虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)19:12:53 メモリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)19:12:53 No.865621123

メモリを16から32にしたけど変わった気がしない

1 21/11/11(木)19:14:52 ID:dpkaovvg dpkaovvg No.865621855

虹裏見るだけなら16で十分だからね 虹裏見ながら何かするとか仕事用だと32あっても良い

2 21/11/11(木)19:20:44 No.865624076

ちょっと分かる

3 21/11/11(木)19:24:02 No.865625129

この手の話聞く度思うけどちょっとタスクマネージャなりリソースモニターあたり見りゃすぐメモリ足りてるか足りてないか分かるだろ

4 21/11/11(木)19:24:48 No.865625379

グラボのメモリが欲しい

5 21/11/11(木)19:24:58 No.865625422

メモリって足りてないときパフォーマンス落ちるものであって足りてるときに足しても際限なく高速化とかしないものだぞ

6 21/11/11(木)19:26:02 No.865625778

右のほうのスペックの人はいったいどんな変態なことにパソコンを使ってるんだ

7 21/11/11(木)19:26:38 No.865625954

メモリ小学校校歌

8 21/11/11(木)19:27:07 No.865626095

まあ容量が多いほうが長生きしてくれるだろう多分…

9 21/11/11(木)19:27:29 No.865626204

>右のほうのスペックの人はいったいどんな変態なことにパソコンを使ってるんだ 別に変態的な事で無くともデジタル一眼レフで写真取るならメモリもスペックも要求される 画素数鰻登りになった煽りを喰らって

10 21/11/11(木)19:28:02 No.865626388

メモリは変えるために積むんじゃなくて変わらないために積むんだ

11 21/11/11(木)19:28:20 No.865626510

16がデフォってすごい時代

12 21/11/11(木)19:29:08 No.865626767

以前PC新調した時ちょっと調べたけど8→16はよっぽど重い作業しまくらなければほぼ体感差はないと聞いて8にした

13 21/11/11(木)19:29:49 No.865626991

16GBあれば余裕だと思ってたけど絵描きながらゲームとかやってると普通に限界ギリギリまで使うので 32GBが本当に余裕って言えるラインだなって思った

14 21/11/11(木)19:29:56 No.865627020

DDR5がまた性能の感覚ぶっこわしそう

15 21/11/11(木)19:30:00 No.865627043

8GBの時は割とメモリ不足でブラウザ落ちてた

16 21/11/11(木)19:32:39 No.865627889

16GBだとblenderのファイルを操作するとカックカクだから倍以上必要なんだろうなと思った

17 21/11/11(木)19:33:18 No.865628103

Meは小食なええ子じゃった…

18 21/11/11(木)19:34:47 No.865628597

アンドロイドエミュ複数起動してゲームやってると64にしときゃ良かった…ってなる なった

19 21/11/11(木)19:35:09 No.865628732

7とかvistaはなんか10より重い感じがしたな

20 21/11/11(木)19:35:16 No.865628774

>32GBが本当に余裕って言えるラインだなって思った 1,2年でそうでもなくなるぞ

21 21/11/11(木)19:36:39 No.865629242

>絵描きながらゲームとかやってると どうやって…?

22 21/11/11(木)19:40:08 No.865630388

谷は何GB?

23 21/11/11(木)19:41:21 No.865630814

盛れるだけ盛ろうぜ!で32GBにしたけど半分も使ったことない

24 21/11/11(木)19:43:21 No.865631442

ゲームとか絵とか動画とか音楽とかやってるとメモリはいくらあっても足らんというのは想像できるけど 8GBでブラウザ落ちるというのはどんな使い方でそうなるのかちょっとわかんない

25 21/11/11(木)19:43:41 No.865631579

32GBだけどちょくちょくクリスタに食い尽くされる

26 21/11/11(木)19:45:03 No.865632037

後で足すのもめんどいから初手から32か64G積んでるな 最近のマザボはありがたいことに4枚挿しでもクロックそこまで落ちない

27 21/11/11(木)19:45:18 No.865632115

>8GBでブラウザ落ちるというのはどんな使い方でそうなるのかちょっとわかんない 「」だし裏でブラゲ走り続けさせるためにメモリ解放やスリープさせる機能切ってるんじゃねえかな 今どきのChromiumブラウザはメモリ足らなくなってクラッシュとかプレーンな設定ではしないし

28 21/11/11(木)19:45:23 No.865632143

32GBを使うよりも先にCPU使用率が90%超える もしかしてオーバースペックなのでは?

29 21/11/11(木)19:46:22 No.865632490

2枚差しから4枚差しに変えたならむしろ遅くなってるまである

30 21/11/11(木)19:55:04 No.865635748

>>絵描きながらゲームとかやってると >どうやって…? 液タブで描きながら合間合間に別のディスプレイで遊ぶ感じで…

31 21/11/11(木)20:03:00 No.865638810

4GBでもAbema流しながらウマ娘しながらここ眺めるくらいはできる

32 21/11/11(木)20:04:45 No.865639453

RAMディスクに当ててるけど 1GBを使うか使わんかって感じだ

33 21/11/11(木)20:05:47 No.865639824

28GB使うゲームあるから満足してる

34 21/11/11(木)20:06:14 No.865639988

昔はゲームのロードが倍速になったりしたけど今はそうでも無いのかな

35 21/11/11(木)20:06:27 No.865640064

とりあえず多くて困ることはないって考えて最大にしたら ブラウザで大量のタブ開いたままゲームとか遊んでも何も問題なく使えるようになって便利だった

36 21/11/11(木)20:08:24 No.865640823

Chromeはあればあるだけとにかくいっぱい使ってくれるので メモリ大量に載せていると満足感が高い

↑Top