ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)07:36:14 No.865782244
ピッピくんが元気そうで何より
1 21/11/12(金)07:38:25 No.865782486
生きとったんかワレ
2 21/11/12(金)07:39:52 No.865782650
生き残っていたのかフランツ…
3 21/11/12(金)07:39:53 No.865782655
最後のページはなんだろう アスタロトが未来視してる?展開がループしてる?
4 21/11/12(金)07:42:26 No.865782923
モロク独立部隊って名前だけの存在とかじゃなくてちゃんと構成員いるんだな
5 21/11/12(金)07:45:41 No.865783260
ロマンティックおばさん鮒が描いてると思えんくらいかわいいな
6 21/11/12(金)07:47:36 No.865783466
他派閥魔王からは散々に言われてたけど流石に身内からはリスペクトされてんだなアスタロト君主陛下
7 21/11/12(金)07:47:40 No.865783469
不敬という言葉すら生ぬるいくらいの事やってるだろうにしっしで済ませてくれるヴァラクさんやさしいな…
8 21/11/12(金)07:47:43 No.865783479
ヴァラク子爵閣下も排泄行為しちゃうんだ…
9 21/11/12(金)07:49:11 No.865783636
魔王なら体の中にあるものとかなんかちょいちょいして上手い事放り出せそうなもんだが 情おじさんならその気になればうんこしっこワープで処理できるよね?
10 21/11/12(金)07:50:21 No.865783751
あいつが見つけて欲しいと望むまでは… って事はやっぱ帝王は意図的に身を隠してたんだな
11 21/11/12(金)07:53:00 No.865784059
ピッピの一族揃って恐れ知らずだな
12 21/11/12(金)07:55:52 No.865784408
おじいちゃんはアスタロトを ピュアを見たら裏切ると思ってたがはてさて いやーしかし小物じゃないのが出てくると良いな!
13 21/11/12(金)07:56:17 No.865784457
>ピッピの一族揃って恐れ知らずだな ピッピくんとフランツがおかしいだけで 他はみんな魔王にいびられるだけの総統職とかやりたくねーって連中みたいだし…
14 21/11/12(金)07:56:36 No.865784495
>不敬という言葉すら生ぬるいくらいの事やってるだろうにしっしで済ませてくれるヴァラクさんやさしいな… 公的な場じゃないと魔王はわりとフランクに見える
15 21/11/12(金)07:57:11 No.865784587
最後のページ何かおかしくない?
16 21/11/12(金)07:57:37 No.865784636
自派閥の下っ端魔王を排泄欲に引きずり込むアスタロトは邪悪なのでは?
17 21/11/12(金)07:59:00 No.865784819
何でも見えちゃうのかアスタロト
18 21/11/12(金)08:01:01 No.865785070
>最後のページ何かおかしくない? 未来視なのか時を戻してるのか
19 21/11/12(金)08:01:26 No.865785130
千里眼で世界を俯瞰しすぎて起こりそうな事柄を未来予知してる?
20 21/11/12(金)08:02:01 No.865785193
ソロモンヘイムで食うスイーツはさぞ美味かろう…
21 21/11/12(金)08:03:37 No.865785387
ピュア探しって優秀なブツなら永遠の生を捧げるに足る動機なんだろうな 総統業務のくだらなさとは比較にならないくらい
22 21/11/12(金)08:04:57 No.865785583
>ピュア探しって優秀なブツなら永遠の生を捧げるに足る動機なんだろうな >総統業務のくだらなさとは比較にならないくらい でも偽りの生き甲斐だって…
23 21/11/12(金)08:05:56 No.865785712
しかしロックヘイムの事知ってるだろうにこれだけソロモンヘイム探して見つからないからってロックヘイム行ったりはしてないんだな 流石に知識だけあってもそう簡単には行けないのかな
24 21/11/12(金)08:08:34 No.865786153
これで主ならピュア様にわざわざあう必要はない 俺はピュア様を信じているとか言って ソロモンヘイムでピュアの為にできる限りの事をするんだろうな
25 21/11/12(金)08:12:04 No.865786697
人間如きがいきなり話しかけてきたのにイラッとムッだけで 済ませてくれる子爵閣下すげえ優しいな ガニメデスが話やすいと言ったのも納得だ
26 21/11/12(金)08:13:27 No.865786959
まあアスタロトが明らかに騒動望んでないしな
27 21/11/12(金)08:13:54 No.865787037
最後のページが意味わからんな
28 21/11/12(金)08:14:28 No.865787148
まずいっ…時間感覚を狂わされている…
29 21/11/12(金)08:15:08 No.865787275
でも子爵閣下も多分男なんだよな…
30 21/11/12(金)08:15:08 No.865787276
非帝王派で帝王に敬意払ってる悪魔って排泄子爵が初?
