやつだと思う 読んでる俺以外誰も頭悪くない

372 21/11/12(金)11:56:03 No.865825842

レジャットの新一万円札案もダミーとはいえダミーだからこそ強引だがこれしかないって説得力がちゃんとあって凄い

373 21/11/12(金)11:56:19 No.865825898

何が頭がいいだぁ! いいかぁ!この漫画はなぁ! ハイパーインフレーションだぞ!

374 21/11/12(金)11:56:27 No.865825925

この手の漫画に出て来る強国で腐敗どころかむしろしっかり経済回してたわ

375 21/11/12(金)11:56:28 No.865825926

>レジャットの方が邪悪に見えるけどやってることはレジャットのほうが正しいんだよなぁ… まあでも虐げられてるカブール人にとってはルークの方が正しい グレシャムだけは悪

376 21/11/12(金)11:57:14 No.865826086

>何が頭がいいだぁ! >いいかぁ!この漫画はなぁ! >ハイパーインフレーションだぞ! ひどい暴言だ!

377 21/11/12(金)11:57:19 No.865826100

>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします ハイッ!

378 21/11/12(金)11:57:22 No.865826112

>この手の漫画に出て来る強国で腐敗どころかむしろしっかり経済回してたわ まあ戦争時には敵国に贋札ばら撒いて経済破壊してたんだが…

379 21/11/12(金)11:57:43 No.865826179

まぁ迫害させない世界実現できたところで 文明社会から隔離された環境っていうゆりかごみたいな保護地区で蛮族のまま暮らすか 年金だけで生活できるようになって全員自堕落なアル中になるか どっちかしか見えない

380 21/11/12(金)11:58:03 No.865826234

「」だって船に乗ってついてきた一般ガブール人見てもしかしてガブール人ってアホなんじゃ…って言ってたじゃない!

381 21/11/12(金)11:58:03 No.865826237

>>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします >ハイッ! …………

382 21/11/12(金)11:58:23 No.865826292

>>>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします >>ハイッ! >………… バッ!

383 21/11/12(金)11:58:33 No.865826330

>船に乗ってついてきた一般ガブール人見てもしかしてガブール人ってアホなんじゃ… ひどい暴言だ!

384 21/11/12(金)11:58:44 No.865826378

>>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします >ハイッ! ガブール神来たな…

385 21/11/12(金)11:58:53 No.865826412

先に大きな要求を出して本命の小さな要求を通す いわゆるフット・イン・ザ・ドアなんだけど手口鮮やかすぎてあの場にいたら絶対流されるという説得力が凄まじい

386 21/11/12(金)11:58:57 No.865826424

>まあ戦争時には敵国に贋札ばら撒いて経済破壊してたんだが… あれは傑作でした

387 21/11/12(金)11:59:04 No.865826449

>「」だって船に乗ってついてきた一般ガブール人見てもしかしてガブール人ってアホなんじゃ…って言ってたじゃない! アホっていうか教育足りてねえなって印象

388 21/11/12(金)11:59:24 No.865826511

ひどい暴言だ! 出て行って…いただけませんか は今後も通用しそうなポテンシャルを感じる

389 21/11/12(金)11:59:38 No.865826560

ちんちんから偽札出して涅槃する漫画じゃなかったのか

390 21/11/12(金)11:59:48 No.865826593

とゆーわけで お小遣い ちょーらい

391 21/11/12(金)11:59:55 No.865826610

>「」だって船に乗ってついてきた一般ガブール人見てもしかしてガブール人ってアホなんじゃ…って言ってたじゃない! あの連中は「救世主」に付いて来た殊更思考放棄してる連中だから…

392 21/11/12(金)12:00:03 No.865826633

>レジャットの方が邪悪に見えるけどやってることはレジャットのほうが正しいんだよなぁ… 多数派の体制側が正義であるという前提ならルークたちはただの経済テロリストだからね その前提が正しいかというと…

393 21/11/12(金)12:00:33 No.865826730

>>>>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします >>>ハイッ! >>………… >バッ! フフフ…ちんちんがいらないなど馬鹿げた妄想だ そんなもののためにキャラクターのアイデンティティをないがしろにするなどとぬかすな!

