虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/12(金)03:13:28 戦場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/12(金)03:13:28 No.865767052

戦場のヴァルキュリアを配信します https://www.twitch.tv/nojika911 このゲームちょっと難しいな?

1 21/11/12(金)03:26:59 No.865768066

こんばんのじか

2 21/11/12(金)03:44:17 No.865769277

偵察兵の銃の射程はだいたい突撃兵よりも上ぐらい長いからね

3 21/11/12(金)03:47:46 No.865769471

抜け目ないな帝国兵

4 21/11/12(金)03:58:30 No.865770112

戦車槍されても全然食らわんエーデルワイス号強くない?

5 21/11/12(金)04:00:14 No.865770219

避けられるの読んで足撃つのもあったな

6 21/11/12(金)04:00:31 No.865770232

やばいよやばいよ

7 21/11/12(金)04:03:50 No.865770402

やりたい放題すぎる

8 21/11/12(金)04:04:36 No.865770452

すごい近寄ってきてうける

9 21/11/12(金)04:10:50 No.865770774

敵近いときは並べて銃撃つとまとめて倒せるぞ

10 21/11/12(金)04:26:11 No.865771678

ウェルキンが戻らないとクリアできない仕様か

11 21/11/12(金)04:32:51 No.865772076

バーロット見るときアゴしか見てない

12 21/11/12(金)04:36:10 No.865772243

精神操られてない?

13 21/11/12(金)04:37:17 No.865772313

変な髭しやがって

14 21/11/12(金)04:38:26 No.865772373

のじかもかっこいい髪型をマネしてモテまくりヤリまくり

15 21/11/12(金)04:39:14 No.865772413

鼻毛と髭が融合したような人は昨日見たよ

16 21/11/12(金)04:40:25 No.865772463

コーデ姫能登か

17 21/11/12(金)04:40:59 No.865772493

のじかも角をドリルに換装しよう

18 21/11/12(金)04:41:39 No.865772516

何かブツブツ言ってる

19 21/11/12(金)04:42:43 No.865772557

大使がスパイってどういうことだよ 大使はそりゃ祖国の国益のために動くだろ

20 21/11/12(金)04:42:53 No.865772562

計画的な犯行だ そりゃ警備に穴くらいあけるさ

21 21/11/12(金)04:43:03 No.865772569

俺の環境だと特に問題ないよ

22 21/11/12(金)04:43:47 No.865772592

今は大丈夫かな?

23 21/11/12(金)04:44:30 No.865772628

音声とかの事じゃないよごめん 小声で「ブツ」が多い台詞だったから

24 21/11/12(金)04:44:38 No.865772636

飛行機知らないやつがおあつらえ向きに飛行士みたいなゴーグルを…!

25 21/11/12(金)04:45:52 No.865772694

>まず兄さんを乗せてあげたいんです エッチな話した?

26 21/11/12(金)04:48:36 No.865772787

書き込みをした人によって削除されました

27 21/11/12(金)04:51:19 No.865772900

エリート軍人が常に墓にいるとかカカシ先生かな

28 21/11/12(金)04:52:19 No.865772932

墓地のお金ガメようとしないで

29 21/11/12(金)04:53:27 No.865772971

兵士で鳥目って致命的すぎない

30 21/11/12(金)04:53:31 No.865772975

ヤン姉貴きたな…

31 21/11/12(金)04:53:43 No.865772979

濃ゆい

32 21/11/12(金)04:54:02 No.865772992

オカマは強キャラの法則

33 21/11/12(金)04:54:29 No.865773008

若者たちが前線で性欲処理に困ったときお尻貸してくれそう

34 21/11/12(金)04:55:41 No.865773048

鹵獲武器は一品モノだからね

35 21/11/12(金)04:55:49 No.865773054

ヤンさんが付けてるブラも敵から奪った装備だよ

36 21/11/12(金)04:56:50 No.865773095

もしかしてこの人たちお姫様が乗った車銃撃しようとしてる…?

37 21/11/12(金)04:57:01 No.865773099

本当に偽装かな?

38 21/11/12(金)04:59:38 No.865773206

いいこと思いついた!連邦は装甲車にびっしり姫を括りつけたら無敵じゃない?

