虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)22:37:45 お前消... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)22:37:45 No.865700382

お前消えるのか…

1 21/11/11(木)22:38:33 ID:1cmkz5O. 1cmkz5O. No.865700675

削除依頼によって隔離されました YouTube板の住人の心の支えを奪うなんて

2 21/11/11(木)22:39:24 No.865700995

YouTube板…?

3 21/11/11(木)22:40:01 No.865701243

YouTube板って?

4 21/11/11(木)22:40:08 No.865701278

>YouTube板の住人の心の支えを奪うなんて じゃあ消えてもいいな

5 21/11/11(木)22:40:13 No.865701310

YouTube板ってあるのかと思ってトップ確認したら無かった

6 21/11/11(木)22:40:42 No.865701497

壺の話か

7 21/11/11(木)22:40:53 No.865701581

話題持ってかれた…

8 21/11/11(木)22:41:00 No.865701621

検索後の一覧で低評価率見られた時はアレな動画を避けるのに便利だったけど 動画開いてからじゃないとみられない今ではもう要らないかもしれない

9 21/11/11(木)22:41:44 No.865701914

壺の連中が荒らし目的で悪用してたのか そりゃ消されるわ

10 21/11/11(木)22:42:16 No.865702123

めめめスレの住人ってまだ低評価ダンクとか言って粘着してるの?

11 21/11/11(木)22:42:51 No.865702336

いきなり具体名を出すのは好まず…

12 21/11/11(木)22:43:00 No.865702390

壺の人はよそに迷惑かけるのやめた方がいいと思うよ?

13 21/11/11(木)22:43:08 No.865702441

>壺の連中が荒らし目的で悪用してたのか >そりゃ消されるわ 海外だとYouTuberの脅迫にも使われて警察沙汰になったのもある

14 21/11/11(木)22:44:40 No.865703045

低評価ボタンは残るけど数が非表示になるんじゃなかったか

15 21/11/11(木)22:44:56 No.865703160

まずクリエイターを守らん事にはコンテンツもクソもないしな いい判断だろうこれは

16 21/11/11(木)22:45:14 No.865703270

消して正解では?

17 21/11/11(木)22:45:46 No.865703489

食べログとかGoogle評価も飲食とかへの脅迫に使われてるし人類には早すぎた機能

18 21/11/11(木)22:46:02 No.865703578

1秒だけ見て低評価押すと 再生数は増えないけど低評価だけ増えるみたいなテクニックがあった

19 21/11/11(木)22:46:56 No.865703911

>1秒だけ見て低評価押すと >再生数は増えないけど低評価だけ増えるみたいなテクニックがあった 勉強になるな…非表示でいいわこんな数字

20 21/11/11(木)22:48:25 No.865704509

>低評価ボタンは残るけど数が非表示になるんじゃなかったか 本人にしかわからないと荒らしのモチベが保てないのだろう

21 21/11/11(木)22:48:52 No.865704687

>再生数は増えないけど低評価だけ増えるみたいなテクニックがあった 後で解除されるやつじゃなかったっけそれ 一時的には増えるけど

22 21/11/11(木)22:49:05 No.865704771

>1秒だけ見て低評価押すと >再生数は増えないけど低評価だけ増えるみたいなテクニックがあった 対策されて視聴時間が短いアカウントの低評価は計上しないようになってる

23 21/11/11(木)22:49:47 No.865705051

見てたとこが低評価の所為で余計低評価が増えてた 消えてくれ

24 21/11/11(木)22:51:00 No.865705548

日本だとまだマシでアメリカあたりだとgoodか星5未満が来ると担当者が罰せられるから悪評入れられなければタダにしろって脅迫が常態化してると海外支店の責任者に聞いたなぁ クレカに紐付けされてるから裏で信用情報ズタズタになっていくとも聞いた

25 21/11/11(木)22:51:01 No.865705555

数字で語るのが大好きな自称事情通オタクの燃料なのに…

26 21/11/11(木)22:51:33 No.865705746

YouTubeの仕様って韓流ブームの時に工作対策で色々変更されてたな

27 21/11/11(木)22:51:47 No.865705844

所謂炎上系の人はこれで再生数減っちゃうとかあんのかな 低評価押す為に再生してるような人って最早押さなくても普通に再生しそうだ

28 21/11/11(木)22:51:56 No.865705898

>数字で語るのが大好きな自称事情通オタクの燃料なのに… ゲハみたいでキモい

29 21/11/11(木)22:52:45 No.865706217

ゲハなんて数字大好き人間の筆頭みたいな存在だろう

30 21/11/11(木)22:53:45 No.865706624

>>数字で語るのが大好きな自称事情通オタクの燃料なのに… >ゲハみたいでキモい 配信者のファンに軒並み刺さるやつ!

