ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/11/11(木)20:39:34 No.865652942
はやくあそびたい
1 21/11/11(木)20:40:56 No.865653442
先行体験動画見てるけど凄い楽しそうで早くやりたい
2 21/11/11(木)20:41:20 No.865653578
あと3時間20分くらいか お風呂入ったり歯を磨いたりしとこうね
3 21/11/11(木)20:42:41 No.865654148
>先行体験動画見てるけど凄い楽しそうで早くやりたい マップの人口密度が従来の半分 圧倒的に足りない車両の数 半額になったら買うかも知れませんね…ってなったよ
4 21/11/11(木)20:42:47 No.865654188
PSは早いんだっけ 俺はさっきすちむーでダウンロードしたけど44MBで思ったより軽かったな
5 21/11/11(木)20:43:37 No.865654535
ハザードゾーンでビークルはOPじゃないかと思いつつ楽しそう https://www.youtube.com/watch?v=LdChc4BkTFI
6 21/11/11(木)20:44:04 No.865654717
>マップの人口密度が従来の半分 >圧倒的に足りない車両の数 BF2に近いのかな?あれimgでも凄い盛り上がったよね
7 21/11/11(木)20:44:11 No.865654762
1942より軽いのか…恐るべしDICEの技術力
8 21/11/11(木)20:44:21 No.865654856
ハザードゾーン面白そうだよね 想像してたより面白そうだった
9 21/11/11(木)20:44:27 No.865654898
>圧倒的に足りない車両の数 呼べば良くね
10 21/11/11(木)20:44:41 No.865654996
>BF2に近いのかな?あれimgでも凄い盛り上がったよね ???
11 21/11/11(木)20:45:08 No.865655179
>呼べば良くね 本当にオープンベータやった人?
12 21/11/11(木)20:45:11 No.865655198
ハザードゾーンはボイスチャット必須ですね
13 21/11/11(木)20:45:25 No.865655304
乗り物練習のために自分以外AI鯖立てたりできるのかな 出来ないとちょっと困る
14 21/11/11(木)20:45:38 No.865655392
>本当にオープンベータやった人? オープンベータはオープンベータだよ
15 21/11/11(木)20:46:06 No.865655611
>ハザードゾーンはボイスチャット必須ですね 嫌じゃ…野良でVCなんてしとうない…
16 21/11/11(木)20:46:12 No.865655648
>オープンベータはオープンベータだよ 何の反論にもなってないがシステムは同じだよ 台数に制限があるのは同じ
17 21/11/11(木)20:46:25 No.865655749
その辺にいっぱい自家用車もあってみんなで乗ってればそうそう足りないってことはなかったはずだが…
18 21/11/11(木)20:46:34 No.865655814
1万程度で惜しむほど生活困窮してもないし学生でもないしお祭り騒ぎのためなら普通に買うわ
19 21/11/11(木)20:46:48 No.865655905
>オープンベータはオープンベータだよ BFはだいたいベータと発売初期ほぼ同じだよ
20 21/11/11(木)20:47:09 No.865656044
>??? オマーンに近いかなって密度だった
21 21/11/11(木)20:47:34 No.865656235
スチムーでもアーリーアクセスあるのかな?
22 21/11/11(木)20:47:42 No.865656281
夜更かしもよくないから明日の朝やるね おやすみ
23 21/11/11(木)20:48:31 No.865656597
エル・アラメインは今やって楽しいのかなって思ってたけど128行けるなら楽しめそうだ
24 21/11/11(木)20:49:11 No.865656853
コンクエはマップ広くて大変そうだけどブレークスルーはそこらへんなんとかなりそうだから期待してる Vもブレークスルー楽しかったし
25 21/11/11(木)20:49:25 No.865656943
ポータルってDICEが作ってるわけじゃないのね
26 21/11/11(木)20:49:29 No.865656979
>スチムーでもアーリーアクセスあるのかな? あるけど17時から
27 21/11/11(木)20:49:34 No.865657017
もう発売か 買うの忘れてた
28 21/11/11(木)20:49:41 No.865657054
>ポータルってDICEが作ってるわけじゃないのね マジか?