31 21/11/12(金)08:15:29 No.865787337
アスタロトにそんな能力あったっけな
32 21/11/12(金)08:17:24 No.865787676
まぁ未来視や過去視を千里眼に含めることはあるからかな
33 21/11/12(金)08:18:52 No.865787914
時間と空間が同じものならはるか遠くを見通せるなら未来や過去を見れてもおかしくはない
34 21/11/12(金)08:19:47 No.865788061
しかし魔王にピュアのこと聞いてもしょうがないだろうによく聞く気になれたな 表向きの関係は骸者と一緒に殲滅対象になってた個人程度なのに
35 21/11/12(金)08:20:05 No.865788121
>非帝王派で帝王に敬意払ってる悪魔って排泄子爵が初? 帝王軽蔑してるのって他の大主だけで 他の魔王は偉大なる父がそうするから習うけど本当に敬意が一切ないわけではない感じじゃない?
36 21/11/12(金)08:20:34 No.865788210
何故急にトラック事故が…
37 21/11/12(金)08:21:04 No.865788308
>しかし魔王にピュアのこと聞いてもしょうがないだろうによく聞く気になれたな >表向きの関係は骸者と一緒に殲滅対象になってた個人程度なのに インフルエンス時代はまだ代行組織の下に居たんじゃないかピュア様 そこからピッピくんの知ってる情報が大してアップデートされてないんだろう
38 21/11/12(金)08:21:50 No.865788437
>しかし魔王にピュアのこと聞いてもしょうがないだろうによく聞く気になれたな >表向きの関係は骸者と一緒に殲滅対象になってた個人程度なのに 魔王ってだけで自分より情報あるし 遥か高位にメフィストやアスタロトという千里眼に等しい能力持ちもいるから 命をかけているならアクションしない理由はないと思う
39 21/11/12(金)08:24:23 No.865788852
>アスタロトにそんな能力あったっけな 一応メフィやんとこの雑魚がアスタロトの地獄耳を恐れる描写がある
40 21/11/12(金)08:24:43 No.865788905
何十年と徒労を続けてるんだから 同じく徒労に終わるとしてもあてもなくホテルさ迷うよりはずっと分のいい賭けだよな
41 21/11/12(金)08:25:22 No.865788996
しかし命をかけているならアスタロトがそこに何かを期待する可能性があるな こいつ命をかけた人間の創造性しかもう縋れるものがないから
42 21/11/12(金)08:26:35 No.865789167
ピュアの居所知りたいを願いにアスタロトと誓約すれば良いんだ
43 21/11/12(金)08:27:09 No.865789249
常識で考えなさいよおじさんは典型的なブツだな
44 21/11/12(金)08:30:01 No.865789656
ひょっとしてピッピアスタロトサタナキア みんな至上の目的としてあてのない人探しの旅してるって話なのか? アスタロトが気まぐれでピュア探してあげたらそこにおじいちゃん見つけてラッキー!なオチで
45 21/11/12(金)08:33:01 No.865790113
アスタロト全てのことが数秒前に予知できるって常時ならマジで地獄だな
46 21/11/12(金)08:33:31 No.865790200
>ひょっとしてピッピアスタロトサタナキア >みんな至上の目的としてあてのない人探しの旅してるって話なのか? >アスタロトが気まぐれでピュア探してあげたらそこにおじいちゃん見つけてラッキー!なオチで そこにレックスも追加だ
