虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)23:30:17 マヤわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)23:30:17 No.865719559

マヤわかっちゃった

1 21/11/11(木)23:31:34 No.865720052

新ウマ娘は

2 21/11/11(木)23:32:14 No.865720294

ブライアンさんとの阪神大賞典? みんな伝説のマッチレースとかいって今でも取り上げてくれるけどマヤにとっては消したい過去なの ほんの少し…ひと呼吸だけ仕掛けが早かったんだ ひと呼吸待てば勝ってた…ふた呼吸待てばクビ差で勝ってた

3 21/11/11(木)23:32:53 No.865720531

あのレースは覚醒剤より後悔しているね(笑)

4 21/11/11(木)23:33:19 No.865720682

うわあ急にタヴァラになるな!

5 21/11/11(木)23:33:23 No.865720712

付け足すなよ!!

6 21/11/11(木)23:35:16 No.865721395

(スーッ…ハァーッ…)マヤわかっちゃった

7 21/11/11(木)23:35:50 No.865721595

マヤ■トップガン…

8 21/11/11(木)23:36:05 No.865721679

ルドルフ会長はウマ娘としては尊敬するけど人間的には最低

9 21/11/11(木)23:37:54 No.865722323

キングちゃん、 前が詰まっても、 前が塞がっても、 慌てないで、 我慢すれば道は必ず開けるよ!

10 21/11/11(木)23:38:38 No.865722614

トップってそういう…

11 21/11/11(木)23:38:40 No.865722623

サクラローレルさんを見て、こんな生き方をしちゃいけないな、いけないなと思いながら、おんなじ様な生き方をしちゃったのが……失敗したよね

12 21/11/11(木)23:38:41 No.865722627

真っ白なソダシが マヤの黒い人生を 救ってくれる

13 21/11/11(木)23:39:49 No.865723005

>真っ白なソダシが >マヤの黒い人生を >救ってくれる これで勝ったのが黒い「生き残る」なのが良く出来てるよね

14 21/11/11(木)23:40:06 No.865723106

タマモ先輩はマヤが見る限り下手くそな走り方だけどマヤが知らない勝ち方を知っている

15 21/11/11(木)23:40:41 No.865723307

>キングちゃん、 >前が詰まっても、 >前が塞がっても、 >慌てないで、 >我慢すれば道は必ず開けるよ! それはそれとしてフォームギッコンバッタンで余計な付加かけてるヘタクソだね!

16 21/11/11(木)23:41:23 No.865723540

>タマモ先輩はマヤが見る限り下手くそな走り方だけどマヤが知らない勝ち方を知っている 南i…タマカッコいいな…

17 21/11/11(木)23:42:35 No.865723936

マヤに言わせるとかなり最低になるな…

18 21/11/11(木)23:43:56 No.865724356

あっ今度動画公開するマヤノトップガンだ

19 21/11/11(木)23:44:06 No.865724399

サクラローレルも何か黒いものがあったの?

20 21/11/11(木)23:44:06 No.865724403

乙名史さーん!こっち来て⭐ ドカ バキィ ボゴォ …いけないよね検量室に勝手に入ったら⭐

21 21/11/11(木)23:44:15 No.865724460

でも投げキッスする若き天才だし…

22 21/11/11(木)23:44:32 No.865724547

■■さんがツイッター始めてから騎手ソウルインストールしたマヤスレがそこそこの頻度で立つの芝

23 21/11/11(木)23:44:38 No.865724573

>乙名史さーん!こっち来て⭐ >ドカ >バキィ >ボゴォ >…いけないよね検量室に勝手に入ったら⭐ 大事件すぎる

24 21/11/11(木)23:45:09 No.865724718

発信機入り耳飾りをプレゼントしてくるんだ…

25 21/11/11(木)23:45:33 No.865724851

>サクラローレルも何か黒いものがあったの? というかサクラ一族の騎手が完全に任侠の人だった

26 21/11/11(木)23:45:35 No.865724859

会長さんは走るの凄いけど人間としてはサイテー

27 21/11/11(木)23:46:41 No.865725164

マヤにとって語るに値する走り方をしてるのは今のところー…

28 21/11/11(木)23:46:43 No.865725173

マ 戸 ギ

29 21/11/11(木)23:46:57 No.865725232

ランディ~ング キッス❤️

30 21/11/11(木)23:47:10 No.865725311

ローレルの主戦はノリさんで太じゃないし…

31 21/11/11(木)23:48:00 No.865725574

そういえば田原の東スポ動画明日公開予定でしたね… https://twitter.com/tabaraseiki0115/status/1456940573491798019?t=1N2VitM91X7cv_jBuqxjKw&s=19

