虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アプリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/11(木)21:55:36 No.865684180

    アプリからのミーハー感覚で申し訳ないですが 話題に上がってるサクラローレルさんの馬生を少し調べるだけですごいドラマですね…

    1 21/11/11(木)21:56:12 No.865684372

    いつものと違う私!

    2 21/11/11(木)21:57:55 No.865685014

    なんで話題に?

    3 21/11/11(木)21:57:57 No.865685028

    一番やばいのは勝手に殺されるところだった事です

    4 21/11/11(木)22:00:15 No.865685861

    ミーハー感覚引き続きですが 競争能力喪失って聞くとヨカヨカさん?が浮かぶんですが そこから粘り強く治療して復活ってすごいです!

    5 21/11/11(木)22:01:34 No.865686337

    OK OK!(外国語わかんねぇ…)

    6 21/11/11(木)22:04:13 No.865687321

    ヨカヨカちゃんは女の子なのでリスク重ねるわけにはいきませんでしたが ローレルは種牡馬にするには相当な実績がひつようだから復活に賭けたんでしょうね

    7 21/11/11(木)22:04:59 No.865687598

    >一番やばいのは勝手に殺されるところだった事です 医者の予後不良の判断がフランス人に勝手に殺されかけた!になってるの正直嫌いですね

    8 21/11/11(木)22:05:15 No.865687680

    >なんで話題に? 次のメインストーリーがおそらくマヤノ・フジキセキ・マベサン世代なので そこに絡みそうな新規ウマ娘・すでに許可取れてる馬主となるとサクラローレルが有力だからです!

    9 21/11/11(木)22:06:40 No.865688228

    両脚折った時点だとまだGⅢ勝ち馬でしたからね… そこから一年休んで復帰戦で皐月賞馬を差し切り次戦で現役トップクラスまで上り詰めました

    10 21/11/11(木)22:07:23 No.865688482

    チュゾゾ

    11 21/11/11(木)22:08:09 No.865688751

    一応ブライアン世代だけどブライアンのストーリーに全く出てこなくてもおかしくないからなローレル

    12 21/11/11(木)22:10:25 No.865689716

    自分が縁が無かったクラシックレースで 三冠の栄光に輝いていた同期のスターに コイツに引導を渡すのはマヤノ…おめーじゃねー… と言わんばかりに春天で差し離して勝つシーンは すごくドラマチック

    13 21/11/11(木)22:10:31 No.865689748

    ディーマジェスティのおばあちゃんも獣医はこれ無理っすよって言ったのを こんな良血(兄は英ダービー馬)を預かって殺してしまうわけにはいきませんと無理言って大手術してその後24時間体制でつきっきりの看病して繁殖になれるほどに回復させてたね

    14 21/11/11(木)22:14:07 No.865691256

    >一応ブライアン世代だけどブライアンのストーリーに全く出てこなくてもおかしくないからなローレル 5歳(旧6歳)から春天から本格参戦だし仕方がない それまでは条件戦で燻ってたり大怪我で療養してたりしたから...

    15 21/11/11(木)22:15:06 No.865691664

    6歳から本格化って恐ろしいですね

    16 21/11/11(木)22:15:45 No.865691894

    サクラ家の集大成って感じがして浪漫がありますよね…

    17 21/11/11(木)22:17:26 No.865692514

    馬体重はマベサンと大体同じくらいですねローレル

    18 21/11/11(木)22:18:23 No.865692880

    じぁあメスドラフにするか

    19 21/11/11(木)22:18:44 No.865693009

    母名ローラローラでなぜか全く別のコンテンツが思い浮かんでしまいましたね

    20 21/11/11(木)22:19:18 No.865693215

    ちなみにサクラローレルが仮に来たとして 次の世代でも新規実装あり得るウマとか候補いるんですかね?