39 21/11/12(金)05:01:20 No.865773289

前後に姫二人ずつ! 側面に姫四人ずつ! 上に姫三人!

40 21/11/12(金)05:02:35 No.865773332

そこは連邦驚異のテクノロジーによって…

41 21/11/12(金)05:02:38 No.865773336

姫に絶対当てないから戦車砲撃っていい?

42 21/11/12(金)05:03:43 No.865773362

これは人命救助のための対戦車地雷!

43 21/11/12(金)05:05:14 No.865773423

ガリアって小国のくせに小銃どころか火砲や戦車やあげくには軍艦まで国産しているのすげぇなって

44 21/11/12(金)05:06:00 No.865773455

戦車ダメマークが付いてない道なら入れるはず

45 21/11/12(金)05:06:10 No.865773462

まぁ資源だけは無駄に豊富だからガリア…

46 21/11/12(金)05:06:49 No.865773481

まあ尊いお人の身の安全に比べたら兵士の一人や二人なんでもないよね

47 21/11/12(金)05:08:12 No.865773519

女兵士ばっかりゴミみたいに死んでいくからちょっと興奮してきた

48 21/11/12(金)05:08:13 No.865773521

ガリアがかろうじて戦えているの侵攻してきた帝国軍が殿下のわがままで来た旧式装備の奴らってのもあるし…

49 21/11/12(金)05:08:16 No.865773524

のじかアリシア殺しすぎじゃない?

50 21/11/12(金)05:09:46 No.865773593

さすがにもっと近く

51 21/11/12(金)05:10:09 No.865773611

精鋭かな…精鋭かも…

52 21/11/12(金)05:11:32 No.865773671

義勇軍の装備品って個人のカスタム品ばっかりだから弾薬や部品が共有できないってやべー設定あるのよね

53 21/11/12(金)05:13:23 No.865773735

エーデルワイス号とかコミック版だとよく部品不足からの整備不良で使用不能になってたな…

54 21/11/12(金)05:15:06 No.865773805

ひどい物を見た

55 21/11/12(金)05:15:47 No.865773833

戦ヴァルは1~4まで全てで狙撃兵強すぎ問題

56 21/11/12(金)05:16:56 No.865773883

ガリア軍の狙撃兵が強いのは設定上でもそうなっているから仕方ないんだ

57 21/11/12(金)05:18:30 No.865773944

>ガリア軍の狙撃兵が強いのは設定上でもそうなっているから仕方ないんだ 銃器の精度向上大好きすぎてガリア製の小銃は1丁1丁職人仕上げで部品の共有性無いとかお前ら日本軍かよ…ってなるなった

58 21/11/12(金)05:23:27 No.865774106

負けとる…

59 21/11/12(金)05:23:32 No.865774109

ガリア公国の人口が420万人くらいだけど4の舞台になった連邦と帝国の戦線は参加兵力が連邦だけで600万人とかだからガリア戦線はちっちゃな戦線なんだなって

60 21/11/12(金)05:27:16 No.865774261

wiki見てきたけどガリアに攻めてきた帝国の兵力って7万人しかいないのか… めっちゃ少ない…

61 21/11/12(金)05:27:58 No.865774286

>wiki見てきたけどガリアに攻めてきた帝国の兵力って7万人しかいないのか… >めっちゃ少ない… ガリアが小国でもいくらなんでも7万じゃ占領はちょっと無理すぎる…

62 21/11/12(金)05:29:01 No.865774327

ガリアの資源が欲しいだけだから根絶やしにすればいいとか思ってそう

63 21/11/12(金)05:30:26 No.865774381

4の舞台になったノーザンクロス作戦は連邦と帝国で兵士と民間人を合わせた戦死者が1500万人です… ガリア公国は帝国軍7万人にガリア軍が義勇軍合わせて5万だからめっちゃ小規模