29 21/11/11(木)20:50:05 No.865657221
追加コンテンツでUIも各作品風に出来るのとか来ないかなあ
30 21/11/11(木)20:51:34 No.865657820
大規模マルチcod無さそうだからこっちも買ってみるかな…Vのベータちょっと楽しかった思い出ある…
31 21/11/11(木)20:51:55 No.865657987
>>オープンベータはオープンベータだよ >何の反論にもなってないがシステムは同じだよ >台数に制限があるのは同じ 呼べる台数増やす予定とRedditで開発者が言ってたけどね
32 21/11/11(木)20:52:42 No.865658294
呼び出せる車両の上限は製品版では多くなってるって話だったろ
33 21/11/11(木)20:52:55 No.865658378
BARの連射速度がちゃんと1942に近いな…ちょっと遅いけど
34 21/11/11(木)20:53:10 No.865658473
うん?明日の17時じゃなかった?
35 21/11/11(木)20:53:34 No.865658625
>うん?明日の17時じゃなかった? PSは0:00スタート
36 21/11/11(木)20:53:36 No.865658637
>うん?明日の17時じゃなかった? PCはそう 他は0時
37 21/11/11(木)20:54:08 No.865658844
>>うん?明日の17時じゃなかった? >PCはそう >他は0時 死にたい
38 21/11/11(木)20:54:13 No.865658880
PS4だけど頑張ります…
39 21/11/11(木)20:54:24 No.865658941
果たしてアーリーアクセスに全体マップは間に合うのか
40 21/11/11(木)20:55:06 No.865659243
>果たしてアーリーアクセスに全体マップは間に合うのか 先行動画は普通に使ってる
41 21/11/11(木)20:56:24 No.865659789
>先行動画は普通に使ってる 良かった…間に合ったんだね…
42 21/11/11(木)20:56:58 No.865660048
どうせ平日なんだから昼間プレイ出来ないだろ
43 21/11/11(木)20:57:44 No.865660377
>どうせ平日なんだから昼間プレイ出来ないだろ …
44 21/11/11(木)20:57:52 No.865660422
車輌上限より操縦されてない車輌の自動破壊がない仕様がどうなってるか気になる 仲間に悪用されたらどうしようもなかったからな 悪意なくてもbfシリーズでよくやる乗り捨てタクシーするとやばいことになってたからベータは
45 21/11/11(木)20:58:01 No.865660480
>どうせ平日なんだから昼間プレイ出来ないだろ 普通の人はそうだろうけど「」だぞ?
46 21/11/11(木)20:58:17 No.865660592
俺が気になってるのは結局スポットの仕様がよくわからないことだ まあβだと全員モーセン持てたからモーセン持って投げればいいんだろうけれど
47 21/11/11(木)20:58:49 No.865660844
ヘリ乗って敵車両にKAMIKAZEしまくるとか…
48 21/11/11(木)20:59:21 No.865661061
これでBFデビューするからよろしくなぁ!
49 21/11/11(木)20:59:22 No.865661065
gamesparkのレビューでガジェット一枠のせいで歩兵の対ビークル能力が極端に低下してるってのが有ってまぁそこは予想通り駄目ですね…
50 21/11/11(木)20:59:28 No.865661100
>俺が気になってるのは結局スポットの仕様がよくわからないことだ >まあβだと全員モーセン持てたからモーセン持って投げればいいんだろうけれど ポータルだと3dスポット設定できるみたい
51 21/11/11(木)20:59:39 No.865661169
>俺が気になってるのは結局スポットの仕様がよくわからないことだ >まあβだと全員モーセン持てたからモーセン持って投げればいいんだろうけれど グレ持ちは希少種になるのかね 飛んできたの分かりづらかったし減るなら減るでまあいいんだけど
52 21/11/11(木)20:59:58 No.865661302
>ポータルだと3dスポット設定できるみたい もうポータルだけでいいな!
