虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/12(金)08:29:00 1歳にな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)08:29:00 No.865789493

1歳になりました

1 21/11/12(金)08:32:11 No.865789988

今日のエルデン楽しみだわ

2 21/11/12(金)08:32:24 No.865790022

受難すぎる 半導体不足さらに悪化しそうだし

3 21/11/12(金)08:33:13 No.865790150

安定供給する頃にはPS6が発表されそう

4 21/11/12(金)08:35:57 No.865790552

バイオの時に買ってほぼ毎日なんかやってるわ

5 21/11/12(金)08:36:00 No.865790558

Switchですら生産下方修正するとか言い出したからな

6 21/11/12(金)08:37:35 No.865790779

次世代Switchとか出せるのかなこれ

7 21/11/12(金)08:37:41 No.865790789

もう1年くらいしたら小型化するかな?

8 21/11/12(金)08:38:23 No.865790908

出回ってないからかまだPS4有れば殆ど同じゲームできるのがなんとも それもあってかゲームのクオリティもPS4に引っ張られてる感あるし PS3からPS4の時もこんな感じだったけか?

9 21/11/12(金)08:38:36 No.865790942

次世代switch出すにしても1年単位で投入遅れるのは間違いないと思う 半導体の取り合いは実はゲーム機は時期が良くてめちゃ強いのでこれだまだマシなほうってのが凄い

10 21/11/12(金)08:39:05 No.865791017

小型化は出来るんだろうけど五月蝿くなりそう

11 21/11/12(金)08:39:07 No.865791025

>PS3からPS4の時もこんな感じだったけか? こんな感じだったよ PS3>PS4移行も3年以上かかったし 互換なしで3年以上だぞ

12 21/11/12(金)08:39:47 No.865791101

>もう1年くらいしたら小型化するかな? 冷却装置の進歩がここ10年止まってるから無理だと思う Switchが今の構造だとハイスペックできない要因でもある

13 21/11/12(金)08:40:00 No.865791141

PS4も最初の2年位は盾マルチが普通にあったよ

14 21/11/12(金)08:40:24 No.865791197

>半導体の取り合いは実はゲーム機は時期が良くてめちゃ強いのでこれだまだマシなほうってのが凄い 向こう4年ぐらい世界生産の4割弱ぐらいゲーム機がもっていって残りを他で取り合いだからな 車がめちゃくちゃ影響受けてるけど

15 21/11/12(金)08:40:30 No.865791207

ソフト一本も買ってない

16 21/11/12(金)08:41:12 No.865791309

未だに4kテレビを買ってねえぜ…

17 21/11/12(金)08:41:20 No.865791329

冷却ファンだけ突き出る形になってもいいから全体的に小さくなったら嬉しいなあ

18 21/11/12(金)08:41:36 No.865791359

>ハード一回も見たことない

19 21/11/12(金)08:42:17 No.865791466

FF7バイオデモンズリターナルテイルズキムタクあたりをやったな あとは旧作をつまみ食いしてる

20 21/11/12(金)08:42:28 No.865791497

>冷却ファンだけ突き出る形になってもいいから全体的に小さくなったら嬉しいなあ エアフローの関係で突き出し型にしてもあんま意味ないんだ 本体と一体にならないと

21 21/11/12(金)08:43:02 No.865791599

エルデンが結構旧世代機だとキツそう

22 21/11/12(金)08:43:13 No.865791625

アライズやってる途中にPS5買えてPS5でやり直したけど PS5というか次世代機版が正しく完成品だなあって印象だった 戦闘ロードほぼないの凄いね

23 21/11/12(金)08:44:25 No.865791815

ファームウェアが解析されたみたいだから これからマイニングが捗るな

24 21/11/12(金)08:44:35 No.865791838

来年くらいの予定だとPS5XSXPCマルチで旧機種切るやつ出てくるんだよな まだどうなるかわからんけど

25 21/11/12(金)08:45:37 No.865791992

エルデンもう発売か…あっという間だったな

26 21/11/12(金)08:45:57 No.865792039

ロード時間の速さ本当にビビるよね

27 21/11/12(金)08:46:21 No.865792093

エルデンPS4だと30fpsだからな

28 21/11/12(金)08:46:42 No.865792142

PS5やスイッチどころか箱すら取り合いだもんなあ日本で ある日突然半導体の生産効率が30倍になりました!なんて起こるわけもないし 工場建てまくってマンパワーで増やしまくるのが一番現実的なのかね

29 21/11/12(金)08:48:06 No.865792353

>PS5やスイッチどころか箱すら取り合いだもんなあ日本で >ある日突然半導体の生産効率が30倍になりました!なんて起こるわけもないし >工場建てまくってマンパワーで増やしまくるのが一番現実的なのかね コロナのせいだからコロナさえ落ち着けばなんとかなるが日本以外はまたぶり返してるからな

30 21/11/12(金)08:48:06 No.865792356

箱は流石に少なすぎるわなんだあれ

31 21/11/12(金)08:48:16 No.865792379

中国のゲーム規制も酷い話だなと思う

32 21/11/12(金)08:48:59 No.865792491

今エルデンやるなら無理にPS5買おうとするよりPCの方がいいわ

33 21/11/12(金)08:49:45 No.865792606

箱は北米でもPS5より不足してるからな 出荷数2/3ぐらいなのに

34 21/11/12(金)08:50:15 No.865792695

もう手に入れてるからなんとも思わない エルデンリングとかいろいろ楽しみだ

35 21/11/12(金)08:50:38 No.865792769

10何万か出せてPC扱えるならPCの方がいいのはずっとそうだし

36 21/11/12(金)08:50:53 No.865792804

メトロエクソダスやってるけどポンプをシュコシュコする時のトリガーが気持ちいい

37 21/11/12(金)08:51:26 No.865792904

PS4の時に出足悪かったからな 絞られるのは仕方ない

38 <a href="mailto:サンタさん">21/11/12(金)08:51:37</a> [サンタさん] No.865792928

買わせて…

39 21/11/12(金)08:51:49 No.865792957

いまだに買えない なので新作ゲーム買う気起きない

40 21/11/12(金)08:51:59 No.865792992

振り返ると今年PS5使い倒したなって

41 21/11/12(金)08:52:03 No.865793002

>10何万か出せてPC扱えるならPCの方がいいのはずっとそうだし 俺FF14やってるけど今使ってる34万したPCよりPS5のがロード2倍以上早いからPCのほうがいいとは一概にいえないんだよな

42 21/11/12(金)08:52:28 No.865793067

むしろPS4のときは半年遅れだったから今回はかなりマシ

43 21/11/12(金)08:52:34 No.865793079

割り当ては結構多い方じゃない日本

44 21/11/12(金)08:53:25 No.865793217

ロードは本当にすごいからゲーム全部これでやりたい

45 21/11/12(金)08:53:48 No.865793274

PS2からPS5に飛んだから色々やってみたいゲームが多くて楽しい PS3ソフトも出来れば良かったのに

46 21/11/12(金)08:54:19 No.865793368

PS3はcellがね…

47 21/11/12(金)08:54:24 No.865793386

削除依頼によって隔離されました >>10何万か出せてPC扱えるならPCの方がいいのはずっとそうだし >俺FF14やってるけど今使ってる34万したPCよりPS5のがロード2倍以上早いからPCのほうがいいとは一概にいえないんだよな なにそれスペック詳しく言ってみ?んん?

48 21/11/12(金)08:54:26 No.865793396

ツシマのロードもはや無いに等しかったね

49 21/11/12(金)08:54:38 No.865793433

>PS3ソフトも出来れば良かったのに 新作ソフト1本分のお値段で中古本体買えると思うが

50 21/11/12(金)08:54:59 No.865793510

10何万か出せてPC扱えるならPCの方がいいのはずっとそうだし PS6は出るだろうけど7はPCに一本化されて出ないかもね

51 21/11/12(金)08:55:12 No.865793548

いい感じのSSD積んでグラボも3070あたりにしても原神はPS5の方がロード早い

52 21/11/12(金)08:55:22 No.865793587

作り的にPCよりロード早くてもそんな違和感ないな

53 21/11/12(金)08:55:24 No.865793590

UE5のゲームがこれから増えるからその辺りからPS4ではでないゲームも増えてきそうなのかな

54 21/11/12(金)08:55:49 No.865793673

PS3はこないだGEOが投げ売りしてて1000円とかで買えたぞ

55 21/11/12(金)08:56:13 No.865793738

>10何万か出せてPC扱えるならPCの方がいいのはずっとそうだし >PS6は出るだろうけど7はPCに一本化されて出ないかもね 15年後のこと考えてもなあ…

56 21/11/12(金)08:56:34 No.865793799

原神はメモリ64GBにTITANとSSD積んでてもPS5のが圧倒的にロード早いからな どうなってんだ

57 21/11/12(金)08:56:37 No.865793807

>なにそれスペック詳しく言ってみ?んん? 5年前のPCとかそういうオチ

58 21/11/12(金)08:56:59 No.865793866

グランツーリスモちゃんと出るかな…

59 21/11/12(金)08:57:05 No.865793880

SteamからこっちPCでゲームするってのが定着してきてマルチプラットフォームしてるのは緩やかに移行してるって事だしな メーカーとしても開発楽だし

60 21/11/12(金)08:57:06 No.865793884

20秒だ30秒だレベルのロードならまだしも誤差の範囲のロードなんかどうでもいいわ

61 21/11/12(金)08:57:19 No.865793926

PCに統一は今後もないと思うよ チートにかける労力が桁違いだしやっぱり値段のやすさは魅力あるし

62 21/11/12(金)08:58:46 No.865794182

そもそもSONYもMSもSteamにゲームガンガン出していくねって表明してるし 続々とだしてる状況だから…

63 21/11/12(金)08:59:04 No.865794228

PCへの移行を促進する原因になるのが転売とか流石に予想外

64 21/11/12(金)08:59:32 No.865794318

なんならUMPCでPC側が携帯機市場に攻めて来てるような つまりVITAの後継機をですね

65 21/11/12(金)08:59:51 No.865794390

vitaくらいには売れてるのにひどい…

66 21/11/12(金)08:59:58 No.865794406

>なにそれスペック詳しく言ってみ?んん? Ryzen 9 5900X メモリ32GB RTX3080 10GB これでPS5のがロード早いよ

67 21/11/12(金)09:00:32 No.865794519

>PCへの移行を促進する原因になるのが転売とか流石に予想外 転売対策しないのが悪い

68 21/11/12(金)09:00:35 No.865794529

>なにそれスペック詳しく言ってみ?んん? なんかノリが…その…

69 21/11/12(金)09:00:37 No.865794535

アマゾン大量に来る可能性あるな

70 21/11/12(金)09:00:46 No.865794559

みんな4kテレビ持ってるのか…

71 21/11/12(金)09:01:10 No.865794625

>なんならUMPCでPC側が携帯機市場に攻めて来てるような 結局バッテリーの持ちがどうしようもないからそのへんは難しいと思う steamdeckとかPS4クラスのゲーム動かしたら連続稼働時間1時間54分だぞ

72 21/11/12(金)09:01:12 No.865794631

買取価格が10万超えそうとか言っててそんなにってなった

73 21/11/12(金)09:01:23 No.865794659

てかロードに関しちゃどんなスペックのPCでもPS5の方が速いでしょ

74 21/11/12(金)09:01:25 No.865794668

SIEのPCってとっくの昔にフリプで配ったようなのしか出ないからなあ

75 21/11/12(金)09:01:56 No.865794752

>てかロードに関しちゃどんなスペックのPCでもPS5の方が速いでしょ 今のところはね 一応MSもPCで高速ロード実現するとは言っているし

76 21/11/12(金)09:02:09 No.865794785

>買取価格が10万超えそうとか言っててそんなにってなった 高いとこだと粗利20越えるって話だからな 実利5割って考えれば笑うしかねえ

77 21/11/12(金)09:02:31 No.865794859

>>なにそれスペック詳しく言ってみ?んん? >Ryzen 9 5900X >メモリ32GB >RTX3080 10GB >これでPS5のがロード早いよ ほんとに持ってる? PCのほうが早いってことはないけどほぼ変わらんよ? M.2じゃないとかそんなばかな話じゃないよね?