    21 21/11/11(木)22:20:22 No.865693586

    エアジハードとかまだ未登場馬主ですとフサイチコンコルドとかマイネルラヴとか…

    22 21/11/11(木)22:20:44 No.865693729

    >すごくドラマチック そして来年の春天でマヤノがとんでもない末脚で外からマベサンとローレルぶっ千切って勝って引退するのも良い

    23 21/11/11(木)22:21:09 No.865693881

    ナリタトップロードはさすがにいつか来るんじゃないでしょうか

    24 21/11/11(木)22:21:14 No.865693920

    サクラスターオー!

    25 21/11/11(木)22:22:54 No.865694536

    ナリタトップロードとかディープスカイは出てくるか出なくてもキンイロみたいに事実上固定モブとして存在するようになりそうだな

    26 21/11/11(木)22:23:06 No.865694614

    >ちなみにサクラローレルが仮に来たとして >次の世代でも新規実装あり得るウマとか候補いるんですかね? 権利関係が大丈夫そうという意味ならビワハイジさんあたりでしょうか…

    27 21/11/11(木)22:23:36 No.865694826

    牝馬相手になかなか発情しなかったとか寝坊助だったとかそういうエピソードもあるんですね…

    28 21/11/11(木)22:25:23 No.865695501

    fu516658.jpg ちょどぽっかり空いてるんですよね

    29 21/11/11(木)22:27:58 No.865696447

    マジで来たら瞳の桜が儚げな量になってそう

    30 21/11/11(木)22:28:04 No.865696486

    >一応ブライアン世代だけどブライアンのストーリーに全く出てこなくてもおかしくないからなローレル ローレル出すってことはブライアンは完全に終わるってことだしな…そりゃブライアンのストーリーには出せない

    31 21/11/11(木)22:28:09 No.865696514

    >fu516658.jpg ならば2001年には俺が来るのかーーーーー!!!!

    32 21/11/11(木)22:28:56 No.865696828

    戦績見ると最初からいないのが謎なぐらいですね…

    33 21/11/11(木)22:29:23 No.865696990

    なんでチヨちゃんなのかわからないくらいスターオーもローレルもいますからね 実際出ないのが謎です

    34 21/11/11(木)22:29:41 No.865697110

    重症から復活といえば私のトーホウジャッカルですね

    35 21/11/11(木)22:30:36 No.865697465

    >なんでチヨちゃんなのかわからないくらいスターオーもローレルもいますからね >実際出ないのが謎です スターオーに関しては限定でウマ娘化NGされててもおかしくはないと思いますよ

    36 21/11/11(木)22:30:48 No.865697529

    サクラローレルと見せかけてサクラチトセオーかもしれない

    37 21/11/11(木)22:31:28 No.865697797

    マヤノの物語としても巨大な壁に見えた復活のブライアンをあっさり打ち砕いて新しく現れたライバルで1年間しっかりと戦った末に最後の最後で春天でリベンジを果たして大団円の為の重要人物ですからね

    38 21/11/11(木)22:31:37 No.865697851

    オペラオー世代のシナリオはホント全部面白いので ジャンポケ来れるなら是非きて欲しいよ あとトプロと

    39 21/11/11(木)22:31:54 No.865697951

    ウマ娘的にはマヤブラの間に挟まりてえーみたいな立ち位置なんでしょうか実装されたら

    40 21/11/11(木)22:31:55 No.865697962

    スターオーの話は辛くて苦しくなるからやめましょう!

    41 21/11/11(木)22:32:29 No.865698180

    >ウマ娘的にはマヤブラの間に挟まりてえーみたいな立ち位置なんでしょうか実装されたら むしろブライアンが挟まってる方と言えます 着順的に

    42 21/11/11(木)22:32:51 No.865698340

    メインの続きからブライアンがぐえーして マヤノがローレルに挑み続けるストーリーは想像しやすい

    43 21/11/11(木)22:33:51 No.865698748

    実際ナリブはマヤちゃんより姉貴や姐さん相手の方が多いですしナリブヨイショくらいしか出来てないマヤちゃんにもちゃんとしたライバルが来て欲しいです なんでマーベラスとすら戦わせてもらえないんですか!