394 21/11/12(金)12:00:37 No.865826749

>最善手はわかってるのに無能な上層部が理解してくれない >って展開に普通なるとこ >その上層部が十分に理解示してて極めて理性的に反論されるって展開 >何気に滅多に見ないすげえやつだと思う しかもそれも織り込み済みでサクラまで用意して最大の譲歩を引き出してる…

395 21/11/12(金)12:00:52 No.865826799

>>レジャットの方が邪悪に見えるけどやってることはレジャットのほうが正しいんだよなぁ… >多数派の体制側が正義であるという前提ならルークたちはただの経済テロリストだからね >その前提が正しいかというと… そもそも世界経済破壊して世界中の人間の生活めちゃくちゃにしようとしてるんだから圧倒的にルークたちのほうが悪なんだよなぁ…

396 21/11/12(金)12:01:37 No.865826955

ここ数話の作画も密度がすごい

397 21/11/12(金)12:01:37 No.865826958

>>>>>ルークにちんちんはいらないの提案に賛成の方挙手をお願いします >>>>ハイッ! >>>………… >>バッ! >フフフ…ちんちんがいらないなど馬鹿げた妄想だ >そんなもののためにキャラクターのアイデンティティをないがしろにするなどとぬかすな! …彼は?

398 21/11/12(金)12:01:41 No.865826968

>先に大きな要求を出して本命の小さな要求を通す >いわゆるフット・イン・ザ・ドアなんだけど手口鮮やかすぎてあの場にいたら絶対流されるという説得力が凄まじい アホだから騙されるじゃなくてむしろ理性的だからこそ合理的にそのルートを歩むことになるってのが凄いよね…

399 21/11/12(金)12:01:49 No.865826996

ルークはなあ…男の子なんだぞ!

400 21/11/12(金)12:02:09 No.865827057

なんかここ数話前と比べたらめちゃくちゃ画力上がってない?

401 21/11/12(金)12:02:14 No.865827068

>あの連中は「救世主」に付いて来た殊更思考放棄してる連中だから… 取り消すべきです!! ひどい暴言んだ!!

402 21/11/12(金)12:02:51 No.865827183

>…彼は? 今回呼ばれた有識者の「」です

403 21/11/12(金)12:03:11 No.865827259

そもそも話の始まりがガブール人がアホで搾取されてるからルークが贋金造り始めてるしな…

404 21/11/12(金)12:03:20 No.865827297

そういえば船に乗ってたカブール人はどうなったんだっけ?

405 21/11/12(金)12:03:32 No.865827337

>なんかここ数話前と比べたらめちゃくちゃ画力上がってない? 世界経済をぶっ壊ぁぁぁぁす!!!!あたりから線がだいぶ濃く太くなってる気がする

406 21/11/12(金)12:03:37 No.865827355

>俺は〇〇差別してないよ!を殊更表明する為にアンフェアな判断を知らずにしてしまうのはマジで現代でもというか現代だからこそありがちなので説得力が凄い 判官びいきは差別に限らずどこでも寝強いからな 人間が人間である以上情が挟まるのは当然といえるかもしれない

407 21/11/12(金)12:03:43 No.865827372

>なんかここ数話前と比べたらめちゃくちゃ画力上がってない? 単行本二冊出てアシスタント雇える余裕が出たんじゃないかな

408 21/11/12(金)12:03:45 No.865827377

>そもそも話の始まりがガブール人がアホで搾取されてるからルークが贋金造り始めてるしな… 取り消すべきです! ひどい暴言だ!

409 21/11/12(金)12:04:21 No.865827489

一般に「」の民度は低いと言われているが個人差がある!

410 21/11/12(金)12:04:25 No.865827507

ルークとダウーから性癖を感じる

411 21/11/12(金)12:04:38 No.865827555

>>そもそも話の始まりがガブール人がアホで搾取されてるからルークが贋金造り始めてるしな… >取り消すべきです! >ひどい暴言だ! 出て行って…もらえますか?

412 21/11/12(金)12:04:50 No.865827596

ハイパーインフーレションしてきた感じある

413 21/11/12(金)12:05:10 No.865827664

この定型昨日も見なかったか?

414 21/11/12(金)12:05:16 No.865827686

読者的には「ああやっぱり預金封鎖は流石に無理だよな」 っていうメタ的な落としどころを作る展開だと思ってしまうのも上手い

415 21/11/12(金)12:05:17 No.865827689

定型として使えるな

416 21/11/12(金)12:05:26 No.865827731

>この定型昨日も見なかったか? 気のせいだろ

417 21/11/12(金)12:05:47 No.865827817

>>この定型昨日も見なかったか? >気のせいだろ 絶対見た

418 21/11/12(金)12:06:11 No.865827902

誘導されてはいるけどレジャットさんが帝国の経済を守るために動いてるのは間違いないからな…

419 21/11/12(金)12:08:53 No.865828533

差別意識利用はしてるけどまあ無くても多数決は通るだろうよ でも確実にするために利用する

↑Top