21/11/12(金)00:37:08 ジャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/12(金)00:37:08 No.865740880
ジャンケットバンク 全然わからん
1 21/11/12(金)00:42:32 No.865742476
ペナルティは運命の器に入れられている毒と聖水を飲み干すことです!! なんか勝手に飲み始めたわ
2 21/11/12(金)00:47:33 No.865743933
最後まで貯めて飲むことも可能だったけど先に飲む事でルールって誤認させた?
3 21/11/12(金)00:51:43 No.865745144
かんぱ~い☆
4 21/11/12(金)00:53:56 No.865745729
立てる板をmayと間違えたのか賭けませんか?
5 21/11/12(金)00:55:03 No.865746040
本来はまとめて飲むものだけれど別に途中で飲んで液体の量減らすのはいいよってルールなのはブラフの乾杯のためのルールっぽくて銀行の掌の上なのがなんか嫌だな…
6 21/11/12(金)00:56:54 No.865746492
目の人が一切ルールの裏読んでないのはちょっと画家と同じすぎてな
7 21/11/12(金)01:01:33 No.865747613
マフツさんの誘導もあるけど少し迂闊に思えた まあ俺はルールすらなんか良くわからんかったんだがガハハハハ
8 21/11/12(金)01:02:40 No.865747858
これに関しては読者の突っ込み多かったから今さら!?ってなってしまった
9 21/11/12(金)01:05:15 No.865748480
>これに関しては読者の突っ込み多かったから今さら!?ってなってしまった 観察が趣味なのでマフツさんの表情とか動きとかカップの傷とか小さい所気にしてるからってのはあるんじゃない
10 21/11/12(金)01:11:30 No.865749946
そうなると最初からこいつよく僕のこと見てるなーならひっかけたろ!ってなってるマフツさんが怖すぎる
11 21/11/12(金)01:13:07 No.865750319
>そうなると最初からこいつよく僕のこと見てるなーならひっかけたろ!ってなってるマフツさんが怖すぎる 最初からそうだよ!
12 21/11/12(金)01:25:32 No.865753145
怖くないときあったかな……
13 21/11/12(金)01:25:57 No.865753232
嘘喰いが戻ってきてるとこう…比較しちゃって
14 21/11/12(金)01:35:40 No.865755079
今やってる嘘喰いが難しくてスレ画に戻ってくるけど全然分からん
15 21/11/12(金)01:37:41 No.865755418
どっちもアホには難しい だから俺は雰囲気でどっちも読んでいる どっちが好きかといえばキャラのタイプ的にジャンケットの方かなあ
16 21/11/12(金)01:37:42 No.865755419
嘘喰いは黒ひげ危機一髪に首吊り我慢する罰ゲームつけただけのクソわかりやすい話だろ…
17 21/11/12(金)01:44:17 No.865756540
どういう戦略をとっていくのかって予想が当たるかどうかわかんねえ
18 21/11/12(金)01:47:31 No.865757099
嘘喰いの本連載時みたいにやってるゲームのルール説明とここまでの経過を本編前に1P使って解説して欲しい… SOSの時も結局そんな感じだった
19 21/11/12(金)01:47:55 No.865757172
こいつは目の前の相手の動向気にしすぎてルールと勝敗条件全然気にしてなかったからな そりゃマフツさんも皮肉言う
20 21/11/12(金)01:49:33 No.865757451
>嘘喰いの本連載時みたいにやってるゲームのルール説明とここまでの経過を本編前に1P使って解説して欲しい… >SOSの時も結局そんな感じだった 俺が分かりやすく表にしてやるから
21 21/11/12(金)01:54:24 No.865758204
ここならレッドマンにどうやって勝つんだよマフツさん…
22 21/11/12(金)01:59:08 No.865758969
勝者なら別に飲む必要無かったもんをわざわざ飲ませてた?
23 21/11/12(金)02:03:11 No.865759584
ゲーム開始前では普通にみんな最後にペナルティで飲むんだと認識して 今回のルールの穴はどこにあるか話あってた記憶がある