53 21/11/11(木)21:00:48 No.865661655
Vみたいに補給所欲しいな
54 21/11/11(木)21:01:27 No.865661929
ポータルの完成度がガチっぽいので本気で4卒業出来そうだ
55 21/11/11(木)21:02:06 No.865662195
スカウトのスポットが小隊にしか効果がないくせに使い捨てなのに モーションセンサーボールは球補充持ってれば永遠に投げられるうえチーム全員に効果あるのは んー?って思った
56 21/11/11(木)21:02:08 No.865662205
>もうポータルだけでいいな! でもポータルにはブレークスルーないよ
57 21/11/11(木)21:02:15 No.865662257
車両の台数は8輌にするって言ってるし…
58 21/11/11(木)21:02:17 No.865662270
βはドローンのスポット誰にも見えてないって話だったし不安だらけなんだよね
59 21/11/11(木)21:02:20 No.865662294
安いやつ買ったのに今更すぐやりたくなってきた
60 21/11/11(木)21:02:26 No.865662339
通常盤しか買ってないんだけど早くやりたい場合ってEAplayproを1ヶ月分だけ払うとかじゃダメなのかな
61 21/11/11(木)21:02:35 No.865662421
PS5買えなかったからPC版をパッドでやる予定だけど エイムアシストあるかどうかが気がかりだ…
62 21/11/11(木)21:02:49 No.865662513
ポータルの64人用マップで128人は面白そう
63 21/11/11(木)21:02:56 No.865662543
64人も味方がいるのに何であのヘリ落ちないのよおおおお!!!!って気持ちにはなってた 多分アンロックされる武器で威力高いやつ出るんだろうけどそこまで行くのに厳しそうだ…
64 21/11/11(木)21:03:12 No.865662661
>通常盤しか買ってないんだけど早くやりたい場合ってEAplayproを1ヶ月分だけ払うとかじゃダメなのかな それでもOK まあどうせなら通常版キャンセルしてからEAPlay入って割引して買った方が得な気もするけど
65 21/11/11(木)21:03:22 No.865662743
対物スナイパーが壊れてるらしいな
66 21/11/11(木)21:03:24 No.865662757
今更指差しスポットはいらんけどドローンスポットって分隊にしか効果ないんだっけ
67 21/11/11(木)21:03:27 No.865662771
ポータルでBF3ノシャーチーデスMAXチケットでいいんだよ
68 21/11/11(木)21:03:48 No.865662910
EAplayproで先行ダウンロードしたよ 1月あれば見切り付けれるし
69 21/11/11(木)21:03:52 No.865662940
>通常盤しか買ってないんだけど早くやりたい場合ってEAplayproを1ヶ月分だけ払うとかじゃダメなのかな 問題なし ただpro加入するとお高い版のおまけも使えるから解約したときに何が使えなくなるアイテム出るだろうから気をつけて
70 21/11/11(木)21:03:57 No.865662982
スポット系のアイテムは ・見てる間なのかしばらく持続するのか ・自分だけなのか分隊にも見えるのかチーム全体に見えるのか この2点を説明に書いておいてほしい
71 21/11/11(木)21:05:13 No.865663488
>64人も味方がいるのに何であのヘリ落ちないのよおおおお!!!!って気持ちにはなってた >多分アンロックされる武器で威力高いやつ出るんだろうけどそこまで行くのに厳しそうだ… AAミサイルフレア無しで避けれちゃうから…
72 21/11/11(木)21:05:18 No.865663531
>俺はさっきすちむーでダウンロードしたけど44MBで思ったより軽かったな 軽すぎるよ!