31 21/11/11(木)22:53:58 No.865706707

普通に活用してたから無くなると困るな

32 21/11/11(木)22:54:28 No.865706887

>>>数字で語るのが大好きな自称事情通オタクの燃料なのに… >>ゲハみたいでキモい >配信者のファンに軒並み刺さるやつ! それが刺さるやつはそのまま死んでくれ

33 21/11/11(木)22:54:38 No.865706952

>普通に活用してたから無くなると困るな 誰に粘着してたん?

34 21/11/11(木)22:55:14 No.865707183

>普通に活用してたから無くなると困るな 数非表示になるだけってのが本当ならむしろ活用しやすくなるのでは もちろん配信者側にとってだけど

35 21/11/11(木)22:56:41 No.865707698

いいねしか押した事無いからわからん感覚だ いや一度エセ情報流してた動画には良くないね入れたな

36 21/11/11(木)22:56:41 No.865707701

>ユーチューブのユーザーは今後も低評価ボタンをクリックできるが、その件数は表示されなくなる。クリエーター側は、自身の投稿した動画の低評価数を確認できる。 だそうな

37 21/11/11(木)22:57:19 No.865707926

低評価多いけど何かあったのって言うやつは大体自分が入れてる

38 21/11/11(木)22:58:07 No.865708235

>>普通に活用してたから無くなると困るな >数非表示になるだけってのが本当ならむしろ活用しやすくなるのでは >もちろん配信者側にとってだけど 活動歴〇年みたいなアーカイブいくつもある人後追いするとき低評価の数というか比率で見る見ない選別してたからこっちとしては不便になるなぁ

39 21/11/11(木)22:58:11 No.865708255

>低評価多いけど何かあったのって言うやつは大体自分が入れてる 見たことあるわ~

40 21/11/11(木)22:58:29 No.865708379

低評価が多いからこいつは嫌われてるってレッテル貼りが出来なくなっちまう…

41 21/11/11(木)22:58:55 No.865708526

チャラ男番長が高評価になっちまうよ

42 21/11/11(木)22:59:01 No.865708562

最近のFPSのキルスコアボードみたいだな

43 21/11/11(木)22:59:28 ID:tYRFgKCs tYRFgKCs No.865708725

公式でチャンネルの非表示設定ありゃいいんだけど 興味なしつってんだろ!顔だしてくるなよ!

44 21/11/11(木)22:59:28 No.865708726

>低評価が多いからこいつは嫌われてるってレッテル貼りが出来なくなっちまう… vtuber界隈だとまったくあてにならない指標

45 21/11/11(木)22:59:41 No.865708815

誰かにとって都合の悪いこと言うと低評価爆撃されるからね 人気のVがCOOPでノーマナーしたのを口にしただけで襲われたりする

46 21/11/11(木)23:00:22 No.865709060

評価システムとしては完全に死んだ 注目度評価システムとしては使えるけど再生数で判断できるから必要ねえんだよな

47 21/11/11(木)23:01:02 No.865709326

これを娯楽にしちゃうのはちょっと不健全だしね 利用人数が増える事で自浄作用に期待したのかもしれないけど 集団心理と暇人の執念を加味するとそれはまだ人には使いこなせないシステムだ

48 21/11/11(木)23:01:03 No.865709337

そうだねの逆も欲しい

49 21/11/11(木)23:01:22 No.865709462

配信者のファンでもなきゃまず見ないような動画にも多少は低評価入るからよくわからなかった

50 21/11/11(木)23:01:23 No.865709469

おすすめ避けに使うから消すな

51 21/11/11(木)23:01:28 ID:tYRFgKCs tYRFgKCs No.865709497

>そうだねの逆も欲しい 敵だね とか?

52 21/11/11(木)23:01:31 No.865709519

書き込みをした人によって削除されました

53 21/11/11(木)23:01:39 No.865709574

そういや低評価多いと公告剥がされるとか昔まことしやかに言われてたけど自分が動画あげ始めてみてただのデマじゃねえか…ってなったな

54 21/11/11(木)23:02:11 No.865709773

>敵だね それはワッカスレでしか使えないだろ

55 21/11/11(木)23:02:12 No.865709774

>そういや低評価多いと公告剥がされるとか昔まことしやかに言われてたけど自分が動画あげ始めてみてただのデマじゃねえか…ってなったな もっと高評価される動画上げて

56 21/11/11(木)23:02:34 No.865709898

対戦ゲームでうっかり人気配信者に勝つと大変なことになる

57 21/11/11(木)23:02:39 No.865709937

>そうだねの逆も欲しい うそだね

58 21/11/11(木)23:02:45 No.865709966

>配信者のファンでもなきゃまず見ないような動画にも多少は低評価入るからよくわからなかった 皆褒めてるからバランス取るために低評価入れます! みたいな人はどの界隈にもいるのだ