47 21/11/12(金)08:33:33 No.865790209
「身をやつし」って言い方からしてフランツはホテル従業員を蔑んでるっぽいな これだから北米のセレブは
48 21/11/12(金)08:35:50 No.865790534
そりゃ人類の中じゃトップクラスの使用者から一回の被用者になったなら身をやつすって言い方になるだろ
49 21/11/12(金)08:36:47 No.865790660
>「身をやつし」って言い方からしてフランツはホテル従業員を蔑んでるっぽいな >これだから北米のセレブは ハウスマンさんも食う食わないに関わらず毎日パン焼かせてたし… あの人も北米の管轄なんだよねトップがコロコロ入れ替わるって言ってるし
50 21/11/12(金)08:36:56 No.865790686
>「身をやつし」って言い方からしてフランツはホテル従業員を蔑んでるっぽいな >これだから北米のセレブは 大統領より上だったのにただのホテルマンになったらそりゃ身をやつしになるでしょ
51 21/11/12(金)08:42:40 No.865791534
>アスタロト全てのことが数秒前に予知できるって常時ならマジで地獄だな この世界は全て決まった通りに動いているだけと思い知らされ続けるの
52 21/11/12(金)08:44:43 No.865791863
アスタロトはサタナキアもソロモンも帝王見つけられないと思ってるのか
53 21/11/12(金)08:45:21 No.865791956
ヴァラク子爵閣下の排泄行為で恥辱に震えるシーン待ってます
54 21/11/12(金)08:46:10 No.865792067
>>「身をやつし」って言い方からしてフランツはホテル従業員を蔑んでるっぽいな >>これだから北米のセレブは >大統領より上だったのにただのホテルマンになったらそりゃ身をやつしになるでしょ ロスチャイルド家の当主がホテルマンやってるみたいなもんか…
55 21/11/12(金)08:46:16 No.865792083
フランツはほんとにピュア以外自分の命も含めてどうでもいいのか ここまで気合入ったピュア信はなかなかいなそう
56 21/11/12(金)08:47:22 No.865792246
>ここまで気合入ったピュア信はなかなかいなそう ここまで本気で信じてるならピュアたまも少しは目をかけそうだが
57 21/11/12(金)08:48:20 No.865792390
ソロモンがいても未来を変えられない未来が見え続けてたんだとするといつか私も救ってねの辛さがすごい
58 21/11/12(金)08:48:42 No.865792453
>アスタロトはサタナキアもソロモンも帝王見つけられないと思ってるのか メフィやんでもな なんでサタナキアはメフィやんなら見つけられるなんて思ったんだ?
59 21/11/12(金)08:49:00 No.865792497
>>ここまで気合入ったピュア信はなかなかいなそう >ここまで本気で信じてるならピュアたまも少しは目をかけそうだが あっあっあっ あっあっあっ
60 21/11/12(金)08:49:09 No.865792522
ぴゅあ様に会えば救われるってだけだとう~んって感じ
61 21/11/12(金)08:49:14 No.865792529
>>ここまで気合入ったピュア信はなかなかいなそう >ここまで本気で信じてるならピュアたまも少しは目をかけそうだが ピッピはピュアと別れて悟ったっぽいし
62 21/11/12(金)08:49:43 No.865792602
ヴァラク子爵閣下におちんちんついてるんだよね?