32 21/11/11(木)23:48:55 No.865725882

抜いてやる、追いつけるに決まってると思い込んでいた。たとえ思い違いでも、そういうのって大切だよね。

33 21/11/11(木)23:49:08 No.865725951

タヴァラが怪文書投降するたび定形が増えていく…

34 21/11/11(木)23:50:07 No.865726262

>マヤにとって語るに値する走り方をしてるのは今のところー… この話だとまるでマヤが美浦寮の面子と折り合い悪いみたいになるな…

35 21/11/11(木)23:50:53 No.865726514

鞍上インストールはドドウが酷いことになるからな…

36 21/11/11(木)23:52:40 No.865727079

>>マヤにとって語るに値する走り方をしてるのは今のところー… >この話だとまるでマヤが美浦寮の面子と折り合い悪いみたいになるな… 美浦で話すに値するのはグラスさんとスカイさんぐらいだね

37 21/11/11(木)23:53:04 No.865727208

マヤノ キングヘイローの下手くそ説に憤る!

38 21/11/11(木)23:53:06 No.865727216

>でも投げキッスする若き天才だし… 関係者の血筋でもジョッキー一族でもない馬主や調教師へのコネもこれと言ってないのに騎手の道に飛び込んで天性の才でⅠ勝ちまくるのは間違いなく天才…

39 21/11/11(木)23:53:09 No.865727235

間違いなく競馬の天才だし競馬には真摯だった ただそれ以外のことを軽視しすぎた

40 21/11/11(木)23:53:16 No.865727270

マヤノっぽさというか天才さを感じるけどダークでダーティすぎる

41 21/11/11(木)23:53:42 No.865727436

マヤ最近の戸崎からはギラギラが足りないと思うんだ

42 21/11/11(木)23:54:40 No.865727761

なんで戸崎だけはウマ娘で呼ばねえんだよ!

43 21/11/11(木)23:54:49 No.865727806

正直今ネタにできてるの奇跡レベルだよ

44 21/11/11(木)23:55:09 No.865727904

>美浦で話すに値するのはグラスさんとスカイさんぐらいだね ライスとはお話してくれないんだね…

45 21/11/11(木)23:55:24 No.865727972

マヤノトップガンの気まぐれさと■■の天才性を足して口の悪さを半減させるとマヤになる

46 21/11/11(木)23:55:50 No.865728113

マヤ知ってるよ せっかく積み上げた地位も慢心で簡単に失っちゃうんだ

47 21/11/11(木)23:56:01 No.865728173

>なんで戸崎だけはウマ娘で呼ばねえんだよ! いたっけか…

48 21/11/11(木)23:56:06 No.865728196

>なんで戸崎だけはウマ娘で呼ばねえんだよ! そりゃお手馬居ないからな

49 21/11/11(木)23:56:12 No.865728236

>正直今ネタにできてるの奇跡レベルだよ 薬物からの復帰としては最高のアガリと言えるラインだと思う

50 21/11/11(木)23:56:32 No.865728333

マヤノ一家集結!! fu516990.jpg

51 21/11/11(木)23:56:48 No.865728402

>マヤノトップガンの気まぐれさと■■の天才性を足して口の悪さを半減させるとマヤになる 半減どころか全滅させなきゃだめだよお!

52 21/11/11(木)23:56:50 No.865728414

>鞍上インストールはドドウが酷いことになるからな… ぶっちゃけ騎手のやらかし部分はドジっ子として落とし込んでる感じかしなくもない

53 21/11/11(木)23:57:02 No.865728493

>マヤノ一家集結!! >fu516990.jpg ヤカラすぎる……

54 21/11/11(木)23:57:22 No.865728594

戸崎ソウルの化身にしても良さそうな子を実装したまえ!

