虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あまり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/11(木)22:09:22 No.865689243

    あまり話題になってないけど面白い?

    1 21/11/11(木)22:13:44 No.865691097

    楽しんでる人はいると思う おれはスマホ放置を強要されたくないのとイベントが苦行すぎて辞めた

    2 21/11/11(木)22:14:58 No.865691608

    ゲーム性が駄目だとどうしてもな…

    3 21/11/11(木)22:16:32 No.865692172

    ストーリーはいいよストーリーは

    4 21/11/11(木)22:17:58 No.865692723

    何考えて調整してんだコイツらってなる キャラのレベル上げが全然ままならない状況の初イベで特定キャラカンスト要求はお前

    5 21/11/11(木)22:18:00 No.865692742

    スレたってるの久々に見た 毎日ちまちまやってるよ

    6 21/11/11(木)22:19:01 No.865693108

    えっちな新規イラスト来たら教えて…

    7 21/11/11(木)22:19:04 No.865693133

    深淵クエやらないと素材が集まらなすぎて 俺はアカウントをエミュに移しスマホから消した

    8 21/11/11(木)22:19:56 No.865693430

    >何考えて調整してんだコイツらってなる >キャラのレベル上げが全然ままならない状況の初イベで特定キャラカンスト要求はお前 ハロウィンイベはまあ初めてだからとは思うけどイベント中だんまりで通したのは印象悪い

    9 21/11/11(木)22:20:21 No.865693581

    >ストーリーはいいよストーリーは オリジナルのキャラも魅力あるし原作のキャラ使えて楽しいのは事実なんだけどね とにかく育成の手間と非効率加減が半端ない

    10 21/11/11(木)22:20:49 No.865693761

    >えっちな新規イラスト来たら教えて… 瑠姫ちゃんの好感度開放イラストの絵師がポップキュンだぞ

    11 21/11/11(木)22:21:30 No.865694009

    ハロウィンイベントがストーリーもイベント調整もクソだった 血盟の紅羽はめちゃくちゃ面白かった

    12 21/11/11(木)22:21:51 No.865694139

    最初はスレも頻繁に立って盛り上がってたような

    13 21/11/11(木)22:23:04 No.865694592

    同盟も結構あったね…

    14 21/11/11(木)22:23:05 No.865694607

    >最初はスレも頻繁に立って盛り上がってたような 気のせいだな…

    15 21/11/11(木)22:23:35 No.865694820

    無課金で割と引けたから未練でやってる 親の顔より見たゾンビ

    16 21/11/11(木)22:23:49 No.865694905

    「」がトシゾォをオモチャにして遊んでたのは覚えてる

    17 21/11/11(木)22:24:06 No.865695018

    >気のせいだな… 最初の内はそうでもない

    18 21/11/11(木)22:24:11 No.865695055

    キャラゲーは今後もずっとこうなんだろうなって思った

    19 21/11/11(木)22:24:28 No.865695153

    ライン編もゼロを名乗る不審者とか出てきて面白いぞ

    20 21/11/11(木)22:25:53 No.865695694

    fu516661.jpg 雉子の服エロいなって

    21 21/11/11(木)22:26:52 No.865696043

    >ライン編もゼロを名乗る不審者とか出てきて面白いぞ 正直あの謎のクソダサマスクマンがゼロ名乗ったのは少しガッカリした まぁ名乗るならゼロだろうなって思ってたけども

    22 21/11/11(木)22:28:09 No.865696513

    雉子はビームサーベルの奴とか使うよりよっぽど強いのもずるい

    23 21/11/11(木)22:29:22 No.865696984

    難しいとこ行くとキャラのレベルカンストして属性合わせても盾の以外モリモリダメージ受けてしんじゃう オレンジでバフ剥がしとかする前にしんじゃう 礼装拾い物だけど完凸して性能ガチャしてあるけどしんじゃう 何したらいいかわからなくてこまる

    24 21/11/11(木)22:29:32 No.865697047

    ギギが赤ん坊から育てた子と結ばれようとしているのはなんか業が深い

    25 21/11/11(木)22:30:23 No.865697370

    回避盾としてもスザクのほうが強いからゼオくんはほんと立場ねえ

    26 21/11/11(木)22:32:39 No.865698253

    ゼオ必死こいてレベル上げたのにダメなんか… 色々試したいけどタンブラーたんないよ

    27 21/11/11(木)22:32:41 No.865698262

    >回避盾としてもスザクのほうが強いからゼオくんはほんと立場ねえ 回避力だけスザク>ゼオならいいけどスザクはアタッカー性能もあるからひどいし ゼオはLV30までは扇や玉城とステ変わらんのがほんとひどい

    28 21/11/11(木)22:32:55 No.865698365

    >何したらいいかわからなくてこまる C.C.と瑠姫の必殺ゲージ貯めるスキル上げるといいのかなって思っている

    29 21/11/11(木)22:33:29 No.865698584

    壁力はゼオの方が高いよ 今チャレンジハードクリアしようとするならゼオらしい

    30 21/11/11(木)22:34:15 No.865698904

    育てた盾がすぐ死ぬって時は大体ヒーラー入れてない時か使ってるタンクがゼオな時だ

    31 21/11/11(木)22:34:55 No.865699198

    スキルか…本ずっと掘ってるけど全然足らない

    32 21/11/11(木)22:36:03 No.865699659

    本掘るためにリヴァル掘る作業がおわらねえ!

