ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/12(金)02:13:33 No.865761075
皆育ったなぁ
1 21/11/12(金)03:05:52 No.865766413
流石に星人した設定ならもう声変わりさせて良かったんじゃないかな…
2 21/11/12(金)03:09:51 No.865766736
まあ星人なのは元からだが
3 21/11/12(金)03:16:21 No.865767264
>流石に星人した設定ならもう声変わりさせて良かったんじゃないかな… 華ちゃんのこと?
4 21/11/12(金)03:17:41 No.865767354
外見もあんまり20歳に見えない…
5 21/11/12(金)03:18:33 No.865767437
声変わりして花江夏樹なら合いそうと思ったけどそれシローだったわ…
6 21/11/12(金)03:20:34 No.865767590
勇者王が勇者王過ぎてもうちょっと目立たせてあげて感ある
7 21/11/12(金)03:21:38 No.865767658
というかアニメとかやらないんだろうか
8 21/11/12(金)03:22:38 No.865767741
>というかアニメとかやらないんだろうか アニメ企画を通すための悪あがきの真っ最中だぞ
9 21/11/12(金)03:22:54 No.865767763
中断メッセージで華ちゃんはもう無理があるんじゃないか…?と思った
10 21/11/12(金)03:23:10 No.865767780
>というかアニメとかやらないんだろうか やって欲しかったら原作勝って!企画一回蹴られたから復活するには原作売るしかないの!って悲鳴あげてたんだから買ってやれ
11 21/11/12(金)03:25:40 No.865767964
谷口くんガンソの時に助けてあげたんだしなんとかしてあげなよ!
12 21/11/12(金)03:28:14 No.865768147
>中断メッセージで華ちゃんはもう無理があるんじゃないか…?と思った 正直覇界王は若手組ほとんど無理あるし火乃紀ももう声出てない… スパロボは迫力ない声だらけで使っててキツかった
13 21/11/12(金)03:44:12 No.865769271
斉賀さんとか普通にうまい人のはずなのに 戒道はなんか変な演技だった
14 21/11/12(金)03:46:31 No.865769401
ウッソの坂口さんもコロナ期間で声出さなかったから喉の調子悪かったっていってたし皆コンディションイマイチだったのかね
15 21/11/12(金)03:46:44 No.865769416
30はヘルアンドヘブンいろんなキャラが叫んだけど強そうだったの凱とルネだけだったなぁ…
16 21/11/12(金)03:48:00 No.865769486
>ウッソの坂口さんもコロナ期間で声出さなかったから喉の調子悪かったっていってたし皆コンディションイマイチだったのかね あれはそう言いつつきっちり仕上げてきたってネタだから話が違うと思う 実際ウッソは全然良かったし
17 21/11/12(金)03:51:28 No.865769688
覇界王組は演じるの久々かつ成長してるからやりづらそうではある…かな…
18 21/11/12(金)04:14:11 No.865770942
やることはやってる男 逆算すると20の誕生日記念か成人式までギリギリ耐えられなかったと思われる
19 21/11/12(金)04:22:02 No.865771430
>流石に星人した設定ならもう声変わりさせて良かったんじゃないかな… 良いわけないだろ この髪型と声でなくて誰が天海護と認識できる シローアマダみたいな顔になってCV福山潤とかになってたらそれはそれで絶対に誰これ…ってレスするだろう
20 21/11/12(金)04:23:03 No.865771485
>勇者王が勇者王過ぎてもうちょっと目立たせてあげて感ある ピンチのガイ兄ちゃんを庇って立派にジェネシックと対峙したじゃないか 護くんが1番隊長歴の長い勇者王なんだぞ
21 21/11/12(金)04:25:02 No.865771615
>斉賀さんとか普通にうまい人のはずなのに >戒道はなんか変な演技だった アニメやってるでもない初めてな上にイメージ壊さないように旧戒道に寄せつつ大人になったイメージでやってんだし あのゲームの収録で本篇レベルの音響監督ついたり演技指導したりなんてないだろうし無茶言うなよ
22 21/11/12(金)04:25:43 No.865771656
>ウッソの坂口さんもコロナ期間で声出さなかったから喉の調子悪かったっていってたし皆コンディションイマイチだったのかね 阪口
23 21/11/12(金)04:27:38 No.865771756
阪口ポリスだと…
24 21/11/12(金)04:27:45 No.865771765
>やることはやってる男 >逆算すると20の誕生日記念か成人式までギリギリ耐えられなかったと思われる 元々TV版の結婚式の時からもう本当に完全に妻だと思ってて式で誓うの今更だけどねってなってるくらいだから かなり我慢してる
25 21/11/12(金)04:29:55 No.865771900
覇界王読みながらやったー!護くんがやっとギャレオンとファイナルフュージョンしたー! 演りたいー!っていってた伊藤さんから護くん取り上げるなんて出来んよ
26 21/11/12(金)04:30:54 No.865771958
(なんだ…インピオじゃないのね…)
27 21/11/12(金)04:35:37 No.865772219
削除依頼によって隔離されました >アニメやってるでもない初めてな上にイメージ壊さないように旧戒道に寄せつつ大人になったイメージでやってんだし >あのゲームの収録で本篇レベルの音響監督ついたり演技指導したりなんてないだろうし無茶言うなよ そんなのユーザー側は知ったこっちゃないんだよ
28 21/11/12(金)04:37:49 No.865772345
幼少期と青年期で別の声優って作品割とよくあるし…
29 21/11/12(金)04:43:30 No.865772581
あんまり変えると帰ってきたボルフォッグがショックで寝込む
30 21/11/12(金)04:44:12 No.865772611
ねえ後輩何で成長記録残してないの?
31 21/11/12(金)04:44:41 No.865772640
>そんなのユーザー側は知ったこっちゃないんだよ じゃあ黙ってて
32 21/11/12(金)04:57:04 No.865773103
ユーザー側は知ったこっちゃないとか言うともう何にでも文句つけるようになるからやめような!
33 21/11/12(金)04:58:52 No.865773180
>ユーザー側は知ったこっちゃないとか言うともう何にでも文句つけるようになるからやめような! それも難癖だよキミ
34 21/11/12(金)04:59:28 No.865773197
>覇界王読みながらやったー!護くんがやっとギャレオンとファイナルフュージョンしたー! >演りたいー!っていってた伊藤さんから護くん取り上げるなんて出来んよ それはまあ別に声優さん使う側からすればどうでもいいことでしかないけど それとしてスパロボに続編もののキャスティング勝手に変更できる権利なんてあるわけがないし ただヘルアンドヘブンは仏像以外がやってもしっくりこないなくらいに思っていればいい
35 21/11/12(金)05:00:12 No.865773232
>ユーザー側は知ったこっちゃないとか言うともう何にでも文句つけるようになるからやめような! 雑に「」を攻撃できればいいと思ってるパターンか
36 21/11/12(金)05:00:31 No.865773247
ガオガイガーのキャラなんだから華ちゃんもおっぱいバインバインにするべきだ
37 21/11/12(金)05:00:54 No.865773263
>ただヘルアンドヘブンは仏像以外がやってもしっくりこないなくらいに思っていればいい 声が良すぎる…
38 21/11/12(金)05:02:04 No.865773318
グフォをかっこよく言うの難しいんだなぁって
39 21/11/12(金)05:04:15 No.865773386
まあ企画蹴られたのもこれで納得出来るよな まー無理だろう諦めようか
40 21/11/12(金)05:04:55 No.865773412
ベターマン全く知らないからベターマンって敵なんだってなった
41 21/11/12(金)05:05:32 No.865773437
ベターマンのマシンデザインが絶妙に格好良くなくて…
42 21/11/12(金)05:06:34 No.865773473
>まあ企画蹴られたのもこれで納得出来るよな >まー無理だろう諦めようか スパロボに出してもらえてよかったねでおしまいでも仕方なくはある
43 21/11/12(金)05:07:27 No.865773499
まあ完結してから短期間で参戦しただけ凄いもんだ
44 21/11/12(金)05:10:09 No.865773609
>ベターマンのマシンデザインが絶妙に格好良くなくて… 登場者にも見た目はツッコまれてるし…
45 21/11/12(金)05:11:03 No.865773648
異星人が声変わりするかなんて誰もわかんないからいいんだ
46 21/11/12(金)05:12:29 No.865773706
ガオガイガーはスパロボ中興の祖みたいな所があるし アニメ化してないのを拾ってくるのもお家芸だからこれでいいんだ
47 21/11/12(金)05:13:19 No.865773730
声変えたら変えたでめんどくせぇ連中がギャイーしてくるから一回現実見せておくのがいい
48 21/11/12(金)05:14:59 No.865773796
アニメ化の時に代えても仕方ないよね…と言わせる布石だったか まずアニメ化までこぎつけないといけないわけだが
49 21/11/12(金)05:16:12 No.865773856
>声変えたら変えたでめんどくせぇ連中がギャイーしてくるから一回現実見せておくのがいい そういうのは現実見せられても事情察しろ仕方ないってギャイーするだけだと思う
50 21/11/12(金)05:21:30 No.865774048
>30はヘルアンドヘブンいろんなキャラが叫んだけど強そうだったの凱とルネだけだったなぁ… ルネはファイナルの時の撃ち砕け!もかっこいいから好き
51 21/11/12(金)05:21:45 No.865774057
アニメ化する旨味なさそうだしまぁ無理そうだ
52 21/11/12(金)05:24:57 No.865774175
書き込みをした人によって削除されました
53 21/11/12(金)05:27:14 No.865774259
>アニメ化する旨味なさそうだしまぁ無理そうだ まぁ企画蹴られたのがスパロボ出たからどうなるもんでもないからなぁ…
54 21/11/12(金)05:27:57 No.865774285
少年声なのは確かだけど護は結構気合感じたな
55 21/11/12(金)05:29:45 No.865774354
ベターマンのロボって戦闘マシーンというより重機に近いモノだし…
56 21/11/12(金)05:33:40 No.865774506
正直ガイもだいぶ声が衰えてきたって言うか声が甲高くて聞いててキツい
57 21/11/12(金)05:36:16 No.865774595
こんなデザインでも赤松社長は自分が作ったものを自信満々にかっこいいだろう?って言いそうだし ケイちゃんはそれにノリノリで同意してくれるイメージだわ
58 21/11/12(金)05:38:04 No.865774664
>正直ガイもだいぶ声が衰えてきたって言うか声が甲高くて聞いててキツい それでも勇者王はまだ変えたほうがいいってレベルじゃないと思うしマシなほうだ
59 21/11/12(金)05:41:10 No.865774777
火乃紀は久しぶりに聞けて嬉しかったけど本当に声は弱弱しかったな…
60 21/11/12(金)05:46:42 No.865774992
ユーザ側は作品を見聞きして感想を持つだけなんだから特殊な事情で微妙なんですって言われても知ったこっちゃないのは当然では…
61 21/11/12(金)05:47:54 No.865775034
>スパロボに出してもらえてよかったねでおしまいでも仕方なくはある というかスパロボ内で動かしてもらうの完全にあてにしてた気すらする
62 21/11/12(金)05:48:02 No.865775041
でも色気はあって正直興奮したよ…
63 21/11/12(金)05:49:12 No.865775093
スパロボ参戦後にアニメ化はフルメタや閃ハサという前列あるし
64 21/11/12(金)05:49:43 No.865775114
>ユーザ側は作品を見聞きして感想を持つだけなんだから特殊な事情で微妙なんですって言われても知ったこっちゃないのは当然では… それはそうだがユーザー同士で言い合う場で知ったこっちゃねえ!ってギャイーしててもキリがないと思う アンケとか制作側に向けて言う場では知ったこっちゃねえで通していいというか通すべきだと思うけど
65 21/11/12(金)05:50:13 No.865775131
>ガオガイガーはスパロボ中興の祖みたいな所があるし うぬぼれるなよ
66 21/11/12(金)05:51:09 No.865775181
>それはそうだがユーザー同士で言い合う場で知ったこっちゃねえ!ってギャイーしててもキリがないと思う それも収録の事情とかユーザー側は知らないよといわれたらまぁそうだねとしかならないな
67 21/11/12(金)05:52:42 No.865775235
まぁ事情理解しろってギャイーするのが正しいわけじゃないからね…
68 21/11/12(金)05:52:47 No.865775238
この不評ぶりからもう覇界王が再参戦することはないだろうな
69 21/11/12(金)05:53:52 No.865775284
そもそもここで語られてる事情ってのも大体推測でしかないし
70 21/11/12(金)05:54:16 No.865775298
わかりやすいアンチは置いといて複雑でめんどくさい話だからそう何度も出てこんだろうなってのはまあ
