21/11/11(木)19:46:19 婿養子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)19:46:19 No.865632467
婿養子のくせにめっちゃ気に入られてたんだなこのおっさん
1 21/11/11(木)19:47:13 No.865632800
何が不満だったの嫁
2 21/11/11(木)19:47:56 No.865633049
しかもねぇ
3 21/11/11(木)19:49:49 No.865633722
>何が不満だったの嫁 成金の親から何不自由なく育てられた世間知らずのお嬢様がちょっと火遊びしたくなった
4 21/11/11(木)19:51:05 No.865634221
>何が不満だったの嫁 夢追いかけてるのがよかったのになんか堅実に生きようとしたから
5 21/11/11(木)19:51:43 No.865634460
>成金の親から何不自由なく育てられた世間知らずのお嬢様がちょっと火遊びしたくなった そりゃ素顔ならお前を殴り殺していたかもしれん位は言うわ
6 21/11/11(木)19:52:56 No.865634936
顔合わせたら嫁になじられるの辛い ほぼ嫁のせいじゃないの
7 21/11/11(木)19:53:55 No.865635315
イカれた実家の理念に共感してやる気満々になるの普通にヤバいやつじゃん
8 21/11/11(木)19:56:03 No.865636084
>イカれた実家の理念に共感してやる気満々になるの普通にヤバいやつじゃん ハウゼリーと絡みだした途端にまさはるにハマってマイッツァーに猛烈アピールしだすのにガッカリするのはわかるよね
9 21/11/11(木)19:56:57 No.865636453
>何が不満だったの嫁 最初から好きでもなんでもなかったけど親への当てつけで結婚してやっただけだから…
10 21/11/11(木)19:58:08 No.865636895
何だったら婿養子のくせにやることが過激過剰すぎる
11 21/11/11(木)19:58:32 No.865637029
婿養子だからこそ家の方針に従うんだよ
12 21/11/11(木)19:58:53 No.865637161
メンタル強いのか弱いのかわからんぞ!
13 21/11/11(木)19:59:41 No.865637450
でも嫁の気持ちもわかるよ 藤木源之助に失望して自害した三重殿みたいなもんだ
14 21/11/11(木)20:00:14 No.865637665
メンタル弱弱おじさんだからエゴを強化して強くなったんだぞ
15 21/11/11(木)20:00:15 No.865637673
普通のジャンク屋の娘がいきなり貴族にされて 面白くない研究者と結婚させられるとか哀れすぎる
16 21/11/11(木)20:00:32 No.865637801
ここまでやってるのに嫁も娘も見下してくる 女め…!
17 21/11/11(木)20:00:49 No.865637927
嫁も夫も控えめに言ってもクソじゃ
18 21/11/11(木)20:01:03 No.865638017
なんで富野作品の経産婦ってクズばっかなの?
19 21/11/11(木)20:01:13 No.865638071
いいよね 鉄仮面…
20 21/11/11(木)20:01:19 No.865638110
>メンタル強いのか弱いのかわからんぞ! お爺さますげー!お役に立ちてぇ…!からスタートしてバレたら絶対やめろって言われるからこっそりラフレシア作って俺の活躍を既成事実にしちゃお!ってなるのはずぶといよね
21 21/11/11(木)20:02:12 No.865638483
嫁さんの家の家業を一生懸命こなそうと頑張った人だよ
22 21/11/11(木)20:02:14 No.865638493
>嫁も夫も控えめに言ってもクソじゃ ロナ家関連は男サイドの方がアレだなあと思う
23 21/11/11(木)20:02:39 No.865638669
>なんで富野作品の経産婦ってクズばっかなの? ハゲの家庭環境がね…
24 21/11/11(木)20:03:52 No.865639125
股間でものを考える女性が多くね 女性は膣でものを考えるとか書いちゃう禿だから仕方ないか
25 21/11/11(木)20:03:54 No.865639139
間男も相当なクソだよね
26 21/11/11(木)20:04:45 No.865639454
>間男も相当なクソだよね そうか? 妻子養うためにパン屋をやる覚悟はすごいが
27 21/11/11(木)20:04:51 No.865639498
>間男も相当なクソだよね 小説版だとちょっと印象変わる
28 21/11/11(木)20:05:16 No.865639631
真面目な外様だからマイツァーの凶行正そうとしてくれると思った カロッゾは婿養子だからおじいさまに気に入られるようにしないと…した だがそれが嫁の逆鱗に触れた! カロッゾは鉄仮面になった
29 21/11/11(木)20:05:44 No.865639802
ナディアが酷い母親なのは分かるけどあの実家に産まれたら…ってのはあると思う
30 21/11/11(木)20:06:28 No.865640074
>間男も相当なクソだよね シオからしてみれば両親はシャアの反乱の時死んだから居ないと嘘ついてた元カノが突然赤子連れて駆け落ちしよう!って言ってきたので 夢だった小説家諦めて堅実なパン屋営んだらなんか子供置いて居なくなったんだぞ
31 21/11/11(木)20:07:59 No.865640662
多少気持ちわかる部分もあるけど自分から出奔してたくせに いざ不都合なことが起こって実家に顔出したら下がれ!ナディアである!とか言ってんのはぶん殴りたくなる
32 21/11/11(木)20:08:41 No.865640944
>いざ不都合なことが起こって実家に顔出したら下がれ!ナディアである!とか言ってんのはぶん殴りたくなる リアルタイムでやってるお姫様がいるので
33 21/11/11(木)20:08:48 No.865640987
なんで仮面付けてんの いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? マジで?