78 21/11/12(金)09:02:32 No.865794861

半導体不足で作れてない!っていうけどPS4より高推移で台数伸ばしてるんだから 単に日本に入ってきてないだけだな

79 21/11/12(金)09:02:32 No.865794863

むしろなんでPCの方がロード早いと思うのかわからん

80 21/11/12(金)09:02:37 No.865794883

>買取価格が10万超えそうとか言っててそんなにってなった 売れるからね!

81 21/11/12(金)09:02:39 No.865794890

>転売対策しないのが悪い 任天堂にソニーあたりがメルカリ買収してくんねえかなあ 海外に流れるぶんはともかく国内で流す分は減らしてほしい

82 21/11/12(金)09:02:55 No.865794945

よく知らないけど出した分は売れてるから儲かってるのかな? ソフトとかサービスも売れないとダメなのかな?

83 21/11/12(金)09:02:58 No.865794955

そう言われるとやっぱり欲しくなる

84 21/11/12(金)09:03:14 No.865795010

転売対策なんて任天堂も出来てないしなあ

85 21/11/12(金)09:03:37 No.865795075

>PCのほうが早いってことはないけどほぼ変わらんよ? それを主張するならそっちのスペックの提示も必要では? あと検証したソフト

86 21/11/12(金)09:03:43 No.865795093

バッテリーと排熱のせいで携帯機の進化ってブレーキかかってっからなあ それこそswitchの値段が13万とかしていいならもっといいもん作れるだろうが…

87 21/11/12(金)09:03:47 No.865795108

>むしろなんでPCの方がロード早いと思うのかわからん PCがあれば十分って人はPC持ってないからな

88 21/11/12(金)09:03:53 No.865795124

>よく知らないけど出した分は売れてるから儲かってるのかな? >ソフトとかサービスも売れないとダメなのかな? PS+だけで死ぬほど黒字だから それが減らない限りは平気

89 21/11/12(金)09:04:13 No.865795174

何と言おうがゲーム機がなくなるってことはないだろうな

90 21/11/12(金)09:04:20 No.865795202

>よく知らないけど出した分は売れてるから儲かってるのかな? >ソフトとかサービスも売れないとダメなのかな? ハードって最初は逆サヤが多いと聞くから本体だけだときついんじゃね

91 21/11/12(金)09:04:24 No.865795213

>よく知らないけど出した分は売れてるから儲かってるのかな? >ソフトとかサービスも売れないとダメなのかな? 一応赤字ではなくなったらしいけど本体だけ売ってもほぼ利益出ないから開発費回収には付帯サービスも必須だよ

92 21/11/12(金)09:04:35 No.865795243

>>PCのほうが早いってことはないけどほぼ変わらんよ? >それを主張するならそっちのスペックの提示も必要では? >あと検証したソフト それをいうならまず言い出した側が貼るもんなんじゃないの?

93 21/11/12(金)09:04:52 No.865795283

>何と言おうがゲーム機がなくなるってことはないだろうな 無くなるとしたらラグのないクラウドサービス構築だね

94 21/11/12(金)09:04:52 No.865795284

PS5とPC両方でゲームしてないやつがわざわざPS5のスレにPCで十分だし って言いにくるのはそれは本当はPS5でやりたいけど妥協してるってこと?

95 21/11/12(金)09:04:58 No.865795302

サービスとか含めてまあ普通に儲かってるよ

96 21/11/12(金)09:05:02 No.865795314

ジョーシンで当選してから一年!?

97 21/11/12(金)09:05:05 No.865795319

バイオ8辺りで比較したものを見せてほしい

98 21/11/12(金)09:05:29 No.865795377

PS5もSwitchもゲーミングPCもあるけど箱も欲しいぞ

99 21/11/12(金)09:05:31 No.865795391

PCでゲームしてるけどPS5は欲しいよ

100 21/11/12(金)09:05:32 No.865795394

PS5にM.2SSD増設する際の推奨スペックは 各社がゲーミング用途として黒いパッケージで売ってる奴くらいのを要求されて困る

101 21/11/12(金)09:05:44 No.865795431

PCでゲームしてたら間違いなくPCだけで十分とは言えねーよ

102 21/11/12(金)09:05:48 No.865795448

つか儲かってるかどうかなんて決算見りゃすぐじゃん ソフトもサービスもめちゃくちゃ売れてるよ

103 21/11/12(金)09:05:59 No.865795481

ハードだけだと赤字産業だったけどネットサービスで黒字化できるようになったのは大きいな

104 21/11/12(金)09:06:02 No.865795488

>>>PCのほうが早いってことはないけどほぼ変わらんよ? >>それを主張するならそっちのスペックの提示も必要では? >>あと検証したソフト >それをいうならまず言い出した側が貼るもんなんじゃないの? 実際の計測時間とかYoutubeで出してほしいね

105 21/11/12(金)09:06:05 No.865795502

バイオだとまずロード画面の存在を知る機会が無いくらいだからなPS5

106 21/11/12(金)09:06:20 No.865795542

相変わらずロードしか誇れるもんないのかと思うと悲しくなるな

107 21/11/12(金)09:06:23 No.865795550

なんならPS5も箱も欲しい

108 21/11/12(金)09:06:56 No.865795628

>ハードだけだと赤字産業だったけどネットサービスで黒字化できるようになったのは大きいな というか今思うとPS3とかの時代のネット関連無料は割と狂ってたと思う

109 21/11/12(金)09:07:06 No.865795651

XSSってどうなの グラフィックはどうでもいいからロード面に遜色ないのかが気になる

110 21/11/12(金)09:07:10 No.865795662

買える頃には6出てそう

111 21/11/12(金)09:07:14 No.865795668

SSDの速度だけならPCの方が早くなったけど PCはDirectStorage来るまではCSには追い付けないよ

112 21/11/12(金)09:07:18 No.865795680

5月頃にゲオで買えた マジでありがたい

113 21/11/12(金)09:07:19 No.865795684

>PCでゲームしてたら間違いなくPCだけで十分とは言えねーよ スチームで出ないとか出るの遅くなるタイトルとかあるのやめてくれたらゲーミングPCに金もうちょいかけてもいいと思う

114 21/11/12(金)09:07:21 No.865795687

良作たくさん出てて楽しいよ エルデン快適にやるならPCかPS5は必要そうだし

115 21/11/12(金)09:07:22 No.865795690

環境も誇れると思うよ 比較的チーター少なくてアクティブ数多いし

116 21/11/12(金)09:08:18 No.865795825

何年かすれば流石にPCのがメモリ速度上回るだろう

117 21/11/12(金)09:08:28 No.865795856

PCゲーマーってそもそもそんな声デカくないのに ハゲがPCで十分とか喚くせいで叩かれやすくなるし 害悪でしかないわあいつら

118 21/11/12(金)09:08:44 No.865795895

抽選のお知らせ来て今日届くわ そうか一周年でやっと買えたのか感慨深いな

119 21/11/12(金)09:08:46 No.865795905

>XSSってどうなの >グラフィックはどうでもいいからロード面に遜色ないのかが気になる ロードは別に早くはないよ 早くしたいなら箱SeX買え

120 21/11/12(金)09:08:47 No.865795909

SwitchもPS5も初版で買えたことは人生の誇りにしていきたい

121 21/11/12(金)09:08:49 No.865795911

>相変わらずロードしか誇れるもんないのかと思うと悲しくなるな さらなる高画質設定もMODも何もないのにな… 専売ソフトは魅力だけどそれもいつか出るかもと思うと…

122 21/11/12(金)09:08:50 No.865795917

いま半導体を作る工場や会社を建てたらすげぇ儲かるのになんでやらないんだろ

123 21/11/12(金)09:08:52 No.865795926

参考程度だけど先週は10120台だったそうな… 買える訳ないじゃん

124 21/11/12(金)09:09:02 No.865795952

>というか今思うとPS3とかの時代のネット関連無料は割と狂ってたと思う 最初に慣れさせて味を占めさせると言う意味では結果として役に立った まあやってみないと加減ってわからんよね

125 21/11/12(金)09:09:03 No.865795954

>PCゲーマーってそもそもそんな声デカくないのに >ハゲがPCで十分とか喚くせいで叩かれやすくなるし >害悪でしかないわあいつら 責任転嫁はよくないぞ

126 21/11/12(金)09:09:18 No.865795998

良作出てもプレイ出来るPS5がなきゃ困る 抽選早く当たりてえ

127 21/11/12(金)09:09:18 No.865796001

コスパ!オン環境!わかりやすさ!

128 21/11/12(金)09:09:19 No.865796006

>ロードは別に早くはないよ >早くしたいなら箱SeX買え ああダメなのか… いよいよもって存在意義が安いくらいしか無いんじゃ…

129 21/11/12(金)09:09:23 No.865796020

>XSSってどうなの フレームレート落ちるからやめろ

130 21/11/12(金)09:09:29 No.865796035

PCはやっぱトラブル起きた時もうCSでやる!ってなる

131 21/11/12(金)09:09:53 No.865796101

>参考程度だけど先週は10120台だったそうな… >買える訳ないじゃん 箱は1000台だぞ

132 21/11/12(金)09:09:54 No.865796105

>コスパ!オン環境!わかりやすさ! 大事よねこれ

133 21/11/12(金)09:10:00 No.865796113

>SwitchもPS5も初版で買えたことは人生の誇りにしていきたい 俺はAmazon2次だから届いたの11月の後半だったなぁ 羨ましい

134 21/11/12(金)09:10:23 No.865796179

>いよいよもって存在意義が安いくらいしか無いんじゃ… 元から安くてゲーパス遊び倒す以外に存在意義は無いよ

135 21/11/12(金)09:10:29 No.865796202

どっかでドカッと出荷して在庫持った転売屋をころころして欲しいとは思う

136 21/11/12(金)09:10:34 No.865796216

>何年かすれば流石にPCのがメモリ速度上回るだろう DDR5でたばっかだけどご存知ない?

137 21/11/12(金)09:10:54 No.865796261

>>参考程度だけど先週は10120台だったそうな… >>買える訳ないじゃん >箱は1000台だぞ 五十歩百歩だな…

138 21/11/12(金)09:11:07 No.865796303

>元から安くてゲーパス遊び倒す以外に存在意義は無いよ 問題はゲーパス用途ならそれこそPCで十分ということだが…

139 21/11/12(金)09:11:18 No.865796339

ロードが短くなるよりもロード自体が無くなる程になるとは思わなかった どんどん贅沢な環境になってくわ

140 21/11/12(金)09:11:22 No.865796353

MODバリバリ導入したりするゲーマーがCS無視して満足できるとは思えん でもMOD盛り盛りも楽しいよね ストラテジーゲームはPCが好き

141 21/11/12(金)09:11:24 No.865796363

>五十歩百歩だな… 10倍も買いやすいだろ!

