虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)18:09:08 バラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)18:09:08 No.865601480

バランスガバガバだけど何故か普通に面白いゲーム

1 21/11/11(木)18:09:56 No.865601675

敵を殺したときの気持ちの良さだけで売ってるゲーム あとクエストストーリーの熱さ

2 21/11/11(木)18:12:50 No.865602497

>あとクエストストーリーの熱さ SFでキャラデザもよくて雰囲気も最高だからな だから早くストーリークエ更新くだち!!!!!

3 21/11/11(木)18:13:59 No.865602770

無双系のゲームとして楽しんでる

4 21/11/11(木)18:15:51 No.865603265

trinityとか普通だったら存在を許されない性能 距離関係なく味方全員の体力を即時全回復できてそのためのエネルギーも自給できる

5 21/11/11(木)18:16:14 No.865603368

スイッチで一番遊んでる時間長いのはこのゲーム たぶん1/3はdojo飾るのに使ってる

6 21/11/11(木)18:17:58 No.865603822

GloomINAROSを手にした俺は最早不死身だ

7 21/11/11(木)18:23:13 No.865605377

たまたま初期の動画見返す機会あったんだけど一部の極端なやつ除くとアビリティのしょっぱさが凄い…みんな強くなったんだな…

8 21/11/11(木)18:31:27 No.865607758

>たまたま初期の動画見返す機会あったんだけど一部の極端なやつ除くとアビリティのしょっぱさが凄い…みんな強くなったんだな… Excaliburなんてただ高くジャンプするアビリティとかあったもんな…そもそもバレットジャンプが無かったからそれでも機動性ある方だったが

9 21/11/11(木)18:36:13 No.865609243

いつからだろう MAPの赤い所に爆発物をポイポイするようになったのは…

10 21/11/11(木)18:36:34 No.865609343

>Excaliburなんてただ高くジャンプするアビリティとかあったもんな…そもそもバレットジャンプが無かったからそれでも機動性ある方だったが 自キャラの動きだけみたら別のゲームにしか見えない

11 21/11/11(木)18:37:08 No.865609514

>MAPの赤い所に爆発物をポイポイするようになったのは… 自分はブーメランが強化されたときから…

12 21/11/11(木)18:38:09 No.865609820

初期はMAG使ってたけどこいつ強い…のか…?って疑問に思いながらやってた 4番以外全部敵単体用アビリティだったし

13 21/11/11(木)18:38:27 No.865609905

>スイッチで一番遊んでる時間長いのはこのゲーム >たぶん1/3はdojo飾るのに使ってる switchだとオープンワールドのところめっちゃ重かったけど改善された?

14 21/11/11(木)18:38:50 No.865610008

初期しかやってないんだけどロキの卑劣さはそのままなの?

15 21/11/11(木)18:39:19 No.865610160

敵がブッ壊れクソゲー仕掛けてくるのをこっちもそれ以上のクソ壊れに仕上げて叩き潰すゲームだからバランスは壊れている方がよい

16 21/11/11(木)18:39:57 No.865610352

そろそろレヴナントプライム出る?

17 21/11/11(木)18:40:36 No.865610571

>距離関係なく味方全員の体力を即時全回復できてそのためのエネルギーも自給できる 威力範囲2番+MFD鳥で鋼もこなせるようになった

18 21/11/11(木)18:40:47 No.865610626

まだnidusから一か月くらいじゃない?

19 21/11/11(木)18:41:39 No.865610916

>>スイッチで一番遊んでる時間長いのはこのゲーム >>たぶん1/3はdojo飾るのに使ってる >switchだとオープンワールドのところめっちゃ重かったけど改善された? まぁまぁ不具合ないくらいにはなったよ マルチプレイやるとちょっとあやしいけど

20 21/11/11(木)18:42:34 No.865611246

>だから早くストーリークエ更新くだち!!!!! 今年中にはNEW WAR来るらしいぞ!!!!! 予告動画でも見ようぜ https://youtu.be/ylV8c3jnbig

21 21/11/11(木)18:42:37 No.865611268

基本的にめっちゃ大量に敵が寄せてくるゲームだから範囲攻撃のが扱いやすくなるデザインなんだけどこのゲーム範囲攻撃できる武器が火力面でもぶっちぎってることが多いから新規実装された武器でも範囲火力ない時点で大体ゴミになる

22 21/11/11(木)18:42:59 No.865611406

>たまたま初期の動画見返す機会あったんだけど一部の極端なやつ除くとアビリティのしょっぱさが凄い…みんな強くなったんだな… 初期に今と比べてそんな極端に強いやついたっけ?