34 21/11/11(木)20:09:10 No.865641115
ナディアがあまりにも酷すぎるからなぁ ベラにもカロッゾにも優しいマイッツァーの爺さんですらナディアには塩対応だったわけで
35 21/11/11(木)20:09:34 No.865641269
てか嫁さんの実家が一番クソだろ
36 21/11/11(木)20:09:36 No.865641284
>シオからしてみれば両親はシャアの反乱の時死んだから居ないと嘘ついてた元カノが突然赤子連れて駆け落ちしよう!って言ってきたので >夢だった小説家諦めて堅実なパン屋営んだらなんか子供置いて居なくなったんだぞ がむしゃらに何かを追う姿が好きなだけのくそ女
37 21/11/11(木)20:09:50 No.865641362
>なんで仮面付けてんの >いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? >マジで? 小説版だと政治家やってたロナ家の長男が暗殺された直後から自分を強化しだしたとかで…
38 21/11/11(木)20:10:04 No.865641463
>なんで仮面付けてんの >いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? >マジで? あの仮面のまま宇宙空間に出てるんで宇宙用のメットの代わりになってるっぽい
39 21/11/11(木)20:10:20 No.865641586
>普通のジャンク屋の娘がいきなり貴族にされて >面白くない研究者と結婚させられるとか哀れすぎる そりゃ逃げたくもなるか…
40 21/11/11(木)20:10:35 No.865641676
>なんで仮面付けてんの >いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? >マジで? 弱い自分を捨てて強くならなければならないと思って人体改造したから
41 21/11/11(木)20:10:40 No.865641713
>なんで仮面付けてんの >いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? >マジで? 嫁に逃げられて義父と二人っきりになったら仮面つけたいだろ
42 21/11/11(木)20:10:44 No.865641745
ロナ家の…長男…?
43 21/11/11(木)20:10:50 No.865641781
てかこのセンスだから嫁に逃げられるんじゃ…
44 21/11/11(木)20:10:59 No.865641849
>シオからしてみれば両親はシャアの反乱の時死んだから居ないと嘘ついてた元カノが突然赤子連れて駆け落ちしよう!って言ってきたので >夢だった小説家諦めて堅実なパン屋営んだらなんか子供置いて居なくなったんだぞ 子供は健康に育てていい学校にも通わせるという…
45 21/11/11(木)20:11:04 No.865641882
>ロナ家の…長男…? 小説版だけに居る人だ
46 21/11/11(木)20:11:19 No.865641993
>なんで仮面付けてんの >いやマジで妻子に逃げられたからってだけなの? >マジで? マブダチだったハウゼリーが死んでやばいスイッチ入ってラフレシアプロジェクトの強化手術自分にした流れなんで 決意表明だとかは方便でバグによる虐殺を実行する気になったんだろう
47 21/11/11(木)20:11:48 No.865642191
画家だったシオも家族養う為にパン屋になったらつまらない男って言って家を出て行くナディア
48 21/11/11(木)20:11:49 No.865642196
>小説版だけに居る人だ 高齢者医療禁止法提案して連邦政府に暗殺されるんだろ ヤバイ
49 21/11/11(木)20:11:50 No.865642200
マイルドなイデオン
50 21/11/11(木)20:12:02 No.865642269
ナディア「家族が突然自称貴族とか名乗りだした…アカン…」 ナディア「旦那までノリノリで貴族ごっこ初めた!これほんまアカン!」 まぁ外の男に走る気持ちは分かるよ
51 21/11/11(木)20:12:55 No.865642605
>まぁ外の男に走る気持ちは分かるよ 文学やってるからハゲのチビ我慢してたのにパン屋始めた 捨てよ
52 21/11/11(木)20:13:17 No.865642732
誰が一番悪いかっていうと貴族主義で強行的に成り上がろうとした爺ちゃんだけど それすらもっとゆったりと改革しようと長男に連邦の政界進出させたら暗殺されたって因果もあるし…
53 21/11/11(木)20:13:24 No.865642773
仮面というかサイボーグだよね全身 破損してるとはいえモビルスーツのハッチ素手でこじ開けてしかも脳波コントロールできる!って言ってくるし
54 21/11/11(木)20:13:41 No.865642878
さっきから出ているハウゼリーってなにものなんだぜ
55 21/11/11(木)20:13:48 No.865642920
>てか嫁さんの実家が一番クソだろ まぁこれに尽きる カロッゾもナディアも被害者だよな
56 21/11/11(木)20:13:57 No.865642971
もしかしてナディアクソ野郎?
57 21/11/11(木)20:14:01 No.865642996
>さっきから出ているハウゼリーってなにものなんだぜ 祖父の父 いちばんの元凶
58 21/11/11(木)20:14:05 No.865643017
>ロナ家の…長男…? マイッツァーの息子は連邦の政治家で地球の不法滞在者の殆どが連邦政府の関係者だぞ!って告発したら暗殺された
59 21/11/11(木)20:14:12 No.865643056
>まぁこれに尽きる それはそう >カロッゾもナディアも被害者だよな カロッゾのレス
60 21/11/11(木)20:14:42 No.865643229
いくら被害者だとしてもバグは許されないんだよなぁ
61 21/11/11(木)20:14:45 No.865643246
ロナ家って成り上がりで貴族でも何でもないんだったっけ
62 21/11/11(木)20:14:49 No.865643274
>もしかしてナディアクソ野郎? もしかしても何も本編見るだけでもクソだろうあれ
63 21/11/11(木)20:14:49 No.865643277
ドレルが一番可哀想よ
64 21/11/11(木)20:15:08 No.865643422
ナディアが実家の貴族主義嫌いだしたの大学でヨーロッパ文化専攻してからだから…
65 21/11/11(木)20:15:10 No.865643434
子供の頃はよくわからんすぎたけど年取ってF91上巻を読むとコイツの気持ちがよく分かるから困る
66 21/11/11(木)20:15:12 No.865643452
ドレルは頑張ってたのにどこ行っちゃったんだろうね…
67 21/11/11(木)20:15:22 No.865643512
>ドレルが一番可哀想よ まぁあいつもノリノリで貴族ごっこしてるから…
68 21/11/11(木)20:15:31 No.865643562
しかしねぇ…アーサーなんだぜ?
