虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/11/12(金)08:10:59 大谷さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)08:10:59 No.865786531

大谷さんシルバースラッガー賞受賞!

1 21/11/12(金)08:11:15 No.865786588

日本人ではイチロー以来二人目の快挙

2 21/11/12(金)08:11:38 No.865786641

もらえるとは思ってたけどいざもらうと嬉しいもんだわ

3 21/11/12(金)08:12:29 No.865786777

エンゼルスでDHのシルバースラッガー賞を受賞したのは大谷が初めてとのこと

4 21/11/12(金)08:12:35 No.865786798

このポジションの他の選手は不甲斐ないな

5 21/11/12(金)08:12:45 No.865786831

後はMVPだけだな

6 21/11/12(金)08:13:32 No.865786967

日本人でシルバースラッガーとか絶対無理だと思ってたわ

7 21/11/12(金)08:13:59 No.865787048

>日本人ではイチロー以来二人目の快挙 イチローってやっぱすごいんだな

8 21/11/12(金)08:14:12 No.865787094

後何の受賞が残ってたかな

9 21/11/12(金)08:14:16 No.865787103

大谷のMVP受賞のオッズが1.02とかで笑うわ

10 21/11/12(金)08:14:28 No.865787147

>>日本人ではイチロー以来二人目の快挙 >イチローってやっぱすごいんだな 当たり前過ぎる

11 21/11/12(金)08:14:51 No.865787219

>大谷のMVP受賞のオッズが1.02とかで笑うわ 今もう1.01だぞ

12 21/11/12(金)08:15:32 No.865787342

>日本人でシルバースラッガーとか絶対無理だと思ってたわ イチローが3回獲ってるが…

13 21/11/12(金)08:16:08 No.865787449

>>日本人でシルバースラッガーとか絶対無理だと思ってたわ >イチローが3回獲ってるが… イチロー以外でって言いたかった

14 21/11/12(金)08:16:39 No.865787550

ベストナインみたいなやつ?

15 21/11/12(金)08:17:47 No.865787747

>ベストナインみたいなやつ? 大体そんな感じ どっちかというとオールMLBの方がベストナインに近い気もするけど

16 21/11/12(金)08:20:49 No.865788265

日本とは言葉の意味合いが違うだけなんだろうけど イチローがスラッガー賞…?とはなるな

17 21/11/12(金)08:20:59 No.865788291

MVPは一週間後か

18 21/11/12(金)08:22:07 No.865788499

>この賞は、各リーグの各ポジションで最も打撃で活躍した選手に与えられる。 >大谷は、エンゼルス初となる指名打者(DH)での選出。 >日本人選手では、イチロー以来(2001、2007、2009)となる。 打撃編のベストナインって位置付けの賞なんだな…勉強になった イチローさんはまぁさすがの受賞歴だ…

19 21/11/12(金)08:22:14 No.865788518

>日本とは言葉の意味合いが違うだけなんだろうけど >イチローがスラッガー賞…?とはなるな ポジション別で投手にもある賞だし

20 21/11/12(金)08:23:08 No.865788669

地味にエンゼルスで初って凄いよな

21 21/11/12(金)08:23:09 No.865788670

イチさんは一発殿堂入りは確実視されてるレベルだしな…

22 21/11/12(金)08:25:04 No.865788954

>地味にエンゼルスで初って凄いよな DHはチームによってだいぶ運用変わるからまぁ

23 21/11/12(金)08:26:01 No.865789085

イチローおかしくない?