71 21/11/12(金)05:55:17 No.865775336
ひかりになれーはもうちょいどうにかならんかったのかな…
72 21/11/12(金)05:55:57 No.865775356
>わかりやすいアンチは置いといて複雑でめんどくさい話だからそう何度も出てこんだろうなってのはまあ 素材作ったし三回くらい連続で出すんじゃないかな
73 21/11/12(金)05:55:58 No.865775358
覇界王こそDLCでいるだけ参戦でよかっただろうに
74 21/11/12(金)05:57:23 No.865775404
>覇界王こそDLCでいるだけ参戦でよかっただろうに 正直これとグリッドマンはそう思った
75 21/11/12(金)05:57:40 No.865775413
華ちゃんのスタイルをどうするかとかスタッフ間で喧嘩したり試行錯誤してるし…
76 21/11/12(金)05:58:16 No.865775434
>複雑でめんどくさい話だからそう何度も出てこんだろうなってのはまあ まず続編物だから新規プレーヤーに説明が多くて読ませるの大変だしね…
77 21/11/12(金)05:58:39 No.865775451
>ガオガイガーはスパロボ中興の祖みたいな所があるし うわぁ…
78 21/11/12(金)05:59:59 No.865775503
グリッドマンよりイカルガの実質いるだけ参戦状態をどうにかテコ入れしたほうが…
79 21/11/12(金)06:00:54 No.865775531
>やって欲しかったら原作勝って!企画一回蹴られたから復活するには原作売るしかないの!って悲鳴あげてたんだから買ってやれ 正直ベターマン知らないし興味もないのでファイナルの時点で誰こいつってなったのもあって ガッツリベターマン絡む覇界王はなんかついて行けないんだよなぁ
80 21/11/12(金)06:01:09 No.865775538
>>アニメやってるでもない初めてな上にイメージ壊さないように旧戒道に寄せつつ大人になったイメージでやってんだし >>あのゲームの収録で本篇レベルの音響監督ついたり演技指導したりなんてないだろうし無茶言うなよ >そんなのユーザー側は知ったこっちゃないんだよ 少しは知れよユーザーも
81 21/11/12(金)06:01:30 No.865775549
>グリッドマンよりイカルガの実質いるだけ参戦状態をどうにかテコ入れしたほうが… ナイツマレイアースはDLCのほうが良かったかもしれん…話的に異世界組浮いてるし
82 21/11/12(金)06:02:01 No.865775576
>グリッドマンよりイカルガの実質いるだけ参戦状態をどうにかテコ入れしたほうが… 異世界系のやつはなぁ…
83 21/11/12(金)06:02:06 No.865775580
>少しは知れよユーザーも じゃあもう黙ってて
84 21/11/12(金)06:02:10 No.865775581
自然現象でガオガイガーが敵になっても正直盛り上がんないしな
85 21/11/12(金)06:02:50 No.865775601
>ガッツリベターマン絡む覇界王はなんかついて行けないんだよなぁ 最初からvsとしてやってる覇界王はまだいいんだよ >ファイナルの時点で むしろこっちの時の方が完全に監督の別の作品とか知らんがななんだよ
86 21/11/12(金)06:04:26 No.865775657
>最初からvsとしてやってる覇界王はまだいいんだよ まずアニメ企画蹴られたのってこれが原因では ベターマンの知名度が言うほど高いとも思えんし知らんがなって感じの人が多かったというか
87 21/11/12(金)06:05:18 No.865775688
>>最初からvsとしてやってる覇界王はまだいいんだよ >まずアニメ企画蹴られたのってこれが原因では >ベターマンの知名度が言うほど高いとも思えんし知らんがなって感じの人が多かったというか 作画カロリー高い作品だしなあ
88 21/11/12(金)06:05:24 No.865775692
>>覇界王こそDLCでいるだけ参戦でよかっただろうに >正直これとグリッドマンはそう思った じゃあDLCに回されてる方がその二つに匹敵するほどの集客力あるのかって言われるとそんな事ないからなぁ
89 21/11/12(金)06:05:55 No.865775715
ガガガとベターマン別に共通設定そんな多くないからな 覇界王はガガガとベターマンだけでスパロボやってるようなもんだ
90 21/11/12(金)06:05:57 No.865775718
>>最初からvsとしてやってる覇界王はまだいいんだよ >まずアニメ企画蹴られたのってこれが原因では >ベターマンの知名度が言うほど高いとも思えんし知らんがなって感じの人が多かったというか ベターマン抜きなら企画通ったかと言われるとどうかな…
91 21/11/12(金)06:06:46 No.865775751
>>>覇界王こそDLCでいるだけ参戦でよかっただろうに >>正直これとグリッドマンはそう思った >じゃあDLCに回されてる方がその二つに匹敵するほどの集客力あるのかって言われるとそんな事ないからなぁ 普通に破界王レベルの集客力はサクラとオルフェンズはあるだろ
92 21/11/12(金)06:06:48 No.865775753
ゴルディオンアーマーもフィンガーもアニメでやる気ないだろって感じのデザインだしもしなったとしてもCGになってたんだろうなって言うのは感じる コミックは相当大変そうだなって
93 21/11/12(金)06:07:34 No.865775777
けん玉がダサい
94 21/11/12(金)06:07:48 No.865775787
>ベターマン抜きなら企画通ったかと言われるとどうかな… 無論そこは内容によりけりだけどベターマンなくなる事で別の作品見る必要はなくなるから買いやすくはなってたと思うよ
95 21/11/12(金)06:07:49 No.865775788
ガオガイガー絡みでこういうゴミみたいな流れってなるんだな
96 21/11/12(金)06:08:21 No.865775807
一番最初に蹴られたのはガガガ+勇者シリーズ総出演じゃなかったっけ? こっちは絶対ガガガの踏み台にされるから蹴られて心から良かったと思う
97 21/11/12(金)06:08:37 No.865775816
>普通に破界王レベルの集客力はサクラとオルフェンズはあるだろ サクラ大戦自体は好きだし参戦もうれしかったけどどうだろ…
98 21/11/12(金)06:08:38 No.865775817
ベターマンとガオガイガーってパッと見の作風まるで違うからな… コラボします!世界観実は一緒なんです!って最初に言われた時いまいちピンと来なかった
99 21/11/12(金)06:09:29 No.865775843
>>ベターマン抜きなら企画通ったかと言われるとどうかな… >無論そこは内容によりけりだけどベターマンなくなる事で別の作品見る必要はなくなるから買いやすくはなってたと思うよ ならんっしょ
100 21/11/12(金)06:09:41 No.865775853
>ガオガイガー絡みでこういうゴミみたいな流れってなるんだな そりゃ不満あるのもアンチもいるだろう…たいした数居ないからこうして人居ない時間に人居ないスレでしかやれないだけで
101 21/11/12(金)06:10:00 No.865775864
>ならんっしょ じゃあもうそれで
102 21/11/12(金)06:10:21 No.865775879
>>普通に破界王レベルの集客力はサクラとオルフェンズはあるだろ >サクラ大戦自体は好きだし参戦もうれしかったけどどうだろ… それはサクラに集客力がないと思ってるんじゃなく破界王に集客力あると思い込み過ぎ
103 21/11/12(金)06:10:25 No.865775884
>>ガオガイガー絡みでこういうゴミみたいな流れってなるんだな >そりゃ不満あるのもアンチもいるだろう…たいした数居ないからこうして人居ない時間に人居ないスレでしかやれないだけで 何がお気に召さなかったのか知らんけど別に言うほど荒れてもなくない?
104 21/11/12(金)06:11:24 No.865775922
スパロボ再現で対勇者ロボ軍団は尺が多く必要だしで 後輩含めカットはわかるけど対ベターマン部分が雑な感じになってるのが正直不満
105 21/11/12(金)06:11:26 No.865775923
>>ガオガイガー絡みでこういうゴミみたいな流れってなるんだな >そりゃ不満あるのもアンチもいるだろう…たいした数居ないからこうして人居ない時間に人居ないスレでしかやれないだけで 一人で言ってそう
106 21/11/12(金)06:12:00 No.865775941
ジェネシックガオガイガーやキングジェイダーが敵になってもそんなインパクトないのは今回遊んでわかった ヘルアンドヘブン祭りも微妙
107 21/11/12(金)06:12:02 No.865775943
サイガー戒道ってドラマCDでもう変わってた奴だしなあ 収録環境とかコロナでヤバかったんじゃないか今回
108 21/11/12(金)06:12:07 No.865775948
ファイナルがもっと長い予定だった→蹴られた 記念作品で勇者シリーズ並べるのやろうとした→蹴られた で監督の私物シリーズ混ぜて小説ならいいだろ!って始めたのが覇界王
109 21/11/12(金)06:12:19 No.865775959
>それはサクラに集客力がないと思ってるんじゃなく破界王に集客力あると思い込み過ぎ 少なくともシリーズ復活に向けて動いて悉く微妙な結果になってるサクラ大戦よりは覇界王の方がスパロボでの参戦回数も多いガオガイガーの名と知名度を使う以上あると思うよ
110 21/11/12(金)06:12:56 No.865775982
>何がお気に召さなかったのか知らんけど別に言うほど荒れてもなくない? 俺の好きな作品を全肯定してない!アンチだ!荒れてる!みたいな「」はいるから…
111 21/11/12(金)06:13:21 No.865776000
>>それはサクラに集客力がないと思ってるんじゃなく破界王に集客力あると思い込み過ぎ >少なくともシリーズ復活に向けて動いて悉く微妙な結果になってるサクラ大戦よりは覇界王の方がスパロボでの参戦回数も多いガオガイガーの名と知名度を使う以上あると思うよ どっちも残念ながら討ち死にしてもがいてるシリーズでしかないよ
112 21/11/12(金)06:13:51 No.865776029
>ジェネシックガオガイガーやキングジェイダーが敵になってもそんなインパクトないのは今回遊んでわかった >ヘルアンドヘブン祭りも微妙 まあまあスパロボでオミットされてるのに酷くない?青の星の覇界王とかやれよ
113 21/11/12(金)06:13:54 No.865776034
>ジェネシックガオガイガーやキングジェイダーが敵になってもそんなインパクトないのは今回遊んでわかった ガオガイガーの世界だからそうなだけでスパロボは多数の主役ロボットたちが揃い踏みする作品だもんなぁ
114 21/11/12(金)06:13:56 No.865776036
>ファイナルがもっと長い予定だった→蹴られた >記念作品で勇者シリーズ並べるのやろうとした→蹴られた >で監督の私物シリーズ混ぜて小説ならいいだろ!って始めたのが覇界王 それだと覇界王からベターマン混ぜたみたいだけど最初からベターマンは同一世界じゃない
115 21/11/12(金)06:14:11 No.865776050
>どっちも残念ながら討ち死にしてもがいてるシリーズでしかないよ スパロボでの参戦回数の実績を無視してそんな事言われても漠然としすぎる
116 21/11/12(金)06:14:23 No.865776058
覇界王アンチとか居たのか…
117 21/11/12(金)06:15:05 No.865776092
>>どっちも残念ながら討ち死にしてもがいてるシリーズでしかないよ >スパロボでの参戦回数の実績を無視してそんな事言われても漠然としすぎる 参戦回数が実績になると思ってるのがお前だけだろ ろくに参戦してないから実績になる事だってあってそれがサクラ
118 21/11/12(金)06:15:31 No.865776109
>覇界王アンチとか居たのか… 浮いてるぞ
119 21/11/12(金)06:15:37 No.865776114
破界王に集客力あると思い込んでる奴マジでやべーだろ あったらアニメ化してるわ
120 21/11/12(金)06:15:45 No.865776119
>それだと覇界王からベターマン混ぜたみたいだけど最初からベターマンは同一世界じゃない 同じ世界でも直接絡んでこないのとガッツリ共演するのは別じゃないかな…
121 21/11/12(金)06:16:13 No.865776133
>参戦回数が実績になると思ってるのがお前だけだろ 集客力もないのに参戦回数が多くなる理由があるなら教えてほしい
122 21/11/12(金)06:16:16 No.865776135
異質だから共演に意味が生まれるんだろうに
123 21/11/12(金)06:16:16 No.865776136
>破界王に集客力あると思い込んでる奴マジでやべーだろ >あったらアニメ化してるわ それはうn
124 21/11/12(金)06:16:59 No.865776172
>破界王に集客力あると思い込んでる奴マジでやべーだろ >あったらアニメ化してるわ サクラ大戦と比べてって話がすっぽ抜けてる辺り人の話まるで聞いてないだけだと思う
125 21/11/12(金)06:17:02 No.865776174
覇界王っつーかは米たにが気に入らない系の人に見える
126 21/11/12(金)06:17:50 No.865776204
>>それだと覇界王からベターマン混ぜたみたいだけど最初からベターマンは同一世界じゃない >同じ世界でも直接絡んでこないのとガッツリ共演するのは別じゃないかな… というか監督の中では最初からそうでも今まで明言してこなかった事をじゃあもう好きにやるって直接絡めてきただけじゃないの
127 21/11/12(金)06:17:57 No.865776214
集客力が無いと思われてるタイトルがPVのラスト飾ったりはしないのでは?