142 21/11/12(金)09:11:29 No.865796384

>最初に慣れさせて味を占めさせると言う意味では結果として役に立った >まあやってみないと加減ってわからんよね あと4でPS+になってからは今までのサービスとフリプの充実で言うほど損は感じなかったしね…

143 21/11/12(金)09:11:38 No.865796404

>>コスパ!オン環境!わかりやすさ! >大事よねこれ そこらへんがどんどん変わってきてるからね 特にコスパ

144 21/11/12(金)09:11:38 No.865796405

>>元から安くてゲーパス遊び倒す以外に存在意義は無いよ >問題はゲーパス用途ならそれこそPCで十分ということだが… ゲーミングPC持っていない人向けだから…

145 21/11/12(金)09:11:41 No.865796413

ゲーパス含めたコスパは凄そうなんだよな箱

146 21/11/12(金)09:11:53 No.865796448

>>いよいよもって存在意義が安いくらいしか無いんじゃ… >元から安くてゲーパス遊び倒す以外に存在意義は無いよ でもゲーパスのアドバンテージは他のすべてを圧倒するよ

147 21/11/12(金)09:12:01 No.865796471

半導体不足の影響は下手すると次の世代のがヤバいんじゃないかな いつ解消するのか知らんけど

148 21/11/12(金)09:12:11 No.865796496

>MODバリバリ導入したりするゲーマーがCS無視して満足できるとは思えん >でもMOD盛り盛りも楽しいよね >ストラテジーゲームはPCが好き 要はやりくりが出来るってことなんだよ だから~で十分ってのは通らない

149 21/11/12(金)09:12:18 No.865796527

>でもゲーパスのアドバンテージは他のすべてを圧倒するよ PC持っていればPCでいいじゃん

150 21/11/12(金)09:12:18 No.865796529

>五十歩百歩だな… 五十歩五百歩だろ!

151 21/11/12(金)09:12:25 No.865796545

>Ryzen 9 5900X >メモリ32GB >RTX3080 10GB >これでPS5のがロード早いよ まずPCゲームの読み込み速度を語るのにメモリの容量を述べているのが無駄(一定数あればそれ以上積んだところで読み込みが早くなるものじゃない クロックやレイテンシは別) 一番重要なストレージ(SSD)を言ってないのが謎 さらに言うならFF14ならロドストやTwitterのユーザーコミュニティでさんざん報告上がってて"HDDのPS4よりは早いけどPS5とSSDのPCは誤差"って多くのユーザーが言ってる それでも早いって言い張るならサーバー教えなよ今から3900X+1080+SSD 960 EVOの一昔前のスペックの俺と比べたらいいじゃん

152 21/11/12(金)09:12:47 No.865796612

Switchは世代が一個前だから影響ないはずだったんじゃないんですか…

153 21/11/12(金)09:12:50 No.865796621

マジでPCで十分ならSwitchも要らんからな…

154 21/11/12(金)09:13:03 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865796667

削除依頼によって隔離されました Switchの場合 女「あ~Switchだ~対戦しようよ~*^^*」 男「おーしやろっか^^」 XSXの場合 女「あ~これXSX?画質が綺麗なんでしょ~?*^^*」 男「そうそう一緒に見よっか^^」 PS5の場合 女「なにそれ?」 男「任豚乙!!!」 PS5「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」 女「ヒィィィィィィーーーッ!!!!!」 下の住人「夜中に掃除機かけんなゃゴラァッ!!!」

155 21/11/12(金)09:13:09 No.865796686

>>元から安くてゲーパス遊び倒す以外に存在意義は無いよ >問題はゲーパス用途ならそれこそPCで十分ということだが… はいハゲ発見 PCでは対応してないタイトル山ほどあるのにそれはないよ

156 21/11/12(金)09:13:24 No.865796723

>ロードが短くなるよりもロード自体が無くなる程になるとは思わなかった ロードって意外とストレスだったんだなってPS5ソフトやってたら思った 思ったけど今までロード時間でいもげ見てたから見る暇ない!

157 21/11/12(金)09:13:32 No.865796738

PCもPS5も持ってるから心穏やかでいられる エルデンPS5で買うのもありかなと思ったけどMODとか考えたらPCだよな…

158 21/11/12(金)09:13:52 No.865796803

>マジでPCで十分ならSwitchも要らんからな… ファーストのタイトルしたいなら必要だからね

159 21/11/12(金)09:14:21 No.865796884

箱は下手すりゃゲーマー以外は存在すら知らんだろうな

160 21/11/12(金)09:14:21 No.865796886

>マジでPCで十分ならSwitchも要らんからな… つまりファーストタイトルが重要なSwitchが不要になる日は来ないと…

161 21/11/12(金)09:14:25 No.865796898

今はあまり独占タイトルないってだけだからな… 地球防衛軍がPS4とのマルチでなかったら危なかった…

162 21/11/12(金)09:15:07 No.865797012

今年もいい子にしてたからサンタさん頼んだぞ

163 21/11/12(金)09:15:15 No.865797038

箱のほうが入手難度高いから マジでこの世代狂ってる

164 21/11/12(金)09:15:21 No.865797048

任天堂専用機になってるからあんまり動いてないんだよなSwitch

165 21/11/12(金)09:15:24 No.865797054

>今年もいい子にしてたからサンタさん頼んだぞ ちゃんとマニ車回したか?

166 21/11/12(金)09:15:30 No.865797076

>今はあまり独占タイトルないってだけだからな… そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので…

167 21/11/12(金)09:15:36 No.865797096

>エルデンPS5で買うのもありかなと思ったけどMODとか考えたらPCだよな… オン用にps5で買って落ち着いてきたらpcで買う

168 21/11/12(金)09:15:37 No.865797101

だからなんでハゲは会話形式でのレスそんなに好きなの… 見てるこっちが恥ずかしくなるんだけど

169 21/11/12(金)09:15:43 No.865797121

>エルデンPS5で買うのもありかなと思ったけどMODとか考えたらPCだよな… PCだとチート侵入問題はついて回るからそこだけは割り切って遊ばないとダメだけどな

170 21/11/12(金)09:16:36 No.865797270

縦マルチでも別物になるソフト結構あるしね

171 21/11/12(金)09:16:37 No.865797273

>>エルデンPS5で買うのもありかなと思ったけどMODとか考えたらPCだよな… >PCだとチート侵入問題はついて回るからそこだけは割り切って遊ばないとダメだけどな つまり両方買うのが正解

172 21/11/12(金)09:16:48 No.865797299

>だからなんでハゲは会話形式でのレスそんなに好きなの… >見てるこっちが恥ずかしくなるんだけど imgは初めてかい?ようこそ

173 21/11/12(金)09:16:53 No.865797320

最終的にエルデンは両方買うと思う

174 21/11/12(金)09:16:53 No.865797321

>>エルデンPS5で買うのもありかなと思ったけどMODとか考えたらPCだよな… >PCだとチート侵入問題はついて回るからそこだけは割り切って遊ばないとダメだけどな まあその辺は今更だし…

175 21/11/12(金)09:17:04 No.865797348

>そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので… PS5はソフトがない! とか言ってるやつここら辺知らねぇのかってなるよね…

176 21/11/12(金)09:17:11 No.865797358

Amazon入荷!

177 21/11/12(金)09:17:12 No.865797365

俺は三行以上は読めない身体なんだ

178 21/11/12(金)09:17:30 No.865797412

PS5って全然音しなくて大丈夫か…?って思うぐらいだけど ブオオオオンとか言ってるの聞いたことないぞ

179 21/11/12(金)09:17:59 No.865797482

>PS5はソフトがない! >とか言ってるやつここら辺知らねぇのかってなるよね… むしろ初年度にしてはかなりソフト出たよね バイオもテイルズもCODもBFもでた

180 21/11/12(金)09:18:04 No.865797494

買えないからもう諦めてbtoでpc買ったよ

181 21/11/12(金)09:18:07 No.865797503

まあ金ある人は併用でいいよな 無いからPS5とSwitchだけにするけど

182 21/11/12(金)09:18:09 No.865797507

>PS5って全然音しなくて大丈夫か…?って思うぐらいだけど >ブオオオオンとか言ってるの聞いたことないぞ というかそもそもPS5は知らないのに箱知ってる女が嫌すぎる…

183 21/11/12(金)09:18:09 No.865797508

なんならエルデンがかなり別物になりそうな気がする

184 21/11/12(金)09:18:25 No.865797551

>まあその辺は今更だし… まあね 俺もPCでやるつもりだわ

185 21/11/12(金)09:18:32 No.865797567

エルデンはテクスチャ自体は大した事ないしまあPS4でも大丈夫やろ

186 21/11/12(金)09:18:34 No.865797574

エルデンリングのファストトラベルがどれくらいのロードになるか楽しみだ

187 21/11/12(金)09:18:36 No.865797581

>縦マルチでも別物になるソフト結構あるしね モンハンはPS5が強化パーツになってるしね

188 21/11/12(金)09:18:40 No.865797593

BFやりてえんだよなぁ PS4もBF4のために買った

189 21/11/12(金)09:18:40 No.865797595

PS5一周年だねっていうスレでこれだけ他プラットフォームの話がでるのは異常だなぁ 入手しやすければまた違ったんだろうけどさ…

190 21/11/12(金)09:18:41 No.865797600

ダクソ系はソロゲーだと思うようにしてるわ 白霊という激しい喜びもないが黒霊という深い絶望もない平穏な攻略

191 21/11/12(金)09:18:43 No.865797603

まずPCだと友人と環境揃わないから無理だ

192 21/11/12(金)09:18:52 No.865797635

PS4proがやべー爆音だから静かになるのありがたい

193 21/11/12(金)09:19:09 No.865797682

>PS5はソフトがない! >とか言ってるやつここら辺知らねぇのかってなるよね… 逆に生産できない今の時期に専用タイトル出す方がたぶん荒れるユーザー多そうだしなぁ…

194 21/11/12(金)09:19:18 No.865797711

>PS5一周年だねっていうスレでこれだけ他プラットフォームの話がでるのは異常だなぁ 別に荒れてなけりゃなんでもいいよ

195 21/11/12(金)09:19:21 No.865797715

尼のPS5招待販売ってもうやってない?

196 21/11/12(金)09:19:21 No.865797719

結局知識と金があるならPC最強は変わらず

197 21/11/12(金)09:19:22 No.865797724

>PS5って全然音しなくて大丈夫か…?って思うぐらいだけど >ブオオオオンとか言ってるの聞いたことないぞ あんだけ大型化して初代箱みたいな挙動したらそれこそ問題だろ!?