69 21/11/11(木)20:15:35 No.865643583
未来の強化人間技術はすごいね この娘婿も精神に異常はきたしてないし
70 21/11/11(木)20:15:43 No.865643623
貴族主義っていうよくわからん怪物にどいつもこいつも運命翻弄されてる感じはある
71 21/11/11(木)20:15:43 No.865643624
>ドレルが一番可哀想よ 気にしなくていいよ。忘れて
72 21/11/11(木)20:15:44 No.865643632
>ナディアが実家の貴族主義嫌いだしたの大学でヨーロッパ文化専攻してからだから… 歴史に学んでんな
73 21/11/11(木)20:15:50 No.865643673
>ドレルは頑張ってたのにどこ行っちゃったんだろうね… ハゲ「彼のことは忘れていいです」
74 21/11/11(木)20:15:54 No.865643698
>しかしねぇ…アーサーなんだぜ? 娘が黒人と結婚すればこうもなろう
75 21/11/11(木)20:15:55 No.865643705
>ナディアが実家の貴族主義嫌いだしたの大学でヨーロッパ文化専攻してからだから… そりゃ本当の歴史学んだら 貴族ごっこしてる家族恥ずかしくなるよね
76 21/11/11(木)20:16:00 No.865643736
>さっきから出ているハウゼリーってなにものなんだぜ 月と地球を行き来できる往還シャトル
77 21/11/11(木)20:16:04 No.865643761
>ドレルが一番可哀想よ 小説版だとこいつもナディアの実子になってるのに置いてかれてるからかわいそう度が跳ね上がるぞ
78 21/11/11(木)20:16:17 No.865643827
>気にしなくていいよ。忘れて さらっと会話に混ざるな禿!
79 21/11/11(木)20:16:39 No.865643968
おいおい人口が今の1割くらいになったら丁度いいよねー わかりましたお義父様!今すぐ9割ブッ殺してきます!!
80 21/11/11(木)20:16:48 No.865644013
>娘が黒人と結婚すればこうもなろう アンナマリー「私まで殺さなくても…」
81 21/11/11(木)20:16:51 No.865644041
>マブダチだったハウゼリーが死んでやばいスイッチ入ってラフレシアプロジェクトの強化手術自分にした流れなんで >決意表明だとかは方便でバグによる虐殺を実行する気になったんだろう ひとでなしになったってわかりやすいね
82 21/11/11(木)20:16:55 No.865644061
>ドレル この先のスピンオフはこいつを主人公にすればいいのか
83 21/11/11(木)20:16:58 No.865644092
MSのデザインライン更新したのはいい仕事したと思うよロナ家
84 21/11/11(木)20:17:07 No.865644157
>ロナ家って成り上がりで貴族でも何でもないんだったっけ ジャンク屋稼業とそれに伴う警備員で一財儲けて金で貴族の姓を買った
85 21/11/11(木)20:17:09 No.865644165
恩義のあるジジイに人類ちょっと滅ぼしてみない?って言われた時どういう気分だった?
86 21/11/11(木)20:17:21 No.865644252
>MSのデザインライン更新したのはいい仕事したと思うよロナ家 バンダイの人怒ってたぞ
87 21/11/11(木)20:17:42 No.865644407
>MSのデザインライン更新したのはいい仕事したと思うよロナ家 あの丸眼鏡みたいな目はだせぇよ
88 21/11/11(木)20:17:43 No.865644418
カロッゾ君はちょっと行動力の化身過ぎたね お爺ちゃん反省…してるわけでもないのが怖い
89 21/11/11(木)20:17:44 No.865644427
>アンナマリー「私まで殺さなくても…」 もしかしたらエマさんみたいになれてたかもしれないのに
90 21/11/11(木)20:18:13 No.865644595
>おいおい人口が今の1割くらいになったら丁度いいよねー >わかりましたお義父様!今すぐ9割ブッ殺してきます!! 君たち嫁が逃げたのあんま悪く言えなくない…?
91 21/11/11(木)20:18:13 No.865644597
義父に人類の9割殺せって言われたり可哀想なカロッゾ
92 21/11/11(木)20:18:20 No.865644651
まぁ人類多すぎるからな 10年ですごい増えるし
93 21/11/11(木)20:18:20 No.865644653
メカ面でいうとF91を誕生させただけでおつりがくる 具体的に言うとあの胸部のデザイン
94 21/11/11(木)20:18:26 No.865644691
>ロナ家って成り上がりで貴族でも何でもないんだったっけ つってもそれ言い出したらじゃあ成り上がったわけでもない本物の貴族の家系ってなんだよってならない?
95 21/11/11(木)20:18:48 No.865644853
>あの丸眼鏡みたいな目はだせぇよ プロテクトギア格好いいだろ
96 21/11/11(木)20:18:52 No.865644874
>恩義のあるジジイに人類ちょっと滅ぼしてみない?って言われた時どういう気分だった? ジジイは緩やかにワシら貴族が必要と思う姿に変化させたいってやさしめの過激思想だったけど こいつはそこから独自研究してラフレシアプロジェクトの虐殺にたどりついてるから…
97 21/11/11(木)20:19:15 No.865645026
ナディアに関しては気性の要素のほうが強そうだし
98 21/11/11(木)20:19:39 No.865645178
ナディアがパン屋に浮気くらいで話終わってたら そりゃナディアが悪いで終わってたんだが その後のカロッゾがあまりにもあんまりでまったく同情出来ねぇ
99 21/11/11(木)20:19:45 No.865645219
>プロテクトギア格好いいだろ それはプロテクトギアだからそうなのだ MSであんなんやられても
100 21/11/11(木)20:20:02 No.865645346
ザクのモノアイと大差ないと思う
101 21/11/11(木)20:20:08 No.865645371
普通に恋愛結婚だとか聞いた
102 21/11/11(木)20:20:18 No.865645425
>プロテクトギア格好いいだろ あれも別に顔がカッコいいとかじゃないからな 仮面ライダーとは違う
103 21/11/11(木)20:20:18 No.865645427
>義父に人類の9割殺せって言われたり可哀想なカロッゾ ゆくゆくは減らしたいねって話をじゃあMAで人だけ殺しますって方向で解釈したとかならまだいいけど こいつお爺さまにバレたら叱られるのわかっててラフレシア仕込んでるからな
104 21/11/11(木)20:20:26 No.865645475
金で買った貴族の称号だからこそ精神的に貴族であろうと努力はしてたよ 後継の最大候補が死んだから舵取りめっちゃ歪んだだけで
105 21/11/11(木)20:20:38 No.865645539
>つってもそれ言い出したらじゃあ成り上がったわけでもない本物の貴族の家系ってなんだよってならない? クロボンで爺が指摘してた「貴族は代々貴族 じゃあ貴族の先祖はなんで貴族なんだ?」って問題にいきつくんだよな