128 21/11/12(金)06:17:59 No.865776216
>集客力もないのに参戦回数が多くなる理由があるなら教えてほしい 出しやすさ等 そして参戦し続ける事に集客力はあるにしてもそれは事情があって出られないものに集客力がないって事とは完全に別の話
129 21/11/12(金)06:18:22 No.865776242
>覇界王っつーかは米たにが気に入らない系の人に見える 「」を攻撃したいだけの人は落ち着こう レッテル貼ってもどうにもならんぞ
130 21/11/12(金)06:18:44 No.865776255
まぁ何言っても知ってかぶりでしかないんだけどね…
131 21/11/12(金)06:18:44 No.865776257
>出しやすさ等 >そして参戦し続ける事に集客力はあるにしてもそれは事情があって出られないものに集客力がないって事とは完全に別の話 それこそお前が勝手に思ってる事じゃないの
132 21/11/12(金)06:18:59 No.865776269
ベターマンの敷居高いのはそうなんだがスパロボなり書籍でベターマン知って見たり覇界王原作買ってくれればいいし知っても興味ないねなら現状維持なだけだからベターマンと覇界王側からすればうまみしか無いと思う
133 21/11/12(金)06:19:35 No.865776296
>>>それだと覇界王からベターマン混ぜたみたいだけど最初からベターマンは同一世界じゃない >>同じ世界でも直接絡んでこないのとガッツリ共演するのは別じゃないかな… >というか監督の中では最初からそうでも今まで明言してこなかった事をじゃあもう好きにやるって直接絡めてきただけじゃないの ベターマンにウッシーとか出してるし明言してこなかったは無理があるって
134 21/11/12(金)06:19:49 No.865776305
>>出しやすさ等 >>そして参戦し続ける事に集客力はあるにしてもそれは事情があって出られないものに集客力がないって事とは完全に別の話 >それこそお前が勝手に思ってる事じゃないの あなたはバカなんだ
135 21/11/12(金)06:20:10 No.865776323
>出しやすさ等 >そして参戦し続ける事に集客力はあるにしてもそれは事情があって出られないものに集客力がないって事とは完全に別の話 それを裏付ける証拠がないならただの妄想では ガオガイガーの立体物が結構な頻度で出る度売れる事で実績が出てる事は客観的に見てもわかるし
136 21/11/12(金)06:20:18 No.865776330
ウッシー云々よりあかまつが普通に肉親じゃん
137 21/11/12(金)06:20:54 No.865776359
>あなたはバカなんだ ならバカにも納得できる具体的な証拠の一つでも見せてくれ そんなものも出せないなら妄言吐いてるバカですって言ってるようなもんだ
138 21/11/12(金)06:21:06 No.865776367
>あなたはバカなんだ どっちもどっちなんて言い方正直嫌いだけど君のそれも妄想なのでは
139 21/11/12(金)06:21:16 No.865776377
まずアニメ化出来てから言え
140 21/11/12(金)06:21:40 No.865776396
>>あなたはバカなんだ >どっちもどっちなんて言い方正直嫌いだけど君のそれも妄想なのでは それはレス元に言ってやれ
141 21/11/12(金)06:21:46 No.865776406
ベターマン自体は最初からガオガイガーの裏っていう体でやってるよね 設定見てそこもリンクしてるんだ…って驚くこともあるけど
142 21/11/12(金)06:21:58 No.865776420
>それはレス元に言ってやれ 君に言ってるんだよ
143 21/11/12(金)06:22:14 No.865776436
そもそも一体何に対してマウント取ってるんだこの子供おじさんは
144 21/11/12(金)06:22:31 No.865776449
>そもそも一体何に対してマウント取ってるんだこの子供おじさんは 物凄いブーメラン刺さってるぞ
145 21/11/12(金)06:22:49 No.865776468
いやオウム返ししてないで
146 21/11/12(金)06:22:56 No.865776475
おいおいおいなんだよこの地獄のような空気はよー!? ガオガイガーを観ていながら勇気や調和の心を学ばなかったのか?ん?
147 21/11/12(金)06:22:57 No.865776477
>そもそも一体何に対してマウント取ってるんだこの子供おじさんは (どっちの話だろう…両方かな…)
148 21/11/12(金)06:23:09 No.865776489
ベターマンは確かにマイナー知名度だけどガオガイガーは普通に人気作品なんだからガオガイガー最終作としてちょくちょく出るだろ多分
149 21/11/12(金)06:23:27 No.865776501
客観性のない自分の中だけの話を事実と混同して押し付けてるのはただのキチガイだよ
150 21/11/12(金)06:24:27 No.865776546
>ベターマンは確かにマイナー知名度だけどガオガイガーは普通に人気作品なんだからガオガイガー最終作としてちょくちょく出るだろ多分 覚醒人ずんぐりむっくりでかわいいし火乃紀えっちだから今後もちょくちょく呼んでくれるとうれしい…
151 21/11/12(金)06:24:32 No.865776548
>それを裏付ける証拠がないならただの妄想では 何の裏付けが欲しいんだか知らんがサクラ参戦需要の大きさに関して言えばこことかで語られてるぞ https://app.famitsu.com/20180316_1258267/
152 21/11/12(金)06:24:39 No.865776556
多分こんな流れにするつもり無かったろうスレ「」可哀想 まあ正直作品叩きの流れになった時に管理して欲しくはあったが
153 21/11/12(金)06:24:59 No.865776579
(なんでこんな荒れてるの…?)
154 21/11/12(金)06:25:04 No.865776585
エンドレスワルツや劇場版ダブルオーみたく短く便利に使える感じじゃないから そう頻繁に参戦することはない気もするし ファイナルガオガイガーだけ当たり前のようにいるパターンもあるかもしれない
155 21/11/12(金)06:25:07 No.865776588
>>そもそも一体何に対してマウント取ってるんだこの子供おじさんは >物凄いブーメラン刺さってるぞ 言ったの俺じゃないけど…釣れてるよね… 対象を明らかにしてない(誰を、どの発言を「子供おじさん」とは言ってない)発言に即パクっと行っちゃうのダメだよ… 荒らしの常套手段だよ…
156 21/11/12(金)06:25:31 No.865776611
>ベターマンは確かにマイナー知名度だけどガオガイガーは普通に人気作品なんだからガオガイガー最終作としてちょくちょく出るだろ多分 人気作品だからというか 破界王書いてるのが身内なのとアニメに繋げるためにスタッフが協力的だから出しやすいってので出るんだろ
157 21/11/12(金)06:25:52 No.865776628
>ファイナルガオガイガーだけ当たり前のようにいるパターンもあるかもしれない それこそDLCでも使い回せるな
158 21/11/12(金)06:26:00 No.865776639
>多分こんな流れにするつもり無かったろうスレ「」可哀想 >まあ正直作品叩きの流れになった時に管理して欲しくはあったが 肯定しか許せないのは病気だぜ
159 21/11/12(金)06:26:10 No.865776643
いや屁理屈捏ねてるとこ悪いけど口喧嘩してる人たち浮いてるからどっか行ってくんないかな
160 21/11/12(金)06:26:14 No.865776647
>ベターマンは確かにマイナー知名度だけどガオガイガーは普通に人気作品なんだからガオガイガー最終作としてちょくちょく出るだろ多分 小説製作しながらってのもあってか今回不完全なところ多いし次はサブ勇者含めてとはなるだろうしね
161 21/11/12(金)06:26:23 No.865776653
>人気作品だからというか >破界王書いてるのが身内なのとアニメに繋げるためにスタッフが協力的だから出しやすいってので出るんだろ いやガオガイガーは普通に人気作品だろ!?そこ否定するの難しくない?
162 21/11/12(金)06:27:00 No.865776692
途中からアルジャーノンでも発症したかのような荒れっぷりでダメだった
163 21/11/12(金)06:27:03 No.865776696
>(なんでこんな荒れてるの…?) 深夜~早朝のimgはレスポンチ会場になるのは知ってるな?