73 21/11/11(木)21:05:22 No.865663566
>まあどうせなら通常版キャンセルしてからEAPlay入って割引して買った方が得な気もするけど その手もあったか まあキャンセルは面倒だからやるかやらないかはともかくEAplayproで先行やれるならやろうかな
74 21/11/11(木)21:05:37 No.865663672
一応新作として発売する以上新しい部分前面に出しておきたくはあるだろうってのはありつつ ポータルの凝りよう見るにぶっちゃけ作ってる側もポータルがメインコンテンツとして作ってる節はありそう ポータルでも2042コンテンツは使えるし
75 21/11/11(木)21:05:39 No.865663689
>スポット系のアイテムは >・見てる間なのかしばらく持続するのか >・自分だけなのか分隊にも見えるのかチーム全体に見えるのか >この2点を説明に書いておいてほしい ドローン(兵科特殊技能)は小隊だけ グレの代わりにもてるセンサーはチーム全員
76 21/11/11(木)21:05:44 No.865663729
>>もうポータルだけでいいな! >でもポータルにはブレークスルーないよ ラッシュあるならそっちの方がいいし
77 21/11/11(木)21:05:44 No.865663730
対空兵器はダメージ上げるより追尾強くしてくれ
78 21/11/11(木)21:06:25 No.865663994
>一応新作として発売する以上新しい部分前面に出しておきたくはあるだろうってのはありつつ >ポータルの凝りよう見るにぶっちゃけ作ってる側もポータルがメインコンテンツとして作ってる節はありそう >ポータルでも2042コンテンツは使えるし そもそも全面戦争にサーバーブラウザ無い時点で
79 21/11/11(木)21:07:08 No.865664313
全面戦争は実質ブレークスルーやりに行くためのモードになりそうだな
80 21/11/11(木)21:07:18 No.865664369
1週間のアーリーアクセスて大盤振る舞い過ぎないかい?
81 21/11/11(木)21:07:22 No.865664404
タルコフみたいなモードは期待していいんだろうか
82 21/11/11(木)21:07:34 No.865664498
対空ロケランのアイコン変えてて欲しいが製品版ではどうなんだろう まぁ慣れれば良いって話でもあるけれど
83 21/11/11(木)21:07:37 No.865664521
>スポット系のアイテムは >・見てる間なのかしばらく持続するのか ドローンは放置状態でも勝手にスポット(破壊されたら死なないと補充できなかった) センサーグレは時限型
84 21/11/11(木)21:07:52 No.865664621
>タルコフみたいなモードは期待していいんだろうか ただの変則バトロワだよ 全然タルコフじゃない
85 21/11/11(木)21:07:52 No.865664625
結局PS5買えなかったな…
86 21/11/11(木)21:08:02 No.865664700
そういえばポータルにはブレークスルーあるの?
87 21/11/11(木)21:08:19 No.865664819
>そういえばポータルにはブレークスルーあるの? ない 今のところは
88 21/11/11(木)21:08:23 No.865664843
>1週間のアーリーアクセスて大盤振る舞い過ぎないかい? 他でも割と普通
89 21/11/11(木)21:09:56 No.865665488
ガジェットは1個だしスペシャリストは個人プレイ向けスキルばかりだし協力からかけ離れてるように見える
90 21/11/11(木)21:10:12 No.865665577
ドローン小隊内だけなのか…
91 21/11/11(木)21:10:52 No.865665840
>ポータルでBF3ノシャーチーデスMAXチケットでいいんだよ コンテナバトル懐かしすぎる…
92 21/11/11(木)21:11:00 No.865665914
>ガジェットは1個だしスペシャリストは個人プレイ向けスキルばかりだし協力からかけ離れてるように見える ガジェット1個ってことは一人でやれること少ないんだから協力必須だろ
93 21/11/11(木)21:11:14 No.865666017
>ドローン小隊内だけなのか… ますます使う意味ねえ…
94 21/11/11(木)21:11:15 No.865666028
ドローンだとスポットポイント入らないのβ仕様だと思いたい
95 21/11/11(木)21:11:19 No.865666053
明日は昼から休みとったから遊ぼうぜ! 16時とか17時からだっけ
96 21/11/11(木)21:11:44 No.865666251
>>そういえばポータルにはブレークスルーあるの? >ない >今のところは ブレークスルー増えてほしいなぁ
97 21/11/11(木)21:12:12 No.865666428
できる人間は発売日よりも丸一日遊べる安定した数日後に休みを取るんだ
98 21/11/11(木)21:12:33 No.865666564
>ガジェットは1個だしスペシャリストは個人プレイ向けスキルばかりだし協力からかけ離れてるように見える そこは今までもそんな感じな気がする
99 21/11/11(木)21:12:45 No.865666664
在宅勤務だからいっぱい遊べるぞ
100 21/11/11(木)21:12:58 No.865666756
>できる人間は発売日よりも丸一日遊べる安定した数日後に休みを取るんだ そういう人間は通常版買って19日を待ってるだろ なんのためのアーリーアクセスだよ
101 21/11/11(木)21:13:05 No.865666792
C4突撃ドローンが対車両最強だったのは調整はいったかしらね?