59 21/11/11(木)23:03:45 No.865710304

>そういや低評価多いと公告剥がされるとか昔まことしやかに言われてたけど自分が動画あげ始めてみてただのデマじゃねえか…ってなったな 検証した人曰くある程度の評価数があった上で全体の7~8割が低評価じゃないと影響無いらしいので

60 21/11/11(木)23:04:02 No.865710398

>>配信者のファンでもなきゃまず見ないような動画にも多少は低評価入るからよくわからなかった >皆褒めてるからバランス取るために低評価入れます! >みたいな人はどの界隈にもいるのだ 会社の同僚にいるわ良いねだけ押すのは素人とかよく分からん持論展開してた

61 21/11/11(木)23:04:50 No.865710676

>皆褒めてるからバランス取るために低評価入れます! なるほどわからん 逆張り精神か…

62 21/11/11(木)23:04:56 No.865710703

これ自分のおすすめに表示されるものに影響するんじゃなかったの?

63 21/11/11(木)23:05:05 No.865710751

低評価数は無くなってもいいけど 代わりに再生数と高評価数の比率が一目でわかるグラフ付けてほしい

64 21/11/11(木)23:05:38 No.865710969

それじゃ無くす意味ねーだろ

65 21/11/11(木)23:05:53 No.865711061

>検証した人曰くある程度の評価数があった上で全体の7~8割が低評価じゃないと影響無いらしいので じゃあそれ以上の高評価あるなら全く問題ないんだな アンチがやってた活動が無駄とわかってよかった

66 21/11/11(木)23:06:16 No.865711222

>これ自分のおすすめに表示されるものに影響するんじゃなかったの? 表示されてないだけで数字はカウントされてんだろうから その辺には影響でないんじゃないか

67 21/11/11(木)23:06:35 No.865711366

無くす代わりにちゃんとデマ動画とか取り締まるならいいけどな

68 21/11/11(木)23:06:35 No.865711373

コメントと同じでカウントが目に見えなくなるだけ? ボタンごと完全消滅?

69 21/11/11(木)23:07:12 No.865711624

粘着してるアンチの数チェッカーだからまあ大した意味はない

70 21/11/11(木)23:07:20 No.865711682

>なるほどわからん >逆張り精神か… 単純に一見でも見て微妙だなとかもあるんじゃない? というか全世界の人が自分と価値観同じなわけないんだからわからない事が多いのは当たり前よ

71 21/11/11(木)23:07:30 No.865711740

きんにくんが嫌われてる誰かと一度コラボした!ってだけで低評価爆撃されまくってるの悲しかったからありがたい きんにくんの動画でダイエットしてるんだ

72 21/11/11(木)23:08:36 No.865712154

これが生きがいだった人は色々文句言って粘りたいんだろうというのは察する

73 21/11/11(木)23:08:56 No.865712288

評価数を非表示にする機能は前からあったが非表示にしたチャンネル主に対して 隠してるのはやましい事があったんだって言い出す輩が少なからずいたので一律非表示にすればそれも言えなくなる

74 21/11/11(木)23:08:57 No.865712292

頭のおかしい反ワクがあたかもワクチンは悪みたいな動画上げてたときは押してたけど それ以外で使ったことないな つまらないなら見なくなるし

75 21/11/11(木)23:09:00 No.865712308

本当にゴミみたいな動画は通報されて消えるからまあ要らないっちゃ要らないか

76 21/11/11(木)23:09:08 No.865712347

釣り動画とか偽装動画を中身見ずに判断するのには使ってた

77 21/11/11(木)23:09:38 No.865712528

サムネ詐欺の糞動画とか驚かせとか判断できなくならないかこれ

78 21/11/11(木)23:10:19 No.865712782

一番面白かったのは実写ソニックの最初のPVの評価

79 21/11/11(木)23:10:23 No.865712809

チャンネル登録してる人のでも面白くないなと思ったら入れてたな というかこの動画はいいか悪いかアンケ的なそういう風に使うもんだと思ってたが

80 21/11/11(木)23:12:55 No.865713735

ダメなフェミの人の低評価が高評価の100倍くらいあるやつ

81 21/11/11(木)23:13:08 No.865713809

イエスマンじゃないから好きな投稿者の動画でも駄目なものは押してるが意味はないだろうな

82 21/11/11(木)23:13:25 No.865713915

>というかこの動画はいいか悪いかアンケ的なそういう風に使うもんだと思ってたが 本来の意図はそれなんだろう システムは残すんだろうからそういう使い方に寄ってくといいな