106 21/11/11(木)20:20:51 No.865645612
そういや閃ハサの頃は何やってたっけこの人
107 21/11/11(木)20:20:51 No.865645616
真面目で取り立ててくれた人に恩返ししようとする実直な人だったんだと思うよ
108 21/11/11(木)20:20:59 No.865645667
>普通に恋愛結婚だとか聞いた それで旦那が貴族ごっことかやりだしたら キレて当然なのだわ
109 21/11/11(木)20:21:19 No.865645780
しかしねぇ…人類の9/10を抹殺しろと命令されればこうもなるのだから
110 21/11/11(木)20:21:23 No.865645796
>それで旦那が貴族ごっことかやりだしたら >キレて当然なのだわ いまいち繋がりを感じない
111 21/11/11(木)20:21:40 No.865645887
>金で買った貴族の称号だからこそ精神的に貴族であろうと努力はしてたよ シャルンホルストは凄い高潔な人間だったんだけどね マイッツァーが…
112 21/11/11(木)20:21:44 No.865645915
あの丸眼鏡がザクより話通じなさそうな感じだしてて敵として好きだよ
113 21/11/11(木)20:21:45 No.865645922
でも俺はデナンゲーは好きだぜ エビルSはダサいと思う
114 21/11/11(木)20:21:57 No.865645989
>普通に恋愛結婚だとか聞いた 貴族趣味の親父が気に入らなくて普通の人と結婚したんだけどそいつが親父の思想に共感したので捨てた
115 21/11/11(木)20:22:02 No.865646028
>それで旦那が貴族ごっことかやりだしたら >キレて当然なのだわ その貴族ってアンタの家族が原因なんだぜ・・・
116 21/11/11(木)20:22:03 No.865646032
間男は殺されたのにナディアはお咎め無しなのがムカツク
117 21/11/11(木)20:22:13 No.865646090
>普通に恋愛結婚だとか聞いた そして父親と意気投合したらナディアの方が冷めた マジで富野の家をそのまま表現してるんだなロナ家…
118 21/11/11(木)20:22:14 No.865646092
>ナディアがパン屋に浮気くらいで話終わってたら >そりゃナディアが悪いで終わってたんだが >その後のカロッゾがあまりにもあんまりでまったく同情出来ねぇ 入り婿なのに嫁に逃げられるとかきつすぎてそりゃ精神も壊れるわ 嫁の実家からは気に入られてるのもさらに心労に来る
119 21/11/11(木)20:22:14 No.865646094
両側にアンテナつくとかなり安定感出るよね水中眼鏡
120 21/11/11(木)20:22:43 No.865646271
>しかしねぇ…人類の9/10を抹殺しろと命令されればこうもなるのだから 機械がよく喋る!
121 21/11/11(木)20:23:29 No.865646562
爺さん スレ画 嫁 間男 どいつもロクでも無さ過ぎて救いがない話だな
122 21/11/11(木)20:23:31 No.865646573
暇なんだねぇその鉄仮面って人
123 21/11/11(木)20:23:32 No.865646585
シーブックがパン屋になるからシオも成仏してるはず
124 21/11/11(木)20:23:39 No.865646625
そうです貴族とはニュータイプのことなのです
125 21/11/11(木)20:23:55 No.865646736
CV機のゴーグル顔がかっこ悪いって意見聞くたびにザクのモノアイがかっこいいのかよってなる
126 21/11/11(木)20:24:06 No.865646808
カロッゾは遠縁に本物の貴族の血縁者いるので カロッゾ自身は貴族と言えなくもない マイッツァーはナディアはよくそんな良物件捕まえきてくれたわって悪く思ってなかったけど カロッゾとマイッツァーが親しくなってカロッゾが貴族主義に染まって それに嫌気が差してナディアは出ていった マイッツァーはカロッゾに対して、カロッゾはマイッツァーに対して心底申し訳なく思った
127 21/11/11(木)20:24:18 No.865646891
>嫁の実家からは気に入られてるのもさらに心労に来る ナディアの事はすまないねぇ…カロッゾくん… 君の事は実の息子のように思ってるから気にしなくていいよ… それはそれとして人類今の数だと多くない?君もそう思うよね…?
128 21/11/11(木)20:24:38 No.865647046
自分の娘が反抗期でクソみたいなことをしたから自分の娘みたいなナディアを出してみましたそんな映画 まるで悲しみの欠片だわ~
129 21/11/11(木)20:24:51 No.865647155
ザクは一番最初のグポンの愛嬌と慣れが9割だと思う
130 21/11/11(木)20:24:58 No.865647220
このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて 虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…?
131 21/11/11(木)20:25:16 No.865647343
カロッゾってNT?強化人間?
132 21/11/11(木)20:25:17 No.865647349
ブッホ君が一年戦争以前からずっと地球と周辺の状況眺めてたら思いついたのがコスモ貴族主義なんだ ちゃんとした形にしたのはマイッツァー君なのでコスモ貴族的には初代がマイッツァー君
133 21/11/11(木)20:25:31 No.865647441
>CV機のゴーグル顔がかっこ悪いって意見聞くたびにザクのモノアイがかっこいいのかよってなる なんでその2択になるんだ????
134 21/11/11(木)20:25:37 No.865647485
>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? この宇宙史そんなのだらけでしょ
135 21/11/11(木)20:25:57 No.865647598
>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? まあ抵抗しなければすんなり明け渡す予定ではあったし…なんで抵抗するし…
136 21/11/11(木)20:26:09 No.865647687
自分の娘より婿養子を大切にする辺り人間出て来てるお爺さん
137 21/11/11(木)20:26:19 No.865647747
>なんでその2択になるんだ???? これの前はそれ以外のカメラのデザインがほとんどいないからでしょ
138 21/11/11(木)20:26:22 No.865647768
>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? 救いが無さすぎる
139 21/11/11(木)20:26:23 No.865647773
>カロッゾってNT?強化人間? 強化人間 それもいつもの肉体強化とか精神強化じゃなくてダースベイダーみたいに身体をサイボーグ化までしてる
140 21/11/11(木)20:26:24 No.865647777
>なんでその2択になるんだ???? ゴーグルとモノアイの二択がそんなに変か?