55 21/11/11(木)23:57:27 No.865728613

>ぶっちゃけ騎手のやらかし部分はドジっ子として落とし込んでる感じかしなくもない (ドジっ子でどうにかできるレベルだろうか…?)

56 21/11/11(木)23:58:13 No.865728823

美浦のウマ娘の大体を下に見てる方のマヤ

57 21/11/11(木)23:58:30 No.865728915

>戸崎ソウルの化身にしても良さそうな子を実装したまえ! …ストレイトガール?

58 21/11/11(木)23:58:42 No.865728969

>戸崎ソウルの化身にしても良さそうな子を実装したまえ! フリオーソ実装!

59 21/11/11(木)23:58:48 No.865729000

救いはないのですかぁ~? 救いは…カシュッ ゴキュ…ゴキュ…ケプッ

60 21/11/11(木)23:58:58 No.865729048

>というかサクラ一族の騎手が完全に任侠の人だった そういう人でも騎手になれるんだ…

61 21/11/11(木)23:59:08 No.865729092

競馬と全く関係のない家から騎手になって大成しようとしたら色々バランス崩さなきゃいけないのかな…

62 21/11/11(木)23:59:22 No.865729157

>>というかサクラ一族の騎手が完全に任侠の人だった >そういう人でも騎手になれるんだ… この話はやめよう!

63 21/11/11(木)23:59:29 No.865729194

一呼吸置くことに関しては本当に重要視してるマヤ…

64 21/11/11(木)23:59:47 No.865729277

親から仕事回されなくなったとか登録抹消されたの時点で大概すぎやぞドトウの人…

65 21/11/11(木)23:59:47 No.865729278

>マヤノ キングヘイローの下手くそ説に憤る! 奇しくもマヤノトップガンとキングヘイローは坂口調教師管理馬仲間なんだよね

66 21/11/12(金)00:00:08 No.865729402

こんな娘が成長後に色々あって表舞台から戦績を抹消された後 半公認の闇トレーナーとしてトレセン学園に関わるって設定は使えるぞ!

67 21/11/12(金)00:00:23 No.865729484

渋々キングのフォームの改善してくれるマヤ?

68 21/11/12(金)00:00:55 No.865729664

>競馬と全く関係のない家から騎手になって大成しようとしたら色々バランス崩さなきゃいけないのかな… 普通のスポーツと違って良い馬を回してもらえるかって要素があるから コネ抜きで大成しようとすると不世出の大天才か逆によほど世渡りが上手くないとな…

69 21/11/12(金)00:00:57 No.865729677

>一呼吸置くことに関しては本当に重要視してるマヤ… この前の秋天の後たけしべた褒めしてた方のマヤ

70 21/11/12(金)00:01:04 No.865729716

トムクルーズ要素も入ってるのがややこしい

71 21/11/12(金)00:01:31 No.865729878

月桂冠の子早く来て!マーベラスと97春天再現して!

72 21/11/12(金)00:01:40 No.865729912

まあ天才は破天荒な人多いから……

73 21/11/12(金)00:01:44 No.865729939

薬物で人生メチャクチャにしたドクズだけど能力が凄いって事だけは 証明し続けているからギリギリネタになってる

74 21/11/12(金)00:01:49 No.865729965

騎手ネタはウンスくらいで勘弁して…辛い…

75 21/11/12(金)00:02:05 No.865730033

>こんな娘が成長後に色々あって表舞台から戦績を抹消された後 >半公認の闇トレーナーとしてトレセン学園に関わるって設定は使えるぞ! 育成シナリオが人気悪役の過去編スピンオフになっちまう~!

76 21/11/12(金)00:02:11 No.865730057

同期と比べてキャラが弱いと悩んでるアカイトリノムスメちゃんに戸崎ソウルを入れよう

77 21/11/12(金)00:02:14 No.865730079

マヤノトップガンのレース見てると前にいたり後ろにいたりするけど勝ってる……

78 21/11/12(金)00:02:30 No.865730172

マヤ苦しいよ

79 21/11/12(金)00:02:43 No.865730217

>マヤ苦しいよ 切れたのかな?

