21/11/11(木)15:10:28 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/11(木)15:10:28 No.865563211
「」はベッドにこだわりとかある?
1 21/11/11(木)15:11:07 No.865563340
デカければデカい程にグッド
2 21/11/11(木)15:11:57 No.865563525
マットレスはとにかく固く
3 21/11/11(木)15:12:16 No.865563589
きしまなければなんでもいい
4 21/11/11(木)15:12:38 No.865563668
下に収納のついたおいそれと動かせない奴買っちゃったけど引越しの時に壁との隙間の汚れを見るのが今から怖い 次は絶対掃除しやすいやつ買う
5 21/11/11(木)15:22:26 No.865565744
天蓋が無いと眠れない
6 21/11/11(木)15:52:23 No.865572093
寝具と机と椅子は拘らないと体が歪むだろ
7 21/11/11(木)15:55:15 No.865572677
テンピュール最高
8 21/11/11(木)15:55:50 No.865572783
下にルンバ通せる奴がいい
9 21/11/11(木)16:08:02 No.865575142
12万ぐらいするマットレス買った 雲の上に寝てるみたいな寝心地で最高
10 21/11/11(木)16:13:40 No.865576324
耐荷重は150は欲しい
11 21/11/11(木)16:14:26 No.865576500
柵がついてないと布団がどんどん落ちる
12 21/11/11(木)16:14:52 No.865576592
下がすかすかのやつにしたら掃除がしやすくて快適ですよ
13 21/11/11(木)16:15:41 No.865576740
転勤多いから折り畳みベットだわ マットレス二重にしてる
14 21/11/11(木)16:17:10 No.865577064
>天蓋が無いと眠れない お姫様がimgなんか見てはいけません
15 21/11/11(木)16:17:24 No.865577121
掃除しやすい畳めるやつ
16 21/11/11(木)16:18:12 No.865577275
ボードがついてる方を足元にしたら布団が落ちなくていいことに最近気がついた
17 21/11/11(木)16:20:06 No.865577664
机はそこそこいいやつだけど椅子は台所の木のやつで ベッドは数千円のパイプベッドだわ 買って数日でギシギシなるようになった
18 21/11/11(木)16:20:14 No.865577700
こだわるならマットレスな気もする
19 21/11/11(木)16:21:06 No.865577872
ものぐさだから耐久性が高いと嬉しい
20 21/11/11(木)16:30:31 No.865579719
ベッドは正直どうでもいいんだよな… マットレスだ
21 21/11/11(木)16:32:26 No.865580086
マットレスに足がついてるタイプは枕と布団が落ちてイライラすることに気づいた
22 21/11/11(木)16:34:10 No.865580412
スレ画みたいなのじゃなくて足側にも板があるほうがいい
23 21/11/11(木)16:35:40 No.865580670
サータの7万くらいの奴買ったけどめっちゃいいよ
24 21/11/11(木)16:36:40 No.865580848
買って3年くらい経つけど今更ヘッドボードが欲しくなってきた
25 21/11/11(木)16:36:42 No.865580852
時代はゲーミングベッド
26 21/11/11(木)16:38:03 No.865581092
無印の収納付きのやつ買ったけど収納ないほうが良かったかも
27 21/11/11(木)16:38:58 No.865581257
>時代はゲーミングベッド マジであった 体痛くなりそう
28 21/11/11(木)16:41:38 No.865581780
高級なベッドは何が違うんだろ
29 21/11/11(木)16:42:32 No.865581965
スプリングの構造