141 21/11/11(木)20:26:30 No.865647811
>この宇宙史そんなのだらけでしょ 人類ちょっと減らそう!という過激派がちょくちょく現れるそんな世界だからな…
142 21/11/11(木)20:26:38 No.865647873
旧式のジェガンタイプでやり合おうとする蛮族連邦が悪い所ある あいつらコロニーに穴開けるのも躊躇しないし
143 21/11/11(木)20:26:44 No.865647916
でもねハウゼリーが暗殺されなけりゃカロッゾだって変に気負ってジジイの手伝いに肩入れすることもなかったし ジジイもハウゼリーに後を託して隠居すれば良かったんで連邦が大体悪いんすよ…
144 21/11/11(木)20:26:53 No.865647986
>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? 殺された原因がNTR脳破壊とか京王線ジョーカーみたいなもんだな
145 21/11/11(木)20:26:57 No.865648019
>人類ちょっと減らそう!という過激派がちょくちょく現れるそんな世界だからな… 隙間があれば増えるしな
146 21/11/11(木)20:27:08 No.865648103
>ゴーグルとモノアイの二択がそんなに変か? ツインカメラを最初から排除する悪問
147 21/11/11(木)20:27:41 No.865648341
全身コスプレじゃなくて下スーツなのがなんか異様だ
148 21/11/11(木)20:27:42 No.865648348
>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? 不細工おっさんと不細工おばさんの3角関係+貴族 う~ん…こんなので殺されたくないぞ…
149 21/11/11(木)20:27:47 No.865648387
>>CV機のゴーグル顔がかっこ悪いって意見聞くたびにザクのモノアイがかっこいいのかよってなる >なんでその2択になるんだ???? あとは連邦のバイザーと次回作のキツネ目しかないじゃん宇宙世紀って
150 21/11/11(木)20:27:53 No.865648426
>>このくっそどうでもいい痴話喧嘩みたいなのに巻き込まれて >>虐殺されたフロンティアの人達が一番可哀想なのでは…? >救いが無さすぎる しかも本来自分たちを守ってくれる筈の連邦軍まで無茶な無差別攻撃してくる…
151 21/11/11(木)20:27:57 No.865648451
シオはナディアとセシリーの正体を知らず詮索せず その上で家族になった ナディアはセシリーがまだ小さいときにある日突然蒸発したけど それでもナディアとセシリー愛し続けてパン屋続けながら男手一人でセシリーを育て続けた
152 21/11/11(木)20:28:09 No.865648518
フロンティアサイド侵攻はカロッゾのせいじゃなくてマイッツァーの計画の内だよ ラフレシアとバグ投入がカロッゾの暴走なだけで
153 21/11/11(木)20:28:12 No.865648543
>う~ん…こんなので殺されたくないぞ… わかりました 誰の良心も咎めないいいアイデアがあるのですが…
154 21/11/11(木)20:28:14 No.865648550
>ツインカメラを最初から排除する悪問 敵側の量産機でいるのどれくらいいるんだ
155 21/11/11(木)20:28:29 No.865648667
>>ゴーグルとモノアイの二択がそんなに変か? >ツインカメラを最初から排除する悪問 そりゃ敵MSにガンダム顔がいたなら話は別なんだが
156 21/11/11(木)20:28:40 No.865648738
>殺された原因がNTR脳破壊とか京王線ジョーカーみたいなもんだな てかこの物語の本質って一連のジョーカー事件みたいなもんだよね それをMSでやっちゃった的な話だと思う
157 21/11/11(木)20:28:46 No.865648782
>それはそれとして人類今の数だと多くない?君もそう思うよね…? 最終的には人類を今の1/10にまで減らそうと思っているよ…(長期的なプラン) わかりました!今すぐ1/10にまで減らしてきます!!
158 21/11/11(木)20:28:48 No.865648792
ドレルはイケメンだし声もザ・主人公って感じだし外伝一本作れる
159 21/11/11(木)20:29:07 No.865648914
>誰の良心も咎めないいいアイデアがあるのですが… それ殺す側の良心だけだら! 一番最悪な奴だから!
160 21/11/11(木)20:29:13 No.865648954
>ドレルはイケメンだし声もザ・主人公って感じだし外伝一本作れる そういやF91後どうなったんですか?
161 21/11/11(木)20:29:18 No.865648980
割といい男だったり才能ある男が何でナディアみたいな女の毒牙にかかってるの!?
162 21/11/11(木)20:29:35 No.865649103
>割といい男だったり才能ある男が何でナディアみたいな女の毒牙にかかってるの!? うぶだったから
163 21/11/11(木)20:29:35 No.865649106
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
164 21/11/11(木)20:29:44 No.865649158
>そういやF91後どうなったんですか? みよう クロスボーン
165 21/11/11(木)20:29:44 No.865649162
>そういやF91後どうなったんですか? 気にしないでいいよ忘れて
166 21/11/11(木)20:29:57 No.865649242
寝てから…
167 21/11/11(木)20:30:21 No.865649380
NTDがあれば貴様を消し炭にしていたところだ
168 21/11/11(木)20:30:23 No.865649398
>寝てから… ガキまでこさえとるやんけー!
169 21/11/11(木)20:30:31 No.865649437
>寝てから… 寝てんじゃねーか
170 21/11/11(木)20:30:31 No.865649438
クロスボーン系でもデナンゲーはめっちゃ格好いいと思う
171 21/11/11(木)20:30:46 No.865649534
あんな年増のおばさんを 半分禿のおっさんにNTRれたから コスプレして市民虐殺する殺人ドローンを放ちます ちなみに私は貴族です …精神科行けよって思ってしまうシチュだな…
172 21/11/11(木)20:30:47 No.865649537
ビルド時空だと連れ子込みの4人で平和してたけどそれはそれでうーん…
173 21/11/11(木)20:30:50 No.865649551
影響は与えてるけど別にそのせいで起こった事件ではないから何でそう極端にしたいんだろ
174 21/11/11(木)20:31:14 No.865649682
鉄仮面くん…君の娘をちゃんと育てたのは君が殺したその男なんだよ…
175 21/11/11(木)20:31:26 No.865649767
ゾンはガリベン眼鏡みたいに見えるからな…
176 21/11/11(木)20:31:33 No.865649801
>ドレルはイケメンだし声もザ・主人公って感じだし外伝一本作れる 積極的に前出て戦ったり自惚れて命令無視した挙句より強いやつに挫折味わったりそれでもしっかり先頭立ってたり頑張ってるのがいいキャラだよね >ドレルは頑張ってたのにどこ行っちゃったんだろうね…
177 21/11/11(木)20:31:42 No.865649877
なんで間男とシーブック父のキャラデザ似てるの…
178 21/11/11(木)20:31:46 No.865649899
NTRで脳破壊というワードのおかげでガンダム世界の色々がなんかしっくりくるようになった
179 21/11/11(木)20:31:49 No.865649911
>NTDがあれば貴様を消し炭にしていたところだ バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが…
180 21/11/11(木)20:32:11 No.865650047
>なんで間男とシーブック父のキャラデザ似てるの… これがほんと最初見た時ノイズで困った
181 21/11/11(木)20:32:16 No.865650080
F91のラスボスとしてカロッゾ顔のMSに乗りコンで死んだんじゃね
182 21/11/11(木)20:32:21 No.865650102
>なんで間男とシーブック父のキャラデザ似てるの… F91の最大の失敗はこれだと思う
183 21/11/11(木)20:32:24 No.865650127
富野由悠季「NTR脳破壊を初めてメディアに登場させた功績をもっと褒めて」
184 21/11/11(木)20:32:25 No.865650132
カッコいい!デナン・ゾンだ!