80 21/11/12(金)00:03:02 No.865730319

>同期と比べてキャラが弱いと悩んでるアカイトリノムスメちゃんに戸崎ソウルを入れよう 血統は濃いだろ?

81 21/11/12(金)00:03:19 No.865730386

東スポで記事書くマヤはちょっといいかも…

82 21/11/12(金)00:03:35 No.865730459

大舞台のステージで感極まって泣いちゃった後で みんなマヤに夢中だったでしょ?泣いた方が感動的だもんねー! って強がって誤魔化すマヤはアリですね

83 21/11/12(金)00:04:08 No.865730616

>>マヤ苦しいよ >切れたのかな? タヴァラが先行できなくなったマヤの苦しむ声を聞いて追い込み戦法で行くことを決める名シーンだから…

84 21/11/12(金)00:04:40 No.865730784

>>マヤ苦しいよ >切れたのかな? これはマヤノトップガンがレース中に喋ってた言葉

85 21/11/12(金)00:04:53 No.865730858

>>ぶっちゃけ騎手のやらかし部分はドジっ子として落とし込んでる感じかしなくもない >(ドジっ子でどうにかできるレベルだろうか…?) ドトウのドジも強くて可愛いウマ娘じゃなかったら舌打ちするレベルだし…

86 21/11/12(金)00:04:57 No.865730880

騎手としては間違いなく天才だし調教師としてもフサイチゼノンとか見てると才能はあったのよね■■

87 21/11/12(金)00:05:35 No.865731064

>騎手ネタはウンスとキングとオペラオーとルドルフとダスカとチケゾーとアイネスフウジンとりゃいあんとカワカミプリンセスとドーベルくらいで勘弁して…辛い…

88 21/11/12(金)00:05:40 No.865731088

ボクハトウカイテイオー! ユメハムハイノサンカンウマムスメ! アトトサキイマノオマエニハギラギラガタリナイ

89 21/11/12(金)00:05:49 No.865731131

>>>マヤ苦しいよ >>切れたのかな? >これはマヤノトップガンがレース中に喋ってた言葉 >キメたのかな?

90 21/11/12(金)00:06:01 No.865731193

シームレスにマヤに変換できる定型が多すぎる…

91 21/11/12(金)00:06:02 No.865731195

>>でも投げキッスする若き天才だし… >関係者の血筋でもジョッキー一族でもない馬主や調教師へのコネもこれと言ってないのに騎手の道に飛び込んで天性の才でⅠ勝ちまくるのは間違いなく天才… 脚本家としてドラマ担当まで行って今は音楽で飯食ってるマヤはちょっと見たい

92 21/11/12(金)00:06:21 No.865731310

■■が主戦じゃなかったらトップガンは条件馬で終わってた可能性もあると思う

93 21/11/12(金)00:06:33 No.865731355

>脚本家としてドラマ担当まで行って今は音楽で飯食ってるマヤはちょっと見たい まあマヤならやれるしやりそう

94 21/11/12(金)00:06:40 No.865731389

一度投げキッスに元ネタがあると聞いたらもうそのままでは見れない…

95 21/11/12(金)00:06:43 No.865731408

>ボクハトウカイテイオー! >ユメハムハイノサンカンウマムスメ! >アトトサキイマノオマエニハギラギラガタリナイ お前有馬走った後だろ!

96 21/11/12(金)00:06:51 No.865731457

>ボクハトウカイテイオー! >ユメハムハイノサンカンウマムスメ! >アトトサキイマノオマエニハギラギラガタリナイ テイオーに乗ったのはちょっとだけだろ!

97 21/11/12(金)00:06:54 No.865731474

気分屋の天才って時点でマヤはだいぶアレだから

98 21/11/12(金)00:06:59 No.865731494

>■■が主戦じゃなかったらトップガンは条件馬で終わってた可能性もあると思う その日の馬の気持ち読み取って走らせなきゃならんからな……

99 21/11/12(金)00:08:49 No.865732016

マヤと■■が大人のデートしてたってこと?