164 21/11/12(金)06:27:19 No.865776706
>肯定しか許せないのは病気だぜ 護成長したなあ…みたいな本文から作品叩きにしてくる奴もアレだろ…
165 21/11/12(金)06:27:30 No.865776718
>小説製作しながらってのもあってか今回不完全なところ多いし次はサブ勇者含めてとはなるだろうしね 作業量増えるだろうしなぁ 新規で新勇者とか新技とかも追加しないといけないし
166 21/11/12(金)06:27:39 No.865776728
>いやガオガイガーは普通に人気作品だろ!?そこ否定するの難しくない? 人気なのと売れるのは別問題だし… 新作作っても制作費回収できるぐらいではないって判断なんでしょ
167 21/11/12(金)06:27:52 No.865776739
>>人気作品だからというか >>破界王書いてるのが身内なのとアニメに繋げるためにスタッフが協力的だから出しやすいってので出るんだろ >いやガオガイガーは普通に人気作品だろ!?そこ否定するの難しくない? いまいちわからんけど参戦作品の人気 仮に逆シャアを10とした場合各作品どれくらいの人気だと思ってんの
168 21/11/12(金)06:27:56 No.865776744
>小説製作しながらってのもあってか今回不完全なところ多いし次はサブ勇者含めてとはなるだろうしね ならないと思うなぁ…続編の続編って体の作品がぽつっと出るの本当に話としてめんどくさい感じだったし
169 21/11/12(金)06:28:32 No.865776775
>護成長したなあ…みたいな本文から作品叩きにしてくる奴もアレだろ… まず多少の不満と露骨な叩きを混同しちゃいけないね
170 21/11/12(金)06:28:36 No.865776780
>>いやガオガイガーは普通に人気作品だろ!?そこ否定するの難しくない? >人気なのと売れるのは別問題だし… >新作作っても制作費回収できるぐらいではないって判断なんでしょ 何の話してんの…
171 21/11/12(金)06:28:57 No.865776803
>まず多少の不満と露骨な叩きを混同しちゃいけないね 多少の不満が露骨な叩きになってる事に気づいてほしい
172 21/11/12(金)06:29:42 No.865776843
>多少の不満が露骨な叩きになってる事に気づいてほしい ああなんだレスポンチしたいだけか
173 21/11/12(金)06:29:44 No.865776849
>>肯定しか許せないのは病気だぜ >護成長したなあ…みたいな本文から作品叩きにしてくる奴もアレだろ… 1レスめから声が…だから最初から成長云々は全肯定じゃないよな
174 21/11/12(金)06:29:50 No.865776856
人気にも固定層に受ける人気と新規を呼び込む人気の質の違いもあるがまあそんなもんデータに出ないしな
175 21/11/12(金)06:29:51 No.865776857
エルガイムとかVガンはそんなキャラ出てくるのって脇役も出てきたから 使い回さないと損だけど 破界王はどうだろう…
176 21/11/12(金)06:29:59 No.865776864
不満を口にするなら好きな人を不快にする発言はしてはいけないよ
177 21/11/12(金)06:30:02 No.865776868
そのまんまスパロボに当てはめるのも間違ってるけども ガオガイガー関係の立体物の数が売れるの証明してる気もする
178 21/11/12(金)06:30:12 No.865776873
>>>肯定しか許せないのは病気だぜ >>護成長したなあ…みたいな本文から作品叩きにしてくる奴もアレだろ… >1レスめから声が…だから最初から成長云々は全肯定じゃないよな あの声で華ちゃんに仕込んでんだぜ
179 21/11/12(金)06:30:20 No.865776882
>多少の不満が露骨な叩きになってる事に気づいてほしい なってないけど
180 21/11/12(金)06:30:44 No.865776897
>不満を口にするなら好きな人を不快にする発言はしてはいけないよ オブラートに包むって大事よね
181 21/11/12(金)06:30:54 No.865776907
>そのまんまスパロボに当てはめるのも間違ってるけども >ガオガイガー関係の立体物の数が売れるの証明してる気もする そんな証明になるほど売れてるならアニメ化してるだろ
182 21/11/12(金)06:30:56 No.865776910
>不満を口にするなら好きな人を不快にする発言はしてはいけないよ 不満をそうやって封殺してはいけないよ
183 21/11/12(金)06:31:38 No.865776949
>エルガイムとかVガンはそんなキャラ出てくるのって脇役も出てきたから >使い回さないと損だけど >破界王はどうだろう… そこはむしろ脇役出てないから使い回す事で次はわき役増やせるんだろう やり切ってる感がないから
184 21/11/12(金)06:31:46 No.865776957
そんな全肯定が好みなら最初からそう言っておけばいいのにとは思う わざわざ「」攻撃するぐらいならね
185 21/11/12(金)06:31:59 No.865776967
少なくとも不満を口にするやつが現れて荒れてるんだから そりゃ不満は口に出すのはダメとしかならないな…
186 21/11/12(金)06:32:13 No.865776979
サクラ大戦もセガが無謀な復活プロジェクトを仕掛けるほどに需要があると思われていたぞ
187 21/11/12(金)06:32:19 No.865776981
バイオネットかゾンダーかアルジャーノンか 選べる争いの原因欲張りセット
188 21/11/12(金)06:32:25 No.865776985
不満より謎の上から目線がウザがられてるだけだと思う
189 21/11/12(金)06:32:36 No.865776995
全肯定がどうのとか荒らししか言わねえんだよなあ…
190 21/11/12(金)06:32:37 No.865776998
そもそも不満で荒れてるわけじゃないだろ別に
191 21/11/12(金)06:32:41 No.865777007
>少なくとも不満を口にするやつが現れて荒れてるんだから 不満に突っかかるから荒れてるだけに見える
192 21/11/12(金)06:32:42 No.865777009
>そこはむしろ脇役出てないから使い回す事で次はわき役増やせるんだろう >やり切ってる感がないから いきなり全部お出しするってのはスパロボしないよね レイアースも二部キャラ今回出してきたし
193 21/11/12(金)06:33:30 No.865777038
ああアニメ化企画が通らないって一点だけで貶せると思い込んじゃった口か
194 21/11/12(金)06:33:39 No.865777048
「エイリアンだから地球の法律なんか知ったこっちゃないです!」ということで10歳結婚したけど エイリアンじゃなくてもオービットベース暮らしなら法律なんてあってないようなもんだよね・・・・
195 21/11/12(金)06:33:50 No.865777059
>全肯定がどうのとか荒らししか言わねえんだよなあ… とにかく相手を荒らしにしたい レッテルが貼りたい
196 21/11/12(金)06:33:58 No.865777068
>ああアニメ化企画が通らないって一点だけで貶せると思い込んじゃった口か 謎のマウントご苦労様です
197 21/11/12(金)06:34:07 No.865777075
不満に見せかけてる難癖でしかないなこれ
198 21/11/12(金)06:34:13 No.865777083
>いきなり全部お出しするってのはスパロボしないよね 何回やっても出ないとかいつも同じ面子で他は本当にたまにしか出ないとかもザラだぞスパロボ
199 21/11/12(金)06:34:16 No.865777085
>>そのまんまスパロボに当てはめるのも間違ってるけども >>ガオガイガー関係の立体物の数が売れるの証明してる気もする >そんな証明になるほど売れてるならアニメ化してるだろ むしろ売れるから宣伝のためにわざわざアニメ化しなくてもいいやってこともある…クロスボーンなんかそれと聞くし
200 21/11/12(金)06:34:28 No.865777096
覇界王アニメやっても新規はほぼ入ってこないだろうしFINALみたいにOVA売りしてでもペイしきるかなぁ感はあるけど売るなら買うよ…ぐらいの気持ちはある
201 21/11/12(金)06:34:39 No.865777107
>「エイリアンだから地球の法律なんか知ったこっちゃないです!」ということで10歳結婚したけど >エイリアンじゃなくてもオービットベース暮らしなら法律なんてあってないようなもんだよね・・・・ 大丈夫だ 子供の結婚式だし内縁みたいなもんだしで実際の結婚はこれからだ
202 21/11/12(金)06:34:51 No.865777117
それこそガオガイガー参戦した時勇者足りてなかったしな
203 21/11/12(金)06:34:52 No.865777119
>>そんな証明になるほど売れてるならアニメ化してるだろ >むしろ売れるから宣伝のためにわざわざアニメ化しなくてもいいやってこともある…クロスボーンなんかそれと聞くし クロスボーンはガンダムシリーズだからまた事情が違うと思うよ
204 21/11/12(金)06:34:58 No.865777125
俺の意見も受け入れてしかるべきみたいな口効く奴は大抵
205 21/11/12(金)06:34:59 No.865777127
売れてるから今更アニメ化しねえなんて例だって普通にあるしなあクロボンとか
206 21/11/12(金)06:35:29 No.865777155
>俺の意見も受け入れてしかるべきみたいな口効く奴は大抵 またレッテル?
207 21/11/12(金)06:35:40 No.865777163
>何回やっても出ないとかいつも同じ面子で他は本当にたまにしか出ないとかもザラだぞスパロボ 出しにくいとか絡ませにくいって理由なのはラジオでよく言ってるよそれ 次回以降の為一気に出さないってのも語ってた
208 21/11/12(金)06:35:58 No.865777186
壊れてレッテル貼りしかできなくなっててダメだった
209 21/11/12(金)06:36:31 No.865777221
>それこそガオガイガー参戦した時勇者足りてなかったしな 超竜神周り変なバグもあったしシャッフルドッキングさせようとすると変な挙動しすぎたから消されたんじゃないだろうかと思ったりはする
210 21/11/12(金)06:36:32 No.865777225
落ちるまでにID位は出そう
211 21/11/12(金)06:36:42 No.865777234
サクラは新作ゲームが出たりアニメ化したり新作ソシャゲが出たりとどこから見ても人気があるのは明らかで需要があるが お前はガガガ?
212 21/11/12(金)06:36:55 No.865777254
ガオガイガーの不満より不満を許さない「」の方が許せなくなってきたみたいだな
213 21/11/12(金)06:36:56 No.865777256
>売れてるから今更アニメ化しねえなんて例だって普通にあるしなあクロボンとか クロボンはUC関連やりあきたら行きそうだなぁと思ってる 昔とは状況がかなり違うし まあ何年後だよだけど
214 21/11/12(金)06:36:57 No.865777258
>>何回やっても出ないとかいつも同じ面子で他は本当にたまにしか出ないとかもザラだぞスパロボ >出しにくいとか絡ませにくいって理由なのはラジオでよく言ってるよそれ >次回以降の為一気に出さないってのも語ってた うますぎは割りと内情ぶっぱなすなぁ…
215 21/11/12(金)06:37:00 No.865777260
クロスボーンはアニメやらなくても立体物売れる上でアニメの企画あったけどそもそもガンダムの監督をしたがる人誰もいなかった間にユニコーンが受けたから後回しになってるという複雑な話…
216 21/11/12(金)06:37:17 No.865777278
>サクラは新作ゲームが出たりアニメ化したり新作ソシャゲが出たりとどこから見ても人気があるのは明らかで需要があるが 全部止まったじゃねーか!
217 21/11/12(金)06:37:23 No.865777282
>売れてるから今更アニメ化しねえなんて例だって普通にあるしなあクロボンとか ありゃガンダムシリーズって大きな流れもあるしタイミングの問題だろ
218 21/11/12(金)06:37:30 No.865777285
>ガオガイガーの不満より不満を許さない「」の方が許せなくなってきたみたいだな そんな話ばっかりしたがるのは病気じゃないかな
219 21/11/12(金)06:38:13 No.865777325
覇界王としては不完全もいいとこの参戦だし次を期待したいって気持ちはある GGG勇者ロボの立ち位置をブレイブポリスに置き換えるクロスの面白味はあるけど それはそれとしてキャラゲーだからガオガイガー側の勇者ロボももっと使いたいし
220 21/11/12(金)06:38:16 No.865777328
担当が相当頑張った結果だろうけども ガオガイガーからガオガイゴーまでミニプラ完走できた程度には売れてたからな
221 21/11/12(金)06:38:20 No.865777335
>うますぎは割りと内情ぶっぱなすなぁ… 傭兵系とか裏で動いて世界を守る系の組織も動かしやすいから出すってのも語ってた マクロスFとかソレビとか本編終了後の種死とか
222 21/11/12(金)06:38:33 No.865777343
ボルフォッグのいないガガガなんて片手落ちだからな
223 21/11/12(金)06:38:43 No.865777350
ガガガとサクラ大戦の人気度対立煽り初めて見た
224 21/11/12(金)06:39:07 No.865777381
>>うますぎは割りと内情ぶっぱなすなぁ… >傭兵系とか裏で動いて世界を守る系の組織も動かしやすいから出すってのも語ってた >マクロスFとかソレビとか本編終了後の種死とか どれも人気がめっちゃあるから出てたわけじゃないのかよ
225 21/11/12(金)06:39:11 No.865777382
出撃枠の兼ね合いとかもあるだろうしね そういうの考えてゲームデザインするだろうし
226 21/11/12(金)06:39:27 No.865777402
>マクロスFとかソレビとか本編終了後の種死とか マクロスfは世界超えて出てきてまで使いやすいもクソもねーだろ!