24 21/11/12(金)08:26:02 No.865789086

アも投手部門作れば独占できるな

25 21/11/12(金)08:26:55 No.865789215

MVPっていつ発表なの

26 21/11/12(金)08:27:53 No.865789342

>MVPっていつ発表なの 11月19日8時から

27 21/11/12(金)08:28:08 No.865789375

MVP発表は日本時間で今月の19日 まだ1週間あるか

28 21/11/12(金)08:30:29 No.865789726

雑誌のMVP3つ 選手間野手MVP 選手間両リーグMVP コミッショナー特別表彰 シルバースラッガー賞 後いくつ賞を取るのか

29 21/11/12(金)08:31:38 No.865789909

日本人がシルバースラッガーを それもDHで取るとか凄い時代になったな…

30 21/11/12(金)08:31:40 No.865789914

何か違和感あるなと思ったらインナー着てないんだな

31 21/11/12(金)08:35:29 No.865790492

むしろイチローはなんなの…

32 21/11/12(金)08:37:22 No.865790739

>むしろイチローはなんなの… 化け物

33 21/11/12(金)08:38:00 No.865790838

>むしろイチローはなんなの… 伝説

34 21/11/12(金)08:38:11 No.865790872

大体イチローが先にとっていやがる

35 21/11/12(金)08:38:54 No.865790989

>大体イチローが先にとっていやがる 大谷はそんなイチローですら取ってない選手間両リーグMVP取ったからな…

36 21/11/12(金)08:40:03 No.865791144

>むしろイチローはなんなの… 2500試合出場3000本安打500盗塁通算打率.311に加え10年連続GGとAS出場等々MLB時代だけ切り取っても殿堂入りクラスなので

37 21/11/12(金)08:40:49 No.865791252

なんでこんな百年に一度レベルの逸材がポンポン出てくるの…

38 21/11/12(金)08:40:54 No.865791259

21世紀で一番試合に出たメジャーリーガーってまだイチローなのかな

39 21/11/12(金)08:42:01 No.865791418

>なんでこんな百年に一度レベルの逸材がポンポン出てくるの… さすがに大谷レベルの逸材は大谷しか出てこないだろ…

40 21/11/12(金)08:47:22 No.865792249

>さすがに大谷レベルの逸材は大谷しか出てこないだろ… 大谷が現れるまでイチロークラスは数十年来ないだろって言ってたからな 羽生クラスなんてさすがに出ないって言ってたら藤井くん来たみたいな話

41 21/11/12(金)08:48:00 No.865792339

ここ数年メジャーで通用した野手なんて青木くらいで渡米した頃はもう誰も野手成績には期待してなかったからな… 個人的には筒香が食らいついてくれたのも嬉しいわ

42 21/11/12(金)08:48:01 No.865792341

ゴールドスラッガーはないの?

43 21/11/12(金)08:48:36 No.865792432

大谷レベルの逸材はそれこそ百年遡らないと見つからないわけで… 百年後なら出てるかもねってぐらいでは

44 21/11/12(金)08:49:01 No.865792499

>ゴールドスラッガーはないの? 所謂主要打撃タイトルがそうじゃねーの

45 21/11/12(金)08:49:07 No.865792509

野球も将棋も金が集まるからな

46 21/11/12(金)08:49:37 No.865792588

>ゴールドスラッガーはないの? ゴールデングラブ賞に合わせてのシルバースラッガー賞だからないよ

47 21/11/12(金)08:49:56 No.865792648

これから二刀流のバケモンがどんどんスポーンしたらもうお手上げ

48 21/11/12(金)08:50:35 No.865792755

>大谷レベルの逸材はそれこそ百年遡らないと見つからないわけで… >百年後なら出てるかもねってぐらいでは イチローも100年レベルだったし…

49 21/11/12(金)08:51:15 No.865792876

二刀流部門で大谷賞できないかな

50 21/11/12(金)08:51:44 No.865792947

イチローは瞬間最大風速じゃなくてそれ保って10年やってるのが何よりヤバい

51 21/11/12(金)08:51:53 No.865792973

さてはポジションや役割が違うなら100年レベルの逸材はぽこじゃが生んでもいいと思ってるな神様

52 21/11/12(金)08:51:59 No.865792993

化け物が結果出すと才能あったりなかったりする子供が触発されて化け物が出てくる

53 21/11/12(金)08:52:17 No.865793041

現役振り返るとイチの一番やべーところは大きな怪我しなかったところだと思う

54 21/11/12(金)08:54:53 No.865793494

大谷はガチで他選手と比較不可能なのがね… 大谷を評価するには二刀流選手が他に出てこないことには正当な評価も出来ない

55 21/11/12(金)08:55:31 No.865793611

来年もこの活躍できれば本物の化け物だわ…

56 21/11/12(金)08:57:20 No.865793928

>大谷を評価するには二刀流選手が他に出てこないことには正当な評価も出来ない 大谷と比較される後続の二刀流選手きつくない?