100 21/11/12(金)00:08:57 No.865732053

>一度投げキッスに元ネタがあると聞いたらもうそのままでは見れない… ライアンのジャンプも…

101 21/11/12(金)00:09:02 No.865732081

しょうがないんだけど戸崎だけ実名なのいつ見ても吹く

102 21/11/12(金)00:09:22 No.865732174

復習授業だからって堂々と居眠りこいて補習にされかけるとか マヤも微妙に世渡り下手な要素あるよね…

103 21/11/12(金)00:09:27 No.865732212

ウマスポ…

104 21/11/12(金)00:09:39 No.865732286

>シームレスにマヤに変換できる定型が多すぎる… あのおっさん実はメスガキなのでは?

105 21/11/12(金)00:09:55 No.865732374

人気が出たのは良くわかる 度重なる落馬で騎手寿命縮めてなければもうちょっといい人生歩んでたのかもしれない

106 21/11/12(金)00:10:01 No.865732404

曰くタヴァラは天才風であって本当の天才はヨーイチさんとかだと思ってるらしいんだけど マヤのレースとかは天才じゃなかったらなんなんだよ!って思う

107 21/11/12(金)00:10:02 No.865732409

>>シームレスにマヤに変換できる定型が多すぎる… >あのおっさん実はメスガキなのでは? やめろ やめろ

108 21/11/12(金)00:10:15 No.865732465

>一度投げキッスに元ネタがあると聞いたらもうそのままでは見れない… 4戦4勝の海外ウマ娘ラムタラさんの真似ということでここは一つ

109 21/11/12(金)00:10:27 No.865732545

サクラの主戦騎手はその……完全なイメ損側の人としか…

110 21/11/12(金)00:10:42 No.865732625

めちゃくちゃ口が悪くても圧倒的実績があると人は何故か納得してしまうんだ

111 21/11/12(金)00:10:49 No.865732665

でした。とオグリがラストランで語られるように ■■とテイオーもまたラストランがある限り語られ続ける運命にある

112 21/11/12(金)00:10:51 No.865732679

ローレル来るならマヤで三期してほしい ライバル満載の見どころ満載の馬生

113 21/11/12(金)00:11:17 No.865732823

>あのおっさん実はメスガキなのでは? どこか潤んだ眼… 男と同棲… マヤわかっちゃった

114 21/11/12(金)00:11:41 No.865732940

もしかしてテイマヤ好きって半分■■のことが好きなのと同じなのでは

115 21/11/12(金)00:11:45 No.865732960

実力が確かなら多少のことはチャームポイントになるからな…

116 21/11/12(金)00:11:52 No.865733005

>サクラの主戦騎手はその……完全なイメ損側の人としか… そんな…息子はジョッキーたちにウマ娘1期布教したオタクなのに…

117 21/11/12(金)00:11:53 No.865733011

ゆうきまさみが描いてた競馬漫画にもそれっぽい人いた気がする 天才肌の

118 21/11/12(金)00:12:01 No.865733054

逆にマヤのセリフをタヴァラに言わせてみると?

119 21/11/12(金)00:12:02 No.865733062

3期やるなら前半ブライアン後半マヤみたいな世代交代ドラマでやだねって欲しい

120 21/11/12(金)00:12:17 No.865733131

>ローレル来るならマヤで三期してほしい >ライバル満載の見どころ満載の馬生 でもここできて消化しちゃったらアニメにはならなさそうでちょっと怖い

121 21/11/12(金)00:12:44 No.865733267

>ゆうきまさみが描いてた競馬漫画にもそれっぽい人いた気がする >天才肌の ストライクイーグルで有馬に勝つシーンは熱い

122 21/11/12(金)00:13:01 No.865733359

というか古い時代の競馬関係者はイメ損側の人がだいぶ…いやなんでもないです

123 21/11/12(金)00:13:02 No.865733361

>逆にマヤのセリフをタヴァラに言わせてみると? タヴァラのテイク☆オーフ聞きたい?