227 21/11/12(金)06:39:40 No.865777421
>ボルフォッグのいないガガガなんて片手落ちだからな シャドウ丸見てまるでボルフォッグだ!ネタ連呼しすぎだった
228 21/11/12(金)06:39:44 No.865777429
>出撃枠の兼ね合いとかもあるだろうしね >そういうの考えてゲームデザインするだろうし そういう細かい部分は考えてないと思うよ
229 21/11/12(金)06:40:08 No.865777450
>うますぎは割りと内情ぶっぱなすなぁ… 寺田うますぎだと口のチャックわりと緩む気がする XΩあった頃はこの参戦はフィギュア絡みだとかも喋りまくってたし
230 21/11/12(金)06:40:15 No.865777455
>どれも人気がめっちゃあるから出てたわけじゃないのかよ それもあるだろうし実際宣伝の為に入れるってのもあるって語ってたけど 参戦作品は基本話の大筋決めてから考えるってのも言ってた
231 21/11/12(金)06:40:28 No.865777472
>>マクロスFとかソレビとか本編終了後の種死とか >マクロスfは世界超えて出てきてまで使いやすいもクソもねーだろ! 逆だろ フォールドがあるからそれでワープさせやすい
232 21/11/12(金)06:40:34 No.865777479
マクFなんて扱いにくいしヴァジュラばかりであまりシナリオでも映えないけど人気が凄いからでまくってるだけだと思ってたわ 出しやすさから出てたのか
233 21/11/12(金)06:40:53 No.865777502
>逆だろ >フォールドがあるからそれでワープさせやすい 何が逆なんだぞれ
234 21/11/12(金)06:41:02 No.865777515
>マクロスfは世界超えて出てきてまで使いやすいもクソもねーだろ! 正規軍とは違う命令体型で動ける組織で一般的にも人気がある作品だ そりゃ使い勝手良い
235 21/11/12(金)06:41:19 No.865777530
ダンクーガノヴァが一時期多かったのは使いやすさだったんだろうなとは思う
236 21/11/12(金)06:41:41 No.865777552
>>逆だろ >>フォールドがあるからそれでワープさせやすい >何が逆なんだぞれ 気軽に世界超えさせる参戦しやすいから使いやすいって話じゃ?
237 21/11/12(金)06:41:58 No.865777565
>ダンクーガノヴァが一時期多かったのは使いやすさだったんだろうなとは思う あれは大張との距離の近さと女パイロットって特異性も入ってのじゃない?
238 21/11/12(金)06:42:05 No.865777575
そういやあの集団PMCだったな
239 21/11/12(金)06:42:12 No.865777586
Vのクロスアンジュの参戦理由だったかで 大枠を作る時に世界二つあったほうがいいな…ってなるとそれに合致した設定の作品をチョイスするって言ってたね
240 21/11/12(金)06:42:17 No.865777593
ガガガとサクラ大戦の対立煽りなんて滅多に見られるもんじゃない
241 21/11/12(金)06:42:27 No.865777605
>マクFなんて扱いにくいしヴァジュラばかりであまりシナリオでも映えないけど人気が凄いからでまくってるだけだと思ってたわ 人気だと思うぞ 商売なんで人気だから出しまくりましたなんてユーザに聞こえるとこで言わんだろう
242 21/11/12(金)06:42:42 No.865777617
ついでに教官役でちょっと変わった人選クロスなんかもできるし学校もあるし外宇宙付近でも人間関係の舞台としても使えるし便利かもなマクロスF
243 21/11/12(金)06:42:48 No.865777628
>あれは大張との距離の近さと女パイロットって特異性も入ってのじゃない? ダンクーガノヴァは基本的にソレビに近いから動かしやすいと思う
244 21/11/12(金)06:43:13 No.865777654
まあ種死00マクFは人気だから多少強引にでも出続けるってのは納得だわ
245 21/11/12(金)06:43:21 No.865777664
ユニット2つくらいで済むしなダンクーガノヴァ
246 21/11/12(金)06:43:28 No.865777672
>ガガガとサクラ大戦の対立煽りなんて滅多に見られるもんじゃない 90年代の終わりなら見れたのかも…いやさすがにないか
247 21/11/12(金)06:43:42 No.865777680
逆シャアが重宝されるのもあれロンドベルが独立部隊ってのもあるよね
248 21/11/12(金)06:43:43 No.865777682
うますぎは皆聞いてねえから燃えてないだけで寺田にあの調子でヒとかやらせたらヤバい
249 21/11/12(金)06:43:51 No.865777693
>そういやあの集団PMCだったな よその世界でバックボーンない傭兵って使いやすいって言うのかな…
250 21/11/12(金)06:44:01 No.865777705
最近は完全に需要で決めてるっぽいよね DLC作品も海外需要高いのばかりだし
251 21/11/12(金)06:44:35 No.865777743
>逆シャアが重宝されるのもあれロンドベルが独立部隊ってのもあるよね アムロとシャアに固執してるのが多いだけなような
252 21/11/12(金)06:44:51 No.865777759
>ユニット2つくらいで済むしなダンクーガノヴァ シナリオやらないならマックスゴッド一機で済むぞ ダンクーガももうファイナルダンクーガしか出なかったりするけど
253 21/11/12(金)06:44:52 No.865777762
>>マクFなんて扱いにくいしヴァジュラばかりであまりシナリオでも映えないけど人気が凄いからでまくってるだけだと思ってたわ >人気だと思うぞ >商売なんで人気だから出しまくりましたなんてユーザに聞こえるとこで言わんだろう 不人気だけど出しましたはともかく人気だからは別に問題ないだろ…というか参戦希望多かったとかは言うし
254 21/11/12(金)06:44:53 No.865777763
>最近は完全に需要で決めてるっぽいよね >DLC作品も海外需要高いのばかりだし エルガイムとかも久々だなあなんて思ってたけどプラモ売れたからなんて理由らしいしね…
255 21/11/12(金)06:44:55 No.865777765
>うますぎは皆聞いてねえから燃えてないだけで寺田にあの調子でヒとかやらせたらヤバい そんなに危ない発言してないと思うけどな… 勝手な解釈して触れ回るやつがいそうだからヒが不安なのは確かだけど
256 21/11/12(金)06:45:24 No.865777801
>アムロとシャアに固執してるのが多いだけなような 人気もあるけどそれとは別に話として動かしやすいんだと思う 独立部隊じゃなかったら行動にめっちゃ制限かかるし
257 21/11/12(金)06:45:58 No.865777839
そもそもポセイダルが地球くんだりまでくるスパロボシリーズで話とか使いやすさの話は信じがたい GCXOは来なかったけど空気だったな…
258 21/11/12(金)06:46:30 No.865777878
>>サクラは新作ゲームが出たりアニメ化したり新作ソシャゲが出たりとどこから見ても人気があるのは明らかで需要があるが >全部止まったじゃねーか! これ好き
259 21/11/12(金)06:46:32 No.865777881
話の動かしやすさが参戦理由の全てではないし 人気の高さが参戦理由の全てでもないのだ
260 21/11/12(金)06:47:03 No.865777918
ガオガイガー作中の年代設定がジェイデッカー作中より前ってことを上手く落とし込んだクロスオーバーに感心しましたよ私は
261 21/11/12(金)06:47:05 No.865777919
たくさんの会社が関わってるんだから要因が一つなわけないよなそりゃ
262 21/11/12(金)06:47:07 No.865777924
>>逆シャアが重宝されるのもあれロンドベルが独立部隊ってのもあるよね >アムロとシャアに固執してるのが多いだけなような 全部じゃねえかな…あとガンダムはどうせ絶対出すし
263 21/11/12(金)06:47:19 No.865777939
>>>サクラは新作ゲームが出たりアニメ化したり新作ソシャゲが出たりとどこから見ても人気があるのは明らかで需要があるが >>全部止まったじゃねーか! >これ好き 正直わざと言ってるだろうからコイツサクラ大戦のファンでも無いよ多分…
264 21/11/12(金)06:47:21 No.865777941
人気トップ層は多少強引にでも出るが人気中間層は事情が大きく作用するんだろう
265 21/11/12(金)06:47:40 No.865777959
>ガオガイガー作中の年代設定がジェイデッカー作中より前ってことを上手く落とし込んだクロスオーバーに感心しましたよ私は 超AIとかビルドタイガーの胸とかうまかったよね
266 21/11/12(金)06:47:44 No.865777968
>そもそもポセイダルが地球くんだりまでくるスパロボシリーズで話とか使いやすさの話は信じがたい むしろエルガイムの参戦があまりなかったのはペンタゴナワールドが理由だと思う 地球くんだりまで来る理由が今回珍しくつけられてたし
267 21/11/12(金)06:47:56 No.865777974
何も知らないけどベターマンってエログロってイメージがあった
268 21/11/12(金)06:48:02 No.865777976
次回作では他の勇者シリーズに譲ってやってくれ
269 21/11/12(金)06:48:29 No.865777992
>そもそもポセイダルが地球くんだりまでくるスパロボシリーズで話とか使いやすさの話は信じがたい >GCXOは来なかったけど空気だったな… 立体物人気だから参戦させるために地球に来させたパターンで使いやすさとは違う話な気も
270 21/11/12(金)06:48:36 No.865777999
>超AIとかビルドタイガーの胸とかうまかったよね カッコいいからだが無いのは残念だけど今回はこれでいいと思った
271 21/11/12(金)06:48:51 No.865778013
>>>>サクラは新作ゲームが出たりアニメ化したり新作ソシャゲが出たりとどこから見ても人気があるのは明らかで需要があるが >>>全部止まったじゃねーか! >>これ好き >正直わざと言ってるだろうからコイツサクラ大戦のファンでも無いよ多分… そもそもファンかどうかって話じゃなくてどんくらい需要があるかって話だったろ
272 21/11/12(金)06:48:54 No.865778017
>そもそもポセイダルが地球くんだりまでくるスパロボシリーズで話とか使いやすさの話は信じがたい >GCXOは来なかったけど空気だったな… 使いやすいから出すのもあれば需要で出すのもあれば上から出してねって言われるのもあって理由はそれぞれってだけだろう
273 21/11/12(金)06:48:57 No.865778023
>何も知らないけどベターマンってエログロってイメージがあった だいたいあってる
274 21/11/12(金)06:49:02 No.865778030
ちょい前までの携帯機スパロボだとアムロ不在やゲッター不在も結構あったけど 今だと逆シャアとチェンゲは固定枠になってるよね
275 21/11/12(金)06:49:24 No.865778059
>たくさんの会社が関わってるんだから要因が一つなわけないよなそりゃ なんならホビー関連だって参戦要因になり得るからなぁ
276 21/11/12(金)06:49:52 No.865778088
>ちょい前までの携帯機スパロボだとアムロ不在やゲッター不在も結構あったけど >今だと逆シャアとチェンゲは固定枠になってるよね BXの逆シャアなしユニコーン参戦はもっと深掘りしてもいいと思ってる
277 21/11/12(金)06:50:11 No.865778107
>>そもそもポセイダルが地球くんだりまでくるスパロボシリーズで話とか使いやすさの話は信じがたい >>GCXOは来なかったけど空気だったな… >使いやすいから出すのもあれば需要で出すのもあれば上から出してねって言われるのもあって理由はそれぞれってだけだろう 種死とかでも人気でハマる時もあれば需要でハマる時もあれば両方のバランスでハマる時もあるんだろうね
278 21/11/12(金)06:50:44 No.865778147
外宇宙舞台系はまず地球圏にどう組み込むかが問題になってくるよね ガンソとかボトムズはなんとかなるけどヴァンドレッドここが難しいから参戦が遅れてるところあると思う
279 21/11/12(金)06:50:47 No.865778153
>そもそもファンかどうかって話じゃなくてどんくらい需要があるかって話だったろ 新本編はともかくアニメもソシャゲも散々だったろ!俺はアニメ見てたけど実況とかも全然盛り上がらなかったし普通に売れなかったぞアレ
280 21/11/12(金)06:50:53 No.865778163
今思うとUXのマジンガーZ不在って相当レアなんだな
281 21/11/12(金)06:50:53 No.865778164
ユニコーンとかナラティブを入れることでそれまでの宇宙世紀の出来事全部あったことになって 年長者組の戦歴が酷いことになるのいいよね…
282 21/11/12(金)06:51:34 No.865778210
>今思うとUXのマジンガーZ不在って相当レアなんだな その代わりに地獄が出てきた 据え置きにも来てほしい…
283 21/11/12(金)06:51:39 No.865778213
>なんならホビー関連だって参戦要因になり得るからなぁ BD発売とかの宣伝も兼ねてたりするからな スパロボ参戦と合わせて発売したりするからここら辺両社示し合わせてると思う
284 21/11/12(金)06:51:45 No.865778221
本当にサクラ大戦シリーズのファンだったら今展開皆死んだの嘆いてるだろアホか…
285 21/11/12(金)06:52:09 No.865778241
>ヴァンドレッドここが難しいから参戦が遅れてるところあると思う 小気味良いが色々センシティブになってるのもあるかな…
286 21/11/12(金)06:52:27 No.865778263
>その代わりに地獄が出てきた >据え置きにも来てほしい… 地獄になる甲児くんまた見たい…
287 21/11/12(金)06:52:39 No.865778279
>>そもそもファンかどうかって話じゃなくてどんくらい需要があるかって話だったろ >新本編はともかくアニメもソシャゲも散々だったろ!俺はアニメ見てたけど実況とかも全然盛り上がらなかったし普通に売れなかったぞアレ そりゃ結果だろ 一応大人が売れるって判断して金出すくらいの勝算はあったわけだから ガガガは勝負をさせてもらえない
288 21/11/12(金)06:53:15 No.865778312
>今思うとUXのマジンガーZ不在って相当レアなんだな レア通り越して兜甲児不在は多分あれだけってレベル
289 21/11/12(金)06:53:19 No.865778317
>一応大人が売れるって判断して金出すくらいの勝算はあったわけだから >ガガガは勝負をさせてもらえない ただスパロボにお出しできるって時点でだいぶ勝負かけられてると思う
290 21/11/12(金)06:53:27 No.865778332
長期シリーズのファンって金を落とさないことを正当化するのに躍起になってるイメージある
291 21/11/12(金)06:53:35 No.865778342
>本当にサクラ大戦シリーズのファンだったら今展開皆死んだの嘆いてるだろアホか… 何の話してんだ?