185 21/11/11(木)20:32:29 No.865650156
いつまでも夢を追いかけるピーターパンみたいな夫がいいのかナディア
186 21/11/11(木)20:32:30 No.865650167
>バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが… クソ田舎だけだが
187 21/11/11(木)20:32:36 No.865650213
>バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが… 頑張ったからこの程度で済んだと考えられる
188 21/11/11(木)20:32:58 No.865650343
プリクエルだと マイッツァー「人類の生存適正人口は中世期(4~8億人)でそこまで人口整理しなければならない。では誰がそれをやるのかという問題になる」 ※この時代の総人口は200億人 カロッゾ「では我々が実行してはどうでしょうか。連邦に善き社会は作れません!連中は義兄(おにい)さまを殺したのだから!!」
189 21/11/11(木)20:33:01 No.865650370
あんな箱周り頑張ろうが頑張らなかろうが変わらんよ
190 21/11/11(木)20:33:08 No.865650410
>富野由悠季「NTR脳破壊を初めてメディアに登場させた功績をもっと褒めて」 お前の(当時の)精神状態おかしいよ…
191 21/11/11(木)20:33:10 No.865650415
>なんで間男とシーブック父のキャラデザ似てるの… キャラデザだけならまだ許せなくもないが 同じ色のノーマルスーツ来てころころ場面展開するの あれ絶対ワザとだろ禿ぇ!
192 21/11/11(木)20:33:10 No.865650418
>富野由悠季「NTR脳破壊を初めてメディアに登場させた功績をもっと褒めて」 それがラスボスだからなんか憎めないのが
193 21/11/11(木)20:33:11 No.865650425
>なんで間男とシーブック父のキャラデザ似てるの… 鉄仮面から女寝取った度胸のあるハゲのヒゲ シーブック兄妹のあんまりパッとしない髭の父親 鉄仮面から女寝取った度胸のあるハゲのヒゲの方が印象強いんだよなあ
194 21/11/11(木)20:33:13 No.865650432
ナディアは何でパン屋からも逃げたの? セシリーもキレるわ
195 21/11/11(木)20:33:16 No.865650450
バナージそもそも後付だし頑張りなんてあってないようなもんなんだ
196 21/11/11(木)20:33:18 No.865650472
絶対殴り殺すべきはナディアの方だと思うよ
197 21/11/11(木)20:33:19 No.865650479
>>NTDがあれば貴様を消し炭にしていたところだ >バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが… ラプラス事変というかUCの出来事ははなんの意味も無かったってオチありきの話だし
198 21/11/11(木)20:33:19 No.865650480
貴族なんて田舎にしかいないし…
199 21/11/11(木)20:33:45 No.865650650
>頑張ったからこの程度で済んだと考えられる この程度(フロンティア市民虐殺) ぶっちゃけUCの全死傷者より多くね…
200 21/11/11(木)20:33:56 No.865650732
>F91のラスボスとしてカロッゾ顔のMSに乗りコンで死んだんじゃね ダサいよねメドザック
201 21/11/11(木)20:33:56 No.865650734
できた嫁でも結局けおるじゃん
202 21/11/11(木)20:34:11 No.865650805
バナージが括約した時代でマイッツアーが30代くらいか
203 21/11/11(木)20:34:15 No.865650825
>バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが… つうかバナナの戦った結果がなんの意味もないラプラス箱とかいうゴミだったのが悪いのでは?
204 21/11/11(木)20:34:20 No.865650868
シーブックの親父はいい人だった…
205 21/11/11(木)20:34:20 No.865650869
>ナディアは何でパン屋からも逃げたの? >セシリーもキレるわ 夢追い人じゃなくなって地に足がついて娘を責任持ってちゃんと育てようとする父親になったから
206 21/11/11(木)20:34:24 No.865650886
>ナディアは何でパン屋からも逃げたの? 小説家だなんて素敵だわ! は?養うためとか言ってパン屋になりだしたわ…ないわ~…
207 21/11/11(木)20:34:30 No.865650930
>できた嫁でも結局けおるじゃん ドゥガチは流石に例外過ぎる…
208 21/11/11(木)20:34:41 No.865650992
>バナージそもそも後付だし頑張りなんてあってないようなもんなんだ まあ未来の描写あるシリーズ作品で後から出てきてもそうなるよな
209 21/11/11(木)20:34:50 No.865651041
バナージの戦いは公式で無意味だしな それより可哀想なのはハサウェイよ
210 21/11/11(木)20:34:54 No.865651067
バナージはいてもいなくてもいいような存在なので…
211 21/11/11(木)20:34:58 No.865651104
パン屋との間に子供がいなかったのが幸いだな
212 21/11/11(木)20:35:00 No.865651113
>>頑張ったからこの程度で済んだと考えられる >この程度(フロンティア市民虐殺) >ぶっちゃけUCの全死傷者より多くね… 一応戦争なんだからただのテロリストとビスト家の私兵のゴタゴタより大規模に決まってるじゃん
213 21/11/11(木)20:35:11 No.865651171
>小説家だなんて素敵だわ! >は?養うためとか言ってパン屋になりだしたわ…ないわ~… どっちの男に対しても結局これだよね
214 21/11/11(木)20:35:15 No.865651209
ドレルって鉄仮面の連れ子だっけ?ナディアだっけ?