124 21/11/12(金)00:13:30 No.865733525

>正直今ネタにできてるの奇跡レベルだよ これに関しては今年までリリースが延びた事に感謝している割とマジで

125 21/11/12(金)00:13:36 No.865733562

じゃじゃ馬ぐるーみんupは今見ると面白いと思うよ 騎手にも馬にも元ネタだらけ

126 21/11/12(金)00:13:50 No.865733616

>逆にマヤのセリフをタヴァラに言わせてみると? (投げキッス)俺に夢中になったやろ?

127 21/11/12(金)00:14:31 No.865733805

>タヴァラのテイク☆オーフ聞きたい? テイクオフ(トぶ)

128 21/11/12(金)00:14:37 No.865733838

>>逆にマヤのセリフをタヴァラに言わせてみると? >タヴァラのテイク☆オーフ聞きたい? トビましたね…

129 21/11/12(金)00:14:43 No.865733874

>実力が確かなら多少のことはチャームポイントになるからな… 口の悪さはチャームポイントになるけどクスリと暴力はさすがに厳しい

130 21/11/12(金)00:15:02 No.865733972

6頭立てで前が壁になるとかいう伝説聞いたことあるよサクラの主戦の人

131 21/11/12(金)00:15:06 No.865733990

>じゃじゃ馬ぐるーみんupは今見ると面白いと思うよ >騎手にも馬にも元ネタだらけ でした。や大僧正くらいしか知らなかったなぁ…それでも面白かったが

132 21/11/12(金)00:15:25 No.865734081

田原のマヤノと同様にヨーイチもエリモジョージをなんとか乗りこなしていたから天才騎手はアレな馬を制御する人って感じがする

133 21/11/12(金)00:16:21 No.865734370

>めちゃくちゃ口が悪くても圧倒的実績があると人は何故か納得してしまうんだ タイカッブみたいな…

134 21/11/12(金)00:16:25 No.865734388

現実にいる人なのにフィクションみたいな経歴の人

135 21/11/12(金)00:16:25 No.865734390

>>逆にマヤのセリフをタヴァラに言わせてみると? >(投げキッス)俺に夢中になったやろ? 実際マヤとあのレースしてこれ言われたらどうしようもねえ…

136 21/11/12(金)00:17:01 No.865734546

>サクラの主戦騎手はその……完全なイメ損側の人としか… サクラの会長との話は良いエピソードかと思ったら後年会長が亡くなったらなんか不義理なことしたみたいだし…

137 21/11/12(金)00:17:13 No.865734607

>田原のマヤノと同様にヨーイチもエリモジョージをなんとか乗りこなしていたから天才騎手はアレな馬を制御する人って感じがする つまりikzeは天才ジョッキー…

138 21/11/12(金)00:17:16 No.865734625

前哨戦でメイチで追うバカがおるかの印象の方が強い

139 21/11/12(金)00:18:14 No.865734932

>>田原のマヤノと同様にヨーイチもエリモジョージをなんとか乗りこなしていたから天才騎手はアレな馬を制御する人って感じがする >つまりikzeは天才ジョッキー… それはそう

140 21/11/12(金)00:18:14 No.865734933

馬に無理させる馬主に噛み付いた話とかあるよね 結局ひどい終わり方してしまったが…

141 21/11/12(金)00:18:14 No.865734936

>>田原のマヤノと同様にヨーイチもエリモジョージをなんとか乗りこなしていたから天才騎手はアレな馬を制御する人って感じがする >つまりikzeは天才ジョッキー… 天才か秀才かと聞かれたらikzeは天才型の方だよ…

142 21/11/12(金)00:18:58 No.865735188

ikzeは競馬学校でかなり成績良かったらしいし… 飛び級とかないんすか?