63 21/11/12(金)08:50:21 No.865792710
>ヴァラク子爵閣下におちんちんついてるんだよね? 魔王はみんなついてる ベリトやフルカスにだってあるはずだ
64 21/11/12(金)08:50:34 No.865792753
大惨事の頃からならレックスより年上だよねフランツくん
65 21/11/12(金)08:51:38 No.865792934
インフルエンスから一切見た目が変わってないから ブコウスキータイプの不老にしても今まで死ぬようなことは避けてきたし寿命進むような不摂生もしなかったってことだよな
66 21/11/12(金)08:52:48 No.865793111
アスタロトがピッピを通してピュアを見て 稀男が豚を通して見たみたいに「底が見えない…」って流れになる可能性
67 21/11/12(金)08:53:49 No.865793275
>インフルエンスから一切見た目が変わってないから >ブコウスキータイプの不老にしても今まで死ぬようなことは避けてきたし寿命進むような不摂生もしなかったってことだよな ピュア以外に目的ないけど ピュア探しの妨げになることはやらんだろうな
68 21/11/12(金)08:54:02 No.865793320
ガニメデスが一番話しやすい魔王というのが分かる程度には寛容だな…
69 21/11/12(金)08:54:16 No.865793358
>アスタロトがピッピを通してピュアを見て >稀男が豚を通して見たみたいに「底が見えない…」って流れになる可能性 ソロモンラヴ勢のアスタロトに限ってそれはないと思われる 肝心のソロモンが裏切ると思ってるみたいだけど
70 21/11/12(金)08:55:11 No.865793542
>大惨事の頃からならレックスより年上だよねフランツくん 南アフリカ製の金貨持ってるから大惨事以前から種まきやってる可能性はある
71 21/11/12(金)08:55:37 No.865793640
>稀男が豚を通して見たみたいに「底が見えない…」って流れになる可能性 結局おじいちゃんとちちくりあってるレベルだしアスタロト的にはピュアも求めるほんもののレベルには達してなさそう そもそもとっくに知ってるんじゃないか?
72 21/11/12(金)08:56:10 No.865793731
ピュアのロックヘイム行きすら知らないってことは本当にコネもなにもないんだな
73 21/11/12(金)08:56:14 No.865793743
フランツくんはピュア様のお側で死にたい人?
74 21/11/12(金)08:57:30 No.865793963
ピュアがキーになって話回しまくるのは二部でもうやったし なんかスポット的に役割果たすとしても三部でもまた話の軸になるって事はないんじゃねえかな
75 21/11/12(金)08:58:03 No.865794054
ピュアは完全敗北済みだからたまにソロモンのサポートやるくらいじゃないの
76 21/11/12(金)08:58:12 No.865794076
全盛期のソロモンって何年くらいなんだろね
77 21/11/12(金)08:59:03 No.865794225
この執念なら望み通りピュアの足元までたどり着いて死にざま看取ってもらえそう それだけで他に何にも生み出さない繋がらない徒労の人生だった事に嘆息されそう
78 21/11/12(金)08:59:14 No.865794253
よくわからんのだけどアスは何したいの?
79 21/11/12(金)08:59:34 No.865794329
>ピュアがキーになって話回しまくるのは二部でもうやったし >なんかスポット的に役割果たすとしても三部でもまた話の軸になるって事はないんじゃねえかな だからこれはきっかけだと思う ブツが命をかけて場の主になり 話を運ぶ幕
80 21/11/12(金)09:00:43 No.865794552
法則書き換えってその気になれば誰でもやれる?
81 21/11/12(金)09:01:09 No.865794619
これピッピのピュア探しは翻訳儀典なのかな?