    44 21/11/11(木)22:34:04 No.865698828

    レース中に足折って曇る美少女が見たくないかといえば嘘になります

    45 21/11/11(木)22:34:21 No.865698947

    >レース中に足折って曇る美少女が見たくないかといえば嘘になります アニメ見ましょう!

    46 21/11/11(木)22:34:28 No.865698990

    やはりジェニュインは必要だと思います!

    47 21/11/11(木)22:34:43 No.865699125

    >レース中に足折って曇る美少女が見たくないかといえば嘘になります もうスズカさんが一回やったでしょ!

    48 21/11/11(木)22:35:36 No.865699479

    >サクラローレルと見せかけてサクラチトセオーかもしれない トニービン産駒!!!!

    49 21/11/11(木)22:35:56 No.865699607

    育成に来たらクラシック期まるまる目標レースなしのファン人数目標とかあり得ますね

    50 21/11/11(木)22:35:57 No.865699618

    スターオーは正直主戦騎手が気の毒すぎてもう…

    51 21/11/11(木)22:36:06 No.865699680

    >もうスズカさんが一回やったでしょ! そのスズカさんをもう一回やるかどうかも気になる所ですね やらない場合は…黄金の旅路…?

    52 21/11/11(木)22:36:09 No.865699700

    みたいですね オルフェーブルの暴君舎弟ムーブのシナリオ

    53 21/11/11(木)22:36:33 No.865699860

    >アニメ見ましょう! >もうスズカさんが一回やったでしょ! かわいそうはかわいいをもう一回くらい見たいーッ

    54 21/11/11(木)22:36:40 No.865699916

    >>もうスズカさんが一回やったでしょ! >そのスズカさんをもう一回やるかどうかも気になる所ですね >やらない場合は…黄金の旅路…? 世界一位も捨てがたいです

    55 21/11/11(木)22:37:13 No.865700157

    タイキとパールが海外行く話になるかもしれませんね

    56 21/11/11(木)22:37:28 No.865700274

    三強の毛色が栗毛と栃栗毛2頭っていうのはなんかレア感ありますね

    57 21/11/11(木)22:38:09 No.865700533

    1期だけじゃなくて2期でもテイオーと阪神ファンで脚ボキボキさせておいてまたやったら人の心が無いですよ!

    58 21/11/11(木)22:38:20 No.865700604

    並み居る名馬を見てると未だに今年BC勝った実感が湧いてきません

    59 21/11/11(木)22:38:38 No.865700713

    サクラシンゲキとかアンバーシャダイといったグレード制導入直前辺りの子も見たいです

    60 21/11/11(木)22:38:41 No.865700739

    否定されてるらしいですし荒れネタ気味かもしれませんが最強の戦士ら昭和ウマ娘軍団見たいですよ私は!

    61 21/11/11(木)22:38:47 No.865700787

    もしかして何度も骨折して復活したテイオーさんってシンザンの想像以上にすごいのでは…?

    62 21/11/11(木)22:39:06 No.865700882

    なんとなくサラブレッドのこと調べてたらトレゴンウェルズ・ナチュラル・バルブ・メアの子孫のことを1号族って呼ぶの面白いですね コントレイル君も1号族らしいですね

    63 21/11/11(木)22:39:20 No.865700972

    デスマン百科を鵜呑みにするのはどうかと思いますけど 馬は明らかに強いのにクソ騎乗ばっかりすると鞍上の人ボロクソに言われすぎててダメでした

    64 21/11/11(木)22:39:21 No.865700979

    >否定されてるらしいですし荒れネタ気味かもしれませんが最強の戦士ら昭和ウマ娘軍団見たいですよ私は! 時空を超えた戦い見たいですね

    65 21/11/11(木)22:39:25 No.865701002

    マルシュロレーヌちゃんの実装早くしてください!