198 21/11/12(金)09:19:52 No.865797817

>ダクソ系はソロゲーだと思うようにしてるわ ボス攻略だけいつも手借りてる

199 21/11/12(金)09:19:58 No.865797826

>まずPCだと友人と環境揃わないから無理だ 結局PS4安牌なんだよなぁ

200 21/11/12(金)09:19:59 No.865797832

1年目の割にやるもん多すぎるわ PS4がバリバリ現役なおかげだけど

201 21/11/12(金)09:20:06 No.865797849

最近PS5でfallout4やってるけど結構ロード長い

202 21/11/12(金)09:20:12 No.865797871

>結局知識と金があるならPC最強は変わらず ソフトが有ればな

203 21/11/12(金)09:20:18 No.865797888

>結局知識と金があるならPC最強は変わらず オフゲーはそうオンゲーは流石にCSに一歩譲る って感じだと思う

204 21/11/12(金)09:20:27 No.865797917

>エルデンはテクスチャ自体は大した事ないしまあPS4でも大丈夫やろ オープンワールドなの忘れてない? PS4だと重い箇所だとfps10切ったりするかもしれないよ

205 21/11/12(金)09:20:29 No.865797926

>結局知識と金があるならPC最強は変わらず あと置き場も欲しいところだな…

206 21/11/12(金)09:20:41 No.865797959

>結局知識と金があるならPC最強は変わらず 出てればなんでも出来るけど独占タイトルが出来ないって弱点あるから 結局各ハードも買う

207 21/11/12(金)09:20:51 No.865797989

PS4は7年も前なのにそんなに古い感じしないのなんでだろ

208 21/11/12(金)09:21:01 No.865798013

>ダクソ系はソロゲーだと思うようにしてるわ >白霊という激しい喜びもないが黒霊という深い絶望もない平穏な攻略 ボスみんなでってのは初見だとやりたくないから一周はソロでやりてーな

209 21/11/12(金)09:21:07 No.865798032

>オフゲーはそうオンゲーは流石にCSに一歩譲る >って感じだと思う 人口の話をしたいのかな?

210 21/11/12(金)09:21:11 No.865798044

ハゲっぽいこと聞いて悪いけど この一年ずっと消費者はなかなか買えてない状況続いてるけど ソニー的には販売好調なのかな

211 21/11/12(金)09:21:21 No.865798076

>PS4は7年も前なのにそんなに古い感じしないのなんでだろ あなたがジジイだから

212 21/11/12(金)09:21:23 No.865798081

PS5並の画質でゲーム遊べるPCだと15万↑クラスになるからさすがに壊れたときのショックがでかすぎる

213 21/11/12(金)09:21:25 No.865798087

>>結局知識と金があるならPC最強は変わらず >ソフトが有ればな ?

214 21/11/12(金)09:21:27 No.865798092

PCは持ってるけど挙動がおかしかったりめんどくせえってことがよくある

215 21/11/12(金)09:21:32 No.865798108

>結局知識と金があるならPC最強は変わらず 前はPCだったけど空飛ぶ闇霊見てから今回はPS5にするぞ

216 21/11/12(金)09:21:37 No.865798121

>人口の話をしたいのかな? 人口とあと民度かな…

217 21/11/12(金)09:21:41 No.865798133

全部のソフトがPCで出りゃ最強だけどね

218 21/11/12(金)09:21:45 No.865798148

やりたいゲームに備えてPS5と3080Tiを用意できて幸せだよ エルデンはPC版の方がスペック満たしていれば綺麗そうだし 出始めのチーターが出没しない時期はPC版でやるかな

219 21/11/12(金)09:21:46 No.865798150

>ソニー的には販売好調なのかな 販売台数はPS4の推移超えてるよ

220 21/11/12(金)09:22:05 No.865798193

>ハゲっぽいこと聞いて悪いけど >この一年ずっと消費者はなかなか買えてない状況続いてるけど >ソニー的には販売好調なのかな 作った分から売れていってるから好調ではあると思うよ

221 21/11/12(金)09:22:14 No.865798220

>ハゲっぽいこと聞いて悪いけど >この一年ずっと消費者はなかなか買えてない状況続いてるけど >ソニー的には販売好調なのかな 出せば全部売れるけどそもそも本体が結構無理した金額で売ってるので 出来ればちゃんと遊びたいユーザーに届けてソフトもいっぱい買ってもらうのが理想

222 21/11/12(金)09:22:28 No.865798257

Dual Sense最高すぎてもっと色んなゲームが対応アプグレしてくれって思ってるよ

223 21/11/12(金)09:22:28 No.865798258

全部PCで賄って完全移行するには流石にもう一世代はかかるだろうな

224 21/11/12(金)09:22:31 No.865798272

台数的には好調も好調 アクティブ自体も多いと言う話は聞く

225 21/11/12(金)09:22:36 No.865798284

>作った分から売れていってるから好調ではあると思うよ 問題はそのどれくらいが転売屋のところで死蔵されているかだが…

226 21/11/12(金)09:22:40 No.865798290

俺はエルデンリングはマルチがっつりやりたいなあ PCはチーター多いだろうしやっぱりPS5欲しいよお…

227 21/11/12(金)09:22:42 No.865798292

>ハゲっぽいこと聞いて悪いけど >この一年ずっと消費者はなかなか買えてない状況続いてるけど >ソニー的には販売好調なのかな 作った分がしっかり売れてるから販売は好調だよ ただ4月の決算の時点では転売のせいでPS5のソフト売り上げは想定より低いとも言ってた 今期は分からん

228 21/11/12(金)09:22:43 No.865798295

昔からずっと言われてたPCあればCS高性能機いらないも前よりだいぶ現実味を帯びてきてはいるんだよな それでももう2~3世代は最低でもかかりそうだけど

229 21/11/12(金)09:23:10 No.865798356

>PCは持ってるけど挙動がおかしかったりめんどくせえってことがよくある 特定のキーボードがソフトと相性悪くてエラー吐きまくる みたいなのあるしな… わかるかこんなん!

230 21/11/12(金)09:23:14 No.865798371

>なんならエルデンがかなり別物になりそうな気がする 検証動画上がってたけどやっぱfpsの差は感じる ソロでやる分には30fpsの見え方も嫌いじゃないけどオンだと高fpsに蹂躙されそう

231 21/11/12(金)09:23:20 No.865798383

PCを買う理由はCSは幅取りすぎて置き場所が無いからなんだ…

232 21/11/12(金)09:23:21 No.865798388

PCで十分になる前にクラウドで十分になるんじゃない?

233 21/11/12(金)09:23:36 No.865798431

最近のPC高いじゃん…ずっと時期が悪い

234 21/11/12(金)09:23:39 No.865798447

ハイスペPCでゲームもするけどオンマルチとかあるゲームは基本CSでやる MODそこまで使わない人間だし

235 21/11/12(金)09:23:44 No.865798452

ソニーのゲームいいもん結構あるからなあ

236 21/11/12(金)09:23:58 No.865798492

PS5ってこんなにすごくて素晴らしいんですよ欲しくなるでしょ?買ってね 的なメールがPSプラスかなんかから届くけど買えねえよクソってなる

237 21/11/12(金)09:24:07 No.865798516

>問題はそのどれくらいが転売屋のところで死蔵されているかだが… 転売屋が抱えて死ぬ前に全部中国に流れていってるだろうから…

238 21/11/12(金)09:24:09 No.865798523

>PCを買う理由はCSは幅取りすぎて置き場所が無いからなんだ… PCだっていろいろ気を使うとケースめっちゃデカくならない? ミニタワーに収めてもPS5と変わらんぞ

239 21/11/12(金)09:24:18 No.865798546

うちはまずPCでゲームする環境じゃないわ デスクに座ってゲームしてないし

240 21/11/12(金)09:24:20 No.865798550

>>PCは持ってるけど挙動がおかしかったりめんどくせえってことがよくある >特定のキーボードがソフトと相性悪くてエラー吐きまくる >みたいなのあるしな… >わかるかこんなん! コントローラーが動かなくて色々試してwebカメラ抜いたら動いたことある

241 21/11/12(金)09:24:51 No.865798631

>ソニーのゲームいいもん結構あるからなあ ホライゾンのアクションが立体的になっててすごい楽しみ

242 21/11/12(金)09:24:55 No.865798641

>昔からずっと言われてたPCあればCS高性能機いらないも前よりだいぶ現実味を帯びてきてはいるんだよな >それでももう2~3世代は最低でもかかりそうだけど 値段が天地の差だから超ロースペ基準でも今の綺麗なやつが楽しめるぐらいまで行かないと中々…

243 21/11/12(金)09:25:02 No.865798666

クラウドはまず光が遅すぎる問題なんとかしないと… 各家庭にサーバー置くのが最適解になっちゃう

244 21/11/12(金)09:25:11 No.865798685

>PS5ってこんなにすごくて素晴らしいんですよ欲しくなるでしょ?買ってね >的なメールがPSプラスかなんかから届くけど買えねえよクソってなる 抽選に登録してないユーザーに届くならともかく抽選に登録してるユーザーには送るなと言いたくなる

245 21/11/12(金)09:25:14 No.865798698

ソニー的に好調ならまあいいか… 半導体が足りなくて作れなくて金入らなくてさらに生産縮小 みたいな流れになったらやだなあと思って

246 21/11/12(金)09:25:36 No.865798769

PCに金かけてる人は自転車に金かけてる人並みに必死だな

247 21/11/12(金)09:25:43 No.865798791

PS5より小さいゲーミングPCってノートとか?

248 21/11/12(金)09:25:59 No.865798837

>PCを買う理由はCSは幅取りすぎて置き場所が無いからなんだ… いやCS不要なぐらいのPCにすると余裕でCSよりスペース取るが…

249 21/11/12(金)09:26:11 No.865798871

>うちはまずPCでゲームする環境じゃないわ >デスクに座ってゲームしてないし 別にPCでもコントローラー使えるのにそれは無理があるね

250 21/11/12(金)09:26:18 No.865798889

>クラウドはまず光が遅すぎる問題なんとかしないと… >各家庭にサーバー置くのが最適解になっちゃう 熱帯してるとよくあるよね 光の速さが遅すぎる…

251 21/11/12(金)09:26:20 No.865798899

CSだとVR出来ないしなぁ 出来てたはずなのに何どいつもこいつも撤退してんだこら

252 21/11/12(金)09:26:23 No.865798910

ゲームも好調だけどゲーム以外もやばいくらい好調だからなソニー

253 21/11/12(金)09:26:32 No.865798939

>PCに金かけてる人は自転車に金かけてる人並みに必死だな スペックでマウント取られちゃうんだ…

254 21/11/12(金)09:26:48 No.865798978

むしろソニーはここ数年やたら絶好調でしょ それでも半導体不足がキツすぎるってだけで

255 21/11/12(金)09:26:54 No.865798999

PS5マジででかいからな置き場所に>半導体が足りなくて作れなくて金入らなくてさらに生産縮小 >みたいな流れになったらやだなあと思って ちょうど今日生産台数縮小のニュース出たよ100万台くらいだけどね

256 21/11/12(金)09:26:58 No.865799004

PSVR割と良かったからVR2も期待してるよ

257 21/11/12(金)09:26:58 No.865799006

>CSだとVR出来ないしなぁ >出来てたはずなのに何どいつもこいつも撤退してんだこら 単純に需要がなかったからですね…

258 21/11/12(金)09:27:07 No.865799032

>PS5より小さいゲーミングPCってノートとか? 3060tiのITX出てるからそれでミニPC組むとか

259 21/11/12(金)09:27:09 No.865799037

>PCに金かけてる人は自転車に金かけてる人並みに必死だな ただ自転車と違って値段と性能確実に比例するからな…

260 21/11/12(金)09:27:11 No.865799042

1年で新型出ると思ったけど来なかったな

261 21/11/12(金)09:27:32 No.865799111

ゲームハードどこも減産してるから金の問題ではないだろう

262 21/11/12(金)09:27:39 No.865799141

コントローラーだけかってPCで使ってみようかなって最近考えてる

263 21/11/12(金)09:27:49 No.865799170

>1年で新型出ると思ったけど来なかったな 逆になんで来ると思ったの…?