292 21/11/12(金)06:53:36 No.865778345
BBスタジオ一本になって固定化された枠が気になるようになってしまったのが辛い
293 21/11/12(金)06:53:47 No.865778362
ゲッターは欠席できるけどマジンガーは絶対必要だよねスパロボ
294 21/11/12(金)06:54:24 No.865778413
タイトルにスーパーロボットを冠する以上外すわけにはいかないって意識はあるよね
295 21/11/12(金)06:54:26 No.865778419
>BBスタジオ一本になって固定化された枠が気になるようになってしまったのが辛い 素材流用しないとやってけないんだ スパロボに限らずどこも続編作る時は
296 21/11/12(金)06:54:28 No.865778421
立体化常連組なのと小説媒体なのにスパロボ出して貰えてるのは大分頑張ってる奴なのでは…
297 21/11/12(金)06:54:35 No.865778431
もうガンダムも入れないと売れないだろ
298 21/11/12(金)06:55:07 No.865778466
そもそも今のDLCの面子よりガガガは集客力があるって話だったの覚えてる?
299 21/11/12(金)06:55:09 No.865778467
>>ガオガイガー作中の年代設定がジェイデッカー作中より前ってことを上手く落とし込んだクロスオーバーに感心しましたよ私は >超AIとかビルドタイガーの胸とかうまかったよね 前身としての勇者ロボ超AIあっても良いんだけども ジェイデッカーを間に噛ませて独自進化した警視庁の超AI前提で超AIの話をするから 無関係な勇者ロボが居たら違うけど乗っとこうみたいな変な空気になりそうで
300 21/11/12(金)06:55:10 No.865778469
>本当にサクラ大戦シリーズのファンだったら今展開皆死んだの嘆いてるだろアホか… ソシャゲは同じ排泄物なギアスが最低限粘った(あとゴミ性能オリキャラガチャで沈黙した)から原作キャラさえ出してればなーって幻想を追うようになったよ
301 21/11/12(金)06:55:30 No.865778488
>ただスパロボにお出しできるって時点でだいぶ勝負かけられてると思う スパロボを何だと思ってるんだ…
302 21/11/12(金)06:55:38 No.865778494
>そもそも今のDLCの面子よりガガガは集客力があるって話だったの覚えてる? あると思う
303 21/11/12(金)06:55:57 No.865778515
>スパロボを何だと思ってるんだ… 割とマジで最強のロボットアニメの広告塔
304 21/11/12(金)06:55:58 No.865778517
>もうガンダムも入れないと売れないだろ うますぎでガンダムは入れないと作れないってぶっちゃけてたな まぁ世界観作りに便利って意味合いの話だったけど
305 21/11/12(金)06:56:02 No.865778524
>>そもそも今のDLCの面子よりガガガは集客力があるって話だったの覚えてる? >あると思う 妄想やね
306 21/11/12(金)06:56:08 No.865778530
逆シャア常連も気になるがチェンゲ連勤はホントにどうにかならんのか・・・ 同じovaでもネオや新なんてもう15年近く出てないのに
307 21/11/12(金)06:56:27 No.865778560
アニメ使い回すのは良いんだけどZガンダムと逆シャア出過ぎだろ でもそもそもBBだと昔から皆勤だったっけ?
308 21/11/12(金)06:56:39 No.865778579
>>スパロボを何だと思ってるんだ… >割とマジで最強のロボットアニメの広告塔 弱すぎる…
309 21/11/12(金)06:56:54 No.865778587
>妄想やね まずこれが妄想では?
310 21/11/12(金)06:57:00 No.865778596
>逆シャア常連も気になるがチェンゲ連勤はホントにどうにかならんのか・・・ ゲッターのアニメで一番使いやすいからな 竜馬人気が高いのもある
311 21/11/12(金)06:57:05 No.865778604
>割とマジで最強のロボットアニメの広告塔 まあ覇界王のアニメなんてないんだけどなブヘヘ
312 21/11/12(金)06:57:21 No.865778614
チェンゲのチェの字も残ってないような状態にしてもなおチェンゲ使いたいかって 今回はマジンガー共々素材流用できるやっつけ枠な感じもあるけど
313 21/11/12(金)06:57:33 No.865778627
そもそも旧作のサクラ大戦のファンは新や革命には全然興味ないと思うぞ それくらいハズしてきたからなどっちも
314 21/11/12(金)06:58:07 No.865778674
>アニメ使い回すのは良いんだけどZガンダムと逆シャア出過ぎだろ >でもそもそもBBだと昔から皆勤だったっけ? ここら辺は人気があるし使いやすいからだろう カミーユは特にNT周りの話に絶対絡んでくるし
315 21/11/12(金)06:58:48 No.865778719
>逆シャア常連も気になるがチェンゲ連勤はホントにどうにかならんのか・・・ >同じovaでもネオや新なんてもう15年近く出てないのに そうはいうけど出てないからたまに入れ換えるか…って部屋の換気みたいな理由以外でチェンゲ以外にする理由薄い気もするんだよな… アークが出たら状況変わるだろうか
316 21/11/12(金)06:58:51 No.865778722
>>妄想やね >まずこれが妄想では? キリないしもうそういう事にしておくか
317 21/11/12(金)06:58:52 No.865778725
ゲッターは30のクソ手抜きやるぐらいなら他の作品出してほしかった…
318 21/11/12(金)06:58:57 No.865778730
>逆シャア常連も気になるがチェンゲ連勤はホントにどうにかならんのか・・・ あの竜馬が使いたいだけでチェンゲそのものはかなりどうでもいいと思われてる
319 21/11/12(金)06:59:06 No.865778739
チェンゲ名義なのに真ゲッターすら使えないような扱いなら久々に新ゲッターの方を出してくれんかなって・・・ あれ2Dスパロボには1回も出てないんだし
320 21/11/12(金)06:59:10 No.865778741
>チェンゲのチェの字も残ってないような状態にしてもなおチェンゲ使いたいかって スパロボで真ゲッタードラゴン出てきてそれで竜馬と一緒に使いたいって層は 割と無視できないレベルでいる
321 21/11/12(金)06:59:30 No.865778767
マジンガーはとにかくゲッターなんてスパロボ無かったら號で完結してたぞ
322 21/11/12(金)06:59:53 No.865778805
チェンゲはシンプルにチェンゲ竜馬需要だ
323 21/11/12(金)07:00:17 No.865778829
>チェンゲ名義なのに真ゲッターすら使えないような扱いなら久々に新ゲッターの方を出してくれんかなって・・・ あれは逆に使いづらいのだ 清明とか平安京どうすんだ問題がある
324 21/11/12(金)07:00:20 No.865778835
>チェンゲ名義なのに真ゲッターすら使えないような扱いなら久々に新ゲッターの方を出してくれんかなって・・・ >あれ2Dスパロボには1回も出てないんだし チェンゲ以外にはさほど人気がないから真ドラゴンって新しいゲッター作って出続けてるんだろう
325 21/11/12(金)07:00:26 No.865778841
Zガンダムは人気と便利さ両方揃ってるから常連になるのは凄く分かるんだ
326 21/11/12(金)07:00:54 No.865778883
つまりここまでを纏めると次はラインバレル4つ目のエンディングということだな
327 21/11/12(金)07:01:05 No.865778894
昔は東映版酷使して今はチェンゲ酷使してるからゲッター関係の扱いは全体的にアレ 携帯機シリーズだと途中からゲッター不参加になったし
328 21/11/12(金)07:01:12 No.865778904
>清明とか平安京どうすんだ問題がある 異世界だと外宇宙だの出まくってる今のスパロボじゃ些細な問題過ぎない?