    66 21/11/11(木)22:39:31 No.865701042

    曇る美少女が見たいなら今PUされてるジョーダンさんもオススメですよ

    67 21/11/11(木)22:40:00 No.865701232

    逆を言えばこれでメインシナリオで本当にローレル来ることがあるなら メインシナリオ更新毎にあの世代に本来ならいて欲しいあの馬が!?ってのはありそうですよね マヤの次の世代が98年の私の世代ですからエア冠名の空中聖戦に99年アヤベオージと来たらトプロと出せますし

    68 21/11/11(木)22:40:43 No.865701512

    ローレルさんの息子さんとか今も走ってるんですかね...?

    69 21/11/11(木)22:40:52 No.865701577

    ブライアンのストーリー改めて見直すとやっぱ好きですね 喪失の中に救いを見つける物語です

    70 21/11/11(木)22:41:36 No.865701852

    >>否定されてるらしいですし荒れネタ気味かもしれませんが最強の戦士ら昭和ウマ娘軍団見たいですよ私は! >時空を超えた戦い見たいですね マジレスするとここ10年ぐらいの競走馬と比較しても無駄ですよ ハッキリ言って昔とじゃレベルが違います

    71 21/11/11(木)22:41:50 No.865701947

    シンザンですんごい失礼なこと言うんですけど結構父父とか母父にサクラバクシンオーの名前見かけるんですけどバクシンって種牡馬としても結構成功した方なんですか?

    72 21/11/11(木)22:41:52 No.865701968

    87年組は真面目にやるとタマが癒やしになるレベル…

    73 21/11/11(木)22:41:59 No.865702013

    >ローレルさんの息子さんとか今も走ってるんですかね...? 直系はいないですが母父ならケイティブレイブくんで見ますね

    74 21/11/11(木)22:42:00 No.865702023

    ブライアンの幻のライバルといえばやっぱりビワハヤヒデなのでしょうか

    75 21/11/11(木)22:42:03 No.865702041

    アヤベさんは実装するならNTRがいないとクラシック時代がおかしなことになるからな…

    76 21/11/11(木)22:42:04 No.865702051

    >マヤの次の世代が98年の私の世代ですから 97を抜かさないでください! 私はサニブーの実装をアニメ1期の頃から待ってます!

    77 21/11/11(木)22:42:22 No.865702162

    >マヤの次の世代が98年の私の世代ですからエア冠名の空中聖戦に99年アヤベオージと来たらトプロと出せます スペちゃん。 2年くらい飛んでるわ。

    78 21/11/11(木)22:42:42 No.865702275

    バクシンオーがいるのにノースフライトいないのはおかしいです! ノースフライトがいるならホクトベガいないとおかしいです! ホクトベガがいるならベガもいないとおかしいです!

    79 21/11/11(木)22:43:01 No.865702395

    >シンザンですんごい失礼なこと言うんですけど結構父父とか母父にサクラバクシンオーの名前見かけるんですけどバクシンって種牡馬としても結構成功した方なんですか? あの内国産馬冬の時代としてはかなり成功した方です 90年代の内国産種牡馬としては三本の指には入るんじゃないでしょうか

    80 21/11/11(木)22:43:02 No.865702402

    >シンザンですんごい失礼なこと言うんですけど結構父父とか母父にサクラバクシンオーの名前見かけるんですけどバクシンって種牡馬としても結構成功した方なんですか? 直接の産駒はボチボチですけど母父での存在感がすごいですね

    81 21/11/11(木)22:43:16 No.865702499

    >スペちゃん。 >2年くらい飛んでるわ。 すみません!ナチュラルにやらかしましたスズカさん!ですので3000円貸してください!