264 21/11/12(金)09:27:51 No.865799176

アマゾンむーりー

265 21/11/12(金)09:28:01 No.865799211

PCがあればつってもそれを言うために無視してる項目が多すぎる…

266 21/11/12(金)09:28:03 No.865799221

撤退も何もPSVR2作ってるじゃん

267 21/11/12(金)09:28:10 No.865799237

どうやった定価で手に入るんだ 抽選あたらねぇ

268 21/11/12(金)09:28:10 No.865799238

>PSVR割と良かったからVR2も期待してるよ 俺も期待してる 個人的には配線関係をもっとコンパクトにしてだしてほしい

269 21/11/12(金)09:28:15 No.865799252

>>PCを買う理由はCSは幅取りすぎて置き場所が無いからなんだ… >いやCS不要なぐらいのPCにすると余裕でCSよりスペース取るが… そういうことじゃなくて仕事なり趣味で必須だけど PCとCS機両方置くスペースが無いって話じゃないかな

270 21/11/12(金)09:28:32 No.865799300

>PSVR割と良かったからVR2も期待してるよ 無線対応して欲しいなあ OculusQuest2で無線の快適さ知ってからは今更有線には戻れないや

271 21/11/12(金)09:28:37 No.865799316

>どうやった定価で手に入るんだ >抽選あたらねぇ 当たるまで頑張る

272 21/11/12(金)09:28:39 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865799319

ソニー好調っていうけどPS5専売ソフト出てない

273 21/11/12(金)09:28:40 No.865799320

今PCとPS5横に並べてるからわかるけどケースどころかRTX3090君の横幅だけでもうPS5よりデカイからな 当然ケース込みだともっと横幅も縦幅もでかいしファンの数も多くてめちゃくちゃ轟音

274 21/11/12(金)09:28:40 No.865799324

>>PSVR割と良かったからVR2も期待してるよ >俺も期待してる >個人的には配線関係をもっとコンパクトにしてだしてほしい 線一本にはなるみたいね コントローラーが進化するみたいで楽しみだ

275 21/11/12(金)09:28:40 No.865799328

Amazonもっと抽選して

276 21/11/12(金)09:28:46 No.865799342

一昔前はPCでコントローラ使おうとすると一苦労だったけど最近はほぼ標準対応してて楽

277 21/11/12(金)09:29:02 No.865799381

ゲーム好きなら全部買ったら ええ!

278 21/11/12(金)09:29:05 No.865799392

PS5は台数出荷もかなり出してるらしいけど全く実感持てないのがこの微妙な空気につながっている

279 21/11/12(金)09:29:09 No.865799405

>コントローラーだけかってPCで使ってみようかなって最近考えてる デュアルセンスってPCでもちゃんと性能発揮できるの?

280 21/11/12(金)09:29:12 No.865799415

>ソニー好調っていうけどPS5専売ソフト出てない キラータイトルに合わせて増産が出来ないから出すに出せないだろう今は

281 21/11/12(金)09:29:17 No.865799423

>PCがあればつってもそれを言うために無視してる項目が多すぎる… 自分の理論のためには都合の悪いことは無視するのいいよね

282 21/11/12(金)09:29:23 No.865799436

>ソニー好調っていうけどPS5専売ソフト出てない >そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので…

283 21/11/12(金)09:29:27 No.865799450

ジョーシンは今日結果発表か

284 21/11/12(金)09:29:29 No.865799453

俺もとうとう抽選で当たったんじゃグフフ

285 21/11/12(金)09:29:30 No.865799460

>ゲーム好きなら全部買ったら >ええ! 買わせろ!

286 21/11/12(金)09:29:36 No.865799479

>PS5は台数出荷もかなり出してるらしいけど全く実感持てないのがこの微妙な空気につながっている 日本にはあまり入ってきてないからな

287 21/11/12(金)09:29:55 No.865799532

>Amazonもっと抽選して 抽選方式に切り替えたかと思ったらゲリラ販売も並行してやってるのが意外だった そんなのもう転売屋しか買えないんだからやめたらいいのに

288 21/11/12(金)09:30:05 No.865799560

いつのまにかソニーはだいぶ業績が成長しててびっくりする

289 21/11/12(金)09:30:09 No.865799566

>ゲーム好きなら全部買ったら >ええ! 買わせてくれ ええ!

290 21/11/12(金)09:30:10 No.865799569

海外に出荷してるならソフトの売上も海外は高いんだろうか

291 21/11/12(金)09:30:13 No.865799575

>当たるまで頑張る 当たるまでやれば100%! だがエルデンリング発売までという条件をつけると?

292 21/11/12(金)09:30:13 No.865799578

むしろ今専売なんて出すんじゃねえ!ってなるよ!

293 21/11/12(金)09:30:13 No.865799580

移行はいつも大体3年かかるしね

294 21/11/12(金)09:30:48 No.865799684

>そういうことじゃなくて仕事なり趣味で必須だけど >PCとCS機両方置くスペースが無いって話じゃないかな そういう話ではなかった気もするけどもしそうなら家電一個置くスペース無い部屋の配置見直すべきかな…

295 21/11/12(金)09:30:50 No.865799688

>海外に出荷してるならソフトの売上も海外は高いんだろうか 正直日本が低すぎる

296 21/11/12(金)09:30:50 No.865799691

そりゃソニーはゲーム機だけ売ってるわけじゃないんだし...

297 21/11/12(金)09:31:12 No.865799751

>移行はいつも大体3年かかるしね PS3以降はなあ

298 21/11/12(金)09:31:12 No.865799752

俺PS4専売のブラボが出るまではずっとPS3で縦マルチのソフトやってたわ…

299 21/11/12(金)09:31:12 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865799753

>そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので… 任天堂…

300 21/11/12(金)09:31:18 No.865799768

流石にヨドバシのカード作って買ったよ 今後もハードとかの抽選なり購入なりで使うだろうしさ…

301 21/11/12(金)09:31:22 No.865799778

日本は売れてる半分以上転売屋だろうから仕方ないべ

302 21/11/12(金)09:31:31 No.865799799

PS5でバトオペ2やりたいよぉ

303 21/11/12(金)09:31:49 No.865799849

>>PS5は台数出荷もかなり出してるらしいけど全く実感持てないのがこの微妙な空気につながっている >日本にはあまり入ってきてないからな 普通に入ってきてるんだけどな…

304 21/11/12(金)09:31:58 No.865799869

PS5発売時にこれ1年後も買えないだろって思ってたけどまさかほんとに状況あまり変わってないとは 頑張っても無理から頑張れば買えるくらいにはなったけど

305 21/11/12(金)09:32:15 No.865799912

ヨドバシが家の近くにできてくれればカード作って買うんだが

306 21/11/12(金)09:32:21 No.865799929

PS4世代とっとと切ってほしい…低いスペックに足引っ張られたくない…

307 21/11/12(金)09:32:24 No.865799935

>PS5でバトオペ2やりたいよぉ ヌルヌルですわ!

308 21/11/12(金)09:32:25 No.865799938

初週で4個ぐらい抽選掛け持ちしたら当たったけどこれ当たってなかったらひたすら抽選受けまくるとかしんどいだろうなぁって思ってる 今はカード会員化必須とかも多いし

309 21/11/12(金)09:32:47 No.865799996

>任天堂… 任天堂は毎回ハードの環境がガラッと変わるからまた別の話になるのでは…?

310 21/11/12(金)09:32:49 No.865800000

>>そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので… >任天堂… ブレワイは縦マルチだしマリカ8は移植だし

311 21/11/12(金)09:32:57 No.865800025

>>そもそも毎回移行期間は縦マルチが基本なので… >任天堂… PSの話してるのに任天堂が言われても困るだろう 向こうはハードの利益滅茶苦茶見込んでるんだから売り方も違うのに…

312 21/11/12(金)09:33:02 No.865800042

スレッドを立てた人によって削除されました >任天堂… ゼルダとかwiiUでも出てただろ 陰薄いけど

313 21/11/12(金)09:33:10 No.865800065

PS5のためだけに普段使わんショップの会員になったり購入履歴作ったりした人も多かろう

314 21/11/12(金)09:33:13 No.865800075

任天堂は本当にすぐ旧機種切り捨てるから今の状況だと次世代怖すぎるわ

315 21/11/12(金)09:33:33 No.865800138

エルデンリングもちょっと待てばPCマルチで出るんじゃないの

316 21/11/12(金)09:33:36 No.865800148

>ソニー好調っていうけどPS5専売ソフト出てない ゲーム部門に絞っても好調すぎて専売ソフトで牽引してもらう必要性が薄すぎる

317 21/11/12(金)09:33:36 No.865800150

任天堂はWiiUが粗大ゴミだっただけだろ

318 21/11/12(金)09:33:44 No.865800178

>ヨドバシが家の近くにできてくれればカード作って買うんだが 俺もだ 車で1時間半かかると思うとちょっと作るのはな…ってなる ヨドバシ.comのアカウントもあるし購入履歴もいっぱいあるから買わせて…

319 21/11/12(金)09:34:03 No.865800235

今でもFF7RのDLCがPS5専売はアホだったと思う

320 21/11/12(金)09:34:06 No.865800242

>ゼルダとかwiiUでも出てただろ そもそも世代的にはブレスオブザワイルドはWiiUのゼルダだよね

321 21/11/12(金)09:34:08 No.865800249

Wii Uでブレワイ遊んだ人いるのレベル

322 21/11/12(金)09:34:35 No.865800322

俺もついにヨドバシのゴールドポイントカード作ったぜ

323 21/11/12(金)09:34:45 No.865800348

>エルデンリングもちょっと待てばPCマルチで出るんじゃないの 全世界同時発売だよ

324 21/11/12(金)09:34:45 No.865800352

>PS5のためだけに普段使わんショップの会員になったり購入履歴作ったりした人も多かろう 隣の県にしかないヨドのクレカ会員になったんじゃgff… まぁネット通販で使えるからいいけどね!

325 21/11/12(金)09:34:51 No.865800372

縦マルチできるんだから移行は三年ぐらいかかるだろう

326 21/11/12(金)09:34:55 No.865800388

うまくPS5叩きの流れ作れなかったからって今度は任天堂ですか

327 21/11/12(金)09:35:19 No.865800450

エルデンはPS箱PCで同時発売ではなかったか

328 21/11/12(金)09:35:23 No.865800461

>そもそも世代的にはブレスオブザワイルドはWiiUのゼルダだよね UXがタブコン前提の設計だからインベントリ周りの操作系がまぁクソだったよな

329 21/11/12(金)09:35:44 No.865800502

GT7はPS4でも出るけどグラフィックが売りのシリーズでもあるからやるならPS5なんだよなあ

330 21/11/12(金)09:35:45 No.865800505

マルチの上でPS5でやりたいって話だからなエルデン

331 21/11/12(金)09:35:47 No.865800514

>今でもFF7RのDLCがPS5専売はアホだったと思う あれは流石にソニーとそういう契約だったんでしょう

332 21/11/12(金)09:35:49 No.865800516

>任天堂は本当にすぐ旧機種切り捨てるから今の状況だと次世代怖すぎるわ 決算報告で次世代機もSwitchみたいにハードの特性活かした奴作るよって言ってるからなぁ 縦マルチはまた難しくなるんじゃないかな

333 21/11/12(金)09:35:58 No.865800546

クリスマスに向けてどかっと入荷したらいいなと思ってる

334 21/11/12(金)09:35:59 No.865800550

>うまくPS5叩きの流れ作れなかったからって今度は任天堂ですか ただ任天堂の縦マルチが多くない理由に触れただけなのに過剰反応しすぎ

335 21/11/12(金)09:36:00 No.865800555

>Wii Uでブレワイ遊んだ人いるのレベル RTAプレイヤーだな…

336 21/11/12(金)09:36:04 No.865800572

>全世界同時発売だよ だったらまだ必要ないな PS5を牽引するようなビッグタイトルとなるとドラクエ12とかになるのか?