329 21/11/12(金)07:01:13 No.865778907
>チェンゲ以外にはさほど人気がないから真ドラゴンって新しいゲッター作って出続けてるんだろう これの酷いのは初出大決戦なのにあんまり大決戦要素無いんだよねスパロボの真ゲッタードラゴン…
330 21/11/12(金)07:01:16 No.865778912
>チェンゲ名義なのに真ゲッターすら使えないような扱いなら久々に新ゲッターの方を出してくれんかなって・・・ そんな扱いのチェンゲの方が新より優先された時点で諦めろ
331 21/11/12(金)07:01:17 No.865778913
チェンゲ竜馬にそんなキャラ魅力あるかっていうと飽きて来てる 荒々しい男枠として便利に使われてるのはわかる
332 21/11/12(金)07:01:33 No.865778934
>マジンガーはとにかくゲッターなんてスパロボ無かったら號で完結してたぞ マジンガーもOVAマジンカイザーとかに繋げられてるし 一時期のリバイバルブームもスパロボ参戦作品がほぼほぼ全てだったしでマジで影響力ある
333 21/11/12(金)07:01:37 No.865778941
真面目に扱おうとするとむしろOVA組でも特にやりにくいしなチェンゲ 竜馬のビジュアルが強すぎる
334 21/11/12(金)07:01:49 No.865778953
チェンゲは興味ない層もヲタ友とのカラオケで知ってたりするからな…
335 21/11/12(金)07:01:53 No.865778958
声優がきついからトドメって感じだった あとクラッカーがただダサすぎるだけで格好良くない
336 21/11/12(金)07:01:56 No.865778964
>チェンゲ竜馬にそんなキャラ魅力あるかっていうと飽きて来てる >荒々しい男枠として便利に使われてるのはわかる 俺は竜馬まだまだ人気あると思うなぁ
337 21/11/12(金)07:02:23 No.865779000
>あれは逆に使いづらいのだ >清明とか平安京どうすんだ問題がある 平安京なんてあんなもんシナリオ一話で終わらせられるぞ 晴明はゲームに出すには見た目がアレだが…
338 21/11/12(金)07:02:31 No.865779009
ゲッターもガンダムみたいに複数の作品一緒に出て欲しい
339 21/11/12(金)07:02:35 No.865779016
>異世界だと外宇宙だの出まくってる今のスパロボじゃ些細な問題過ぎない? 過去に行くってのが難しいのだ 異世界に作るにしても他の異世界系とは違う和風だしで
340 21/11/12(金)07:02:44 No.865779028
>声優がきついからトドメって感じだった >あとクラッカーがただダサすぎるだけで格好良くない 空気読めよ
341 21/11/12(金)07:03:01 No.865779055
ネオゲ出て欲しいなあ…
342 21/11/12(金)07:03:02 No.865779057
ネオとか新はゲッターってアイコンを担うには不十分だって判断はされてるんだろう 無理矢理チェンゲが出続けてるくらいなんだから
343 21/11/12(金)07:03:10 No.865779069
30竜馬もあれチェンゲ竜馬というかほぼほぼオリジナルだしな 隼人に裏切られてないし牢にもぶち込まれてないから根っこはかなりまともな優しいおじさんだし
344 21/11/12(金)07:03:30 No.865779092
>竜馬のビジュアルが強すぎる Tで號達がハブかれて竜馬達オンリーになったのも竜馬人気の証拠でもあるよな…
345 21/11/12(金)07:03:31 No.865779095
新ゲのシナリオ関係で面倒なのは清明より神の方だと思う NEOでも無視されてたし
346 21/11/12(金)07:03:34 No.865779097
Zガンダムは人気なんだけども何が人気なんだろうかって考えると難しい 機体も強くないし
347 21/11/12(金)07:03:43 No.865779113
>過去に行くってのが難しいのだ >異世界に作るにしても他の異世界系とは違う和風だしで それは過去みたいな別次元って事にすればいいだけじゃない? 今のスパロボってそれくらいの強引な設定改変は相当やってるよ
348 21/11/12(金)07:03:57 No.865779131
寺田の出世ルートでスパロボの実績にケチつけれるわけが
349 21/11/12(金)07:04:12 No.865779152
最近はマジンガーがINFINITYだからアラサー戦友トリオがウケいいしなぁチェンゲ竜馬
350 21/11/12(金)07:04:19 No.865779170
>平安京なんてあんなもんシナリオ一話で終わらせられるぞ その間をどうするかの問題もあるのだ…
351 21/11/12(金)07:04:32 No.865779191
何このスレ
352 21/11/12(金)07:04:42 No.865779204
>Zガンダムは人気なんだけども何が人気なんだろうかって考えると難しい >機体も強くないし ポジションだと思う SDなんかでもZはいわば戦隊ブルーの扱いだけど ZZはキレンジャー的扱いだった
353 21/11/12(金)07:04:43 No.865779206
>30竜馬もあれチェンゲ竜馬というかほぼほぼオリジナルだしな >隼人に裏切られてないし牢にもぶち込まれてないから根っこはかなりまともな優しいおじさんだし ビジュアルと声優の組み合わせの使用権利としてチェンゲがクレジットされてる程度の扱いをチェンゲの参戦と呼んでいいのかどうかは悩ましい
354 21/11/12(金)07:04:48 No.865779216
ナイツマとレイアースがお隣の国みたいにできたんだから黒平安京生えてくるぐらい造作もないよね
355 21/11/12(金)07:04:58 No.865779232
>Zガンダムは人気なんだけども何が人気なんだろうかって考えると難しい >機体も強くないし Z顔
356 21/11/12(金)07:05:07 No.865779246
>ネオゲ出て欲しいなあ… ネオゲはファンの声に比べてあまり出ないのは竜馬がパイロットではないってのが大きいと思う
357 21/11/12(金)07:05:12 No.865779253
Xはゲッター不参加にするならチェンゲ以外の他のゲッター出せよとは思った
358 21/11/12(金)07:05:25 No.865779272
>ナイツマとレイアースがお隣の国みたいにできたんだから黒平安京生えてくるぐらい造作もないよね お陰で大国な筈のジャロウデクがめちゃくちゃ割り食ってるけどな…
359 21/11/12(金)07:05:27 No.865779275
今作売れたの?
360 21/11/12(金)07:05:27 No.865779276
ゲッターはチェンゲであること大前提でそこに作品毎にやりたい要素を載せるみたいな感じよね
361 21/11/12(金)07:05:28 No.865779277
>今のスパロボってそれくらいの強引な設定改変は相当やってるよ ガンソードとか…
362 21/11/12(金)07:05:31 No.865779282
純粋に新ゲッターがあんまり人気ないだけなんじゃ…
363 21/11/12(金)07:06:10 No.865779326
>純粋に新ゲッターがあんまり人気ないだけなんじゃ… うn
364 21/11/12(金)07:06:17 No.865779340
>今作売れたの? Xよりは売れてるっぽいし発表はないもののDL販売の割合が年々増えてってる事を考えるとTより出てんじゃないかな
365 21/11/12(金)07:06:40 No.865779374
超電磁組って昔はいつものメンツって感じだったけど意外と出しにくいのかな 30で出たの久々だよね
366 21/11/12(金)07:06:42 No.865779376
まず四天王がもうオリジナルで収録できねえしな…
367 21/11/12(金)07:06:47 No.865779381
ポセイダルが普通に地球にやってきてるのに何で設定に拘るのかはわりとわからない
368 21/11/12(金)07:06:48 No.865779383
>純粋に新ゲッターがあんまり人気ないだけなんじゃ… それはそう
369 21/11/12(金)07:06:49 No.865779384
チェンゲは話数の割に結構色んな場面とか展開入れてるからめっちゃ使いやすいと思う
370 21/11/12(金)07:06:57 No.865779395
ヤマトが一度限りだったのは版権めんどーなんかな
371 21/11/12(金)07:07:13 No.865779414
というかゲッターがこの長い間新しく当てて来なかったし作品も作ってこなかったから アークでやっとだけどこいつも代替わりできるかどうか
372 21/11/12(金)07:07:15 No.865779419
でぇじょうぶだ 今後はアークが酷使されることになる
373 21/11/12(金)07:07:24 No.865779438
今作はやたら盛り上がってる気がする 話題にしやすいキャラが集まってるのもあると思うが
374 21/11/12(金)07:07:25 No.865779441
>ビジュアルと声優の組み合わせの使用権利としてチェンゲがクレジットされてる程度の扱いをチェンゲの参戦と呼んでいいのかどうかは悩ましい まあ真ゲッターに乗ってゲッター線の是非を問われる東映版も概ねそんな感じだったし…
375 21/11/12(金)07:07:33 No.865779447
>超電磁組って昔はいつものメンツって感じだったけど意外と出しにくいのかな >30で出たの久々だよね DDとかには出てるけど本家にはL以来だね
376 21/11/12(金)07:07:35 No.865779450
>ヤマトが一度限りだったのは版権めんどーなんかな ロボットじゃない作品がそう何回も出てこられてもね…
377 21/11/12(金)07:07:55 No.865779470
最近のオリジナル要素強いゲッター見るとネオゲ竜馬を余ったネオゲッターに乗せるぐらいの捏造はやれそうな気がする
378 21/11/12(金)07:07:58 No.865779472
>まず四天王がもうオリジナルで収録できねえしな… 主役が亡くなってても出る作品は出るし(マクロスゴッドシグマグレンダイザーブライガー等)四天王なんて雑に処理される連中でしかないからそこはハードルにはならんでしょ
379 21/11/12(金)07:08:10 No.865779489
>超電磁組って昔はいつものメンツって感じだったけど意外と出しにくいのかな >30で出たの久々だよね 今回見る限り30周年である事とジェイデッカー周りの話に絡めやすいってのは大きかったと思う
380 21/11/12(金)07:08:14 No.865779493
>最近はマジンガーがINFINITYだからアラサー戦友トリオがウケいいしなぁチェンゲ竜馬 ちょっと手を付けた菓子をこれ好きなんでしょっていっぱい出してくるジジババ味を感じる
381 21/11/12(金)07:08:17 No.865779496
>ヤマトが一度限りだったのは版権めんどーなんかな うますぎであれは一度きりと決めての参戦だってぶっちゃけてたよ ハーロックもナディアもビバップも同じでいわゆるサプライズ枠だからこその選出なんだと
382 21/11/12(金)07:08:25 No.865779507
>今後はアークが酷使されることになる どうせ次ぐらいで一回出たらまたチェンゲに戻るよ
383 21/11/12(金)07:08:27 No.865779515
>ヤマトが一度限りだったのは版権めんどーなんかな 劇薬だから出し過ぎると効力薄れるから避けてんじゃないの
384 21/11/12(金)07:08:39 No.865779527
それこそ覇界王は今回のスパロボで知名度高めたい枠なんだろうから今この段階で知名度低い!人気無い!みたいな事言われても違うのでは
385 21/11/12(金)07:09:07 No.865779566
>今作はやたら盛り上がってる気がする >話題にしやすいキャラが集まってるのもあると思うが 単純に面白いしシナリオが多種多様すぎて全部みんな見きれてないからな…
386 21/11/12(金)07:09:07 No.865779567
狂信者エミュはID出なくていいな
387 21/11/12(金)07:09:18 No.865779582
>ちょっと手を付けた菓子をこれ好きなんでしょっていっぱい出してくるジジババ味を感じる 実際ウケてるんだから悔しいだろうが仕方ないんだ
388 21/11/12(金)07:09:19 No.865779583
>今回のスパロボで知名度高めたい枠 どんな枠だよそれ
389 21/11/12(金)07:09:20 No.865779585
スパロボの参戦作に人気マウント取る低能がそんなこと理解できるわけ無いじゃん
390 21/11/12(金)07:09:30 No.865779597
ゲッターアーク当たってないし出るには出てもしばらくすればまたチェンゲでしょ結局
391 21/11/12(金)07:09:39 No.865779605
クラッカーの演出はなんとかならんかったのか
392 21/11/12(金)07:09:40 No.865779607
>それこそ覇界王は今回のスパロボで知名度高めたい枠なんだろうから今この段階で知名度低い!人気無い!みたいな事言われても違うのでは クロボンもGジェネ人気あったけどスパロボでさらに爆発させた枠だしね…
393 21/11/12(金)07:09:52 No.865779619
>>ヤマトが一度限りだったのは版権めんどーなんかな >うますぎであれは一度きりと決めての参戦だってぶっちゃけてたよ >ハーロックもナディアもビバップも同じでいわゆるサプライズ枠だからこその選出なんだと まぁレギュラーになられてもこの枠増やされてもなんかな…となるしね
394 21/11/12(金)07:09:55 No.865779625
>>今回のスパロボで知名度高めたい枠 >どんな枠だよそれ すまん枠は無いな
395 21/11/12(金)07:10:08 No.865779644
>どんな枠だよそれ ナイツマもそうだけど宣伝枠 結構あるぞスパロボには
396 21/11/12(金)07:10:10 No.865779649
>それこそ覇界王は今回のスパロボで知名度高めたい枠なんだろうから今この段階で知名度低い!人気無い!みたいな事言われても違うのでは その理解が違う この段階で人気あるっていうから違うんじゃねって話
397 21/11/12(金)07:10:11 No.865779650
>それこそ覇界王は今回のスパロボで知名度高めたい枠なんだろうから今この段階で知名度低い!人気無い!みたいな事言われても違うのでは 低い!って言ってる人の行いを殴ってるようで高めたい=今は高くねーだろって言ってるの上手いな
398 21/11/12(金)07:11:27 No.865779737
今回思ったのはやっぱり新作作るのに二年くらいがちょうどいいんだなって思う
399 21/11/12(金)07:11:32 No.865779748
まあスパロボ参戦確定する前はお世辞にも覇界王の知名度が高いとは言えないんじゃないかな…
400 21/11/12(金)07:11:34 No.865779749
まず○○枠があったとして…というか商売だからある ユーザーがそれを当てはめるのはただの妄想
401 21/11/12(金)07:11:42 No.865779762
>>どんな枠だよそれ >ナイツマもそうだけど宣伝枠 >結構あるぞスパロボには ナイツマって宣伝してどうするんだろ…アニメ二期?