102 21/11/11(木)21:13:08 No.865666813
BF3組み込まれてるって事はもちろんメトロあるんだよな?
103 21/11/11(木)21:13:43 No.865667065
>PS5買えなかったからPC版をパッドでやる予定だけど >エイムアシストあるかどうかが気がかりだ… BFってエイムアシストそんな強くないからあってもなくても変わらないと思う
104 21/11/11(木)21:13:46 No.865667088
ぶっちゃけあんまりガッチガチに分隊行動するようなゲーム性でもねえからなぁこのシリーズ システム面でやたら分隊意識させられるVですら実際には分隊員なんてただのスポーン地点状態だったし
105 21/11/11(木)21:14:18 No.865667319
お金払ってデバッグさせるのが今のトレンド
106 21/11/11(木)21:14:43 No.865667495
>お金払ってデバッグさせるのが今のトレンド それ普通のデバッグじゃね?
107 21/11/11(木)21:15:10 No.865667670
ポータルBF3で俺は墓を建てるよ
108 21/11/11(木)21:15:16 No.865667720
>>お金払ってデバッグさせるのが今のトレンド >それ普通のデバッグじゃね? 天才
109 21/11/11(木)21:15:19 No.865667742
お金くだち
110 21/11/11(木)21:15:24 No.865667774
バイポッド使えるといいなあ
111 21/11/11(木)21:15:24 No.865667778
>BFってエイムアシストそんな強くないからあってもなくても変わらないと思う 1でマウスでもアシストありの設定あったけど2人相手にすると 思った方向と逆に吸い寄せられて邪魔過ぎて笑った記憶がある
112 21/11/11(木)21:15:34 No.865667848
ハザードゾーンは正直思ったよりかは面白そうではある ただ全面戦争やポータル蹴ってまでハザードゾーンやるかっていうと大変微妙でもある
113 21/11/11(木)21:16:01 No.865668037
pvだとノシャーだったけどメトロあるよね?
114 21/11/11(木)21:16:11 No.865668127
>BF3組み込まれてるって事はもちろんメトロあるんだよな? 今のとこは無い
115 21/11/11(木)21:16:16 No.865668160
>1でマウスでもアシストありの設定あったけど2人相手にすると >思った方向と逆に吸い寄せられて邪魔過ぎて笑った記憶がある 草むらに隠れたり伏せたりする敵を見つけるのに使えるぞ ゆっくり視点動かして引っかかったところに敵がいる
116 21/11/11(木)21:17:07 No.865668495
>草むらに隠れたり伏せたりする敵を見つけるのに使えるぞ >ゆっくり視点動かして引っかかったところに敵がいる アシストってそういう使い方するのか 賢いな
117 21/11/11(木)21:17:07 No.865668496
マップ情報なんていくらでも探せば出てくるんだからさ…
118 21/11/11(木)21:17:27 No.865668639
分隊は湧きポイントでしか無かったけど兵科は緩いロールプレイ感を出していたと思う 2042はMWみたいに対空持って好きにさせてもらう
119 21/11/11(木)21:17:44 No.865668760
メトロ無いなら急がなくていいや...