    82 21/11/11(木)22:43:19 No.865702524

    そういやエアジハードが存在しないのはやっぱ名前がネックだったりするのかな

    83 21/11/11(木)22:43:21 No.865702536

    >シンザンですんごい失礼なこと言うんですけど結構父父とか母父にサクラバクシンオーの名前見かけるんですけどバクシンって種牡馬としても結構成功した方なんですか? 一般的には重賞馬出したら種牡馬としては成功の部類ですよ

    84 21/11/11(木)22:43:22 No.865702541

    >ブライアンの幻のライバルといえばやっぱりビワハヤヒデなのでしょうか まあ最強兄弟の片割れですから…ブライアンもまだボロボロになる前でしたし

    85 21/11/11(木)22:43:25 No.865702557

    >マジレスするとここ10年ぐらいの競走馬と比較しても無駄ですよ >ハッキリ言って昔とじゃレベルが違います ノーそういうのではなく…本郷猛と平成ライダーが巡り合う的な感じで…

    86 21/11/11(木)22:44:11 No.865702873

    >マジレスするとここ10年ぐらいの競走馬と比較しても無駄ですよ >ハッキリ言って昔とじゃレベルが違います 一番見るべきは馬場の違いじゃないですかね…

    87 21/11/11(木)22:44:46 No.865703086

    96年だとホクトベガがブイブイいわせてた年でもあるんですよね

    88 21/11/11(木)22:44:50 No.865703110

    >シンザンですんごい失礼なこと言うんですけど結構父父とか母父にサクラバクシンオーの名前見かけるんですけどバクシンって種牡馬としても結構成功した方なんですか? 産駒成績というのがあるのでその歴代順位を見てみるといいですよ 10年近くトップ10に入り続けてるのはかなりすごいです

    89 21/11/11(木)22:44:50 No.865703112

    ローレルさんはトプロさんと並んで何でいないの!?枠筆頭だったのでようやく来てくれるなら嬉しいですね

    90 21/11/11(木)22:44:52 No.865703130

    >マジレスするとここ10年ぐらいの競走馬と比較しても無駄ですよ >ハッキリ言って昔とじゃレベルが違います でもアルテマウエポンが弱かったら冷めます!

    91 21/11/11(木)22:45:03 No.865703212

    アニメから入った私ですがスズカさんの秋天の勝者がエルちゃんに差し替えられたのはどういう配慮なんですか?

    92 21/11/11(木)22:45:07 No.865703247

    そこでこのウオッカの彼氏こと平成の無敗バフランケル! 14戦14勝G1レース10勝の現役種馬です!

    93 21/11/11(木)22:45:09 No.865703256

    90年代の馬場なんて酷いですからね 土と変わりませんよ

    94 21/11/11(木)22:45:24 No.865703346

    >馬体重はマベサンと大体同じくらいですねローレル >じぁあメスドラフにするか そんなサイゲームスじゃないんだから

    95 21/11/11(木)22:45:38 No.865703441

    >そういやエアジハードが存在しないのはやっぱ名前がネックだったりするのかな シナリオ内でなんて呼ばれるか考えてください エアは他のエアがいるからジハードと呼ぶしかできなくなるんですよ!

    96 21/11/11(木)22:46:02 No.865703583

    あと昔と同じ量走ったら今の馬どうなるかわかりませんよ

    97 21/11/11(木)22:46:05 No.865703600

    >>そういやエアジハードが存在しないのはやっぱ名前がネックだったりするのかな >シナリオ内でなんて呼ばれるか考えてください >エアは他のエアがいるからジハードと呼ぶしかできなくなるんですよ! じーちゃん!

    98 21/11/11(木)22:46:16 No.865703653

    1990年代なんて太鼓の間のようなのに そんなに違うんですね たかが10年くらいの差なのに不思議ですね

    99 21/11/11(木)22:46:18 No.865703671

    昔漫画で読んだ知ったテキサスワイポンさんとかの馬生もドラマじみててすきですが少しでも遅かったらと思うと怖いですね