83 21/11/11(木)23:13:44 No.865714057

>チャンネル登録してる人のでも面白くないなと思ったら入れてたな >というかこの動画はいいか悪いかアンケ的なそういう風に使うもんだと思ってたが 最初はそうだったけど今は悪意ある人達のおもちゃに成り下がってて本来の機能がなくなりつつあるから非表示にするんだろう

84 21/11/11(木)23:14:27 No.865714303

視聴者からは見えないだけで投稿者からは見えるからアンケート機能としては有効なんじゃね?

85 21/11/11(木)23:14:33 No.865714338

外から押された数見えなくても投稿者が判断できるなら別にいいと思う 露骨に増えなきゃ指針にはなるし

86 21/11/11(木)23:15:12 No.865714571

なるほどいい変更だな

87 21/11/11(木)23:15:16 No.865714599

YouTube運営からしたらどれだけ不正に押されてるか見えるだろうし余程目に余る結果だったんじゃねえかな…

88 21/11/11(木)23:15:38 No.865714736

>視聴者からは見えないだけで投稿者からは見えるからアンケート機能としては有効なんじゃね? 最初からそういう仕様ならともかく悪意ある使い方が広まってる時点で役に立たないのでは

89 21/11/11(木)23:15:57 No.865714859

たまに数値の欄が高評価と低評価になってて数が見えない動画とかあるけど ああいう感じになるのだろうか

90 21/11/11(木)23:16:43 No.865715171

配信とかで始まってすぐ高評価もなんか違うよな…

91 21/11/11(木)23:17:08 No.865715319

>最初からそういう仕様ならともかく悪意ある使い方が広まってる時点で役に立たないのでは 見えなきゃ悪意があるのかないのかそれすら外からはわからんだろ

92 21/11/11(木)23:17:45 No.865715526

>たまに数値の欄が高評価と低評価になってて数が見えない動画とかあるけど >ああいう感じになるのだろうか >評価数を非表示にする機能は前からあったが非表示にしたチャンネル主に対して >隠してるのはやましい事があったんだって言い出す輩が少なからずいたので一律非表示にすればそれも言えなくなる

93 21/11/11(木)23:18:38 No.865715836

とうふさんをすこるボタンが…

94 21/11/11(木)23:18:42 No.865715864

悪ふざけマンが別に動画の内容関係なく低評価押したりってのが普通に起きるからなぁ

95 21/11/11(木)23:18:45 No.865715883

低評価多いし俺も入れとこって人が少ないとは思わない

96 21/11/11(木)23:19:05 No.865716004

マスクされてるだけで内部カウントが続いてるなら迷惑行為動画とかは静かに低評価入り続けてオススメから外されるんだしまだいいか…

97 21/11/11(木)23:19:28 No.865716142

複垢で押しまくる奴なんて数字見てシコれる勢だから大半は不可視でやる気無くすよ

98 21/11/11(木)23:19:50 No.865716280

TKO木下とかブストカゲへ惜しげ無く投げられる『死ね』は見えなくなっても変わらないと思うね

99 21/11/11(木)23:20:05 No.865716367

必ず低評価が1しかない動画とかいつも疑問に思ってた

100 21/11/11(木)23:20:45 No.865716591

胸糞な事件のニュース動画に低評価付きまくっててそれはなんか違うような気がした

101 21/11/11(木)23:21:44 No.865716918

害悪機能なのでやっとかと言う感想

102 21/11/11(木)23:22:01 No.865716993

集団で低評価入れて荒らす壺のYouTube板の住人は貼られた画像のアクセス数で見ると2018年時点で3桁ほどだったが 2020年あたりから倍増してるとか

103 21/11/11(木)23:22:24 No.865717124

少なくとも低評価がやけに多いときは何かあったんだなってなるからそれがぱっとわかんなくなるのが若干

104 21/11/11(木)23:23:10 No.865717358

>集団で低評価入れて荒らす壺のYouTube板の住人は貼られた画像のアクセス数で見ると2018年時点で3桁ほどだったが >2020年あたりから倍増してるとか その時期だとホロライブが人気出たあたりか