120 21/11/11(木)21:17:46 No.865668783
建築を返してくれ せめてガジェット無しでのビークル修理を返してくれ 一つしかないガジェット枠をバーナーに割くやつなんていねえよ…
121 21/11/11(木)21:19:00 No.865669322
先行プレイ動画でまくってるけど不安しかなかったポータルが凄いまともに面白そうに見える… まさかDICEくんちゃんと仕事したのか…?
122 21/11/11(木)21:19:29 No.865669550
無線ビーコン無いのかな?マップ広いなら必要だと思うんだけど
123 21/11/11(木)21:20:01 No.865669780
こんだけ対空弱いとエースパイロットの有無で試合決まりそう
124 21/11/11(木)21:20:20 No.865669906
ポータルマジで面白そう
125 21/11/11(木)21:20:24 No.865669942
>まさかDICEくんちゃんと仕事したのか…? 作ってるのは別のスタジオなんだ
126 21/11/11(木)21:21:22 No.865670336
1942兵士で最新兵器使ったりスペシャリストで過去武器使ったりはできないんだっけ
127 21/11/11(木)21:21:52 No.865670547
乗り物に関してはポータルで拠点の移動用車両増やすのが定番化しそう
128 21/11/11(木)21:22:00 No.865670610
起動したら本編ガン無視で速攻ポータル安定
129 21/11/11(木)21:22:06 No.865670639
今からPSのゴールド版買ったら0時からできるかな
130 21/11/11(木)21:22:07 No.865670653
>作ってるのは別のスタジオなんだ マジなん?ダイスを褒める所がなくなっちまうー
131 21/11/11(木)21:22:15 No.865670704
>こんだけ対空弱いとエースパイロットの有無で試合決まりそう フリーガーファウストみたいなのがでてきたら 超遠距離ミサイルばっかの糞芋航空機がでてくるからなぁ
132 21/11/11(木)21:23:19 No.865671112
なんでPC版は差別するんですか!!!!!!
133 21/11/11(木)21:24:07 No.865671461
カスピとノシャーだけ成績良くなりそうな気がしてきた
134 21/11/11(木)21:24:22 No.865671565
あまりに航空機強いと結局ビークルないマップが人気になるからな
135 21/11/11(木)21:25:15 No.865671927
>なんでPC版は差別するんですか!!!!!! すぐ悪いことするから…
136 21/11/11(木)21:25:20 No.865671958
マップデカすぎ問題は結局どうなるんだ
137 21/11/11(木)21:25:43 No.865672089
BFの航空機調整してる奴はそろそろクビにしたほうが良いと思う
138 21/11/11(木)21:26:02 No.865672213
今更マップ作り直すなんて無理だからどうにもならないだろ
139 21/11/11(木)21:26:38 No.865672458
追尾グレネードの性能が気になるけど流石にAAミサイル以上ってことはないかな
140 21/11/11(木)21:26:40 No.865672486
ポータルの動画見たら過去作同様のドンパチ具合でめちゃ面白そうなんだが
141 21/11/11(木)21:27:44 No.865672931
ベヒモスみたいなシステムは無いんだよな?
142 21/11/11(木)21:27:49 No.865672963
エペにCODにこれで1日が72時間くらい欲しい
143 21/11/11(木)21:28:35 No.865673307
DLCで過去マップどんどん増やしてくれよなサイコロ
144 21/11/11(木)21:29:09 No.865673544
ハザードゾーン面白そうじゃん
145 21/11/11(木)21:30:01 No.865673868
ポータルに刺突爆雷持ってきて