337 21/11/12(金)09:36:19 No.865800612

いまラチェクラセット販売のやつとかなら尼で買えそうじゃない?

338 21/11/12(金)09:36:43 No.865800668

>UXがタブコン前提の設計だからインベントリ周りの操作系がまぁクソだったよな UIって言いたい?

339 21/11/12(金)09:36:59 No.865800721

>あれは流石にソニーとそういう契約だったんでしょう まあPS5販売戦略だったんだろうけどそんなもんやんなくても供給不足だしやんなくてよかったね…

340 21/11/12(金)09:37:04 No.865800734

ゲオの当選メール来ないな…まだかな…

341 21/11/12(金)09:37:04 No.865800737

>いまラチェクラセット販売のやつとかなら尼で買えそうじゃない? カートに入りません

342 21/11/12(金)09:37:07 No.865800745

今はPS5がPS5を牽引してる

343 21/11/12(金)09:37:08 No.865800746

縦だと足引っ張るっていうけど 上位機種はフレームレート上がるし別に引っ張らなくない? 上位機だけで作ると逆にグラ性能特化してフレームレート落とすとかやりかねない

344 21/11/12(金)09:37:12 No.865800755

>ただ任天堂の縦マルチが多くない理由に触れただけなのに過剰反応しすぎ 君じゃないハゲに対して言ってるんだと思う

345 21/11/12(金)09:37:18 No.865800770

ドラクエ12PS5専売なん?

346 21/11/12(金)09:37:30 No.865800803

なんでもいいからPS5がほしい

347 21/11/12(金)09:37:31 No.865800804

>クリスマスに向けてどかっと入荷したらいいなと思ってる 今月に入って出荷減ってるのって年末商戦向けだと思ってる

348 21/11/12(金)09:37:36 No.865800811

>UIって言いたい? たぶんUXであってるぞ 面倒だから調べてくれ

349 21/11/12(金)09:37:39 No.865800824

7Rはフリプの宣伝効果が凄かった

350 21/11/12(金)09:37:50 No.865800868

どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド?

351 21/11/12(金)09:37:57 No.865800884

>俺もついにヨドバシのゴールドポイントカード作ったぜ これでPS5買えたらなぁって常々思う

352 21/11/12(金)09:38:02 No.865800898

>ドラクエ12PS5専売なん? 出るわけないじゃん

353 21/11/12(金)09:38:05 No.865800902

ソニー的には世界で1000万台出荷だから問題ないんでしょ 日本市場とかもう殆ど見てなさそう

354 21/11/12(金)09:38:12 No.865800919

スパロボの話かと思った

355 21/11/12(金)09:38:15 No.865800926

今日はドンキ抽選発表の日か もうすぐ当選のメッセージ来るんだ…

356 21/11/12(金)09:38:19 No.865800936

増産どころか減産するのに年末いきなり増えるかなあ…

357 21/11/12(金)09:38:21 No.865800941

まあどうせまた転売ヤーがこさえるでしょ

358 21/11/12(金)09:38:31 No.865800969

>どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド? メルカリ

359 21/11/12(金)09:38:32 No.865800974

>工場建てまくってマンパワーで増やしまくるのが一番現実的なのかね 半導体をマンパワーで製造してるとでも思ってんの

360 21/11/12(金)09:38:35 No.865800980

>どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド? 終末にカード持ってヨド巡り

361 21/11/12(金)09:38:38 No.865800989

>どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド? 実店舗行けるなら圧倒的にヨドらしい

362 21/11/12(金)09:38:40 No.865800995

ポイントカードなんて誰でも作れるし...

363 21/11/12(金)09:38:45 No.865801006

>たぶんUXであってるぞ >面倒だから調べてくれ 多分じゃなく間違いなく合ってない UXはもっと範囲が広い

364 21/11/12(金)09:38:48 No.865801018

>日本市場とかもう殆ど見てなさそう FW解析されてマイニングに使えそうって状況になってきたからもうゲーム以外の用途で売れそう

365 21/11/12(金)09:38:58 No.865801045

>PS3ソフトも出来れば良かったのに PSnow入れば?

366 21/11/12(金)09:39:08 No.865801081

>ドラクエ12PS5専売なん? UnrealEngine5らしいからPS4では厳しいと思う 他マルチはありえるけど時期は遅れるんじゃないかな

367 21/11/12(金)09:39:11 No.865801092

まあスイッチみたいに発売日に買えるとは思えんからな次世代スイッチ

368 21/11/12(金)09:39:20 No.865801111

>ソニー的には世界で1000万台出荷だから問題ないんでしょ >日本市場とかもう殆ど見てなさそう 1000万台のうち115万台くらい日本に入ってきてるのはかなりデカいのでは…?

369 21/11/12(金)09:39:24 No.865801126

>ポイントカードなんて誰でも作れるし... 昔楽天にすら蹴られたぞ…

370 21/11/12(金)09:39:27 No.865801133

>縦だと足引っ張るっていうけど >上位機種はフレームレート上がるし別に引っ張らなくない? >上位機だけで作ると逆にグラ性能特化してフレームレート落とすとかやりかねない いやいや流石に専用になると変わるよ 縦マルチ終わってからやっと性能発揮したゲームが発売されていくの見てきたでしょ

371 21/11/12(金)09:39:29 No.865801137

MGSのバンドル移植とか出ないかな

372 21/11/12(金)09:39:35 No.865801155

日本も結構出荷してる方だよ

373 21/11/12(金)09:39:36 No.865801158

>>どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド? >終末にカード持ってヨド巡り そこまで待たないと買えないのか…

374 21/11/12(金)09:39:36 No.865801159

>UIって言いたい? まずググれ

375 21/11/12(金)09:39:39 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865801169

>なんでもいいからPS5がほしい 持ってないけどPS4で十分じゃないの? だってPS5のソフトはPS4にも出るんだし

376 21/11/12(金)09:39:50 No.865801199

ここではハゲって元気だよな

377 21/11/12(金)09:39:59 No.865801218

>>どこが一番入手しやすい?ビック?ヨド? >実店舗行けるなら圧倒的にヨドらしい サンキュー!

378 21/11/12(金)09:40:08 No.865801246

>多分じゃなく間違いなく合ってない >UXはもっと範囲が広い タブコンでのユーザーエクスペリエンス前提の作りってことじゃね 合ってるでしょ

379 21/11/12(金)09:40:09 No.865801250

ウイイレは次世代機用の作って死にました… いや本当になんであんなことに…

380 21/11/12(金)09:40:13 No.865801257

>PS5を牽引するようなビッグタイトルとなるとドラクエ12とかになるのか? 本体稼働率がクソ低いPS5に独占供給するソフト屋なんか 金受け取ってるスクエニか頭にウジ湧いた日本一ぐらいしかないだろ

381 21/11/12(金)09:40:15 No.865801267

諸事情でPS4手放したからPS5欲しいわ

382 21/11/12(金)09:40:30 No.865801309

>UXはもっと範囲が広い 操作を通じたユーザ体験だからUXであってるだろ

383 21/11/12(金)09:40:34 No.865801317

PCあればPS5とXboxのゲームはだいたいできるので本体買えてないけど概ね平気ではある 本体の値段は高いことになるが…

384 21/11/12(金)09:40:38 No.865801329

>1000万台のうち115万台くらい日本に入ってきてるのはかなりデカいのでは…? うーん…微妙なラインだ

385 21/11/12(金)09:40:41 No.865801336

UIを知っているならUXも知っているはずだが…

386 21/11/12(金)09:40:43 No.865801349

>>PS5を牽引するようなビッグタイトルとなるとドラクエ12とかになるのか? >本体稼働率がクソ低いPS5に独占供給するソフト屋なんか >金受け取ってるスクエニか頭にウジ湧いた日本一ぐらいしかないだろ 日本一がプレステ独占とかいつの時代?

387 21/11/12(金)09:40:43 No.865801351

>ここではハゲって元気だよな こことmayは自演し放題だから居着いてしまった

388 21/11/12(金)09:41:00 No.865801398

今はまだ縦マルチだけどいつまでもそうじゃないからな

389 21/11/12(金)09:41:02 No.865801404

>ここではハゲって元気だよな mayだとソニー叩きが酷すぎて対立煽れないからな

390 21/11/12(金)09:41:09 No.865801416

PS4の頃よりはマシかな…あれ日本後回しだったからな

391 21/11/12(金)09:41:12 No.865801426

UX初めて知ったとか言いづらいな…

392 21/11/12(金)09:41:23 No.865801462

PS5買えたらうちの兄貴にPS4あげるって約束したら俺の代わりに抽選とか申し込んでくれるマンになったけど 最近当たらなさすぎて俺に文句言うようになってきたの笑える いや笑えない

393 21/11/12(金)09:41:23 No.865801465

あまりに買えないし半導体不足まで重なってきたから もう次世代機出るまでPS4で凌ぐわ

394 21/11/12(金)09:41:26 No.865801472

もうスチームデック輸入するわ

395 21/11/12(金)09:41:32 No.865801488

数カ国で売ってるうちの台数1割強が出てるのは普通にでかいわ

396 21/11/12(金)09:41:37 No.865801506

>いやいや流石に専用になると変わるよ >縦マルチ終わってからやっと性能発揮したゲームが発売されていくの見てきたでしょ サイパンなんかはまさしく縦マルチの被害者だったね…

397 21/11/12(金)09:41:42 No.865801518

書き込みをした人によって削除されました

398 21/11/12(金)09:41:47 No.865801534

>PS4の頃よりはマシかな…あれ日本後回しだったからな 普通に変えたからあっちのがマシだよ!

399 21/11/12(金)09:41:56 No.865801560

これでも同時期の4より多い数出荷してるらしい 本当に転売屋がクソ

400 21/11/12(金)09:42:06 No.865801594

>もうスチームデック輸入するわ あれはあれでPCスペックの暴力で殴れなくなるのがなぁ

401 21/11/12(金)09:42:11 No.865801608

>うーん…微妙なラインだ 今のところ世界での販売台数アメリカに次いで2位らしいよ

402 21/11/12(金)09:42:19 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865801627

スレッドを立てた人によって削除されました >1000万台のうち115万台くらい日本に入ってきてるのはかなりデカいのでは…? たぶん知らないと思うけど元々PSは日本製だったんだよ その国が1割って

403 21/11/12(金)09:42:25 No.865801653

なんならPS4の相場も上がってるとか聞いた

404 21/11/12(金)09:42:26 No.865801654

買えないのって全部転売のせいなのか? それとも数が少ないのか

405 21/11/12(金)09:42:29 No.865801673

>あれはあれでPCスペックの暴力で殴れなくなるのがなぁ 買えないよりマシだからね

406 21/11/12(金)09:42:35 No.865801693

>>PS4の頃よりはマシかな…あれ日本後回しだったからな >普通に変えたからあっちのがマシだよ! はじめの2年くらい売れなかったからな…

407 21/11/12(金)09:42:46 No.865801720

>なんならPS4の相場も上がってるとか聞いた そりゃもう市場在庫しかないわけだし...