64 21/11/12(金)05:32:01 No.865774445

第二次ヨーロッパ大戦全体から見たらガリアとか知るかよって割と帝国も連邦も思ってそう

65 21/11/12(金)05:34:59 No.865774553

第二次世界大戦レベルの技術力あるだろうに2では反乱軍が前弩級戦艦1隻持ってきただけでガリア海軍が対抗不能になってたしガリアは所詮は小国なんだ仕方ないんだ

66 21/11/12(金)05:36:43 No.865774617

のじかは拠点防衛しない鹿? 占領される前に全員に頭突きすれば勝ちだもんね

67 21/11/12(金)05:37:48 No.865774655

エーデルワイス号とか強いからいいじゃん!って思ったら4で戦う帝国軍の主力はエーデルワイス号以上の性能の重戦車が主力でビビったよ

68 21/11/12(金)05:38:42 No.865774683

>エーデルワイス号とか強いからいいじゃん!って思ったら4で戦う帝国軍の主力はエーデルワイス号以上の性能の重戦車が主力でビビったよ ガリア公国に攻めてきた部隊は旧式の軽戦車や中戦車が主力だから…仕方ねぇんだ

69 21/11/12(金)05:38:56 No.865774691

対人用火器だと弱点だろうとダメ

70 21/11/12(金)05:42:26 No.865774825

ガリアなんて弱小って侮ったにしても流石にさ… 帝国は舐めプが過ぎた結果こうなったわけか

71 21/11/12(金)05:42:48 No.865774842

オイオイオイ

72 21/11/12(金)05:43:09 No.865774855

王族殺し!

73 21/11/12(金)05:43:38 No.865774878

鹿に人質救出なんて概念あるわけないだろ!

74 21/11/12(金)05:44:09 No.865774895

>ガリアなんて弱小って侮ったにしても流石にさ… >帝国は舐めプが過ぎた結果こうなったわけか 侮ったんじゃねぇんだ 皇位継承争いから皇太子のわがままで攻め込んだせいだから仕方ねぇんだ

75 21/11/12(金)05:44:32 No.865774908

どのくらい効くかわからないけど使えそうなオーダーを手に入れているじゃろ

76 21/11/12(金)05:45:16 No.865774942

オーダー忘れがちだけどどれもバカみたいに強いから意識するといいぞ

77 21/11/12(金)05:48:00 No.865775038

戦ヴァルは4で日本っぽい国から連邦に来ていた義勇兵が本国の情勢が怪しいから帰るわ…してたのであっ…ってなった

78 21/11/12(金)05:51:05 No.865775177

装甲車壊したらダメなのにどうやって止めるんです?

79 21/11/12(金)05:52:53 No.865775241

やったぜ

80 21/11/12(金)05:53:03 No.865775245

ガリア魂があれば大体なんとかなる

81 21/11/12(金)05:54:26 No.865775302

この姫様って割と混乱の元だからここで死んでた方が良かった気もする

82 21/11/12(金)05:55:58 No.865775359

2と3やるとちょっとお前さぁ…ってなる姫様

83 21/11/12(金)05:56:51 No.865775383

>この姫様って割と混乱の元だからここで死んでた方が良かった気もする 居ない方がましだったり余計なことしかしない 役に立ったことってあったっけ?

84 21/11/12(金)05:57:01 No.865775388

戦時中でもパン焼く余裕あるんだなこいつら

85 21/11/12(金)05:59:09 No.865775468

まず戦時中に誘拐されかけるような隙を見せるってだけでもうね これに関しては軍が悪いのか姫が悪いのかはわからんけど

86 21/11/12(金)06:01:53 No.865775570

ガリアの行く末を真に憂う者である

87 21/11/12(金)06:05:07 No.865775682

現実でも戦時下では大体の国で国立大卒は下士官待遇で徴兵されると聞いてから頑張って国立大入ったけど特にやばい事態にならなくて良かった

88 21/11/12(金)06:05:26 No.865775693

折れた鹿勲章

89 21/11/12(金)06:06:11 No.865775732

戦時下なのに新聞の検閲もしないのか…

90 21/11/12(金)06:08:11 No.865775803

兵器ツリーは左側が正史で正式採用されたやつで右側が試作止まりで終わったやつです

91 21/11/12(金)06:10:12 No.865775874

イサラ…海岸…うっ頭が

92 21/11/12(金)06:11:50 No.865775935

戦車を自家用車代わりに使うとか司令官が憤死しちゃうぞ

93 21/11/12(金)06:12:06 No.865775947

あのウェルキンが照れるとは

94 21/11/12(金)06:12:16 No.865775954

やりすぎどころじゃないだろ正気に戻れ

95 21/11/12(金)06:13:26 No.865776005

アニメだと整備部品が足らない燃料のラグナイト足らないって言いながら海に戦車で行くから凄いぞ

96 21/11/12(金)06:13:43 No.865776026

ラルゴはヤンに捕まって岩陰に連れて行かれたよ

97 21/11/12(金)06:17:57 No.865776213

>アニメだと整備部品が足らない燃料のラグナイト足らないって言いながら海に戦車で行くから凄いぞ ラグナイト鉱山があるファウゼン市とドルフェイン市が占領されてて更に精製工場があるユエル市も占領されているのにラグナイトがどこかから湧いて来るから大丈夫だ