105 21/11/11(木)23:23:47 No.865717544

どっちかというと規模小さいとこが狙われてたらしいので必要な改変

106 21/11/11(木)23:24:22 No.865717716

そうだねも消そう

107 21/11/11(木)23:24:26 No.865717735

何かあったっていうか何かされたんだなってなるよ今や

108 21/11/11(木)23:24:39 No.865717807

低評価ボタンはなくていいけど視聴回数に対する好評価ボタン数の比率で検索結果の優先度変えるぐらいのことはしてほしい

109 21/11/11(木)23:24:51 No.865717860

不便よりアホが玩具にしなくなるメリットの方が大きく感じるな

110 21/11/11(木)23:25:43 No.865718122

imgもdelが可視化されてたらどうなってたんだろう

111 21/11/11(木)23:25:49 No.865718147

多分だけど高評価の数自体も減ると思う 応援する側が低評価に負けじと押すのもあったと思うので

112 21/11/11(木)23:25:56 No.865718184

マジで人気配信者と解釈違いだからとか先にコンテンツクリアしたからとかそんな理由で低評価爆撃は来るぞ

113 21/11/11(木)23:26:44 No.865718431

負の感情を数値化していいことなんか何もないからな ツイッターも低評価機能入れるみたいな話題あったよな

114 21/11/11(木)23:26:46 No.865718442

>多分だけど高評価の数自体も減ると思う >応援する側が低評価に負けじと押すのもあったと思うので つまり正当に評価されるようになるってことじゃん

115 21/11/11(木)23:26:47 No.865718457

>少なくとも低評価がやけに多いときは何かあったんだなってなるからそれがぱっとわかんなくなるのが若干 第一印象が周りの評価にひっぱられるのはあんまり良くない事だと思うし ちゃんと考えて使ってねって事なんだろう ただ荒れる内容かどうなのかとかならコメント欄でも分かるし

116 21/11/11(木)23:26:49 No.865718467

チャンネル表示しないを押したらチャンネル表示されなくなるだけで全部丸く収まるんだよクソボケが

117 21/11/11(木)23:27:32 No.865718681

>チャンネル表示しないを押したらチャンネル表示されなくなるだけで全部丸く収まるんだよクソボケが それは本当にそう

118 21/11/11(木)23:28:08 No.865718874

>チャンネル表示しないを押したらチャンネル表示されなくなるだけで全部丸く収まるんだよクソボケが それはそう 出来ればその人のサブチャンとかも一括で頼む 人気なのは分かったから!でも俺には合わないんだって!

119 21/11/11(木)23:28:23 No.865718945

文句なら荒らしに言って

120 21/11/11(木)23:28:59 No.865719162

>人気なのは分かったから!でも俺には合わないんだって! youtube「見ろ!政治宗教民族岡田斗司夫を!!」

121 21/11/11(木)23:29:13 No.865719240

ヒはむしろ良くないねボタン追加しようとしてたな… あれどうなったんだ

122 21/11/11(木)23:30:42 No.865719730

表示消えても低評価な動画は押すしな

123 21/11/11(木)23:30:52 No.865719792

ついでに再生しなくてもこいつ押せるようにならねえかな いいかげんおすすめからクソゲーレビューとか消したい

124 21/11/11(木)23:31:00 No.865719847

低評価情報使わないとなるとレコメンドエンジンがっつり手加えそうだけどおすすめ動画の精度とか変わるのかな

125 21/11/11(木)23:31:14 No.865719923

どうせ再生数や同接の1%もつかない

126 21/11/11(木)23:31:26 No.865719999

複垢使える評価システムなんて一部の暇人や業者が利用しやすいだけなのがなんともな

127 21/11/11(木)23:32:09 No.865720265

動物系の動画で突然低評価が多い回に当たると鳥が頭から水に突っ込もうとしてるとか飼い主は笑ってるけどペットにとっては本当に危ない行為が行われてた回だったりするけど 数字見えないだけでこのボタン自体は残り続けるならいいか…

128 21/11/11(木)23:32:19 No.865720315

今後これを超える低評価は現れないんだな… fu516907.jpg

129 21/11/11(木)23:32:23 No.865720338

ベイベベイベベイベウォー

130 21/11/11(木)23:32:29 No.865720378

>無くす代わりにちゃんとデマ動画とか取り締まるならいいけどな そういう系のワードじゃなくても検索したら最初のあたりに出してくるのひどい

131 21/11/11(木)23:33:17 No.865720669

石投げれる機能は残って欲しいな

132 21/11/11(木)23:36:04 No.865721674

>ヒはむしろ良くないねボタン追加しようとしてたな… 深く考えずつべの真似とかしたかったのかなあ

133 21/11/11(木)23:36:42 No.865721917

ここもよくないねぐらいの感覚でdelするからな

↑Top