408 21/11/12(金)09:42:46 No.865801724

ラチェクラは次世代機パワーを感じた リターナルもそのうちやりたい

409 21/11/12(金)09:42:48 No.865801726

PS4そろそろ売る予定だけどもうだいぶ安くなってんのね

410 21/11/12(金)09:42:49 No.865801729

保証期間内のディスプレー壊れたんでメーカー交換に出そうと思ったら在庫がないからしばらく待てって言われた 半導体不足とは聞いてたけどヤバいね

411 21/11/12(金)09:42:52 No.865801736

PSプラスのおかげでゲームが尽きない… PSプラス関係なくFC6とかも手を出すし

412 21/11/12(金)09:42:57 No.865801751

日本のゲーマーはどうせ箱買う気無いんだし あと4-5年ぐらい供給絞ってもどうせ待つし問題ないからな

413 21/11/12(金)09:43:01 No.865801760

>買えないよりマシだからね 多分そっちも買えないと思うよ

414 21/11/12(金)09:43:04 No.865801772

今のプレステは日本人ほぼノータッチだろ

415 21/11/12(金)09:43:10 No.865801791

サイパンはPS4とone向けに作ってたのに動かないのがおかしいんだよ

416 21/11/12(金)09:43:11 No.865801797

何カ国で売ってると思ってんだ

417 21/11/12(金)09:43:18 No.865801819

サイパンはPS4に足引っ張られたせいでクソゲー扱いされてかわいそうだったね…

418 21/11/12(金)09:43:25 No.865801847

スレッドを立てた人によって削除されました >たぶん知らないと思うけど元々PSは日本製だったんだよ >その国が1割って いくらなんでもこのレス頭悪すぎない?

419 21/11/12(金)09:43:26 No.865801849

>ここではハゲって元気だよな 暴れてても仲間呼べずに叩かれてるから元気ない方だと思う

420 21/11/12(金)09:43:32 No.865801862

>そりゃもう市場在庫しかないわけだし... 4はまだ製造してるぞ

421 21/11/12(金)09:43:34 No.865801867

>これでも同時期の4より多い数出荷してるらしい >本当に転売屋がクソ ヨドバシで朝並んで買ったときもそんな台数あるの俺本当に買えるのってくらい出てた記憶 どこに消えているのか…ふしぎだなぁ…

422 21/11/12(金)09:43:35 No.865801869

スレッドを立てた人によって削除されました >>たぶん知らないと思うけど元々PSは日本製だったんだよ >>その国が1割って >いくらなんでもこのレス頭悪すぎない? 馬鹿だからね...

423 21/11/12(金)09:43:40 No.865801885

全体の1割は多くねえかな

424 21/11/12(金)09:43:57 No.865801927

多くの国に売れれば売れるほど 発売国の売上割合は低くなるだろ…

425 21/11/12(金)09:44:05 No.865801947

PS5って海外でも転売されてるん?

426 21/11/12(金)09:44:15 No.865801971

まさか世界での売上のうち3割4割が日本じゃないとおかしいとか言い出さないよな

427 21/11/12(金)09:44:21 No.865801989

>なんならPS4の相場も上がってるとか聞いた PS4proが3万で売れるらしいけどリオレウスエディションだから売るにも気が引ける…

428 21/11/12(金)09:44:30 No.865802007

>PS5って海外でも転売されてるん? されるから業者が高値買取してるんだろう

429 21/11/12(金)09:44:34 No.865802015

>PS5って海外でも転売されてるん? 何でされないと思った?

430 21/11/12(金)09:44:37 No.865802023

>PS5って海外でも転売されてるん? されてる

431 21/11/12(金)09:44:42 No.865802039

Steam deckもあのスペックが本当に実現するならスイッチ食えそうだが無理だろうね Valveだし所詮

432 21/11/12(金)09:44:44 No.865802041

PS4買おうか検討しつつできればPS5と思う気持ちが止められない

433 21/11/12(金)09:44:46 No.865802049

>今のプレステは日本人ほぼノータッチだろ まず設計日本人絡んでるよ

434 21/11/12(金)09:45:03 No.865802104

日本国内でしか売れないニッチなアイテムなら 日本国内の販売割合はほぼ100%になるぞ!

435 21/11/12(金)09:45:09 No.865802119

ルデヤが悪いよ

436 21/11/12(金)09:45:13 No.865802132

>PS5って海外でも転売されてるん? 凄いされてるからPS5のソフト売り上げが想定より低いと言及してる ただソニー側で転売の対策はできないから作り続けるしかない

437 21/11/12(金)09:45:16 No.865802141

>PS5って海外でも転売されてるん? 海外だと運送する人がパクる事例まであってたちが悪い

438 21/11/12(金)09:45:30 No.865802186

日本出荷分の1割ぐらいは金持ち中国人に買い占められてそう

439 21/11/12(金)09:45:32 No.865802195

>今のプレステは日本人ほぼノータッチだろ 設計からして日本人なのに…

440 21/11/12(金)09:45:36 No.865802206

>日本のゲーマーはどうせ箱買う気無いんだし >あと4-5年ぐらい供給絞ってもどうせ待つし問題ないからな 国別ではアメリカに続いて2位らしいのに供給絞られてるとは一体…

441 21/11/12(金)09:45:36 No.865802209

クレカ限定のヨドバシが未だに入荷待ちになるのは凄いと思う クレカ何枚作られたんだろう

442 21/11/12(金)09:45:51 No.865802260

>全体の1割は多くねえかな ソフトの売り上げ比率から考えたらモノ自体は回してくれてる方だよね まぁ転売のせいで欲しい人には届いてないんだけど

443 21/11/12(金)09:45:59 No.865802286

公式で抽選参加しやすくするなんか作ってくれんかね 条件に合うものを自動で予約できるようなヤツ

444 21/11/12(金)09:46:02 No.865802299

一時期のハゲはソニーの日本軽視がお好きだったよね

445 21/11/12(金)09:46:33 No.865802383

単純な台数じゃなくて人口比で見よう

446 21/11/12(金)09:46:40 No.865802402

去年のマスクみたいにお上から転売だめよできるよう ルール作りの働きかけとか必要だと思ってる

447 21/11/12(金)09:46:41 No.865802408

>今のプレステは日本人ほぼノータッチだろ PS5発売前の分解動画に出てた日本人開発者だよ

448 21/11/12(金)09:46:52 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865802439

>まさか世界での売上のうち3割4割が日本じゃないとおかしいとか言い出さないよな 少なくともアメリカ イギリスを優先してるんだよな…

449 21/11/12(金)09:46:53 No.865802443

受注生産じゃだめだったんだろうか

450 21/11/12(金)09:46:55 No.865802448

>一時期のハゲはソニーの日本軽視がお好きだったよね 今もじゃない?

451 21/11/12(金)09:47:06 No.865802479

そんなに出荷されてると豪語するなら縦マルチやめさせればいいのに

452 21/11/12(金)09:47:16 No.865802505

PS5の販売台数と稼働台数の差のデータとかどっかにないかな

453 21/11/12(金)09:47:20 No.865802521

ソニーの日本軽視は映画の方に言いたい

454 21/11/12(金)09:47:26 No.865802543

買えたらテレビもプラズマから4kに買い替えようと思ってたけど一向に買えない エルデンリングはps5でやりたいんだけどな

455 21/11/12(金)09:47:38 No.865802584

転売屋もそうだけど 知らんぷりして転売経路構築してるメルカリとかのフリマサイトこそ滅んでほしい

456 21/11/12(金)09:47:38 No.865802585

今は中国が凄いけど昔は北米・欧州・日本で三分するくらい日本はゲームが売れてたんだ

457 21/11/12(金)09:47:41 No.865802598

>受注生産じゃだめだったんだろうか 受注に対して生産数が追いつかなくなるだけでは

458 21/11/12(金)09:47:43 No.865802605

>そんなに出荷されてると豪語するなら縦マルチやめさせればいいのに シーッ!

459 21/11/12(金)09:48:07 No.865802677

今の世界はアメリカEU中国を中心に回ってるんだから日本はそれらに次ぐぐらいだろ

460 21/11/12(金)09:48:12 No.865802691

スレッドを立てた人によって削除されました 望月がソニーがまったく言ってない1600万目標達成出来なくて下方修正とか記事出してたわ 自分で目標捏造して達成出来ないとか騒ぐの無敵すぎない

461 21/11/12(金)09:48:28 No.865802738

>そんなに出荷されてると豪語するなら縦マルチやめさせればいいのに どういう理論…? ユーザーにもメーカーにもメリット無いが…

462 21/11/12(金)09:48:28 No.865802742

スレッドを立てた人によって削除されました >今は中国が凄いけど昔は北米・欧州・日本で三分するくらい日本はゲームが売れてたんだ ずいぶんと落ちぶれたな…日本人は貧乏になってしまった…

463 21/11/12(金)09:48:34 No.865802761

というか転売規制してよくない? フリマとかもう絶滅していいだろ

464 21/11/12(金)09:48:38 No.865802776

>そんなに出荷されてると豪語するなら縦マルチやめさせればいいのに PS4って何台売れててPS5が今何台売れてるか知ってる?

465 21/11/12(金)09:48:41 No.865802785

>ソニーの日本軽視は映画の方に言いたい スパイダーマンも未だに1ヶ月遅れだからな…

466 21/11/12(金)09:48:53 No.865802820

スレッドを立てた人によって削除されました おっ今度は日本叩きにシフトか

467 21/11/12(金)09:49:00 No.865802842

スレッドを立てた人によって削除されました >>今は中国が凄いけど昔は北米・欧州・日本で三分するくらい日本はゲームが売れてたんだ >ずいぶんと落ちぶれたな…日本人は貧乏になってしまった… なんかこう言うテンプレでもあんのか?

468 21/11/12(金)09:49:01 No.865802845

>今の世界はアメリカEU中国を中心に回ってるんだから日本はそれらに次ぐぐらいだろ 中国は規制で売れないから残念ながら… でもユーザーは中国人がすごく多いんですよね!

469 21/11/12(金)09:49:09 No.865802871

>>受注生産じゃだめだったんだろうか >受注に対して生産数が追いつかなくなるだけでは そこは予約待ちでしょ 「」さんのPS5は3年待ちです!

470 21/11/12(金)09:49:15 No.865802901

今年1600万台出荷予定だったのを1500万に下方修正した程度には半導体が逼迫してる

471 21/11/12(金)09:49:16 No.865802905

>そんなに出荷されてると豪語するなら縦マルチやめさせればいいのに PS4も2~3年くらい縦マルチだったよ

472 21/11/12(金)09:49:21 No.865802923

>去年のマスクみたいにお上から転売だめよできるよう >ルール作りの働きかけとか必要だと思ってる 実際こういうコンシュマーハードは その下のソフトの売り上げへ影響が多大になって 産業そのものに打撃を与えるから保護対象にすべきだとは思う

473 21/11/12(金)09:49:28 No.865802944

>受注生産じゃだめだったんだろうか 大量に売るやつの売り方じゃないよそれ

474 21/11/12(金)09:49:37 No.865802964

>スパイダーマンも未だに1ヶ月遅れだからな… こういうのってローカライズに時間取られてると思ってるんだけど違うの?