143 21/11/12(金)00:19:00 No.865735206

馬に関してだけはマジで命賭けてんだなってのは分かるからギリギリライトサイドに立っている

144 21/11/12(金)00:19:01 No.865735213

小島さんは息子3人が競馬業界に関わってるんだぞ! まあ3人の母親は全員違う人なんだけど…

145 21/11/12(金)00:19:10 No.865735256

ベラジョン…

146 21/11/12(金)00:19:13 No.865735265

嫌だよ小島太インストールのバクシンは

147 21/11/12(金)00:19:23 No.865735313

>小島さんは息子3人が競馬業界に関わってるんだぞ! >まあ3人の母親は全員違う人なんだけど… すげぇ…いろんな意味で

148 21/11/12(金)00:19:27 No.865735328

天才は複数人いてよい

149 21/11/12(金)00:19:34 No.865735351

>小島さんは息子3人が競馬業界に関わってるんだぞ! >まあ3人の母親は全員違う人なんだけど… 種牡馬かな?

150 21/11/12(金)00:20:06 No.865735503

サンエイサンキューとかフサイチゼノンとかそこら辺は心情が分からんでもない 記者殴ったのとおくすりはうn

151 21/11/12(金)00:20:21 No.865735578

もうこんなの聞くとマトモなタイプの方が騎手として異常なんじゃって...思っちゃう

152 21/11/12(金)00:20:22 No.865735588

>馬に関してだけはマジで命賭けてんだなってのは分かるからギリギリライトサイドに立っている いやダークサイドだからね!?

153 21/11/12(金)00:20:37 No.865735661

光と闇が高度に共存してる

154 21/11/12(金)00:20:54 No.865735744

レースは侵略戦争なんだよ いい子のままでいたら駄目なんだよ

155 21/11/12(金)00:21:00 No.865735776

光の当たる場所で今は仕事してるし……

156 21/11/12(金)00:21:07 No.865735812

隠し子が出てこないだけマシですねでした。

157 21/11/12(金)00:21:26 No.865735931

武豊は下半身以外は概ね良好なイメージあるな… おっかない部分もかなりあるんだろうけど

158 21/11/12(金)00:21:29 No.865735953

>もうこんなの聞くとマトモなタイプの方が騎手として異常なんじゃって...思っちゃう マトモな騎手はいるからちゃんと応援したまえ!

159 21/11/12(金)00:21:35 No.865735995

>サクラの会長との話は良いエピソードかと思ったら後年会長が亡くなったらなんか不義理なことしたみたいだし… 会長亡くなったら即座に地上げの帝王最上さんち(ナインとかチャンピオンとかの)と優先騎乗契約したり 同じ全オーナーお抱えの境調教師の馬引き継いで調教師になったら境氏の娘さんと離婚したりしちゃったので…

160 21/11/12(金)00:21:54 ID:fjq19C5Q fjq19C5Q No.865736105

時代が金と銀

161 21/11/12(金)00:21:59 No.865736131

今のところ源氏パイよりもヒの扱い方が上手い

162 21/11/12(金)00:22:09 No.865736170

多分後になって完全に白い目で見られてたでしょ……

163 21/11/12(金)00:22:21 No.865736243

段々とクリーンになって来てるよ!真っ黒なやらかし起きたりするけど!

164 21/11/12(金)00:22:34 No.865736322

切れ者イベント2個持ってていい子すぎる

165 21/11/12(金)00:22:36 No.865736336

最近は騎手も綺麗になって来ているから推したまえ!

166 21/11/12(金)00:23:01 No.865736494

>会長亡くなったら即座に地上げの帝王最上さんち(ナインとかチャンピオンとかの)と優先騎乗契約したり これやらかしてよくサクラの主戦に戻れたよな…

167 21/11/12(金)00:23:24 No.865736615

>段々とクリーンになって来てるよ!真っ黒なやらかし起きたりするけど! 笠松の話はするな 私は今めちゃくちゃ機嫌が悪いんだ

168 21/11/12(金)00:23:29 No.865736643

今のところヒは大丈夫そうだけどヒヤヒヤする…DMは来ないようにしておこ?

169 21/11/12(金)00:23:46 No.865736728

■■はどうせ薬中がまたバレて捕まるだろうから今のうちにネタにしとかないと…

170 21/11/12(金)00:24:11 No.865736861

>段々とクリーンになって来てるよ!真っ黒なやらかし起きたりするけど! この段々上までの道のりがむちゃくちゃ長くない?