82 21/11/12(金)09:01:24 No.865794661
>法則書き換えってその気になれば誰でもやれる? 司神使役出来るなら誰でもいけるんじゃね
83 21/11/12(金)09:01:26 No.865794673
>法則書き換えってその気になれば誰でもやれる? 神獣石を手に入れて認識ロック突破できれば
84 21/11/12(金)09:01:53 No.865794739
>法則書き換えってその気になれば誰でもやれる? たましいをもって召喚という法則に則りトートに命じればできる
85 21/11/12(金)09:02:06 No.865794779
アスタロトはソロモンお墨付きだし同じく巻き戻し能力だろうか 未来を見たってだけにしてはベールの有無に違いがあるし
86 21/11/12(金)09:04:01 No.865795138
>法則書き換えってその気になれば誰でもやれる? 条件さえ整えばそこらのチンピラだって法則書き換えて大幅進化する
87 21/11/12(金)09:05:51 No.865795460
鮒に頼んでみんな美少女に書き換え…美少年にされそうだな
88 21/11/12(金)09:06:47 No.865795605
>鮒に頼んでみんな美少女に書き換え…美少年にされそうだな 童貞を捨てるなんてに繋がるわけか
89 21/11/12(金)09:08:33 No.865795863
>鮒に頼んでみんな美少女に書き換え…美少年にされそうだな 無毛の法則を定められてしまうのか…
90 21/11/12(金)09:09:13 No.865795980
未来予知が本当ならこいつソロモンの反応わかってて壁打ちしてたことに…
91 21/11/12(金)09:09:49 No.865796089
毎度思うが人類よく存続してるなこの世界
92 21/11/12(金)09:10:28 No.865796198
>毎度思うが人類よく存続してるなこの世界 悪魔も骸者も本質的には人間が居なければ存在出来ない寄生虫だから
93 21/11/12(金)09:11:11 No.865796317
>毎度思うが人類よく存続してるなこの世界 悪魔が管理してるせいで詰んでるけど管理されてなかったら大惨事で壊滅してたし…
94 21/11/12(金)09:11:14 No.865796331
>未来予知が本当ならこいつソロモンの反応わかってて壁打ちしてたことに… それでもやらずにはいられないかったのだとしたらソロモンへの感情重すぎるな
95 21/11/12(金)09:13:26 No.865796726
>>未来予知が本当ならこいつソロモンの反応わかってて壁打ちしてたことに… >それでもやらずにはいられないかったのだとしたらソロモンへの感情重すぎるな 多分呆れて嘆息されるだけでも探さずにおれないピッピに近い どっちも豚にはなれない
96 21/11/12(金)09:14:14 No.865796871
>>未来予知が本当ならこいつソロモンの反応わかってて壁打ちしてたことに… >それでもやらずにはいられないかったのだとしたらソロモンへの感情重すぎるな 愛よ
97 21/11/12(金)09:14:37 No.865796930
サタナキアプロデュースの前はソロモンが絡むと未来が読めなかったのかもしれない
98 21/11/12(金)09:17:12 No.865797361
死の神獣がうっかり人間絶滅させたりしたらどうなるんだろう 自分達同士で存在承認すれば特に問題ないのか…?
99 21/11/12(金)09:20:32 No.865797931
>死の神獣がうっかり人間絶滅させたりしたらどうなるんだろう >自分達同士で存在承認すれば特に問題ないのか…? 躰化したのも全滅させてしまった上に骸者だけになったらそれはそれで世界の完結といえるのかもしれん…
100 21/11/12(金)09:22:20 No.865798234
>死の神獣がうっかり人間絶滅させたりしたらどうなるんだろう >自分達同士で存在承認すれば特に問題ないのか…? そうなったら死の司神の勝利じゃね? デカトン曰くそうなりそうだから司神が団結して勝負を反故にした結果が今らしいし
101 21/11/12(金)09:24:08 No.865798520
承認はあくまでブーストや安定に必要なだけで ないと死ぬってわけではないみたいだしな
102 21/11/12(金)09:25:47 No.865798797
人間だけが存在承認の力を持っているのか単に数が多いから強いというだけなのか
103 21/11/12(金)09:26:29 No.865798932
>人間だけが存在承認の力を持っているのか単に数が多いから強いというだけなのか たましいを持ってるのが人間だけだからだろうね
104 21/11/12(金)09:44:30 No.865802010
んもー偽りの生とかモブはすぐ悪魔たちの本質をついたことをいうー