虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/11/11(木)16:17:00 夕方の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/11/11(木)16:17:00 No.865577025

夕方のちょろちょろ配信 https://www.twitch.tv/chor00me ベルトスクロールアクションです

1 21/11/11(木)16:17:17 No.865577093

おしっこの人こんにちは

2 21/11/11(木)16:17:57 No.865577219

SDザグレイトバトルをご存じなかったのか…

3 21/11/11(木)16:19:53 No.865577634

使用可能キャラじゃないだけでいるよ

4 21/11/11(木)16:21:24 No.865577937

ちょろめちゃん可愛いねおちんちん見せてごらん

5 21/11/11(木)16:21:39 No.865577994

1が1番特異だと思うよ

6 21/11/11(木)16:23:12 No.865578308

こんにちは 配線できない人

7 21/11/11(木)16:24:17 No.865578537

なんでわからないのかがわからない

8 21/11/11(木)16:26:09 No.865578905

HDMIでつなぎたいならGVUSBは使わない

9 21/11/11(木)16:26:23 No.865578938

指先から毒液出して攻撃して

10 21/11/11(木)16:28:27 No.865579317

ゲーム→コンポジットセレクタ→コンポジットをHDMIに変換するアダプタ→HDMIセレクタ→HDMIキャプチャ 文字だとこんなかんじか セレクタは複数機器つなぐなら必要だけどなければいらない

11 21/11/11(木)16:28:39 No.865579355

ロボメちゃん!

12 21/11/11(木)16:29:17 No.865579482

後でじっくり読みな

13 21/11/11(木)16:30:48 No.865579767

コンポジットセレクタのつなぎ方からか?

14 21/11/11(木)16:32:01 No.865579997

Xで特殊武器 Yで仲間だったかな

15 21/11/11(木)16:32:32 No.865580101

特殊武器のゲージじゃないかな

16 21/11/11(木)16:32:44 No.865580141

こんにちじょぼぼぼぼぼぼぼっぼっぼ

17 21/11/11(木)16:34:15 No.865580430

今日RTAのイベントでやってたねマリオRPG

18 21/11/11(木)16:35:27 No.865580626

スレたってるぞ

19 21/11/11(木)16:36:37 No.865580839

たまにいる

20 21/11/11(木)16:38:53 No.865581240

赤ショッカー

21 21/11/11(木)16:40:59 No.865581646

手袋飛ばしてる

22 21/11/11(木)16:42:13 No.865581894

突き当りの上に入れる部屋が見えるけど

23 21/11/11(木)16:42:38 No.865581978

ふしあなちゃんだね

24 21/11/11(木)16:43:15 No.865582101

そいつベルセルクに出てこなかった?

25 21/11/11(木)16:43:47 No.865582222

目の感じと鼻が似てた気がした

26 21/11/11(木)16:45:11 No.865582495

八つ裂き光輪はやべえ

27 21/11/11(木)16:46:02 No.865582648

バルタン真っ二つにしてたぞ

28 21/11/11(木)16:47:04 No.865582843

おっちゃんジト目やな

29 21/11/11(木)16:47:46 No.865582991

ガンダムはおっちゃん

30 21/11/11(木)16:48:09 No.865583057

ファーストのアニメみたらわかる

31 21/11/11(木)16:48:33 No.865583129

それぞれ相性あるってやつか

32 21/11/11(木)16:51:37 No.865583739

コンティニューじゃなくて残機ならアップする

33 21/11/11(木)16:54:11 No.865584264

チッ

34 21/11/11(木)16:54:38 No.865584358

珍しくクリアしてる

35 21/11/11(木)16:56:09 No.865584662

どのガンダムまで出てくるんだろ

36 21/11/11(木)16:56:52 No.865584820

ナイトガンダムでてくるのか

37 21/11/11(木)16:57:05 No.865584861

V3の特殊武器は楽しくて好き

38 21/11/11(木)16:57:17 No.865584903

νが出てくると思ったらナイトとかのほうに広げるのか

39 21/11/11(木)16:57:57 No.865585038

このシリーズってどこまで出てきたっけ F91まではみた記憶あるけど

40 21/11/11(木)16:58:36 No.865585146

まるでかなしみのかけらだわガンダム

41 21/11/11(木)16:58:49 No.865585190

F91はアナハイムじゃないのでガンダムではありません

42 21/11/11(木)16:59:26 No.865585323

Vもリガ・ミリティア製だからガンダムじゃないな

43 21/11/11(木)16:59:43 No.865585384

ちょろめちゃんってシャア専用ザクみたいだね

44 21/11/11(木)17:00:19 No.865585502

じゃあプリキュアは何作目まで見てる?

45 21/11/11(木)17:00:31 No.865585542

特に早いわけでもなかった

46 21/11/11(木)17:00:39 No.865585568

そんな事いったら推しガンダム論争がはじまっちまうぞ!

47 21/11/11(木)17:00:41 No.865585582

じゃあ初代から見ようか もちろん映画版もだ

48 21/11/11(木)17:01:12 No.865585674

うぉっちぱーちーできるじゃん

49 21/11/11(木)17:01:28 No.865585746

あんたこそなによ!