402 21/11/12(金)07:11:42 No.865779763
ナイツマはシナリオ再現度低いけどエルくんが幸せそうだからいいかみたいなとこある
403 21/11/12(金)07:11:50 No.865779773
宣伝になりましたか?って話ならヘルアンドヘブンのバーゲンセールはいらないなぁって
404 21/11/12(金)07:12:10 No.865779803
人気あるっていうのもイクサーより人気があるみたいなそりゃそうだろって話じゃなくて DLC面子より集客力があるって言いだしたもののオルフェンズからはさらっと逃げたからサクラとの比較になった
405 21/11/12(金)07:12:22 No.865779823
みんな分かってることを自分だけが見抜いてるみたいな態度で延々擦る時点でズレてんなって
406 21/11/12(金)07:12:22 No.865779824
>まあスパロボ参戦確定する前はお世辞にも覇界王の知名度が高いとは言えないんじゃないかな… 実際今回で知った層は多いからな そもそも完結したの今年の4月くらいだし単行本完結したのも二か月前なんだけど
407 21/11/12(金)07:12:44 No.865779855
>まず○○枠があったとして…というか商売だからある >ユーザーがそれを当てはめるのはただの妄想 当たってる場合は全然妄想じゃないっしょ
408 21/11/12(金)07:12:52 No.865779864
>宣伝になりましたか?って話ならヘルアンドヘブンのバーゲンセールはいらないなぁって 大丈夫だ 原作だとヘルアンドヘブンのバリエーションもう一つある
409 21/11/12(金)07:13:09 No.865779890
>みんな分かってることを自分だけが見抜いてるみたいな態度で延々擦る時点でズレてんなって 後方彼氏面勇者王
410 21/11/12(金)07:13:15 No.865779902
>人気あるっていうのもイクサーより人気があるみたいなそりゃそうだろって話じゃなくて >DLC面子より集客力があるって言いだしたもののオルフェンズからはさらっと逃げたからサクラとの比較になった ねちっこい奴だなあ…
411 21/11/12(金)07:13:28 No.865779926
>当たってる場合は全然妄想じゃないっしょ これが妄想
412 21/11/12(金)07:13:39 No.865779942
>ナイツマはシナリオ再現度低いけどエルくんが幸せそうだからいいかみたいなとこある シナリオも微妙で敵の扱いも微妙で戦闘アニメも微妙でキャラも少ないのがな…ってのはどうしてもあるけど楽しそうだからまあいいか
413 21/11/12(金)07:13:47 No.865779953
>まず○○枠があったとして…というか商売だからある それ自体は寺田がサプライズ枠の存在きっちり口にしてるしな ただまぁサプライズ枠ぐらいしかユーザー側にはわからんのが本当のとこだろうなぁ
414 21/11/12(金)07:13:59 No.865779970
ゴルディオンクラッシャーが良すぎたね しょうがないね
415 21/11/12(金)07:14:12 No.865779986
全員がゲムギルガンゴーグフォするとなんか本家本元のゲムギルガンゴーグフォのありがたみ薄れるなって感じた
416 21/11/12(金)07:14:14 No.865779991
合体攻撃でダブルヘルアンドヘブン入れなかったのは今後の為でもあるし ヘルアンドヘブン祭りにならないためでもある気がしてきた
417 21/11/12(金)07:14:30 No.865780020
ジェイデッカーが海外人気あるから~ってのとエルガイムは関連商品の売れ行きが~ってのは明言してたけどそんくらいよね
418 21/11/12(金)07:15:24 No.865780091
>ジェイデッカーが海外人気あるから~ってのとエルガイムは関連商品の売れ行きが~ってのは明言してたけどそんくらいよね ボルテスサクラは海外人気言及されてないけどあるのは自明だし 竜虎王は営業からマストって言われたらしい
419 21/11/12(金)07:15:29 No.865780094
>ゴルディオンクラッシャーが良すぎたね >しょうがないね ただ小説見るとゴルディオンクラッシャー取り回し悪すぎるんだよな… ゴルディオンフィンガーがいかに強いかがよくわかる…
420 21/11/12(金)07:15:51 No.865780123
>ジェイデッカーが海外人気あるから~ってのとエルガイムは関連商品の売れ行きが~ってのは明言してたけどそんくらいよね 後はVガンダムがプラモかなり売れたからGOサイン出たって鋼の大感謝祭で言ってたはず
421 21/11/12(金)07:16:12 No.865780162
>人気あるっていうのもイクサーより人気があるみたいなそりゃそうだろって話じゃなくて >DLC面子より集客力があるって言いだしたもののオルフェンズからはさらっと逃げたからサクラとの比較になった さらっとイクサー馬鹿にし過ぎだろ… 後どんだけガガガ人気ねえ事にしたいんだよ…
422 21/11/12(金)07:16:17 No.865780176
>ジェイデッカーが海外人気あるから~ってのとエルガイムは関連商品の売れ行きが~ってのは明言してたけどそんくらいよね 今回海外人気意識した参戦はジェイデッカーとエルガイムだろうし DLCは特に海外人気意識したラインナップだよ
423 21/11/12(金)07:16:52 No.865780227
>>人気あるっていうのもイクサーより人気があるみたいなそりゃそうだろって話じゃなくて >>DLC面子より集客力があるって言いだしたもののオルフェンズからはさらっと逃げたからサクラとの比較になった >さらっとイクサー馬鹿にし過ぎだろ… >後どんだけガガガ人気ねえ事にしたいんだよ… 別に人気がその作品のすべてじゃねえだろ
424 21/11/12(金)07:17:01 No.865780241
>後はVガンダムがプラモかなり売れたからGOサイン出たって鋼の大感謝祭で言ってたはず 参戦理由も外部的なものと内部的な事情と 色々複合的に絡み合ってるんだなぁ…
425 21/11/12(金)07:17:08 No.865780254
>まあ真ゲッターに乗ってゲッター線の是非を問われる東映版も概ねそんな感じだったし… サッカー部のキャプテンの神谷明声もそういやほぼフリー素材だったな ゲッターロボの扱いってひょっとしてアレだな?
426 21/11/12(金)07:17:09 No.865780257
>ただ小説見るとゴルディオンクラッシャー取り回し悪すぎるんだよな… だがカッコいいだろう(ジャキィ)
427 21/11/12(金)07:17:37 No.865780296
大体なんでその流れでなぜどれだけガガガを人気ない事にしたいみたいな被害者的発想に繋がるんだか
428 21/11/12(金)07:17:45 No.865780309
ガオガイガーも海外人気あるし今でも商品化しまくってるわけだしで そりゃ覇界王参戦になるわ
429 21/11/12(金)07:17:51 No.865780316
>別に人気がその作品のすべてじゃねえだろ 人気無い!って言ってる側がそれ言うのかスゲーな…
430 21/11/12(金)07:17:57 No.865780325
ジェイデッカーが海外人気あるの知らなかったから意外だわ
431 21/11/12(金)07:18:04 No.865780340
スタッフが出したいな~って気分の時にちょうどいい説得材料が見つかったパターンあるだろうしな…
432 21/11/12(金)07:18:10 No.865780353
DDと被らない参戦にするって言う割に結局鉄血来たのは割と複雑な事情を感じる
433 21/11/12(金)07:18:12 No.865780355
惑星規模のゴルディオンクラッシャーに比べるとフィンガーはコンパクトだからなぁ…
434 21/11/12(金)07:18:31 No.865780377
>ジェイデッカーが海外人気あるの知らなかったから意外だわ いまつべで初めて見てるけどそりゃ人気になるわって面白さだわ…
435 21/11/12(金)07:18:36 No.865780386
>ゲッターロボの扱いってひょっとしてアレだな? 数々のスピンオフを見ればわかるけどダイナミック自体がゲッターの扱い寛容というか雑なんだよ
436 21/11/12(金)07:18:36 No.865780387
>大体なんでその流れでなぜどれだけガガガを人気ない事にしたいみたいな被害者的発想に繋がるんだか 一部の信者が本当にめんどくさいんだ ファンが全部そうなんて言う気はないが
437 21/11/12(金)07:19:03 No.865780436
>>別に人気がその作品のすべてじゃねえだろ >人気無い!って言ってる側がそれ言うのかスゲーな… 別に人気0って言ってるわけじゃねえぞ 全ロボットアニメ並べりゃ上澄みだって思った上での話
438 21/11/12(金)07:19:03 No.865780438
>DDと被らない参戦にするって言う割に結局鉄血来たのは割と複雑な事情を感じる あれはあっちは一期からやってるからこっちは二期のを出したと言ってたよ
439 21/11/12(金)07:19:09 No.865780444
>DDと被らない参戦にするって言う割に結局鉄血来たのは割と複雑な事情を感じる ルプスレクスに至るまでまだ先になるだろうし 30の方で参戦させようってのもわかる
440 21/11/12(金)07:19:52 No.865780513
DDは話進むの遅すぎる…
441 21/11/12(金)07:20:11 No.865780542
>ジェイデッカーが海外人気あるの知らなかったから意外だわ ジェイデッカーは海外人気ないよ Kコップは人気あるけど
442 21/11/12(金)07:20:36 No.865780586
>ジェイデッカーが海外人気あるの知らなかったから意外だわ なんか中国韓国が凄いとか…中国だとロボットアニメ見るならとりあえず見とけ枠だったってのは聞いたことあったけど韓国人気は30で初めて知ったよ
443 21/11/12(金)07:21:12 No.865780655
ジェイデッカーは韓国に輸出した際に桜の代紋の部分書き直して Kポリスとして放送したって話くらいしか知らなかったから 普通に人気に言及されてなんかホッとした気分
444 21/11/12(金)07:21:57 No.865780723
ああそこまでやったんだ海外のジェイデッカー
445 21/11/12(金)07:22:08 No.865780742
>参戦理由も外部的なものと内部的な事情と >色々複合的に絡み合ってるんだなぁ… 発言の真偽はさておき寺田本人は参戦決めるのに俺の意見なんてまず通らんとも言ってるしな
446 21/11/12(金)07:22:12 No.865780752
しかし良くこの本文でこんな荒れたな…
447 21/11/12(金)07:23:07 No.865780844
>発言の真偽はさておき寺田本人は参戦決めるのに俺の意見なんてまず通らんとも言ってるしな ここら辺はスマブラの桜井さんも同じ様な事言ってたな ちょっとこの二人の対談は見てみたい
448 21/11/12(金)07:23:09 No.865780849
視点と論点がずれてる奴がいてそいつが意固地になるとな…
449 21/11/12(金)07:23:33 No.865780887
>>DDと被らない参戦にするって言う割に結局鉄血来たのは割と複雑な事情を感じる >ルプスレクスに至るまでまだ先になるだろうし >30の方で参戦させようってのもわかる 後から4枠使って追加するのは元から出したかったんじゃって感じがすごい
450 21/11/12(金)07:23:44 No.865780896
>しかし良くこの本文でこんな荒れたな… 火種は声が合わないって話に信者がキレて返しちゃったからな…
451 21/11/12(金)07:24:07 No.865780933
ガオガイガーはロボットアニメ的な面白さあって ジェイデッカーはドラマ的な面白さあって両方おもしれ…ってなってる今
452 21/11/12(金)07:24:27 No.865780971
終わり際の勝利宣言
453 21/11/12(金)07:24:30 No.865780976
>>しかし良くこの本文でこんな荒れたな… >火種は声が合わないって話に信者がキレて返しちゃったからな… 信者とか言ってる奴が何言ってんだ…
454 21/11/12(金)07:24:32 No.865780980
>火種は声が合わないって話に信者がキレて返しちゃったからな… 信者?
455 21/11/12(金)07:24:36 No.865780993
>ここら辺はスマブラの桜井さんも同じ様な事言ってたな ただスパクロにドルバックとアルベガスとギャバンねじ込んだの寺田だって白状してるんだよね だから俺の要望通らないはちょっと嘘くさい
456 21/11/12(金)07:24:58 No.865781023
でも護くんが野太い声になってたらそれはそれでショックだよね
457 21/11/12(金)07:25:00 No.865781025
>ただスパクロにドルバックとアルベガスとギャバンねじ込んだの寺田だって白状してるんだよね >だから俺の要望通らないはちょっと嘘くさい それはスパクロだからだと思うの…