215 21/11/11(木)20:35:20 No.865651239
>ナディアは何でパン屋からも逃げたの? >セシリーもキレるわ 最初は無謀な夢を持ってるから良かったのになんか娘のために堅実にパン屋をやり始めたから
216 21/11/11(木)20:35:25 No.865651274
自分に改造手術施して貴族主義の矢面に立つ気概は顔隠してるにしてもかなり凄い胆力
217 21/11/11(木)20:35:29 No.865651300
>パン屋との間に子供がいなかったのが幸いだな 図らずも貴族主義の正当性を証明してしまった
218 21/11/11(木)20:35:30 No.865651309
ナディアは貴族の外道どころか単なる外道なのでは?
219 21/11/11(木)20:35:30 No.865651311
>それより可哀想なのはハサウェイよ あいつは負けたんだからしゃあないよ 勝てなかったのが悪い
220 21/11/11(木)20:35:41 No.865651402
貴族だからナディアを木星に嫁がせたら良かったのに…
221 21/11/11(木)20:35:42 No.865651406
>まあ未来の描写あるシリーズ作品で後から出てきてもそうなるよな 未来から逆算してできた話の筋道通りに動くだけのキャラ
222 21/11/11(木)20:36:00 No.865651549
>バナージ達が必死に戦った未来が貴族が闊歩する世界なのが泣けるんだが… 必死に戦った結果が連邦は腐敗につぐ腐敗で弱体化した挙句に地球を捨てて 木星からは連邦絶対許さない爺が地球を核の炎に包もうと攻め込んできたり コロニー群は宇宙戦国時代おっぱじめてカイラスギリーやエンジェルハイロゥのような狂った兵器を多数擁するザンスカールが台頭する未来なんだ 悔しいだろうが仕方が無いんだ
223 21/11/11(木)20:36:01 No.865651553
糞女やんけ~! よくシオはちゃんとセシリー育てたわ
224 21/11/11(木)20:36:07 No.865651596
>>できた嫁でも結局けおるじゃん >ドゥガチは流石に例外過ぎる… 地球が存在するだけで自分が惨めに思えて仕方ないって破壊しようとし始める人はなんかもう…
225 21/11/11(木)20:36:19 No.865651665
>ナディアは貴族の外道どころか単なる外道なのでは? お嬢様で甘えやかされてる典型でしょ
226 21/11/11(木)20:36:22 No.865651683
>貴族だからナディアを木星に嫁がせたら良かったのに… 木星のトップは嫁さんが出来た人過ぎて気が狂ったから ナディアくらいならちょうど良かったかもな
227 21/11/11(木)20:36:28 No.865651729
>ダサいよねメドザック 何これ… 顔が鉄仮面で女性的なフォルムで触手でキモい!
228 21/11/11(木)20:36:30 No.865651748
>貴族だからナディアを木星に嫁がせたら良かったのに… ロナ家は所詮元はジャンク家の卑しい家柄なので貴族エミュしてるだけの人達なの…
229 21/11/11(木)20:36:40 No.865651800
>>まあ未来の描写あるシリーズ作品で後から出てきてもそうなるよな >未来から逆算してできた話の筋道通りに動くだけのキャラ 言い方は悪いけど途中の時系列に挟まる外伝キャラってそうなる運命だよね
230 21/11/11(木)20:36:55 No.865651900
>ロナ家は所詮元はジャンク家の卑しい家柄なので貴族エミュしてるだけの人達なの… ドゥガチが一番嫌いそうな人種・・・
231 21/11/11(木)20:36:59 No.865651928
ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが
232 21/11/11(木)20:37:07 No.865651979
>自分に改造手術施して貴族主義の矢面に立つ気概は顔隠してるにしてもかなり凄い胆力 俺は外様だけどここに貢献したいから頑張るんだ!って壊れてしまう人は現実でもいるよね
233 21/11/11(木)20:37:10 No.865651999
見てるの夫だけで子供見てねえなナディア!
234 21/11/11(木)20:37:21 No.865652060
>糞女やんけ~! >よくシオはちゃんとセシリー育てたわ 育てた娘売り飛ばしてのこのこ妻と一緒に会いに来るのですべて台無し
235 21/11/11(木)20:37:39 No.865652170
ジャンク屋から始まっても連邦議員輩出出来るぐらいには成り上がったかんな!
236 21/11/11(木)20:37:48 No.865652222
>>貴族だからナディアを木星に嫁がせたら良かったのに… >木星のトップは嫁さんが出来た人過ぎて気が狂ったから >ナディアくらいならちょうど良かったかもな そうするとドゥガチさんも狂わないで正常に木星を統治 それを見てカガチさんもニッコリでザンスカールも生まれない …あれ?最高のルートじゃね?これ
237 21/11/11(木)20:37:50 No.865652242
夫というかかっこいい男を求めてるから夫になったら幻滅するパターンになるんだろう
238 21/11/11(木)20:37:54 No.865652276
>ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが 新しく男見つければいいし… コロニーと夫は新しい方がいい
239 21/11/11(木)20:38:08 No.865652351
>ドレルって鉄仮面の連れ子だっけ?ナディアだっけ? カロッゾの連れ子だが国の維持に苦労する祖父と父の背中を見て育ったから一番祖父に似たという
240 21/11/11(木)20:38:11 No.865652371
>ドゥガチが一番嫌いそうな人種・・・ だったら尚の事同じ貴族嫌いのナディアさんとはウマが合いそうですねぇ
241 21/11/11(木)20:38:22 No.865652449
木星帝国はクロスボーンガンダムじゃなくて鉄仮面の作り方を研究するべきだった
242 21/11/11(木)20:38:22 No.865652452
>ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが マンコカパックすれば男がくるよ!やったねナディアちゃん!