50 21/11/11(木)17:01:38 No.865585780

じゃあ閃光のハサウェイから視聴始めよう

51 21/11/11(木)17:02:01 No.865585861

いやGガンからみよう

52 21/11/11(木)17:02:03 No.865585870

ところでジャンプで敵の玉回避しないの?

53 21/11/11(木)17:02:19 No.865585916

ユニコーンからのNTルートだって?!

54 21/11/11(木)17:02:55 No.865586042

宇宙世紀のガンダムで明確に飛べるのはVからだよ F91は諸説ある

55 21/11/11(木)17:03:46 No.865586208

あξわすれてました

56 21/11/11(木)17:03:51 No.865586224

密です

57 21/11/11(木)17:03:54 No.865586231

ミノフスキークラフトが開発されるまではぴょんぴょん飛ぶしかなかったんだ

58 21/11/11(木)17:04:15 No.865586293

ドモンはGだよ

59 21/11/11(木)17:04:20 No.865586317

(Gガンダム)

60 21/11/11(木)17:04:26 No.865586340

ちょろめちゃんのちんちんが真っ赤に燃える!

61 21/11/11(木)17:04:54 No.865586425

まぁ増設できるからええやろ

62 21/11/11(木)17:05:09 No.865586468

おっちゃんは古い機体だから飛べないんだ でも敵を踏み台にして相手に空を飛んだと錯覚させたりはしたんだ

63 21/11/11(木)17:05:33 No.865586558

飛べないからサブフライトシステムとか可変モビルスーツとかあるよ

64 21/11/11(木)17:06:38 No.865586762

ちょろめちゃんエロ画像と思って開いたらドムだったトラウマあるんだねなるほどね

65 21/11/11(木)17:06:43 No.865586774

ヒエーッ

66 21/11/11(木)17:06:57 No.865586828

まさか本当に仲間になるとは思わなかった

67 21/11/11(木)17:07:30 No.865586941

SDだとνは主人公扱いの事多いのにサザビーはイマイチぱっとしなかったりモンスター扱いだったり悲しい事になってるよね

68 21/11/11(木)17:07:44 No.865586974

特殊ゲージ召喚して仲間を出せるがそんな事するなら特殊武器の方を使う

69 21/11/11(木)17:08:01 No.865587035

ナイトサザビーなんていたんだ百式はいた記憶あるけど

70 21/11/11(木)17:08:15 No.865587076

なんか顔が悪役っぽいからじゃない?

71 21/11/11(木)17:09:46 No.865587399

きみそんなデカかったっけ?

72 21/11/11(木)17:10:45 No.865587594

ちょいぬるくない?

73 21/11/11(木)17:10:51 No.865587619

なんでドム飛んでんだろう…宇宙だからなのかな…ちょろめちゃんも飛ぼう?

74 21/11/11(木)17:11:06 No.865587657

タロウは首切られてもバラバラになっても死なないし処刑程度で死ぬとは思えない…

75 21/11/11(木)17:12:45 No.865587992

うける

76 21/11/11(木)17:12:51 No.865588013

オプションで難易度調節する?

77 21/11/11(木)17:13:58 No.865588253

ためらいもなく難易度下げるとこ好きだよ

78 21/11/11(木)17:16:02 No.865588697

これマンしかでないん?

79 21/11/11(木)17:17:23 No.865589023

タロウはウルトラの父と母の子供だから

80 21/11/11(木)17:17:58 No.865589144

血の繋がりはないはず セブンなんて観測員だぞ

81 21/11/11(木)17:18:29 No.865589267

ダークウルトラマンが兄弟じゃないのは分かる

82 21/11/11(木)17:18:29 No.865589269

ちょろめちゃんのウルトラの母絶倫だな…父の養育費大変だな…

83 21/11/11(木)17:18:44 No.865589329

ウルトラマンも初代から観ようねぇ

84 21/11/11(木)17:19:47 No.865589578

もともとは地球人と同じだったけど 太陽死んでやべえってときに人工太陽作ったんだ でその人工太陽のせいで体が銀色になったりいろいろ変化してウルトラマンになった という設定

85 21/11/11(木)17:20:07 No.865589654

ウルトラマンというかひかりのくに人か

86 21/11/11(木)17:21:04 No.865589873

アメリカでよく放射能とかやばい薬で突然変異するのと同じじゃないの

87 21/11/11(木)17:23:12 No.865590334

そんな便利にお手軽に突然変異できるもんかいって思ってしまう

88 21/11/11(木)17:26:53 No.865591154

それはしらん

89 21/11/11(木)17:32:36 No.865592471

地球のそういうのを当てはめるのは違うんじゃねえかなあ

90 21/11/11(木)17:33:30 No.865592656

作接皆

91 21/11/11(木)17:35:31 No.865593161

なんで飛ばんのかねえ

92 21/11/11(木)17:40:55 No.865594436

https://tamashii.jp/item/12541/ こいつか

93 21/11/11(木)17:43:56 No.865595113

原作再現なんかな

94 21/11/11(木)17:44:27 No.865595235

盆踊りしてそうな

95 21/11/11(木)17:45:14 No.865595427

お客様盆踊りは困ります!

96 21/11/11(木)17:47:06 No.865595888

は?imgの勝手だろ…

↑Top