    33 21/11/11(木)22:36:33 No.865699855

    >壁力はゼオの方が高いよ >今チャレンジハードクリアしようとするならゼオらしい ゼオくんは挑発ないからそもそも壁に使わねぇんだ…

    34 21/11/11(木)22:38:22 No.865700610

    単に壁力求めるなら結局劉蒼にリジェネ型ヒーラーつけるのが安牌に落ち着くな

    35 21/11/11(木)22:38:33 No.865700676

    ゼロが配布なのに範囲スキルとかも持っててなかなか強い気がする

    36 21/11/11(木)22:39:26 No.865701004

    別のギアスキャラが出てるゲームから逃げて来ようかと思ったらこっちもなかなかで結局両方やっておるよ…

    37 21/11/11(木)22:39:43 No.865701107

    >ゼロが配布なのに範囲スキルとかも持っててなかなか強い気がする ゼロは強いよ Sのナナリーやユフィも強い

    38 21/11/11(木)22:40:01 No.865701239

    中国人もおかーさんも育ってるからそっちで行ってみるか…

    39 21/11/11(木)22:40:30 No.865701429

    >ゼロが配布なのに範囲スキルとかも持っててなかなか強い気がする 気がするどころか今んとこトップクラスに強いキャラだと思う

    40 21/11/11(木)22:40:30 No.865701432

    とりあえず判断は次のイベの調整次第ってとこかな…改善してこないようなら色々考える

    41 21/11/11(木)22:40:46 No.865701530

    ゲームバランスがおかしい イベ3-2とか数秒で殺されるのにバフもると瞬殺だし

    42 21/11/11(木)22:41:01 No.865701629

    支援に強い子が多いから反逆H1-26でトトレリックと支援緑石掘る毎日

    43 21/11/11(木)22:41:34 No.865701845

    ハロウィンが本当に酷かったのでそこどまりだがなんか改善されたのかな

    44 21/11/11(木)22:41:55 No.865701988

    >ゼロが配布なのに範囲スキルとかも持っててなかなか強い気がする このゲーム想像以上にバフデバフゲーだからバフデバフ両方持ちのゼロはクソ強い

    45 21/11/11(木)22:42:15 No.865702112

    トトトさんが強いって聞いて急いで育てたがハロウィンはハード2すらクリアできなかった

    46 21/11/11(木)22:42:37 No.865702243

    レベル上げもう少し緩和してピースがたまんない

    47 21/11/11(木)22:42:44 No.865702283

    >ハロウィンが本当に酷かったのでそこどまりだがなんか改善されたのかな そこ止まりも何も現状後はメインシナリオの続き出ましたってぐらいだよ

    48 21/11/11(木)22:43:46 No.865702714

    戦闘のクオリティが低すぎてやめた せめてターン制が良かった

    49 21/11/11(木)22:43:55 No.865702775

    バフ4範囲アタッカー1が最適解だったよ つまりトト一人じゃダメだ

    50 21/11/11(木)22:44:29 No.865702975

    >このゲーム想像以上にバフデバフゲーだからバフデバフ両方持ちのゼロはクソ強い ゼロは攻防バフだけじゃない?それでも十分だけど

    51 21/11/11(木)22:44:56 No.865703164

    土曜日に配信あるみたいだが何かしらの調整でも発表してくれればいいな

    52 21/11/11(木)22:47:51 No.865704271

    「」リンダ騎士団同志募集中だゾォ

    53 21/11/11(木)22:48:55 No.865704706

    ガチャもお話もかったるくてなぁ 面白いつまらないに辿り着かなかった

    54 21/11/11(木)22:50:39 No.865705419

    まあこのままだと半年後には辞めてると思う

    55 21/11/11(木)22:51:09 No.865705601

    >ガチャもお話もかったるくてなぁ >面白いつまらないに辿り着かなかった まぁこういうのは流石に端からやってないと思うわ 荒らせりゃいいみたいなタイプだ

    56 21/11/11(木)22:54:34 No.865706930

    なんというか初期のfgoみたいな不自由なゲーム(シナリオはこっちが面白い) ギアスのブランドで持ってる内に改善してほしい

    57 21/11/11(木)22:55:22 No.865707228

    なんで生身で戦わせてるのか全くわからないゲーム

    58 21/11/11(木)22:57:22 No.865707952

    >なんというか初期のfgoみたいな不自由なゲーム(シナリオはこっちが面白い) そういう露骨なのはいいや…

    59 21/11/11(木)22:57:43 No.865708097

    生身戦闘だからKMF出てこない紅羽編みたいな話とか出来るんだろうし個人的には良いと思う

    60 21/11/11(木)23:00:02 No.865708933

    顎割れたジャーナリストがKMF殴り壊す スーパーマン

    61 21/11/11(木)23:00:09 No.865708985

    ほぼ同時に開始したのにガデテルとずいぶん差がついてしまったな…

    62 21/11/11(木)23:01:23 No.865709467

    なんで日本のソシャゲってこんなに低クオリティなんだろ

    63 21/11/11(木)23:04:02 No.865710394

    イラストはほんとにかっこいいので続いてくれるとたすかる さよこさんがとてもえっち

    64 21/11/11(木)23:05:08 No.865710764

    >なんで日本のソシャゲってこんなに低クオリティなんだろ シナリオ重視の海外のソシャゲを知らないので同意しかねる

    65 21/11/11(木)23:05:42 No.865711002

    扇の絵が良くて辞職しろってなりました

    66 21/11/11(木)23:06:25 No.865711309

    このゲームはシナリオがいいわけでもないよ

    67 21/11/11(木)23:07:22 No.865711690

    なんかまだ導入て感じ

    68 21/11/11(木)23:07:29 No.865711731

    シナリオは普通に面白いと思うが

    69 21/11/11(木)23:07:54 No.865711898

    まぁ賛否両論って感じで

    70 21/11/11(木)23:08:45 No.865712223

    赤字だなって