171 21/11/12(金)00:24:15 No.865736879

ダークサイドにスポットライトを当てる東スポが悪いところある

172 21/11/12(金)00:24:33 No.865736979

笠松はまだ処したからマシなんだ 金沢は……

173 21/11/12(金)00:24:36 No.865736993

>■■はどうせ薬中がまたバレて捕まるだろうから今のうちにネタにしとかないと… スペースダンディ放映中みたいな気分がずっと続くのか…

174 21/11/12(金)00:24:36 No.865736995

>おっかない部分もかなりあるんだろうけど 「ルメールや幸四郎が乗っている時はまっすぐ走ってるんですけどね(笑)(笑ってない)」

175 21/11/12(金)00:25:02 No.865737121

故郷の人々の優しさについては語るけど笠松トレセン学園については一切触れないオグリには 同じく笠松時代のことをほとんど話さないアンカツのソウルを感じる

176 21/11/12(金)00:25:06 No.865737143

こう……言いたくないんだけどこういうイメージ云々の方々が無くなったら後でどんな話出てくるんだろ…と思っちゃう

177 21/11/12(金)00:25:12 No.865737181

ギャンブルだから黒くて汚い話がついて回るのはもう仕方ない……

178 21/11/12(金)00:25:29 No.865737273

田原一家一番の武闘派は幸せさんだと聞く

179 21/11/12(金)00:25:47 No.865737371

>嫌だよ小島太インストールのバクシンは (コイツ利用価値無くなったな…)ってなったら即縁切る委員長とかチヨちゃんはちょっと…

180 21/11/12(金)00:25:58 No.865737435

>金沢は…… 洒落にならない方のジャンプ…

181 21/11/12(金)00:26:44 No.865737695

>>嫌だよ小島太インストールのバクシンは >(コイツ利用価値無くなったな…)ってなったら即縁切る委員長とかチヨちゃんはちょっと… ぱっと見いつもの委員長なのにもう見限られてるなんて…

182 21/11/12(金)00:27:35 No.865737947

吉原や御神本とかちほーは今でも黒い個性派騎手いますね

183 21/11/12(金)00:27:37 No.865737958

>>>嫌だよ小島太インストールのバクシンは >>(コイツ利用価値無くなったな…)ってなったら即縁切る委員長とかチヨちゃんはちょっと… >ぱっと見いつもの委員長なのにもう見限られてるなんて… あれ……なんかゾクゾクしてきた……

184 21/11/12(金)00:27:42 No.865737993

(ネタの内容が内容なのにいつものコピペ来なかったな…)

185 21/11/12(金)00:28:16 No.865738164

原作のイメージをそのまま被せてるだけだからな…

186 21/11/12(金)00:28:34 No.865738253

>故郷の人々の優しさについては語るけど笠松トレセン学園については一切触れないオグリには >同じく笠松時代のことをほとんど話さないアンカツのソウルを感じる シングレ制作陣はもう笠松に対してはドライな気持ちしか持ってないだろうね…

187 21/11/12(金)00:28:46 No.865738301

>田原一家一番の武闘派は幸せさんだと聞く フィジカル強くなきゃゴルフ強くなれないからね

188 21/11/12(金)00:29:04 No.865738387

ドトウは主戦じゃなくてオーナーのソウルが宿ってるから…

189 21/11/12(金)00:29:24 No.865738487

東スポで監視できるタヴァラは競馬の仕事ができるでwin-winですね

190 21/11/12(金)00:29:30 No.865738516

>マトモな騎手はいるからちゃんと応援したまえ! やかましいキャプテンぶつけんぞ!

191 21/11/12(金)00:29:34 No.865738536

出典元で本当にあった話だからイメ損というか何というか…

192 21/11/12(金)00:29:57 No.865738661

幸せさんとリュージは土日20レースがデフォってぐらい乗りますよね…

193 21/11/12(金)00:30:04 No.865738699

正面から正々堂々と戦うと超強いって吉原はキャラが濃い

194 21/11/12(金)00:30:29 No.865738828

頭で思ってても創作の形で出したゃダメなやつ!

195 21/11/12(金)00:30:44 No.865738907

>出典元で本当にあった話だからイメ損というか何というか… 原作がイメ損というよくわからないことになるな…

↑Top