21/11/11(木)17:27:08 門貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)17:27:08 No.865591212
門貼る
1 21/11/11(木)17:28:18 No.865591479
ロマサガの門ってデモンズゲート的なやつかと思ってた ラスレムでも門と戦ってたような
2 21/11/11(木)17:29:10 No.865591705
ここ突破した事一度もないな…
3 21/11/11(木)17:31:49 No.865592306
メリットもないし何より勝てる気がしなかった
4 21/11/11(木)17:36:19 No.865593334
初見で絶望した
5 21/11/11(木)17:42:54 No.865594880
この門番ボスより強くない?
6 21/11/11(木)17:44:31 No.865595253
一回だけ破ったことあるな ガーゴイルの攻撃はひたすらたえて アリエスにひたすら門にウィンドカッターぶち込ませた
7 21/11/11(木)17:44:53 No.865595343
>この門番ボスより強くない? まずガーゴイルがパイロレクス長官と同ランクぐらいだし ドビーはそれらより上のランクだから…
8 21/11/11(木)17:46:07 No.865595644
リマスター版で強くてニューゲームの圧倒的暴力で壊した 壊して出て直されて壊して…をしばらく繰り返した後アバロンのダニに抜け道頼んだ
9 21/11/11(木)17:53:09 No.865597278
周りから倒していくか…からの次ターンで復活するの見て白目になった
10 21/11/11(木)17:59:07 No.865598806
いつも序盤に攻略してたけど後回しにできるんだろうか
11 21/11/11(木)18:03:58 No.865600086
ミサイルガード使うと後ろの弓ゴブはゴミになるから あとは前列を飽きるまで狩ればいい
12 21/11/11(木)18:04:49 No.865600343
うっかり年代飛ばしちゃって真正面から突破せざるを得なくなったもん
13 21/11/11(木)18:05:22 No.865600490
>いつも序盤に攻略してたけど後回しにできるんだろうか 無視してルドン炭鉱解決してルドン高原からナゼール行って解決すればナゼールから南ロンギットに歩いていけるようになる 南ロンギットからメルー砂漠行けば運河要塞残ったまま大陸攻略出来る ただし海賊はステップから越えなきゃ行けない
14 21/11/11(木)18:05:50 No.865600612
シーフがキレるやつ
15 21/11/11(木)18:07:59 No.865601167
一回でも門に突撃すると警戒モードだっけ 撤退すれば大丈夫だったかな
16 21/11/11(木)18:10:34 No.865601840
戦闘回数を抑えて技術点稼ぎたい変態には役立つ
17 21/11/11(木)18:11:26 No.865602117
>一回でも門に突撃すると警戒モードだっけ >撤退すれば大丈夫だったかな シーフに頼めば不在モード 門と戦うと警戒モード 怪しい男の船で入ると通常巡回モード 他の方法使う度にモード上書きだったはず
18 21/11/11(木)18:11:42 No.865602177
俺は戦闘回数無駄に増やして後で技術点を山盛りで稼ぐタイプなので
19 21/11/11(木)18:16:30 No.865603444
俺は魔道士狩りするマン!
20 21/11/11(木)18:17:02 No.865603576
HP3000くらいあったよね門
21 21/11/11(木)18:19:23 No.865604217
まあ冷静に考えてみると司令官本人より城門のほうがそりゃ強いよな……
22 21/11/11(木)18:22:45 No.865605219
エンディングで分子分解される門
23 21/11/11(木)18:22:58 No.865605299
>HP3000くらいあったよね門 この時点で普通に育成してたら最大ダメージ100前後だっけ?
24 21/11/11(木)18:26:02 No.865606165
>一回でも門に突撃すると警戒モードだっけ >撤退すれば大丈夫だったかな 基本的にアウトだけど色々複雑でバグみたいな方法もあったような気がする
25 21/11/11(木)18:27:21 No.865606552
HP600ぐらいまで鍛えてから挑んだら普通に切り抜けることが出来たがぶっちゃけ無駄もいいところである
26 21/11/11(木)18:31:39 No.865607809
なんか道場に使われてた気がするけど閃きだったか技術点だったか
27 21/11/11(木)18:32:01 No.865607933
>この時点で普通に育成してたら最大ダメージ100前後だっけ? 頑張ると強撃や切り落としで2,300ダメージだな ナイトヘッドやディープワン道場してれば別だけど
28 21/11/11(木)18:34:45 No.865608785
細かい仕様把握した上でのプレイと どこにでもラピッドストリームで行くレベルのプレイとで別ゲーになりすぎる…
29 21/11/11(木)18:37:18 No.865609557
>細かい仕様把握した上でのプレイと >どこにでもラピッドストリームで行くレベルのプレイとで別ゲーになりすぎる… そりゃ細かい仕様把握するのと強い技ゴリ押しプレイなら殆どのゲームで別ゲーになるのでは
30 21/11/11(木)18:39:00 No.865610058
復活するなら技術点無限に稼げるのかここ