98 21/11/12(金)06:21:31 No.865776390

一応ガリア側の弾薬やラグナイトが尽きないのはアントホルト市の港を使って連邦側からの支援物資を陸揚げしているからって設定が… どこが中立なのか分からん…

99 21/11/12(金)06:21:52 No.865776415

海は仲良くしなければならない空間だからな…

100 21/11/12(金)06:22:51 No.865776469

断章はどの時期におこったものだか不定だし

101 21/11/12(金)06:24:48 No.865776564

戦ヴァルでダルクス人嫌いのポテンシャル持つ奴って大体はイベントで消えるんだけど2の帝国からの留学生は消えないから帝国のダルクス人嫌いは筋金入り過ぎる

102 21/11/12(金)06:28:14 No.865776758

2のあいつは良い奴なんだけどね…ダルクス人が嫌いなのも1でガリア戦線に従軍した父親がファウゼンでダルクス人レジスタンスにぶっ殺されたせいなので

103 21/11/12(金)06:28:32 No.865776773

見てこいアリシア

104 21/11/12(金)06:29:44 No.865776846

設定的に今から2のあいつの父親が死ぬっぽいのが悲しい

105 21/11/12(金)06:33:09 No.865777027

し…ぜん…?

106 21/11/12(金)06:40:26 No.865777468

こんなにドンパチしてるけど砲兵の制圧射撃が来ないのは優しい

107 21/11/12(金)06:48:38 No.865778003

地面に埋めないで見えるように地雷置いてるのはいいのか…って思ったら設定でラグナイトを使用した爆薬は空気と反応しないと爆発しないから地面に埋められないってあって…

108 21/11/12(金)06:49:22 No.865778057

見つかっても榴弾かわしたらいいだけだしね

109 21/11/12(金)06:50:02 No.865778096

地面に埋められない地雷はあかんやろ

110 21/11/12(金)06:50:26 No.865778122

対戦車兵だから助かったぜ

111 21/11/12(金)06:51:04 No.865778177

見えてるけど地雷踏むプレイヤーが続出してるからセーフ

112 21/11/12(金)06:51:54 No.865778231

ターン回ってくるといくらか自動回復するからそれで回復しきったのだと思う

113 21/11/12(金)06:57:35 No.865778628

花粉症持ちはほとんどのシリーズで一軍入りできるレベルのキャラが居なくて悲しい

114 21/11/12(金)06:59:08 No.865778740

花粉症より博愛主義者がね… 博愛主義者持ちだけはダメだ

115 21/11/12(金)07:01:13 No.865778908

博愛主義者はデメリットやばすぎて1以降実装されてません…

116 21/11/12(金)07:04:20 No.865779173

1のスージーはキャラ付けの影響かポテンシャルが悉くクソで戦場にこいつを引っ張り出したのが間違いだよ…ってレベル

117 21/11/12(金)07:05:37 No.865779289

射撃あがるやつはだいたい偉い

118 21/11/12(金)07:08:17 No.865779497

見つかっても報酬にデメリットみたいなのないし問題ない

119 21/11/12(金)07:13:59 No.865779971

このじいさん何も教えてくれねえな!

120 21/11/12(金)07:18:50 No.865780416

ワッカみたいな声

121 21/11/12(金)07:23:44 No.865780898

ザッカ!ザッカ!ザッカ!

122 21/11/12(金)07:40:23 No.865782713

なるほどね

123 21/11/12(金)07:54:50 No.865784272

味方もそのうち猟兵になるよ

124 21/11/12(金)08:06:49 No.865785858

エーデルワイス号と聞くと古い壺のAA思い出しちゃう

↑Top