57 21/11/12(金)08:57:53 No.865794037

ぜひ大谷さんにも10年くらい活躍していただいて自分と自分を比較して欲しい

58 21/11/12(金)08:59:29 No.865794309

>現役振り返るとイチの一番やべーところは大きな怪我しなかったところだと思う 大谷は来年が正念場だと思う 来年まともに稼働しなくても驚かんもん

59 21/11/12(金)09:01:52 No.865794738

来年はトラウトが帰ってくるから牽制もされにくくなると思いたい

60 21/11/12(金)09:02:51 No.865794927

>来年はトラウトが帰ってくるから牽制もされにくくなると思いたい もしかして敬遠のこと?

61 21/11/12(金)09:04:15 No.865795184

> >日本人選手では、イチロー以来(2001、2007、2009)となる。 2004じゃないのか

62 21/11/12(金)09:05:32 No.865795393

ハンクアーロン賞は無理だった

63 21/11/12(金)09:08:10 No.865795800

>>来年はトラウトが帰ってくるから牽制もされにくくなると思いたい >もしかして敬遠のこと? 訂正してくれてありがとう間違えてすまん

64 21/11/12(金)09:08:51 No.865795923

イチローも大谷も化け物じみた活躍してるけどベクトルが違うもんなぁ 比較するもんじゃないわな

65 21/11/12(金)09:09:38 No.865796059

どっちもすごい

66 21/11/12(金)09:10:06 No.865796132

なんでゴールドじゃないんだろ

67 21/11/12(金)09:11:06 No.865796299

オールスターのオータニ枠はインパクトあったよ

68 21/11/12(金)09:11:12 No.865796318

後はMVPと大谷翔平賞の設立だな!

69 21/11/12(金)09:14:23 No.865796892

>なんでゴールドじゃないんだろ ゴールドグラブ シルバースラッガー

70 21/11/12(金)09:23:48 No.865798467

新庄もすごい話題になったし大谷サンは賞貰ったし野球ファンの子供増えそうだな

71 21/11/12(金)09:25:27 No.865798739

20代そこそこのゲレーロJrが交通事故に合ったようなもんなのに文句の一つも言わずに立派過ぎる…

72 21/11/12(金)09:27:29 No.865799101

OHENTAIと空見した

73 21/11/12(金)09:30:18 No.865799596

大ベテランの取る賞ってイメージになる名前だ…

74 21/11/12(金)09:31:29 No.865799793

>大谷と比較される後続の二刀流選手きつくない? 160投げる先発でもないし四十発打てないの?って言われちゃうんだ… 全米に最初から両部門単品で勝てるやつ少なすぎる

75 21/11/12(金)09:32:39 No.865799973

逆に二刀流のハードル上がってない?

76 21/11/12(金)09:41:13 No.865801432

守備のベストナインであるゴールドグラブの方がちょっと歴史が長い シルバースラッガーは打撃のベストナイン

77 21/11/12(金)09:45:52 No.865802264

HR四十本でも相当すごいはずなんだが...

78 21/11/12(金)09:52:05 No.865803425

>>大谷と比較される後続の二刀流選手きつくない? >160投げる先発でもないし四十発打てないの?って言われちゃうんだ… >全米に最初から両部門単品で勝てるやつ少なすぎる というか前例自体が100年遡らないと無かったからな…

79 21/11/12(金)09:57:11 No.865804409

大谷来るまでHR30本は松井まで遡り40本とか今まで無かったのが驚き もっとあると思ってた

80 21/11/12(金)10:08:17 No.865806252

松井ですら40いかんかぁってなったから当時衝撃だったな ただ松井の時も投高打低だったのかな?30本台でタイトル惜しかった時もあったように記憶してる

↑Top