243 21/11/11(木)20:38:55 No.865652667
>ドゥガチが一番嫌いそうな人種・・・ ドゥガチは努力で成り上がるのは好きなタイプだぞ 嫌いなのは裕福故の余裕があるタイプ
244 21/11/11(木)20:39:04 No.865652733
>そうするとドゥガチさんも狂わないで正常に木星を統治 木星が安定したころ宇宙海賊と駆け落ちするナディア ドゥガチご乱心
245 21/11/11(木)20:39:29 No.865652899
バグで大虐殺したり貴族名乗ったりしてる連中が ナディアをとやかく言えないよな…
246 21/11/11(木)20:39:36 No.865652956
>ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが ゲリラとして活動できるレベルだから割となんとかなりそう
247 21/11/11(木)20:39:48 No.865653034
バグ使うなら先にコロニーじゃなくて地球からやればよかったのに
248 21/11/11(木)20:40:05 No.865653138
>バグで大虐殺したり貴族名乗ったりしてる連中が >ナディアをとやかく言えないよな… その比較持ち出す自体が意味わからないな
249 21/11/11(木)20:40:06 No.865653148
>ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが 成り上がりの貴族趣味は嫌いだけど その貴族の金で買われた高価な宝石とか貴金属を持ち出して家出したらしく それを売って金に変えたとか
250 21/11/11(木)20:40:14 No.865653197
>ナディアってシオからも離れてどうやって生きてたの?とても仕事して生きられる人間には思えないが 女性活動家としてロナ家の名前を使ってパトロンかき集めて贅沢に生きてた ライフスタイルは完全に貴族
251 21/11/11(木)20:40:38 No.865653329
>バグで大虐殺したり貴族名乗ったりしてる連中が >ナディアをとやかく言えないよな… 結局出てくる登場人物が軒並みクソ過ぎて どこにも救いがないのよ
252 21/11/11(木)20:40:41 No.865653349
富野ってどんだけ母親嫌いなんだよ
253 21/11/11(木)20:40:42 No.865653352
成金のはねっかえり娘とか地球代表にできなさすぎる…
254 21/11/11(木)20:41:06 No.865653493
下がれ、ナディアであるが全てを表している
255 21/11/11(木)20:41:11 No.865653527
>富野ってどんだけ母親嫌いなんだよ ナディアは多分自分の娘オマージュ
256 21/11/11(木)20:41:11 No.865653529
>富野ってどんだけ母親嫌いなんだよ あの人父親も嫌いだからね・・・
257 21/11/11(木)20:41:31 No.865653638
子供を育てない母親しか居ない ブレンパワード並だ
258 21/11/11(木)20:41:33 No.865653645
父親に対して思うことのがデカそうだけどね
259 21/11/11(木)20:41:38 No.865653674
>ナディアは多分自分の娘オマージュ それセシリーじゃね? セシリーが理解不能な行動ばっか起こすのが娘のオマージュって聞いたけど
260 21/11/11(木)20:41:45 No.865653713
シーブック(F91って作品は一体なんだったんだ…?)
261 21/11/11(木)20:41:51 No.865653761
富野家族嫌い~
262 21/11/11(木)20:42:01 No.865653826
>子供を育てない母親しか居ない 現実が追いついてきた
263 21/11/11(木)20:42:02 No.865653830
>富野ってどんだけ母親嫌いなんだよ 父親嫌いは公言してるけど母親については殆ど言及したことないからそれ以上に嫌ってるのかもしれん
264 21/11/11(木)20:42:28 No.865654048
母親への鬱憤→ナディア 父親への鬱憤→マイッツァー 自分の情けなさ→カロッゾ 娘への憤慨→セシリー F91はまさに私小説みたいなもんよ
265 21/11/11(木)20:42:34 No.865654092
とりあえず鉄仮面が富野の分身なことはわかる
266 21/11/11(木)20:42:45 No.865654174
>シーブック(F91って作品は一体なんだったんだ…?) おそらく君が一番の被害者だと思う
267 21/11/11(木)20:42:46 No.865654182
何だったんだっていうんだったらユニコーンとか間に挟まれてる連中のがひどいからな
268 21/11/11(木)20:42:49 No.865654200
お禿げも近年は家族愛を理解してるから… だからもっと作品作ってね…
269 21/11/11(木)20:43:12 No.865654340
シーブックの家はマトモな家だから良い子に育った
270 21/11/11(木)20:43:42 No.865654568
>お禿げも近年は家族愛を理解してるから… 実母の愛は描けないけどね Gレコだって養父母ばっか
271 21/11/11(木)20:43:49 No.865654613
富野アニメは父親に対する愛憎は感じる 母親にはただ雑なだけなのを感じる
272 21/11/11(木)20:43:53 No.865654645
シーブックはシーブックで禿はキャラ薄いなぁとか後から愚痴ってるから勝手だよなぁ
273 21/11/11(木)20:43:57 No.865654672
妹の面倒見るのはかなり宇宙世紀で生き延びるのに役に立つ
274 21/11/11(木)20:44:06 No.865654728
>シーブックの家はマトモな家 なんですか奥さん!
275 21/11/11(木)20:44:36 No.865654962
>>シーブックの家はマトモな家 >なんですか奥さん! 普通の言い分だとは思うよ お互い
276 21/11/11(木)20:44:40 No.865654992
まぁシーブックもミスコントトカルチョとかしてる奴だけどね
277 21/11/11(木)20:44:47 No.865655034
仕事が面白くてごめんなさい…
278 21/11/11(木)20:44:48 No.865655042
ビョーキの作者の作品をもてはやすビョーキの視聴者
279 21/11/11(木)20:45:03 No.865655141
>富野家族嫌い~ この時期は特にな リアル家庭崩壊してた時期だから
280 21/11/11(木)20:45:18 No.865655246
>お禿げも近年は家族愛を理解してるから… >だからもっと作品作ってね… 本人もヤバいと思うくらい体調が…
281 21/11/11(木)20:45:25 No.865655300
兵器作って一般人の息子が操縦するなんてことになるわけがないからな
282 21/11/11(木)20:45:29 No.865655326
映画F91の良くない所はいきなり数ヶ月飛ばした所 飛ばしたならそう言え!
283 21/11/11(木)20:45:46 No.865655458
ガノタをビョーキと言うのか まぁそういう人も居るけどさ…
284 21/11/11(木)20:45:48 No.865655467
孫の動画とかわむよね
285 21/11/11(木)20:45:59 No.865655557
シーブックはいざと言う時のためにちゃんとコンドームだって財布に入れてるぐらいには 模範的工業科高校生だから