こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)04:24:54 No.865771606
こいつらなんなん
1 21/11/12(金)04:25:15 No.865771624
大
2 21/11/12(金)04:25:35 No.865771646
三
3 21/11/12(金)04:25:48 No.865771659
一枚ずつじゃなんにもならんですよ
4 21/11/12(金)04:26:15 No.865771684
チー!
5 21/11/12(金)04:26:23 No.865771691
パイパンをいっぱい並べたい
6 21/11/12(金)04:28:14 No.865771793
切るタイミングが中々難しい
7 21/11/12(金)04:41:03 No.865772495
一枚ずつ持ってても仕方ないなと思って捨てたら全部拾われた
8 21/11/12(金)04:45:21 No.865772671
何も書いてないしハズレか…
9 21/11/12(金)04:45:31 No.865772678
後半になると怖くて捨てられない
10 21/11/12(金)04:50:35 No.865772867
パイパンリューハホンチュンっていうとなんかかっこいい
11 21/11/12(金)04:54:45 No.865773014
各一枚ずつ持ってて残り枚数も同じなら左から順に切っちゃう
12 21/11/12(金)05:19:06 No.865773962
>何も書いてないしオールマイティか…
13 21/11/12(金)05:29:32 No.865774347
白ツモって「ぬるりと来たぜ…」てなるの好き
14 21/11/12(金)05:34:44 No.865774546
南ではない
15 21/11/12(金)05:41:33 No.865774794
ほんのり緑一色ぶんで価値が違う奴ら
16 21/11/12(金)05:58:16 No.865775435
こいつらで待たれると気配がすごい 手を崩したくないけどこれ絶対ヤバいやつだろうなって切ったら案の定待たれてる
17 21/11/12(金)06:20:47 No.865776352
ゴミだから俺にくれ
18 21/11/12(金)06:26:34 No.865776664
三枚切れてるから安パイとして持っとくか
19 21/11/12(金)06:29:18 No.865776821
配牌悪かったらキープしとくのがいいらしいけどどうしても先切りしたくなって切っちゃう 重ならなかったらダメな局だったって事にして仕舞えばいいんだろうか
20 21/11/12(金)06:31:07 No.865776920
>ほんのり緑一色ぶんで価値が違う奴ら なんで緑一色って使える牌偏ってて下手なローカル役満より不公平なのにしれっと正式採用されてるんだろうな
21 21/11/12(金)06:31:50 No.865776960
そもそも東南西北はわかるけど発と中って何だ 白はノリで入れてそう
22 21/11/12(金)06:36:04 No.865777191
白はハズレ
23 21/11/12(金)06:36:22 No.865777210
局後半に初牌のこいつらを摑まされると泣きたくなる
24 21/11/12(金)06:39:34 No.865777410
>>ほんのり緑一色ぶんで価値が違う奴ら >なんで緑一色って使える牌偏ってて下手なローカル役満より不公平なのにしれっと正式採用されてるんだろうな まさに緑一色があるからこその駆け引きが生まれるからでしょ
25 21/11/12(金)06:39:49 No.865777438
白はハズレもあながち間違いではないと思う
26 21/11/12(金)06:49:16 No.865778047
>局後半に初牌のこいつらを摑まされると泣きたくなる こいよこいよ
27 21/11/12(金)06:49:37 No.865778073
三元牌は神
28 21/11/12(金)06:50:09 No.865778106
>局後半に初牌のこいつらを摑まされると泣きたくなる 要らないんだから捨てなよ…ねぇ
29 21/11/12(金)07:08:32 No.865779521
>要らないんだから捨てなよ…ねぇ ほいロン
30 21/11/12(金)07:31:20 No.865781712
中は科挙に合格すること 発は財産を築くこと 白は悟りを得て無の境地に至ること
31 21/11/12(金)07:39:51 No.865782649
発から捨てろって教わった
32 21/11/12(金)07:42:03 No.865782890
昔のネット麻雀だと見間違いとか捨ててあることを見逃されやすいものとして發を運用しろとかあったな
33 21/11/12(金)07:44:56 No.865783180
>昔のネット麻雀だと見間違いとか捨ててあることを見逃されやすいものとして發を運用しろとかあったな 謎理論だしそんなの聞いたこともない
34 21/11/12(金)07:46:07 No.865783303
>昔のネット麻雀だと見間違いとか捨ててあることを見逃されやすいものとして發を運用しろとかあったな 麻雀やってる場合か眼科いけ
35 21/11/12(金)07:51:19 No.865783855
白はオールマイティだと思ってた
36 21/11/12(金)07:52:41 No.865784029
白も中も鳴かれたけど持っててもしょうがないし切ろう 鳴かれた
37 21/11/12(金)07:54:20 No.865784216
>白も中も鳴かれたけど持っててもしょうがないし切ろう >鳴かれた このあと他家が食いタンで上がってくれて俺は画面を拝んだ
38 21/11/12(金)07:55:53 No.865784412
何故かは全く不明なんだが手役の出現率の中で白中はほぼ同じ結果になるが 発だけはやや下がるというデータが実際にある
39 21/11/12(金)07:56:08 No.865784439
>>昔のネット麻雀だと見間違いとか捨ててあることを見逃されやすいものとして發を運用しろとかあったな >麻雀やってる場合か眼科いけ 東風荘とかは実際そうだったぞ
40 21/11/12(金)08:05:26 No.865785645
昔のチープな画面だと索子あたりと間違えやすいとかあったんかな
41 21/11/12(金)08:08:20 No.865786110
こいつらがドラの局嫌い
42 21/11/12(金)08:13:09 No.865786907
昔はスレ画に加えて黒があったとかなかったとか
43 21/11/12(金)08:33:50 No.865790251
>こいつらなんなん ネットで似非方言使うキチガイより価値がある存在
44 21/11/12(金)08:37:24 No.865790746
赤字でイキるザコとどっちがえらいの?
45 21/11/12(金)08:40:47 No.865791246
>赤字でイキるザコとどっちがえらいの? こういうムキムキしてるのが最高に雑魚