475 21/11/12(金)09:49:51 No.865803006

>>今の世界はアメリカEU中国を中心に回ってるんだから日本はそれらに次ぐぐらいだろ >中国は規制で売れないから残念ながら… >でもユーザーは中国人がすごく多いんですよね! そのPS5まさかお隣の国から…

476 21/11/12(金)09:49:54 No.865803021

半導体不足はコロナとか仮想通貨とか要素が多すぎるから仕方ない

477 21/11/12(金)09:50:09 No.865803073

スレッドを立てた人によって削除されました >今年1600万台出荷予定だったのを1500万に下方修正した程度には半導体が逼迫してる ソニーははじめから1480万台予定としか言ってない 1600万とか言ってんの望月だけだぞ

478 21/11/12(金)09:50:11 No.865803081

このスレに居るやつってSwitchもPS5も持ってないだろ…

479 21/11/12(金)09:50:13 No.865803086

>というか転売規制してよくない? >フリマとかもう絶滅していいだろ 昔ソニーが中古販売規制しようとしたのを潰したくせに

480 21/11/12(金)09:50:13 No.865803087

スレッドを立てた人によって削除されました >望月がソニーがまったく言ってない1600万目標達成出来なくて下方修正とか記事出してたわ >自分で目標捏造して達成出来ないとか騒ぐの無敵すぎない ゴミの記事なんてimgに使う時間より無駄だし…

481 21/11/12(金)09:50:22 No.865803115

>>ソニーの日本軽視は映画の方に言いたい >スパイダーマンも未だに1ヶ月遅れだからな… これ本当に許せねえ…

482 21/11/12(金)09:50:25 No.865803129

>ずいぶんと落ちぶれたな…日本人は貧乏になってしまった… 日本が縮小してきてはいるけど落ちぶれたと言うほど落ちてないよ アメリカと欧州の一部が伸びてるだけ

483 21/11/12(金)09:50:29 No.865803145

いろんな分野で転売屋が癌すぎる…

484 21/11/12(金)09:50:33 No.865803157

スレッドを立てた人によって削除されました >今年1600万台出荷予定だったのを1500万に下方修正した程度には半導体が逼迫してる それ勝手に望月が喚いてるだけでソニーは1480万を目標に努力するとしか言ってないよ

485 21/11/12(金)09:50:59 No.865803239

スレッドを立てた人によって削除されました >今年1600万台出荷予定だったのを1500万に下方修正した程度には半導体が逼迫してる こういうアホを騙せるんだからあの記事って意味あるんだなあ…

486 21/11/12(金)09:51:06 No.865803262

>>スパイダーマンも未だに1ヶ月遅れだからな… >こういうのってローカライズに時間取られてると思ってるんだけど違うの? 世界中で日本だけ遅れるから

487 21/11/12(金)09:51:10 No.865803270

スレッドを立てた人によって削除されました >今年1600万台出荷予定だったのを1500万に下方修正した程度には半導体が逼迫してる クソバカ記事書いたやつ来たな…

488 21/11/12(金)09:51:19 No.865803294

ソフトの値段は日本が一番高いよ

489 21/11/12(金)09:51:20 No.865803302

スレッドを立てた人によって削除されました >それ勝手に望月が喚いてるだけでソニーは1480万を目標に努力するとしか言ってないよ それはつまり目標には届かないってことですよね?

490 21/11/12(金)09:51:21 No.865803308

スレッドを立てた人によって削除されました ソースは望月は面白すぎるからやめてくれよな!

491 21/11/12(金)09:51:39 No.865803354

ブランドに傷入ると思うよ真面目に もうゲームじゃなくて金融商品だもんこれ

492 21/11/12(金)09:51:41 No.865803358

スレッドを立てた人によって削除されました >それはつまり目標には届かないってことですよね? 頭望月かよ

493 21/11/12(金)09:51:46 No.865803368

望月ってソニー関連でもデマ撒いてるのか...

494 21/11/12(金)09:51:47 No.865803373

スレッドを立てた人によって削除されました >>それ勝手に望月が喚いてるだけでソニーは1480万を目標に努力するとしか言ってないよ >それはつまり目標には届かないってことですよね? ?????

495 21/11/12(金)09:51:52 No.865803387

店で売ってるのマジで見た事ない 出せば売れる状態が一年って異常事態だな

496 21/11/12(金)09:51:56 No.865803397

>いろんな分野で転売屋が癌すぎる… 医療分野にすら無断で手を伸ばすのが恐ろしい

497 21/11/12(金)09:52:01 No.865803410

スレッドを立てた人によって削除されました >>>今の世界はアメリカEU中国を中心に回ってるんだから日本はそれらに次ぐぐらいだろ >>中国は規制で売れないから残念ながら… >>でもユーザーは中国人がすごく多いんですよね! >そのPS5まさかお隣の国から… そのレスブヒッチにブーメランだからやめなよ

498 21/11/12(金)09:52:04 No.865803421

スレッドを立てた人によって削除されました >こういうアホを騙せるんだからあの記事って意味あるんだなあ… ハゲが自分の記事を棒にするってわかってて書いてそう

499 21/11/12(金)09:52:06 ID:EaPd.DcU EaPd.DcU No.865803431

スレッドを立てた人によって削除されました >望月がソニーがまったく言ってない1600万目標達成出来なくて下方修正とか記事出してたわ >自分で目標捏造して達成出来ないとか騒ぐの無敵すぎない その件は知らないが現実はあの人の言う通りになってるだろ PSスタジオ解散も予見してた

500 21/11/12(金)09:52:12 No.865803455

>ブランドに傷入ると思うよ真面目に >もうゲームじゃなくて金融商品だもんこれ プレステってそんなにお高く止まったブランドか?

501 21/11/12(金)09:52:17 No.865803470

スレッドを立てた人によって削除されました 株価に影響するようなことなのに捏造やばくないか

502 21/11/12(金)09:52:24 No.865803486

日本はハードが安くてソフトが高かったんだけど ハードが世界標準くらいになってしまったのでソフトが高いだけの国になってしまった

503 21/11/12(金)09:52:25 No.865803493

スレッドを立てた人によって削除されました いえーい望月見てるー?

504 21/11/12(金)09:52:28 No.865803499

まあPS5は持ってない方が多いだろう 持ってる奴がこんなスレ覗く意味なんて買えてない人は大変だなぁってほくそ笑むぐらいしかないぞ 今の俺みたいに

505 21/11/12(金)09:52:33 No.865803517

ソニーが転売に何も口出ししてないあたり現状で満足なんだろうな

506 21/11/12(金)09:52:40 No.865803542

スレッドを立てた人によって削除されました >それはつまり目標には届かないってことですよね? ソニーが公式で出してる目標1480万で望月ソースの記事でも1500万だからとどいているのでは?

507 21/11/12(金)09:52:42 No.865803549

凄い自演してそう

508 21/11/12(金)09:52:46 No.865803562

スレッドを立てた人によって削除されました >望月ってソニー関連でもデマ撒いてるのか... なんで業界にいられるかわからんくらいのハゲだろこいつ

509 21/11/12(金)09:52:52 No.865803573

>そのレスブヒッチにブーメランだからやめなよ いきなり発狂するのやめて

510 21/11/12(金)09:53:05 No.865803619

スレッドを立てた人によって削除されました ソース望月かあ…

511 21/11/12(金)09:53:09 No.865803635

>ブランドに傷入ると思うよ真面目に >もうゲームじゃなくて金融商品だもんこれ 国内売上の6割が転売需要のSwitchみたいになる前に手を打って欲しいね

512 21/11/12(金)09:53:10 No.865803640

>望月ってソニー関連でもデマ撒いてるのか... と言うよりソニー関連は全部デマしか記事にしてない

513 21/11/12(金)09:53:10 No.865803641

スレッドを立てた人によって削除されました >望月ってソニー関連でもデマ撒いてるのか... むしろソニー関係で一番有名なネガキャンでは 任天堂はエース安田

514 21/11/12(金)09:53:14 No.865803654

>>>>今の世界はアメリカEU中国を中心に回ってるんだから日本はそれらに次ぐぐらいだろ >>>中国は規制で売れないから残念ながら… >>>でもユーザーは中国人がすごく多いんですよね! >>そのPS5まさかお隣の国から… >そのレスブヒッチにブーメランだからやめなよ この流れでなんでいきなりハゲるん?

515 21/11/12(金)09:53:14 No.865803657

エルデンリングで初めて気付いてびっくりした… 日本は9000円で北米だと6000円ちょいって…同じ商品だぞ!?

516 21/11/12(金)09:53:18 No.865803675

転売屋法律でもっと締めたほうがいいと思う

517 21/11/12(金)09:53:23 No.865803695

>>ブランドに傷入ると思うよ真面目に >>もうゲームじゃなくて金融商品だもんこれ >プレステってそんなにお高く止まったブランドか? ブランドは関係無いけど高額商品ではあるしお金欲しさにゲーム自体に興味が無い亡者どもが湧いて来てるだろうが

518 21/11/12(金)09:53:28 No.865803710

というか次世代は日本で売らないまであるんじゃない?軽視とかじゃなくてソフト出しても日本人はソシャゲにお熱で買わねえじゃん

519 21/11/12(金)09:53:32 No.865803732

今日も1時間アマゾンに張り付いて買えなかった 虚無

520 21/11/12(金)09:53:34 No.865803738

>望月ってソニー関連でもデマ撒いてるのか... 望月のソニーでのデマと毎年Switch新型デマは恒例行事だぞ 今年はようやくSwitchの方は当たったが

521 21/11/12(金)09:53:46 No.865803770

中国でサーバー機になってるってとっしーから聞いた

522 21/11/12(金)09:53:55 No.865803798

今尼で大量出荷しているよ 旧型モデルまで出てて在庫大放出だ 買えない

523 21/11/12(金)09:54:00 No.865803806

>むしろソニー関係で一番有名なネガキャンでは >任天堂はエース安田 エース安田ってソニーのほうでは…

524 21/11/12(金)09:54:06 No.865803826

>ソフトの値段は日本が一番高いよ これ軽視されがちな大問題だよね 日本の平均おちんぎんやらちゃんと見て価格設定してよ

525 21/11/12(金)09:54:09 No.865803836

>サイパンはPS4に足引っ張られたせいでクソゲー扱いされてかわいそうだったね… PCも3000番台持ってないやつにクソゲー扱いされてたからな…

526 21/11/12(金)09:54:11 No.865803846

最近ソフトラッシュがようやく落ち着いて消化が追いつくようになってきた こっから年末年始までは大人しいもんだ まぁ2月に大作被りで死ぬんだが

527 21/11/12(金)09:54:13 No.865803853

>今年はようやくSwitchの方は当たったが 当たってねぇよ!

528 21/11/12(金)09:54:14 No.865803857

>エルデンリングで初めて気付いてびっくりした… >日本は9000円で北米だと6000円ちょいって…同じ商品だぞ!? バンダイナムコさんのおかげだ

529 21/11/12(金)09:54:17 No.865803870

中国人がPS5も爆買いしていくのか

530 21/11/12(金)09:54:20 No.865803878

スレッドを立てた人によって削除されました >凄い自演してそう ハゲスレは毎回自演とマッチポンプしまくってるから異常に伸びるよ ハゲいなかった時期のPS5スレとか伸びても200レスくらいだった

531 21/11/12(金)09:54:22 No.865803883

>日本は9000円で北米だと6000円ちょいって…同じ商品だぞ!? 円高だからじゃね?

532 21/11/12(金)09:54:31 No.865803916

>エース安田ってソニーのほうでは… あいつの任天堂の記事でまともな記事なんてないだろう

↑Top