23 21/11/11(木)18:43:54 No.865611691

>GloomINAROSを手にした俺は最早不死身だ GloomHildrynもオススメするぞ 感染体以外完封できる

24 21/11/11(木)18:44:02 No.865611724

ずっと爆発してるEMBERとか…?

25 21/11/11(木)18:45:18 No.865612149

>初期に今と比べてそんな極端に強いやついたっけ? アビリティ単位だとTRINITYの4番とRHINOの2番は今より遥かにヤバいんじゃ… 軽減とかじゃなくて普通に完全無敵にするし

26 21/11/11(木)18:45:20 No.865612159

ストラダバァーみたいな名前のライフルが好きだったんだけど普段使いにしたのは結局範囲武器だったな…

27 21/11/11(木)18:45:27 No.865612195

でも俺のブラプラはフォーマ6個積んでアルケインガン積みだから強いぞ

28 21/11/11(木)18:45:27 No.865612196

エクスカリバーくんはその昔壁貫通ブラインドとかコーパス無限餅つきで大暴れした結果運営からお仕置きされてエクスカリパーになった あまりにもクソ雑魚ですぎて荒れまくった結果今の剣聖が出来上がった

29 21/11/11(木)18:46:00 No.865612374

ストーリーよくわかってないマン

30 21/11/11(木)18:46:35 No.865612586

自分をビチビチムチで叩くと強くなる奴がいるときいた

31 21/11/11(木)18:46:51 No.865612667

トリニティはプレイ中ほぼ無敵とかできたしメサは視界無視して範囲内に入ったやつを問答無用で射殺してた

32 21/11/11(木)18:47:02 No.865612719

昔のエンバーは低レベルの雑魚は一人でみんな蹴散らしちゃうけど 高レベルでは足止めにしかならないし 今の環境でこそベストバランスだったかもしれない

33 21/11/11(木)18:47:09 No.865612757

範囲攻撃ない武器はデフォルトで敵貫通付けてもいいと思うんですよ それでも絶対範囲攻撃には勝てないんだから

34 21/11/11(木)18:47:15 No.865612793

世界観もいいよね クソみたいな暗黒メガコーポとクソみたいな軍事帝国と古代文明の生物兵器が一般人に叩きつけられる

35 21/11/11(木)18:47:24 No.865612832

ここ最近始めてほぼ毎日プレイして300時間突破したけど鋼の道のり地球で殺されるのでまだまだ遊べる 今はriven集めとprime集め中だけどいい加減Helminthとかネクロメカとかにも手を出さねば…あと生身用の装備とかも

36 21/11/11(木)18:47:45 No.865612941

>ストーリーよくわかってないマン 外宇宙からロボット軍団が攻めてきたので迎え撃つ 終わり

37 21/11/11(木)18:48:05 No.865613033

>外宇宙からロボット軍団が攻めてきたので迎え撃つ >終わり わかった!

38 21/11/11(木)18:48:06 No.865613043

>自分をビチビチムチで叩くと強くなる奴がいるときいた HARROWだな パーツ集めの難易度が最近緩和されて作りやすくなったぞ

39 21/11/11(木)18:48:44 No.865613228

rivenガチャは悪い文化!

40 21/11/11(木)18:48:52 No.865613261

なんでネクロメカは古の大戦でメインとして使われなかったの?

41 21/11/11(木)18:49:00 No.865613310

ぜんぶ オロキンが わるい

↑Top