ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/11(木)21:12:51 No.865666698
地球防衛軍5を配信します 既プレイだけど初心者なのでお手柔らかにお願いします https://www.twitch.tv/sankakusinkstrainer
1 21/11/11(木)21:21:12 No.865670261
このミッション釣り誘導のお手本みたいな作りで楽しいよね
2 21/11/11(木)21:41:21 No.865678345
無限に拾うことになるのいいよね めんど…
3 21/11/11(木)21:42:23 No.865678783
回収エリアあと10倍ぐらい広がって
4 21/11/11(木)21:43:48 No.865679325
ショットガン好きよ 2のガバナーSXが忘れられない
5 21/11/11(木)21:43:57 No.865679381
でも俺は探知機付けて広範囲のアイテム回収する力で回復とかだと拾いまくりながら敵の物量に真向勝負するレンジャーも好きなんだ…
6 21/11/11(木)21:44:45 No.865679701
SXで死体をシュポーンするのいいよね
7 21/11/11(木)21:45:15 No.865679888
蜂の巣破壊ミッションとかで巣の真下でやると楽しいよね探知機レンジャー
8 21/11/11(木)21:45:46 No.865680157
ショットガンは冬の時代長くて… アサルトライフル強すぎ問題が長かったのもある
9 21/11/11(木)21:45:58 No.865680240
2装備だとルシフェルとアルマゲドンクラスター帰ってきて欲しい… 後鏡ベアラーも返して…
10 21/11/11(木)21:46:44 No.865680532
実際今作でもアサルトライフルに下手に貫通付けると強すぎ武器になるよね
11 21/11/11(木)21:47:58 No.865681041
3辺りは馬糞の印象が…
12 21/11/11(木)21:48:09 No.865681125
ストークAEはマジであれだけでしばらく食えるレベルの強さだもんね そりゃスレイドもDLC行きになる
13 21/11/11(木)21:49:58 No.865681865
敵の前列にばら蒔いて進軍をまんべんなく止めるアサルトライフルと火力集中して敵を倒すショットガンの住み分けは今回かなり好きだよ 後は贅沢言わないからパイロンシリーズをINFまで作ってほしかった
14 21/11/11(木)21:51:29 No.865682488
スピードスター…
15 21/11/11(木)21:52:21 No.865682827
ブレイザー使ってて思ったのはレイブンシリーズ使うと連射速度とか射撃レートあわせて実質低難易度用ブレイザーみたいなもんに見えてきた
16 21/11/11(木)21:53:58 No.865683512
は?ネタ武器アリなら俺はスピードスターとサプレスガンとスタッグビートルで出撃も辞さないが?
17 21/11/11(木)21:54:31 No.865683766
リムペットショットはもっと高難易度でも使わせてほしかった
18 21/11/11(木)21:55:12 No.865684021
まぁ「」部屋だとネタだと言われなくても勝手にネタ武器持ち込むんだが
19 21/11/11(木)21:57:13 No.865684752
大体の縛りとか付き合ってくれる怖くない部屋だったよ 部屋主がレンジャー選んでると全自動で皆レンジャーになることもあるし新人相手だと体力で怖がられないようにそこそこに減らしたりする協調性の固まりな部屋だよ
20 21/11/11(木)21:59:57 No.865685746
DLC1-15楽しいよね砲撃カエルに慣れてからは特に困ることもなくなった
21 21/11/11(木)22:01:24 No.865686269
この前哨基地はfu516581.png コイツの進化先にしか見えない…
22 21/11/11(木)22:05:26 No.865687757
レイダーがそこに攻撃する手段はテンペスト1択の筈だが…
23 21/11/11(木)22:06:45 No.865688251
当然テンペストの成功率は高くないからオンでうまくズボケオするとレアな光景だからもれなく味方から大歓声が貰えるぞ
24 21/11/11(木)22:08:20 No.865688815
タイミングは合うんだけどね… 飛んでくる方向がランダムだから脚か上半分が引っ掛かりやすいんよね…
25 21/11/11(木)22:08:42 No.865688954
ダイバーがいると突撃される率高いから持っていきづらいだろうな
26 21/11/11(木)22:08:52 No.865689032
ぶっちゃけスプリガンとか馬鹿みたいに強いよね
27 21/11/11(木)22:10:36 No.865689784
たしか違ったと思う 少なくとも名前ありは明確に違った筈 後はフェンサーとかダイバーは盾や飛行で如実に被弾だ眼違うからなぁ
28 21/11/11(木)22:10:40 No.865689811
たしか前作だとみんな同じだったな